個人的に読みたいこともあって、ホラーに関する記事を募集! 小説などの創作物、実話の語り、怪談、都市伝説、事故物件についてなど、ホラーに関することなら、なんでもOK! よろしくお願いします(^^)/
ハヅキ朗読メソッド®認定講師のイベント「lala presents LA☆Maison vol.18」「大人の絵本タイムbyわわさんの庭」「lala presents LA☆Maison vol.18」「冬の鎌倉 雪の古都の葉~昼下がりの朗読会~」
谷川俊太郎さん🌟ベリーズティールームの紅茶とスコーン🌟読み聞かせ検定
旧前田家本邸洋館「浪漫朗読会」🌟第2部のお写真🎵
旧前田家本邸洋館「浪漫朗読会」🌟第1部のお写真🎵
旧前田家本邸洋館💐浪漫朗読会💐ありがとうございました。
明日11/7🌟駒場公園内の旧前田家本邸洋館にて「浪漫朗読会」を開催します!
美しいおはぎ「タケノとおはぎ」
お稽古でした~🌟11/17「浪漫朗読会」優木桃花さんと『江國香織童話集』より「冬の日、防衛庁にて」を朗読🌟
https://haduki48.blogspot.com/2024/11/blog-post_7.html
上町のフレンチ🍷
江國香織「冬の日、防衛庁にて」zoom稽古
第2弾「和話輪朗読会」🌟2025年3月17日🌟大阪にて開催
11/3・12/1【ハヅキ朗読メソッド®︎認定講師養成講座・第四期】まもなく🌟
10/31はハロウィン🎃YouTube にしのあきひろ・作『えんとつ町のプぺル』(朗読:たなかやすひこ・葉月のりこ)
浪漫朗読会のプログラムとポスター制作🌟
聞き上手のコツは、素直に聞くことです。 では、素直に聞くとは、どういう聞き方でしょうか? 「28歳、独身、女性、黒いワンピースに黄色いパンプスをはいています。胸に、バラのコサージュをつけています」 あなたは、この女性をどのようにイメージしましたか? 東山紘久著 創元社 お題「我が家の本棚」 この質問を100名以上にしたところ、 7割の男性が、この女性は髪が長いと答えました。 8割の女性は、この人とは友達になりたくないと答えました。 6割の男女が、彼女は美人だろうと思いました。 6割の人はバラの色は赤、3割が白、1割の人は黄色と答えました。 この問いに正答はありません。 あえて正解を言うなら、「…
「こちらの道を通ったら、〇〇まで近いですか?」 この質問に対して、 A:「はい。行けますよ。道が狭いので、スピードを出し過ぎないように」 B:「はい。行けますよ。しかし、昨年は3つ目の曲がり角で、3軒の脱輪・墜落事故がありました。その前にも、4つ目の谷筋で土砂崩れがあり、2台の車が巻き込まれて全員死んでいます。安全を関変えるのなら、少し遠回りになりますが国道を通られるのがいいと思います」 あなたは、AとBと、どちらがインパクトを感じますか? 東山紘久著 創元社 お題「我が家の本棚」 多くの人は、Bの方と答えるでしょう。 具体的なものの方が効果的で、助言は有効に作用します。 毎日発表される交通事…
第4回目の妄想読書旅は『亜細亜看看』。1995年に徳間書店から刊行された文庫本です(現在は絶版)。著者の松本十徳さんにまつわる情報がほとんどなく、本のそでに書かれたプロフィールもたった一言「広島県生まれ」のみ。どうやらこの『亜細亜看看』はデビュー作らしいです。 本を読み進めていくと、松本さんは写真家として活躍されながら、中国の大学で教鞭を執り、奥様も中国の方であることがわかりました。が、「どこの大学で何を教えているのか?」とか、「そもそもなぜ中国なのか?」とか、突っ込んだ話は一切なし。ご自身については多くを語らないスタイルです。 文章も淡々としていて、変なギミックには頼らず、感情表現も最小限。…
