個人的に読みたいこともあって、ホラーに関する記事を募集! 小説などの創作物、実話の語り、怪談、都市伝説、事故物件についてなど、ホラーに関することなら、なんでもOK! よろしくお願いします(^^)/
偶然見つけた江戸川乱歩邸&記念施設(^^)
大荒れの月曜日~とりつかれちゃった?魔法の扉 第5章 ユーレイの傾向と対策について…21
どこかに行きたいけれど~御手洗さんの言うことには…298
『死んだら永遠に休めます』【読書感想】~危ういタイトルですなぁ~
発熱してる日本列島…とりつかれちゃった?魔法の扉 第5章 ユーレイの傾向と対策について…20
【杉咲花主演】月下のサクラ【映画化された話題作の続編】
芸術的伏線回収!『六人の嘘つきな大学生』【新感覚青春ミステリ】
やはり鉄子なのか?御手洗さんのいうことには…297
学生アリスシリーズ第一作『月光ゲーム―Yの悲劇’88』感想|有栖川有栖のデビュー作は災害×本格ミステリの傑作
夏休みをとるぞ!とりつかれちゃった?魔法の扉 第5章 ユーレイの傾向と対策について…19
【映画化決定】朽ちないサクラ【警察内部の闇に挑む広報広聴課員】
【直木賞候補作】地雷グリコ/JKたちの本格頭脳バトル!気になるアニメ化・ドラマ化は?
【橋本環奈主演】天久鷹央の推理カルテ【累計350万部超】
夕木春央『方舟』はただの密室モノじゃない──読後に震えるどんでん返し【ネタバレなし】
櫛木理宇『依存症シリーズ』読む順番と感想記事一覧まとめ|殺人・残酷・監禁の3作紹介
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・長住哲雄が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・長住哲雄が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
過ぎた日に訪れた海が 瞳の裏で光っている なぜだろう わたしは鳥になっている 地面を這ってなんていない 高いところから 見渡しているんだ 島並みが息をのむほど美しかった 薄暗い螺旋階段を登って 灯台の中ほどに出れば 吹き付ける風が耳元でごうごうと鳴り 口は塞がれるようだった たっぷりの青い水面に 幾筋も潮の道がついていた 行き交う船が 貼り付けた磁石プレートのようにみえた 一枚の絵画がどこまで…
貴方は私を壊しました曇天の下で壊しました私はただ愛されたいと泣きじゃくりました世界は灰に変わりましたなのにどうして貴方は私の傍で倒れているのでしょう終わりにす…
日々のアートセラピー(芸術療法)マンダラ塗り絵。 心を整えるマンダラぬりえAmazon(アマゾン)5,350円 5/11ミスったー!でも、結果オーライかも?…
絡まる波に溺れ掛けてたこのまま瞑ろうかとも思った歪んだ世界 止まった時計君が針を戻してくれたんだ 相変わらず弱い僕でも君だけは守ろうと決めたひとつになっ…
創作 オリジナル SS ショートショート 短編 パロディー キャラクター 小説 物語 短編小説 男の子 女の子 少年 少女 ノベル
何度やり直したって君はまた裏切るだろう裏切られたのは君の僕への罰だったのだろうか変わりない日々今も僕は悲しいけれど今も僕は君の事気にしすぎているのだけれど僕に…
雨足が強くなり時間は一層 逆さに動く君から貰った翼が夏の片隅で震えてる 蠢く気配はきっとね寂寞の影たちさ急ぎ足の群衆から僕はただ真っ直ぐに離れてく 帰れ…
東條圭吾は後方の扉から大講義室に入った。試験だからか、始業十五分前なのにすでにちらほらと席が埋まっている。圭吾も階段状の通路を降りてやや前寄りの長椅子に座った。席は決まっていないが普段から何となくこのあたりなのだ。さて、と——。前回からちょうど三週間。試験も今日で終わる。だから次はこの日にしようと前々から決めていた。メッセンジャーバッグを机に置いてスマートフォンを手にとると、お決まりのメッセージを打ち込み、こころなしか緊張しつつ送信ボタンをタップする。東條圭吾:今日よかったら来ないか?向こうもちょうどスマートフォンを見ていたのか、それが画面に表示されるとすぐに既読がついて、返事が来た。諫早創真:5時半まででいいなら東條圭吾:了解。ケーキ用意しとく諫早創真:今日はオレが買ってくよ東條圭吾:わかったほっとして頬がゆ...「オレの愛しい王子様」番外編この感情に名前はつけない
空を見つめている時は どこかへ行ってしまいたい時だって 空に逃げ場所を探しているんだ ここではない何処かへ 空は広くて自由だから 遠いむかし 空に吸い付いたように 眼を外せないことがあった ここではない何処かへ 心を必死に逃がしていたんだ やがて訪れる別離が怖くて やりきれないことがあるよ 言葉にできない虚しさや つかんで空へ投げてしまえ! 粉々に宇宙の塵になってしまえ!
