BL小説以外ならジャンル不問です。 自分の小説をここで宣伝しまくっちゃってください♪ ※自作小説以外はTBしないでください。 あと、どうでもいいことなんですが・・・・・・。 トラコミュ管理人(私)の名前を「闇夜」から「帽子うさぎ」に変更しました。 今後ともよろしくお願いします。
深夜2時過ぎ。ホームべーカリーで、パンが焼きあがるまであと50分余り。それまでは起きているつもりだが、明日は朝から結構忙しい。「第3回ふるさと川柳」入賞作品発表と、応募作品の展示の用意にねひめ広場へ出向く予定。必要なグッズは用意したが、展示はぶっつけ本番、基本的なレイアウトは決めているが、あとは現場でのやっつけ仕事。(苦笑)展示って簡単そうに見えるが、結構厄介ごとが多い。展示ボードにどう固定するか。展示中に作品が落下するようでは話にならない。心配事があっては眠れない。試行錯誤を続けるしかない。あ?食パンが焼けるいい匂いがしてきたぞ。家族のモーニングタイムには、美味しいパンを提供できそうだ。しかし、展示に関する頭の整理はまだまだだ。また眠らない一日になるかもしれない。全国から寄せられた作品を疎かにはできない。大事...時間まったなし
「第3回ふるさと川柳」の作品展示の、作品を書き終えたのが明け方の4時過ぎ。ホッとしたのか、徹夜明けにいつも飲んでいる珈琲を立ってていると、眠気に襲われた。眠気覚ましのはずが逆効果。ドリップだからかもしれない。昔はサイフォンで立ててるのが恒例だった。珈琲ができるまで目の離せない緊張感が、眠気を一層してくれていたのかも。ちなみに喫茶店を経営していた時は、サイフォン仕立ての準珈琲専門店。(笑)きのうは作品の清書のめどが立ったので畑に直行。入り口の改装をやってのけた。明日かかる展示作業が終われば、いくらでも畑に集中できるのに、いやはや根っからの貧乏性である。源ちゃんも呆れた(?)顔でガン睨みしてた。家に帰ると、庭のバラが賑やかな様相を呈していた。今年立てた支柱柵の効果てき面である。そばではシャクヤクの大輪が咲き誇ってい...夜明けの珈琲をどうぞ
天気も落ち着いたところで畑へ。ジャガイモの花を摘み取り、隣の畝を見ると、芽が出ている。確かカボチャ、去年食べた後取っておいた種を蒔いたものだ。しかも、今年1年生になった孫娘が蒔いてくれたもの。説明したとおりに、一粒一粒丁寧に蒔いてくれたっけ。自分が蒔いた種がにょきっと土をもたげて現れた芽、その双葉を見つけたときの感動は相当なものだろう。次に孫が来る日が待ち遠しい。とはいえ、来訪時は双葉ではなくなっているかも知れないなあ。(笑)畑の周辺の田んぼが慌ただしい。水を張り代掻きが始まったのだ。今や米作りは農機なしでは考えられない。農機だと人出も最小に抑えられる。手作業が主だった昔の様相とは雲泥の差である。子供の頃、農繁期は子供も貴重な戦力扱い。田舎では農繁期は特別に学校が休みになった。休みになったからと言って遊べるわけ...嬉し悲しや田んぼの記憶
柳実冬貴さんの「対魔導学園35試験小隊」に関することなら何でも
テーマ投稿数 79件
参加メンバー 8人
2016年1月より放送開始のTVアニメ「灰と幻想のグリムガル」についてなら何でもOK!!
テーマ投稿数 118件
参加メンバー 14人
秦野宗一郎さんの「無彩限のファントム・ワールド」に関することなら何でも
テーマ投稿数 259件
参加メンバー 23人
初野晴さん原作の「ハルチカ〜ハルタとチカは青春する〜」に関することなら何でも
テーマ投稿数 92件
参加メンバー 10人
小説投稿サイト『小説家になろう』に関する記事を書いたらトラックバック! 読んだ小説の感想、投稿した小説の告知、おすすめ小説の紹介、なんでもOK。
テーマ投稿数 81件
参加メンバー 18人
聴猫芝居さんの「ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?」に関することなら何でも
テーマ投稿数 129件
参加メンバー 11人
久慈マサムネさん原作の「魔装学園H×H(ハイブリッド・ハート)」に関することなら何でも
テーマ投稿数 101件
参加メンバー 8人
さがら総、橘公司、渡航の3人からなるユニット・Speakeasyによるプロジェクト・クオリディアの一つであるA-1 Pictures制作のアニメ「クオリディア・コード」に関することなら何でも
テーマ投稿数 72件
参加メンバー 8人
好きな二次小説やおすすめの二次小説の紹介など、このSSがすきだという思いを集めましょう!