あなたは小学校のとき、先生の質問に、 「はいはいっ!」 と勢いよく手をあげていたでしょうか? それとも、下を向いてうつむいていたでしょうか? 何で今さらとお思いでしょうか? でも、じつはあなたが相手の話をじっくりとあせらないで聞けない原因の1つが ここにあると東山氏は いいます。 東山紘久著 創元社 お題「我が家の本棚」 質問には2つの種類があります。 1つは、この近くに郵便局はありますか?」などの誰が質問しても、誰が答えても内容が変わらないものです。 もう1つは、聞かれた本人が考えなければ答えが出ないたぐいの質問です。 「将来どうしようかな」というような、よく考えないと簡単に答えが出せない問…
マンション管理士試験の勉強ですが・・、楽しく出来る方法はないかなってツイッターを見ていると、こんなのありました。朝食後にネットサーフィンするのが日課です。その時間に気楽に勉強できます。もちろんわからないことは、テキストで調べます。難しい勉強に少
百貨の魔法に出てくる星野百貨店は、 あなたの記憶に残っている、あの日をくっきりと浮かび上がらせて、 楽しかった思い出はより楽しく、 哀しい想い出はそっとやさしく、 この百貨店に住むという不思議な猫が魔法をかけてくれますよ。 あなたも一緒に魔法の百貨店に行ってみませんか? 魔法の百貨店 村山早紀著 【 ポプラ社 】 お題「我が家の本棚」 星野百貨店 あらすじ 第1幕 空を泳ぐ鯨 第2幕 シンデレラの階段 第3幕 夏の木馬 第4幕 精霊の鏡 終幕 百貨の魔法 作者について 感想・レビュー 星野百貨店 50年前、戦災孤児だった星野誠一が、戦争で焼野原だった街に希望と癒しの場として建てたのが星野百貨店…
今回取り上げるのは『謎の独立国家ソマリランド そして海賊国家プントランドと戦国南部ソマリア』。2013年に本の雑誌社から初版が出て、その4年後に集英社から文庫化された作品です。 著者の高野秀行さんは「誰も行かないところへ行き、誰もやらないことをし、誰も書かない本を書く」なるポリシーのもと活動を続けるノンフィクション作家で、丸山ゴンザレスさんを筆頭にヤバげな冒険家たちが敬愛してやまない超絶ヤバイ方。 余談ですが、7月22日に公開された映画『犬部!』の原作者である奥様の片野ゆかさんに対して、私は「高野さんと連れ添うのはそうとう肝が据わってないと無理だろうな」と勝手な想像を膨らませ、同じ女性として密…
【マンションの「音のトラブル」を解決する本】井上勝夫 (著)音響の専門家がわかりやすく書かれていて、とても良い本でした。共同生活であるマンションの音のトラブルは、どの物件でもあります。マンション購入前に読んで欲しい、オススメの本です。私が初めて知った
あなたの親しい人や家族や子供が、ぐちをこぼしたり、 何やかやと言ってきたりしたら、あなたはどうしていますか? 子供なら、「遊ぼう」と言ってきたりします。 それはストレスがたまって自分だけでは解消しきれなくなっているサインです。 「ちょっと聞いてよ」も、そのサインです。 そんなときこそ、親密な関係がつくれるか、離れていくかの分岐点です。 東山紘久著 創元社 お題「我が家の本棚」 人間は話を聞くよりも、話をするほうが好きなのです。 だから、よほど気をつけていないと、ついつい聞き手モードが話し手モードになってしまいます。 自分のことを話そうと思っているときは、心(頭)はすでに聞き手のモードから話し手…
あなたはグチや人の悪口を聞くのは好きですか? あまり好きだっていう人は、いないんじゃないでしょうか。 では、人の秘密を聞くのはどうでしょう? もし、人から聞いたいろいろなマイナスの話が心の中にたまって苦しくなったら、 あなたはどうしていますか? それについて、「プロのカウンセラーの聞く技術」で答えてくれています。 東山紘久著 創元社 お題「我が家の本棚」 私のとなりの席に、お局さまの主任ケアマネがいた時がありました。 彼女は、他人の家庭をのぞき見するのが好きなのだと言い、さらに、 「そういう人は、ケアマネに向いている」 と言い放ちました。 「じゃあ、私はケアマネに向いてないかも」 と、私は心の…
ユダヤ人の成功哲学、タルムード金言集を読んで リベ大でもよく取り上げられてますね! 様々な逸話をもとに、人生論、リスク管理、考えることが出来ました。 タルムードもとに成功していったユダヤ人の思考法を取り入れてみては!?