東條圭吾は後方の扉から大講義室に入った。 試験だからか、始業十五分前なのにすでにちらほらと席が埋まっている。圭吾も階段状の通路を降りてやや前寄りの長椅子に座った。席は決まっていないが普段から何となくこのあたりなのだ。 さて、と——。 前回からちょうど三週間。試験も今日で終わる。 だから次はこの日にしようと前々から決めていた。メッセンジャーバッグを机に置いてスマートフォンを手にとると、お決まりのメッ...
君と繋いだユメの続きねぇ 次は君の番だよくぼみの無いベッドに横になり来ない夜明けをひたすら待つんだ シンとした空気に徐々に慣れそうで幼気な寝顔を抱き寄せ…
今宵に裏切られた男は壊れたような動きをしていた笑おうとしても笑えなかったそれはだったずっと続けばいいと思っていたんだずっとずっと女といたいと思っていたんだだが…
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・長住哲雄が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
日々のアートセラピー(芸術療法)マンダラ塗り絵。 心を整えるマンダラぬりえAmazon(アマゾン)5,350円 5/7金色と銀色を使ってゴージャス?に仕上げ…
人事部で書類を訂正して会議室へ戻ると、桑原課長促うながされて席に着く。人事部から、会社の組織がどうなっているのか説明するらしい。「日本データサービスは、銀行や証券会社のコンピュー...
忘れられる訳がない 花を見ればあなたが居る わたしの食の好みも仕立て方にも いつもあなたが居る あいさつのしかた ふとんの上げ下ろし 部屋の風の通し方 物事の筋の通し方 なにもかも わたしの中にはあなたがいる いつもそばに居てくれる 娘と話す時の わたしの口からこぼれる言葉は どこかで聞いたことがある いつのまにか 母の言葉に近づいている 娘からの贈り物が とても綺麗で ああ これは娘が使いた…
貴方が犯した罪の数だけ私が負う傷痕の数だけなぜでしょうか心がすり減るのです私と貴方との出会いは世界のルールを超えて誰に理解されずとも構わないとあの日誓ったはず…
個人の方では以前からやっていましたがこの度、有沢祐輔としてのTwitterを開設しました。たいしたことは呟きませんがよろしければフォローお願いします(^^…
今回も、二次創作者の皆さんにアンケートをとって聞いてみたい案件です。泣き落としのシリアスが得意か、ユーモアのあるコメディで攻めるか、どちらが好きですか?私は読む側に回れば、どちらかといえば、コメディのほうが好きです。とくに原作がそれなりのどシリアスで泣かせる話ほど、バトル物でびしばし闘う流血ものであるほど、笑いネタに走ってくれたほうがありがたい。ギャグものは、作者に独特のセンスがあれば、画力や文章がイマイチでも強引に押し切れるので、けっこう楽しめます。語彙力や言い回し、作画能力はある程度練習すれば一定の水準まで達せそうですし、技巧的には模倣もしやすいのですが、抜群にひとを笑わせるツボを心得るというのは、天性のものではないかと。ただし、あまり極端に下品にならないようにしないと受けませんが。原作キャラが美形である場...笑いで転がすか、涙で落とすか、二次創作にはそれも問題だ
君は僕を裏切って君一人だけの世界にとび去ったそうして僕は君の分も苦労を背負う羽目になった君はずっとずっと僕をだましてきたんだね 僕の指先についた穢れ手を伸ばす…
玄関先のヒイラギの葉のトゲトゲが無くなってきている 家を護ってもらおうと植えたのに、それじゃあ…… ヒイラギも歳相応に 丸くなっていくのかなあ お向かいの一人暮らしのおばあちゃんが 戻って来られた 歩くのはまだつらそうだけど、声はしっかりされている よかった お隣のおばあちゃんは二年前に出られたきり お家はからっぽのままだ たまに草抜きに縁者の方が訪れる その抜き方が…… まさにムシった感じ…
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・長住哲雄が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
日々のアートセラピー(芸術療法)マンダラ塗り絵 心を整えるマンダラぬりえAmazon(アマゾン)1,100〜4,350円 5/3知人から「お皿みたいですね」と…
