個人的に読みたいこともあって、ホラーに関する記事を募集! 小説などの創作物、実話の語り、怪談、都市伝説、事故物件についてなど、ホラーに関することなら、なんでもOK! よろしくお願いします(^^)/
(やっぱ佐々本さん、美人だなぁ)「伸!何ポーッとしてんの。則子さんきれいだなぁー、とか考えてたんでしょ!」(何でコイツわかるんだ?) 「バ!バカな事言うな!」「いいよもう、顔に書いてあるんだから」慌てて顔をなでる伸彦「馬鹿…」 伸彦は咳払いをしてから 「えー、先程絢里さんがサラダバー行ってる間に佐々本さんから重大発言がありまして」 「笑笑!何その言い方、選挙にでも出るの?笑」 「うるさい!いいかよく聞け。さっき佐々本さんが俺をイ、イケメンだって!」 そう言うと伸彦の顔が秒速で唐辛子のように真っ赤になった。 「なわけ無いでしょ!聞き間違い、空耳、妄想」 「どんだけ否定するんだ!」 「そんなこと則…
『ねえ伸、昨日の私の行動知ってる?』『これはこれは絢里さん、おはようございます、昨日の記憶があまり、ほとんど、いや全く残っていらっしゃらないんですか?』(わー、この言い方、私絶対何かやらかした)『ねえ、とにかくちょっと来てよ』 「おはようございます」伸彦は普段、絢里の家に入る時は“ごめん下さい”などの挨拶はせずにそのまま絢里の部屋に行く。昨夜は“荷物”があったから呼鈴を鳴らしただけである。「伸くんおはよう、昨日はありがとね」「いえ、別に…」「部屋にいるわよ」絢里の母親はそう言ってから自分の旦那さんに向かって「だから伸くんでいいのにねぇ」(昨日から何だよ!伸くんでって、でって、なんでおめんちの絢…
『のーぶーちゃん!笑笑』(うーわ、コイツべろんべろんに酔ってる!どうせ迎えに来いって電話だ、1億円賭けてもいい)『今わらしは、何処にいるんでちょうか?』『どうせ“太郎”だろ?そこしか行かねぇじゃんかお前』『何でわかるのぉ〜?伸って超能力ちゃ?』 (何だそのお茶は?) 『それともスカートー?』『俺はスカートォでもないし、ストーカーでもない!はぁ…』『ねえスカートォ、迎えに来て』(ほら始まった)『おい絢、側にもっとマシなのいないのか?』『あんたねぇ!スカートォの分際で何言ってん笑笑笑、代わってちょらい!』『もしもしお電話代わりました、佐々本則子です』『あっ!はっ!さっ、佐々本さん!こ、今晩は』『あ…
ファーストコンタクト 北方三国志で沼にはまる 「呉作品」を漁る 呉メイン以外も漁ったよ! 『レッドクリフ』がやって来た! 最後に ファーストコンタクト 突然だが、三国志が好きだ。ガチ勢と名乗るのは憚られるが、赤壁や官渡に行ったことがあるレベルにはファンである。 そもそもの出会いは高校生のとき。その頃の私は津田雅美『彼氏彼女の事情』を読んでいた。手元にないので確かなことが言えないが、6巻の巻末だったと思う。おまけページで津田氏が三国志について語っていたのだ。氏の三国志との出会いは日テレ版『三国志』。 ja.m.wikipedia.org 彼氏彼女の事情 6 (花とゆめコミックス) 作者:津田雅美…
※この記事には、綿矢りさ著『かわいそうだね?』のネタバレがあります。 感情移入しやすい主人公・樹理恵 健気に尽くす女・樹理恵 樹理恵と対照的なアキヨ 現実逃避の末に 顕在化された問題 余談。河合隼雄著『無意識の構造』と絡めてみる。 感情移入しやすい主人公・樹理恵 綿矢りさ『かわいそうだね?』を初めて読んだときは、主人公の樹理恵にひたすら感情移入しながら読んでいた。 彼氏・隆大の元カノ・アキヨの行動に憤慨したし、樹理恵が終盤に感情を爆発させて大立ち回りを演じているシーンには爽快感を感じたし。あと、隆大。この自分勝手な優柔不断男め! 爽快感は感じつつも、結局隆大の隣に残ったのがアキヨだったのを不満…
※注意!村田沙耶香著『コンビニ人間』のネタバレがあります。 はじめに 「正常であれ」と強いられ 古倉さんが言及する「コンビニ店員」とは さいごに はじめに 「あー、コンビニ好きな人の話なのね」と思っていたら、そうではない。コンビニを命がけで愛している人の話だった。 あらすじは以下の通り。 36歳未婚、彼氏なし。コンビニのバイト歴18年目の古倉恵子。日々コンビニ食を食べ、夢の中でもレジを打ち、「店員」でいるときのみ世界の歯車になれる――。 「いらっしゃいませー!!」お客様がたてる音に負けじと、今日も声を張り上げる。 ある日、婚活目的の新入り男性・白羽がやってきて、そんなコンビニ的生き方は恥ずかし…
個人的に読みたいこともあって、ホラーに関する記事を募集! 小説などの創作物、実話の語り、怪談、都市伝説、事故物件についてなど、ホラーに関することなら、なんでもOK! よろしくお願いします(^^)/
新世紀エヴァンゲリオンのLAS小説に関する記事をまとめたテーマです。 #LAS #ラブラブアスカシンジ #惣流・アスカ・ラングレー #式波・アスカ・ラングレー
シンガーソングライター伊東歌詞太郎さん関連のブログ。新曲、歌ってみた、歌い手、ロックスター、小説、エッセイ、イベント、ライブレポなどなど何でもOK
親鸞
▽思いを綴りました▽ 「真っ白な。。。花は。。。」 あらすじ この季節が あれから10年 この季節だけは想い出そう #東日本大震災 #NHK/リスペクト #花は咲くプロジェクト/リスペクト 『真っ白な。。。花は。。。』 あれから10年忘れてる毎日思い浮かび考えた泣いた水電気ガスは止まった真っ暗なコンビニで初めて見る光景に言葉がつまった →続く 続き→ https://t.co/6c8gVgn6fT https://t.co/GWBujSemwN #小説 #日記 #連載 #短編
▽思いを綴りました▽ 「真っ白な。。。花は。。。」 あらすじ この季節が あれから10年 この季節だけは想い出そう #東日本大震災 #NHK/リスペクト #花は咲くプロジェクト/リスペクト 『真っ白な。。。花は。。。』 あれから10年忘れてる毎日思い浮かび考えた泣いた水電気ガスは止まった真っ暗なコンビニで初めて見る光景に言葉がつまった →続く 続き→ https://t.co/6c8gVgn6fT https://t.co/GWBujSemwN #小説 #日記 #連載 #短編
妄想でもなんでもオッケー! 気軽に更新してね!
薄桜鬼の二次小説(BL、百合ネタは除く) 夢小説もどうぞです(*´ ∇`*)
「奇跡」を司るのが「神」 時間・空間・物質に「奇跡」が起きた。 生命は「奇跡」の連続 「大いなる意思」は「神の愛」 人間は皆、「神の子」です。
まどかが、今 夢中になっているドラマ・音楽番組。 そして、今 読んでいる小説などを 熱く語ります!