あなたはプロのカウンセラーに相談をしたことがありますか? わたしは1度だけあります。 すごく悩んでいたので、藁をもつかむような気持でした。 プロのカウンセラーなら、きっとよく話を聞いてくれるだろう。そうして、ちょっとだけでも肩の荷をおろしたい・・・ところが途中から、変なことになりました。 差し出された名刺には、産業カウンセラーとありました。 聞くところによると、本業は会社員とか。 そうなんです、いつの間にかカウンセラーさんの方がたくさん私的なことを気持ちよくしゃべっていて、私の方が聞き役になっていました。 たぶん、ケアマネージャーの仕事がら、聞く技術を学んでいたせいかもしれません。 そして、と…
2回目の読書記事。舞台は同ブログとも縁の深いバンコクにしようと思い、下川裕治さんの『週末バンコクでちょっと脱力』(2013年/朝日文庫)をピックアップしてみました。 猛スピードで近代化を進めるバンコク 下川裕治さんと言えばアジアに強い旅行作家。週末シリーズだけを並べても、今回のバンコク編の他に、台湾編、ベトナム編、沖縄編、香港・マレーシア編、ソウル編、シンガポール・マレーシア編が出ています。 なかでもタイは下川さんの十八番。タイ語を学びにバンコク留学した1980年代以降タイと日本を幾度となく行き来し(時には現地に生活拠点を置き)、庶民目線からタイの魅力を我々日本人にレポート。 いくつか拝読した…
『人生で一番大事な最初の1000日の食事 「妊娠」から「2歳」まで、「赤ちゃんの食事」完全BOOK』のポイントをまとめてみました。科学的根拠に基づく的確なアドバイスが満載の本です。私は離乳食を始めてから読みましたが、もっと早めに手に取っていれば良かったです。
唐突ですが「こどものための100冊」キャンペーンをご存知でしょうか。もう始まって1ヵ月くらい経つので、絵本が好きな方はとっくに知っているかもしれませんね。このキャンペーンでは「こどものための100冊 2021」というカタログを配布しています。このカタログは無料でもらえ、なかなかおもしろいのでおすすめです。絵本に興味がない人もちょっと待ってください。このキャンペーンにはお得なプレゼント企画もありますよ。
ITエンジニア本大賞2021年ビジネス部門大賞をとった、何でも図解を紹介。絵心ない自分でもイラストを書く重要性を理解しました。1週間の練習で劇的にイラストを書いて説明することができるようになります。
「1分間マネージャー」の著者ケン・ブランチャートによるビジネス小説「ザ・ビジョン」について、紹介させていただきます。この本を読むことで、自分の行動基準が変わりました。目的・価値観・未来のイメージを持つことの重要性を説いた僕のバイブルです。
文章術が書かれたベストセラー100冊を読むことは難しいですが、「文章術のベストセラー100冊」という1冊の本を読むことは簡単です。じゅうようなポイントが凝縮されているので、この1冊があれば上手な文章を書けるようになること間違いなしです。
「最高の脳で働く方法」のレビュー記事です。働き方改革が叫ばれている昨今。まずは、自分の働き方を見つめ直してみましょう。脳科学から解明された方法で楽しく仕事をする方法を紹介。
あなたはプロのカウンセラーに相談をしたことがありますか? わたしは1度だけあります。 すごく悩んでいたので、藁をもつかむような気持でした。 プロのカウンセラーなら、きっとよく話を聞いてくれるだろう。そうして、ちょっとだけでも肩の荷をおろしたい・・・ところが途中から、変なことになりました。 差し出された名刺には、産業カウンセラーとありました。 聞くところによると、本業は会社員とか。 そうなんです、いつの間にかカウンセラーさんの方がたくさん私的なことを気持ちよくしゃべっていて、私の方が聞き役になっていました。 たぶん、ケアマネージャーの仕事がら、聞く技術を学んでいたせいかもしれません。 そして、と…