なんだ いつのまにか私の好きなものばかりじゃない あなたのお気に入りがぜんぜん無いよ もっとなにか置いてよ リビングを見渡せば わたしのお気に入りだらけ あなたのは そうだな…テレビくらいかな……やっぱり そんな言いがかりをつけたら あなたは 首をかしげて苦笑いしてた 日が暮れて灯りをつければ 窓ガラスがスクリーンになった 椅子に座り 頬杖ついてる私と眼が合った うん?…… 「ごめんね わたし…
大好きだよと男は少年に告げたに呪いにと死に満ち溢れた運命を背負って明けない夜の手前でやっとやっと手に入れた言葉「大好きだよ」だが男と少年の間に流れる時間は余り…
夕刊がポストに落ちたよ 今日の日が傾いていくね 東の空にちぎり絵のような お月さまが浮かんでいるよ もうおうちへ帰りましょう って やさしい声が スピーカーから流れているよ 撫子の花が咲いたよ 緑の葉に赤が醒めるようだよ 夕べは少し雨が降ったんだね 朝刊を取って 車のフロントガラスに 水滴をみつけた 花たちがホッとしていた 急に暑くなったから ジョウロじゃ足らなかったんだね ごめんよ …
Blue あなたとわたしの本 235 「線香花火の国」に行ったことがあります。もう30年以上まえの話です。 それはただの線香花火ではなく、その花火たちは、0コンマ4秒しか発火することができないのです。そんな「線香花火の国」でした。 フード付きの白いマントの男性と並び、ガラスでできた高みにある部屋から僕は外を見ていた。僕たち以外、ほかには誰もいません。 純白の広大な敷地に、無数の線香花火が生えていました。火玉が上を向いたかたちです。閃光が確かにひらめいているのですが、0コンマ4秒のことです。見えるか見えないかの一瞬で燃え尽きてしまいます。火が消えてしまうとそれが下がり、同じ場所からまた伸びてきま…
貴方が犯した小さな罪と私の命を刻む懐中時計貴方が正しかったの?それとも私だったのでしょうか悪いのがどちらだったのかそれはどうでもいいのですそうして私は貴方から…
ああ 失敗しちゃったな…… 一日のうちに何度も届く“だいすきだよ”のメールは (あいたいよ) (むかえにきてね)のメッセージだったんだよね ちゃんと解っていたんだよ だからずっと “あいにいくよ だいすきだよ”って 返事をしてた ちびもわかっていたんだよね “やったー!!”って よろこびながら 今は 扉を開けちゃいけない 家に籠っていなくちゃいけない 我慢の時で逢えないってこと “あいたいよ…
個人的に読みたいこともあって、ホラーに関する記事を募集! 小説などの創作物、実話の語り、怪談、都市伝説、事故物件についてなど、ホラーに関することなら、なんでもOK! よろしくお願いします(^^)/
新世紀エヴァンゲリオンのLAS小説に関する記事をまとめたテーマです。 #LAS #ラブラブアスカシンジ #惣流・アスカ・ラングレー #式波・アスカ・ラングレー
シンガーソングライター伊東歌詞太郎さん関連のブログ。新曲、歌ってみた、歌い手、ロックスター、小説、エッセイ、イベント、ライブレポなどなど何でもOK
親鸞
▽思いを綴りました▽ 「真っ白な。。。花は。。。」 あらすじ この季節が あれから10年 この季節だけは想い出そう #東日本大震災 #NHK/リスペクト #花は咲くプロジェクト/リスペクト 『真っ白な。。。花は。。。』 あれから10年忘れてる毎日思い浮かび考えた泣いた水電気ガスは止まった真っ暗なコンビニで初めて見る光景に言葉がつまった →続く 続き→ https://t.co/6c8gVgn6fT https://t.co/GWBujSemwN #小説 #日記 #連載 #短編
▽思いを綴りました▽ 「真っ白な。。。花は。。。」 あらすじ この季節が あれから10年 この季節だけは想い出そう #東日本大震災 #NHK/リスペクト #花は咲くプロジェクト/リスペクト 『真っ白な。。。花は。。。』 あれから10年忘れてる毎日思い浮かび考えた泣いた水電気ガスは止まった真っ暗なコンビニで初めて見る光景に言葉がつまった →続く 続き→ https://t.co/6c8gVgn6fT https://t.co/GWBujSemwN #小説 #日記 #連載 #短編
妄想でもなんでもオッケー! 気軽に更新してね!
薄桜鬼の二次小説(BL、百合ネタは除く) 夢小説もどうぞです(*´ ∇`*)
「奇跡」を司るのが「神」 時間・空間・物質に「奇跡」が起きた。 生命は「奇跡」の連続 「大いなる意思」は「神の愛」 人間は皆、「神の子」です。
まどかが、今 夢中になっているドラマ・音楽番組。 そして、今 読んでいる小説などを 熱く語ります!