1位〜100位
趣味の競馬・読書・旅行や家内の家庭菜園などを織り交ぜて掲載中。
日々の生活をゆるりと綴っています。 幸せは日々の中に… 感謝と喜びを胸に過ごしていきたいです。
日本史が好きで物語や寺社遺跡巡りをしたことを書いています。それ以外の歴史のことも書いています。
天下を握った平家が、わずか5年半という短さで滅亡した。なぜか? その答えを求めていく。 ドラッカー講座 日曜18時 / 平安時代講座 土曜18時
江戸、遠山の金さんの時代を背景にした小説、 忍草シリーズ、江戸珍臭シリーズなどの小説、 江戸の裏長屋のこぼれ話を笑左衛門の残日録として書き記し、 俳句、川柳、都々逸など、江戸の町を散歩しています。
沖縄戦で犠牲になった沖縄県立第二高等女学校(白梅の塔)の生徒の物語です
陰流の流祖で忍びの術の流祖でもある愛洲移香斎の物語です。
ベルヌからグリムやイソップ、SFから童話までクリエイトを楽しんでいます。
老々介護日誌、思い出の記、艶笑小咄、別サイトで歴史情話など掲載
オリジナル『夫夫小説』 推奨肉食系時代劇。オールド上海。薩摩藩風男子高。現代モノ。完結作品多数あり!
イラク、スリランカ、中国など海外で長く仕事をしていました。 幕末が好きです。
趣味のブログ。海外ツーリング、ドライヴ、オーディオ、自作オーディオ、留学物語、そして創作小説!等
戦国期の根来衆、そして京都についてのブログ。かなり角度の入った分野の日本史ブログですが、楽しんでいただければ幸甚です。
ブログの主役は江戸末期に静岡県浜松市に生まれ明治、大正時代を変人,変哲と言われながら,時代を駆け抜けた松島十湖である。その波乱に富んだエピソードを詠んだ俳句とともに紹介します。
タクシーなどしながら小説書く子が時空を越えて京都をご案内
幕末で出逢った少女二人の友情や、幕末志士達とのあれこれ。イラスト、小説、動画など♪(一部18禁)
「小説ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)