7月17日(土) 今回も初めての作家さん。 柚月裕子:臨床真理 でも名前は以前から目にしていました。 映画やテレビドラマなど映像化されている作品も多い。 映画化された:孤狼の血など テレビドラマ:佐方貞人シリーズ検事の本懐など そして様々な作品賞にノミネートや受賞されている。 今回読んだ本は、2008年第7回『このミステリーがすごい!』大賞受賞作品です。 www.kadokawa.co.jp 臨床心理士・佐久間美帆が担当した青年・藤木司は、人の感情が色でわかる「共感覚」を持っていた……。美帆は友人の警察官と共に、少女の死の真相に迫る! 著者のすべてが詰まった鮮烈なデビュー作! 主人公の女性臨床…
あなたは今、介護をしていますか? それとも、これから介護を始めようとしているのでしょうか? それは転倒から始まったというこのマンガは、現在80歳になるたま子さんの介護をめぐるストリーです。マンガの後には、介護についての解説があります。 とてもリアリティがある内容で、しかもサスペンスとともに始まる介護の物語です。 手に汗にぎってマンガを読んでいるうちに、いつしか介護のスペシャリストのような知識が身についていることでしょう。 福辺節子・代居真知子著 / 株式会社 誠文堂新光社 お題「我が家の本棚」 第1章 介護は突然やってくる! 第2章 介護保険(現代介護のベース) 第3章 介護と医療 第4章 介…
おすすめする 引き込まれるシリーズ長編小説の醍醐味
ゲームシナリオ作成に欠かせないスキルとプロセス紹介
キャラクター設定をしっかり作り込んで構想ぶれを防ぐ
短編から長編まで小説の文字数によるジャンル別の戦略
クリエイト業で試されるプロデューサーと監督のスキル
努力 友情 勝利というスローガンの再考に必要なもの
土壇場に強い人に学ぶプレッシャー克服のコツとは何か
長編小説の文字数と起承転結のバランスを考えてみよう
戦闘を経験して仲間そして友達との違いを理解してゆく
万人の万人に対する闘争の普遍的な教訓と具体的表現法
SNSと執筆を融合させたイベントと集客の方法を模索
個人のマイニングで利益を出せるのか、時はすでに遅し
シナリオライターに求められる文章力の向上法とは何か
いきなり打ち切り漫画のひどい最終回、明日は我が身か
肩透かしを食らうバトルシーン時の工夫を模索してみる
小学生の頃の夢はなんでしたか で始まるこの本「中年マンガ家ですが介護ヘルパー続けてます」 は、その衝撃的な内容そのまんまの吉田美紀子さんの体験談になっています。 しかもマンガで。 マンガだから読みやすいです。 それに、かなりショッキングな内容にもかかわらず、 ゆるいタッチのマンガのせいでふわあっと軽~く読むことができます。 なぜ中年マンガ家が介護ヘルパーになったのかから、 その後の訪問介護、発達支援事業所、看護助手、移動支援、介護老人福祉施設などを 実際に経験して、中年マンガ家の視点からみたようすや思い、特に失敗談を余すところなくしっかりとマンガで表現されています。 さすが転んでもただでは起き…
前回の記事で宣言した通り、しばらくこのブログを「旅気分に浸れる本を紹介する場所」にシフトチェンジします。記念すべき第1回目は『世界の果てのレゲエ・バー』(2005年/双葉社)。 「NYにやってきたおちこぼれ高校生の、彷徨いと成長の日々。緩やかなリズムにのって広がる青春ストーリー!」との帯文に違わず、親の転勤でニューヨークに引っ越したティーンエイジャーの成長譚です。 そう、旅の話ではないんです。いきなりの変化球。最初はわかりやすく旅エッセイにしようかとも思いつつ、もともとこの本が凄く好きだったので、初回はこれにしようと決めました。 音楽が脳内再生される文章 著者の野中ともそさんは翻訳家やイラスト…
食材を知ろうとすると、必ず栄養素の名前が出てきます。ふうんと読みとばすこともできますが、栄養素を知るともっと調理に活用できるようになります。栄養学の初心者が栄養素の名前とイメージを結びつけられる本、それが『キャラで図解!栄養素じてん』です。
こんにちは、かなママです。今回はお気に入りの一冊を紹介します。『図鑑 世界の文学者』という大型本です。 図鑑 世界の文学
