みんな友だちだよ #39
喫茶での中華食がもう少しで終わるというところで、自分の店が建築終了した。1階は店舗で、2階は住居だ。喫茶に置かせてもらっていた中華食の物を自分の店へと移していく。最初はラーメン屋だ。そのラーメン屋を始め2年経った年の10月末。このラーメン屋は、11月から中華店になる。元々店舗は広いので余裕に中華店ができる。そう、10月末という時期はハロウィン。大学の仲間と共にハロウィンの仮装パーティーに出る。なぜ急に中...
みんなの自作小説を紹介しよう!! ここでは、ブログ小説を通して交流が広がって行けたら良いなぁ〜っと思います(^o^) ジャンルはどんなものでも良いですよ(^o^) ただし、紹介したら必ず誰かの小説を読みに行くこと! 俺も時々読みに行きますよ^^ みんなどんどん自分の小説を紹介しちゃってください(^o^)
自由学園 明日館☆安田成美さんの「星の王子さま」
「第22回 青空文庫朗読コンテスト」の課題が発表されました!
7/20「ピアノと朗読の夕べ~いのちの音~」照明〈ONPu.ART〉中田隆則さん💖代々木上原レストラン
「Night Library〜本とビールと幅さんと〜」🌟 閉店後の玉川高島屋 グランパティオへ🌟
グループレッスン&個人レッスン
12/4(木)🌟ハヅキ朗読メソッド®クリスマス企画【田丸雅智朗読会】@日本近代文学館🌟開催します!
💚ハヅキ朗読メソッド®認定講師養成講座💚 第5期は4名です!
玉川高島屋フードコート「P.」
締め切り6/9【ハヅキ朗読メソッド®認定講師・第5期養成講座 】
プチプラージュSETAGAYAの個人レッスン🌟6~8月の空き🌟
ステーキランチ🍻&ブックカフェ
和話輪朗読会 in NAGOYA🌟2025年9月29日開催します!
ふたつの言語を同時に操れる脳みそってどうなってるんだろう
朝活朗読レッスン(ベリーズティールーム)&青空文庫朗読コンテスト録音の部
有栖川宮記念公園&白トリュフ塩パン
1件〜50件