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 1人
虎走かける原作の「ゼロから始める魔法の書」に関することなら何でも
テーマ投稿数 83件
参加メンバー 7人
「小説ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
BL小説以外ならジャンル不問です。 自分の小説をここで宣伝しまくっちゃってください♪ ※自作小説以外はTBしないでください。 あと、どうでもいいことなんですが・・・・・・。 トラコミュ管理人(私)の名前を「闇夜」から「帽子うさぎ」に変更しました。 今後ともよろしくお願いします。
ここは、本が好きな人なら誰でも参加可能です^^ 自作の話を書いても、それを読んでも、 本の話をしてもOKです!! イラストを描いてもいいですよ☆ のぞくだけでもokです!! はじめまして☆遥姫【はるひ】あいです☆ トラコミュの管理人になって間もないので、 いたらない点等多々あるかとは思いますが、 今後ともよろしくお願いします<m(_ _)m> イラスト、短編、長編、BL、自作、二次創作等 何でもOKです☆ お互いに情報交換しあったり、 色々な話ができるような、 のんびりとした気楽なコミュになれば幸いです(^^ゞ
自作小説・漫画に熱を入れていて、「もっといろんな人に自分の小説・漫画を見てもらいたい!」「批評、評価、感想がほしい!」という方のためのコミュニティです。趣味友を増やしてみんなで仲良く、楽しく互いの自作小説・漫画をどんどん紹介し合ってください!
小説を書く方、そしてその作品をみんなに読んでもらいたいという方は、是非ここにトラックバックしてください! ※主なジャンル ・恋愛系 ・ファンタジー ・ホラー ・SF ・ノンフィクション ……など。
我が家のお稲荷さま。関係ならなんでもok アニメ、小説、イラスト、ss 天狐幻術歌曲集 レーベル youtube動画、、、 みんなで盛り上げましょう。
片山憲太郎さんが著、山本ヤマトさんがイラストを勤めている作品「紅 kure-nai」のトラコミュです。 4月からのアニメ化 3巻まででている原作(2月現在) ジャンプSQで漫画化されたことなど 紅関連のトラックバックはこちらまで。
ロボットものの小説やオリジナルロボットのイラストを書いているそこのあなた!! どこのトラコミュがいいか、迷っていませんか?迷ったことはありませんか?(何を隠そうロボット小説を書いている私もそのひとりorz) このトラコミュは、自分が作ったロボットものの小説やイラストをより多くの人に見て欲しい方の為に作らせて頂きました。 条件等は以下の通りです。 ・小説またはイラストともに、オリジナル・版権もの(二次創作)は問いません。 ・小説は、長編・短編等の各種形式や作風を問いません。 ・小説やイラストがメインであれば、他のジャンルの記事を含んでいてもノープロブレム。 さぁ、ご一緒に燃えるロボットライフを楽しんでいきましょう!!
電撃文庫のブギーポップシリーズに関するトラコミュです。
二次創作小説をブログで書いてる人歓迎です♪ 二次創作なんでもOK★ ちなみに、管理人はリボーンとテニプリ中心に二次創作書いております♪ リボーンとテニプリの二次創作書いてる人もトラバをしてください♪ご自由に♪気軽に♪
小説を書いていると、様々な事に気付いたり、考えさせられたりすると思います。又、独自の手法を開眼してしまったり…… そういう内容の記事をブログで発表した時、ここにトラックバックをしてください。 その様な内容が含まれていれば、後書きなどでも結構です。 管理人はこのトラコミュを利用して、色々な人の作法を学びたいと考えております。 宜しくお願い致します。