今回は離乳食の記事でもよく参照している『からだにおいしい野菜の便利帳』を紹介します。家族においしく健康的な食事を作るために活用している本です。この本はベストセラーになっていて、シリーズ化されています。野菜だけでなく、果物やきのこ、ハーブまで普段使う食材の情報が写真つきでコンパクトにまとまっています
なんで自分は、こんな簡単なことができないんだろう。 あんであの時、あんなことを言ってしまったんだろう。 あんなこと、しなければ・・・・ 心理カウンセラー 植西聰著 『折れない心をつくるたった1つの習慣』の中に、その答えがあります。 強い心を手に入れると、人生の中でクヨクヨと悩む時間が少なくなります。 自分のことが大好きになり、生きることが楽しくなってきます。 あなたは変わって、なりたい自分になれるのです。 お題「我が家の本棚」 10章 「折れない人」になる言葉の使い方 言葉は言霊といわれています。 聖書にも「はじめに言(ことば)ありき」と記されています。 言愛も葉の持つパワーは偉大です。 「人…
7月11日(日) 3時半位に目が覚めて、なんだか眠れず、わずかに残っていた読みかけの本を手に取る。 「女王はかえらない」読了! この作家さんの本も初めて読みました。(息子の本棚にあったもの) 3章に分かれた内容。小学校3、4年生の出来事。なかなか辛いいじめが描かれている。私の子供の頃もいじめはあったと思うけど、あからさまな階層や派閥的な事はなかった。ような気がするのでちょっと読んでいて辛い。 読み進めると作家さんの罠にはまっていく、違和感を感じながらも先を読みたくなる。そして又前のページ戻って読み返す。 辛くて切ない結末だった。 tkj.jp 内容紹介2015年 第13回『このミステリーがすご…
7月8日(木) 奈良を舞台にした主人公の初恋のお話。とても読みやすく、一緒に奈良の町を歩きたくなるような本でした。 初めて読んだ作家さん。北夏輝さん(本のカバーもかわいらしい) メフィスト賞受賞作 恋都の狐さん bookclub.kodansha.co.jp内容紹介豆を手にすれば恋愛成就の噂がある、東大寺二月堂での節分の豆まき。奈良の女子大に通う「私」は、“20年間彼氏なし”生活からの脱却を願って、その豆まきに参加した。大混乱のなか、豆や鈴を手にするが、鈴を落としてしまう。拾ったのは、狐のお面を被った着流し姿の奇妙な青年。それが「狐さん」との生涯忘れえない、出逢いだった――。 2017年11月…
6月27日(日) 今週のお題:ページをめくる手が止まらないぜで書こうとおもったら。 なんと、漫画というくくりがあったのね。残念。 今週のお題にはだせませんが、 久しぶりに一気読み。 合唱 岬洋介の帰還 tkj.jp 取り調べ中、 意識を失った検事。 気がつくと目の前で、被疑者が死んでいた。取り調べ中に殺人を起こしたとして、検事・天生が逮捕された。 親友のピアニスト・岬洋介は、絶体絶命の天生を救うことができるのか? 幼稚園で幼児らを惨殺した直後、自らに覚醒剤を注射した<平成最悪の凶悪犯>仙街不比等。彼の担当検事になった天生は、刑法第39条によって仙街に無罪判決が下ることを恐れ、検事調べで仙街の殺…
6月21日(月) このところ、ずっと、だるい。眠い。お腹の中がちょっとちくちく。 そして、今日で便秘3日目。マグネシウムを飲みました。 マグネシウム 今の所まだでません。 眠気も時々私を襲います。 昨夜は早々に8時半位に寝てしまいました。 そして何度も目が覚め、うとうとを繰り返す。 眠れない時はちょっと妄想をしました。 先日読み終わった。小説。 orangebunko.shueisha.co.jp 本当にもう、信じられない!浮かれる気持ちのまま、麻生瞬は警視庁の廊下を駆け抜け、目的の部署である捜査一課へと向かっていた。 警察学校を卒業したばかりの麻生瞬。憧れの捜査一課に配属されたが、そこは「特…
なんで自分は、こんな簡単なことができないんだろう。 あんであの時、あんなことを言ってしまったんだろう。 あんなこと、しなければ・・・・ 心理カウンセラー 植西聰著 『折れない心をつくるたった1つの習慣』の中に、その答えがあります。 強い心を手に入れると、人生の中でクヨクヨと悩む時間が少なくなります。 自分のことが大好きになり、生きることが楽しくなってきます。 あなたは変わって、なりたい自分になれるのです。 お題「我が家の本棚」 9章 すぐ折れない心をつくる新しいアプローチ 私たちは肩を寄せ合って生きています。ですから、この世における私たちの第一の目的は、他人の役に立つことです。 これはチベット…
