ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「小説」カテゴリーを選択しなおす
牧知花
はさみの世界・出張版
三国志・蜀漢中心の創作小説のサイト。令和に入り、牧知花名義で「奇想三国志 英華伝」の連載をスタートしました。どうぞごゆっくりお楽しみください(^^♪
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
marirose
独行道
ブログお休みさせていただきます。
yumeko
江 私の楽しみ方
NHK大河ドラマ 江 テレビを観るだけでなく、登場人物の周辺の歴史上の人物や相関関係などにも興味。
こむ
都落
仮想軍隊話
Friends-Accept by 尾河吉満
中年独身男のお役立ち情報局
エンジニア経験、中年独身男の苦悩からお役立ち情報を発信していきます。三国志の小説、40代中年独身男の話!?のエッセイも描いています。資格やビジネス教養、健康、うつ病、家族、恋愛、歴史、クルマ、広島東洋カープなど幅広い雑記ブログです。
鞍馬 榊音
からくり健忘録
鞍馬榊音の活動総合サイトです。
夢酔藤山
散文小径
小説家・夢酔藤山と歩く、とりとめのない散文散歩♪
農林32号
農林32号のブログ
和歌を詠みます。
takonaki
takonakiの和歌
和歌を詠みます!
里見忍者
里見の忍び
和歌や時代小説が読めます!
歴史斎
歴史斎の歴史講座
時代小説家の牧野新くんの分身たる歴史斎が歴史を語ります!
kodaisi
日本古代史ブログ
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
太郎冠者
令和文藝館
古今東西の素晴らしい本の魅力を管理人が気ままに綴っていきます。さらに文豪ゆかりの地の訪問記も収録。
naomi
「マルコによれば」を読んで
小説『マルコによれば』にはまってます。思ったこと感じたことを、きままにつづってゆきます。
海猫
海猫の棲む入り江
読書と映画の感想が主です。ときどき日常についても書いてます。
sadafusa
sadafusaの創作のお部屋
日々の所感など。
NEGORO
根来戦記の世界
戦国期の根来衆、そして京都についてのブログ。かなり角度の入った分野の日本史ブログですが、楽しんでいただければ幸甚です。
宇賀神遊馬
架空戦記『破壊不可能』制作の裏側
ガルパン的な、第二次大戦の独ソ戦を舞台に戦車がたたかう架空戦記です。 主人公は、ブリュンヒルデ・フォン・リヒター少尉です。
kuroneko
団塊のバラ日記
団塊の世代です。 平成20年から鉢植えのバラ栽培を始め、現在20鉢ほど。 悩みながら頑ってます。
CIC担当
cogito,ergo sum
アニメや本、気になったニュースの記 事がメインです。二次小説も執筆して います。
ethlin
やまとことば
似非歴女の好き勝手日記
安田伊織
NOVELSLOG
日本史、経済、政治をテーマに歴史小説やファンタジー小説を掲載しております。ぜひ御覧ください。
LTA出版事業部
たまなぎブログ by LTA出版事業部
作品関連情報と歴史・文学・ドラマ・本・映画etc
tunoinshi
ひげ爺の介護日誌と歴史情話と時々艶笑小咄
老々介護日誌、思い出の記、艶笑小咄、別サイトで歴史情話など掲載
嵯峨恭也
萌え系日本史南北朝 妄想噺
日本史南北朝時代の人物などをテーマにしたほぼ願望の(爆)妄想を荒唐無稽に綴ってゆきます。
篠田ほつう
篠田ほつうの京都時空観光案内
タクシーなどしながら小説書く子が時空を越えて京都をご案内
雨乃
明日香幻想
天武天皇浄御原の都から、藤原京、平城京を舞台とした歴史創造小説です
尾形未来
ペテルギウス
新選組【尾形俊太郎】が時空を超えて活躍する物語。
古寂湧水
天啓の雲
三流大学卒業で三流不動産販売会社元社員の陶芸家で仏教宗派の門主が、ロックフェラ〇やロスチャイル〇と小堀遠州や新選組などの歴史上の傑物と観世音菩薩が乗り移った犬の力借りて渡り合い世界一の長者になる。