なんで自分は、こんな簡単なことができないんだろう。 あんであの時、あんなことを言ってしまったんだろう。 あんなこと、しなければ・・・・ 心理カウンセラー 植西聰著 『折れない心をつくるたった1つの習慣』の中に、その答えがあります。 強い心を手に入れると、人生の中でクヨクヨと悩む時間が少なくなります。 自分のことが大好きになり、生きることが楽しくなってきます。 あなたは変わって、なりたい自分になれるのです。 お題「我が家の本棚」 8章 脳のしくみを生かした≪高いハードル≫の越え方 新しいことに挑戦するときは、誰でも不安になります。 「失敗するのがこわい」 「やめておいた方がいいのではないか」 こ…
最近の私はかなり頻繁に旅をしています。といっても本の中での話です。人気の温泉宿で読書ステイみたいな洒落たことは一切していません。 ただただ自室にこもってページをめくるのみ。それだけでいくらでも意識を遠くへ飛ばせから不思議です。つくづく読書って凄い。 で、長らく続けてきたタイのネタが底を突くも、まだまだリアル旅に出られない以上(折しも本日4度目の緊急事態宣言が発令されました……)、しばらく同ブログでは私の読書旅の様子を書いていこうと考えています。 「そんな宣言せずとも勝手に始めろよ」って話ですが、スタートするにあたって3つほど超簡単なルールを設けておくことにしました。自分の胸に刻むべく、今回はそ…
なんで自分は、こんな簡単なことができないんだろう。 あんであの時、あんなことを言ってしまったんだろう。 あんなこと、しなければ・・・・ 心理カウンセラー 植西聰著 『折れない心をつくるたった1つの習慣』の中に、その答えがあります。 強い心を手に入れると、人生の中でクヨクヨと悩む時間が少なくなります。 自分のことが大好きになり、生きることが楽しくなってきます。 あなたは変わって、なりたい自分になれるのです。 お題「我が家の本棚」 7章 「視点」をシフトすれば人間関係に強くなる! 孔子の言葉に、 「虐待されようが、強奪されようが、忘れてしまえばどうということもない」 というものがあります。 もしあ…
なんで自分は、こんな簡単なことができないんだろう。 あんであの時、あんなことを言ってしまったんだろう。 あんなこと、しなければ・・・・ 心理カウンセラー 植西聰著 『折れない心をつくるたった1つの習慣』の中に、その答えがあります。 強い心を手に入れると、人生の中でクヨクヨと悩む時間が少なくなります。 自分のことが大好きになり、生きることが楽しくなってきます。 あなたは変わって、なりたい自分になれるのです。 お題「我が家の本棚」 6章 立ち直れなさそうな心に効くメニュー 学歴がなかったおかげで、人から教えてもらうことに抵抗がなかった。 体が弱かったおかげで、部下を信じるしかなかった。 家が貧しか…
なんで自分は、こんな簡単なことができないんだろう。 あんであの時、あんなことを言ってしまったんだろう。 あんなこと、しなければ・・・・ 心理カウンセラー 植西聰著 『折れない心をつくるたった1つの習慣』の中に、その答えがあります。 強い心を手に入れると、人生の中でクヨクヨと悩む時間が少なくなります。 自分のことが大好きになり、生きることが楽しくなってきます。 あなたは変わって、なりたい自分になれるのです。 お題「我が家の本棚」 5章 ちょっとヘコんだときの確実なヒント ちょっと凹んだとき、あなたはグチを言ってうっぷんを晴らしていませんか? その気持ち、よく分かります。 グチを言うと、気分がスカ…
よく行くTサイトでかわいい羊ちゃん発見。 休日にTサイトに行ったら、石田ゆり子さんのコーナーがあって(新刊出されたみたい) そこにめっちゃかわいいひつじちゃん発見!(Tさんが) 何?何?めっちゃ癒されるんやけど~。 ぬい...
村上春樹作品のおすすめを自然言語処理のSNS投稿解析から調査してみました。村上春樹作品を探している人、村上春樹ファンの人にとって新たな発見があれば幸いです。
大丈夫じゃないのに大丈夫なふりをした。 母親から『弱音を吐いたらあかん!』ってずっと言われ続けて育ったからか、人に弱いところを見せるのも、人を頼るのも苦手で(ㆀ˘・з・˘) で、常に大丈夫じゃないのに大丈夫なふりをして、...
4歳の長女、雪ちゃんは妖怪が大好き。 節分になると毎年鬼を見て泣くし、おばけに会いたいかと聞くと嫌がるのですが、絵本はおばけの出るものばかり手に取ります。 この妖怪好きは2歳から始まりました。 そのきっかけとなった妖怪図鑑をご紹介させて頂きます。 また、おまけとして最後にちょっと怖い話も書いておきます。 ◎妖怪好きになったきっかけ きっかけは私が買い与えた「すごいぜ!! 日本妖怪びっくり図鑑」でした。 すごいぜ!! 日本妖怪びっくり図鑑 [ 木下昌美 ]価格:1078円(税込、送料無料) (2021/6/30時点) 楽天で購入 今の世の中、個性は昔より尊重されやすいと思います。 それがヘンテコ…
個人的に読みたいこともあって、ホラーに関する記事を募集! 小説などの創作物、実話の語り、怪談、都市伝説、事故物件についてなど、ホラーに関することなら、なんでもOK! よろしくお願いします(^^)/
新世紀エヴァンゲリオンのLAS小説に関する記事をまとめたテーマです。 #LAS #ラブラブアスカシンジ #惣流・アスカ・ラングレー #式波・アスカ・ラングレー
シンガーソングライター伊東歌詞太郎さん関連のブログ。新曲、歌ってみた、歌い手、ロックスター、小説、エッセイ、イベント、ライブレポなどなど何でもOK
親鸞
▽思いを綴りました▽ 「真っ白な。。。花は。。。」 あらすじ この季節が あれから10年 この季節だけは想い出そう #東日本大震災 #NHK/リスペクト #花は咲くプロジェクト/リスペクト 『真っ白な。。。花は。。。』 あれから10年忘れてる毎日思い浮かび考えた泣いた水電気ガスは止まった真っ暗なコンビニで初めて見る光景に言葉がつまった →続く 続き→ https://t.co/6c8gVgn6fT https://t.co/GWBujSemwN #小説 #日記 #連載 #短編
▽思いを綴りました▽ 「真っ白な。。。花は。。。」 あらすじ この季節が あれから10年 この季節だけは想い出そう #東日本大震災 #NHK/リスペクト #花は咲くプロジェクト/リスペクト 『真っ白な。。。花は。。。』 あれから10年忘れてる毎日思い浮かび考えた泣いた水電気ガスは止まった真っ暗なコンビニで初めて見る光景に言葉がつまった →続く 続き→ https://t.co/6c8gVgn6fT https://t.co/GWBujSemwN #小説 #日記 #連載 #短編
妄想でもなんでもオッケー! 気軽に更新してね!
薄桜鬼の二次小説(BL、百合ネタは除く) 夢小説もどうぞです(*´ ∇`*)
「奇跡」を司るのが「神」 時間・空間・物質に「奇跡」が起きた。 生命は「奇跡」の連続 「大いなる意思」は「神の愛」 人間は皆、「神の子」です。
まどかが、今 夢中になっているドラマ・音楽番組。 そして、今 読んでいる小説などを 熱く語ります!