酔雲
長編歴史小説 尚巴志伝
沖縄の英雄、尚巴志の物語です。
菊池道人
歴史小説パーク
あなたの心の糧になる物語を。ただいま、ネット大河小説・畠山重忠を連載中。
藤田謙太郎
イウェクド 君に贈る物語
アニメやマンガの感想記事を作成しています。
立道智之
立道智之の日記
趣味で小説を書いております。 小説家になろうにて活動していました。
たまきの臥竜
tamkimuraのブログ
詩句を読みます。
TAKAHASHI
『新説幕末明治維新』
筆者の研究と創作を交えた新説で幕末・維新を書いてみます
橘花みいく
橘美郁注 荀彧伝注釈
三国志の人物の中でも一二を争うくらい謎が多い、我が最愛の荀彧様についてまとめました。 正史の現代語訳と私みいくの注釈つきで、演義では描かれない荀彧様の横顔にうっとりしながら素顔にしっぽり密着したいと思います
ムっくん
小説を勝手にくくって20選
ミステリーを始めとして、私の趣味で勝手にジャンルをくくって作品20を選びました。書評のブログがたくさんあるので、私独自の感想を書くことを目標にしています。当面は毎週月曜・水曜・金曜と定期刊行(?)を目指します。
鳩吉
ゆるこだわりズム。
ゆる~くこだわる趣味・生活 小説・鳥・思想など
夏川夕
夏川夕の作家生活
歴史と異文化をテーマに小説を書いています。電子書籍にて出版予定。 ブログは小説の進捗状況のほか、歴史解説や読書感想なども書いています。 歴史は日本史が専門、本はなんでも大好きです。
おさ子
もの書く日々
観る、読む、書く、他もろもろ。 読書・映画鑑賞備忘録(訓練もかねて60字梗概もたまに書いてます:ネタバレあり)、 おさ子版源氏物語「ひかるのきみ」連載中。小説もちらほら。
ナマオ
幻想歴史資料館~ナマオの館~
古今東西の歴史や神話・伝承をもとにした歴史ファンタジー作品を展示しています。
ちいやん
時代小説読みまくろうぜ
時代小説って難しそうだと思ってませんか?なんのなんの、剣劇・謎解き・妖怪・恋愛とバラエティーに富んでいて、実はとっても面白いんです!主に文庫のおすすめをレビューをしていきたいと思ってます
琉次郎@足軽
大河、歴史ドラマ、時代劇の愉しみ
大河をはじめとした、歴史ドラマや時代劇の愉しみについて、気まぐれに語ります。
Hirataisshishizuma
チャイナ01
イラク、スリランカ、中国など海外で長く仕事をしていました。 幕末が好きです。
ケンタシノリ
ケンタシノリのバルコニーから眺めて
子供向け童話から大人向け作品まで、ケンタシノリが書き綴った新作小説やエッセイなどを載せています。小説投稿サイトに掲載中の作品の第1話も載せています。 新しい物語の世界に触れてもらえれば幸いです。
たれたれを
ibis大百科
管理人の趣味である歴史関係(戦国時代、武将、城郭、家紋等)を中心に、創作関係(小説家になろう、ライトノベル等)、その他オリジナルのブログ小説等、色々について詰め込んだ雑記ブログです。ブログでは『朝倉天正色葉鏡』を連載中。
神永佳
夫夫善哉(めおとぜんざい)
オリジナル『夫夫小説』 推奨肉食系時代劇。オールド上海。薩摩藩風男子高。現代モノ。完結作品多数あり!
朽木一空の江戸時代小説
江戸こぼれ話 笑左衛門残日録
江戸、遠山の金さんの時代を背景にした小説、 忍草シリーズ、江戸珍臭シリーズなどの小説、 江戸の裏長屋のこぼれ話を笑左衛門の残日録として書き記し、 俳句、川柳、都々逸など、江戸の町を散歩しています。
アメリッシュ
アメリッシュガーデン改
多くの方に『笑った!』『思わず吹き出した!』とコメントしていただけるよう、ガーデン(庭)、旅行、映画、英語に関するブログを作っていきたいと願っています。願っただけでできりゃ苦労せん、なんて愚痴は心にとどめ、頑張っています。
J.S.JUN
本とカフェインさえあればいい。
本とカフェインさえあれば、人生うまくいくと考えている30代の男性です。
次のページへ
歴史・時代小説 101件~150件