個人的に読みたいこともあって、ホラーに関する記事を募集! 小説などの創作物、実話の語り、怪談、都市伝説、事故物件についてなど、ホラーに関することなら、なんでもOK! よろしくお願いします(^^)/
【Web小説紹介・感想】汝、現代ダンジョンに希望を持つべからず【鋼我/ババコンガ】【現代ダンジョン】
【セッション2】パーフェクトステージ ――明けない夜など存在しない――
【Web小説紹介・感想】ロリサキュバスと同居生活してたらいつの間にか淫魔の王になっていた話【ラブコメ・伝奇・配信者】
ショートショート集 第5話「縁側のおばあちゃん」を公開しました
【Web小説紹介・感想】貞操逆転ハードモード異世界を鋼メンタル冒険者が生き抜く【風見ひなた(TS団大首領)】
【Web小説紹介・感想】TS転生者によるダンジョン配信攻略記【TS転生・ダンジョン配信・軍人】
【Web小説紹介・感想】クトゥルフな世界に転生しちゃったけど、ノリで生きてます【複数転生・掲示板・TS】
【Web小説紹介・感想】ソシャゲ世界って結局中堅勢力が一番良い空気吸ってる【ソシャゲ転生・異能】
ショートショート集 第4話「いつもと違う散歩道」を公開しました
【Web小説紹介・感想】グリーンだけどレッドに勝てない【ポケモン・性別改変・原作知識】
掌編小説「1杯のコーヒー」の続編を公開しました
【Web小説紹介・感想】カードゲームで世界が滅ぶ世界に転生してカードショップを開店したら、周囲から前作主人公だと思われている【カードバトル・最強・勘違い】
【Web小説紹介・感想】TS転生者、娯楽に餓えて強さを求め、天衣無縫の修羅と化す
【Web小説紹介・感想】ジオン兵に転生するって知ってたら、もっと真面目にガンダム見てたのに!【ジオンサイド転生】
【Web小説紹介・感想】白いドレスの少女モドキ【モンハンワイルズ・TS転生・人外化】
般若-317(仲間・3)
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…18
泉鏡花『草迷宮』を読んだ感想
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…711
痩せたい部分はどこ?とりつかれちゃった?魔法の扉 第4章 戯れに現れることなかれ…50
『成瀬は天下を取りにいく』を読んだ話
『地雷グリコ』を読んだ話
『爆弾』(呉勝浩/ 講談社)を読んだら自分の家で何かが爆ぜた話。
小説の文字数(掌編・短編・中編・長編)の目安を独自に分類してみた
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…17
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…710
やっぱり口寂しい時には。御手洗さんのいうことには…256
犬のかたちをした記憶-第四章:現世観測―紬という名の光-
般若-316(仲間・2)
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…16
にほんブログ村5月30日は「ご(5)み(3)ゼロ(0)」にちなんで、「掃除機の日」だそうです。ということで今回は、「掃除」つながりで、高校生が「掃除」というスポーツに情熱を注ぐ小説・三崎亜記『コロヨシ!!』をおすすめします。5/30は何の日? 『コロヨシ!!』この小説の舞台は、日本でありながら、私たちの知っている日本とはまったく別の世界です。この日本では、高校において、「肩車スポーツ部」「跳び剣部」など、独特の部活動があるのですが、小説の主人公・樹は
にほんブログ村a5月28日は「花火の日」です。これは、1733年のこの日に隅田川で花火が打ち上げられたことを記念したようです。ということで、今回は岩井俊二・原作、大根仁・作『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』をおすすめしたいと思います。これは2017年にアニメ化したもののノベライズ版です。小さな港町の夏休みの登校日のできごと。中学1年生の美少女なずなと、悪ガキ仲間の典道、祐介はプールで50mを泳ぐ競争をする。ターンで足をぶつけた典道は、祐介
こんにちは。 皆さんは本を読みますか? 僕は最近はあまりできていません。 今回は僕の好きな小説家2人を紹介したいと思います。 ちなみに僕はkindleとかよりも紙媒体派です。
にほんブログ村5月27日は、「百人一首の日」です。1235年のこの日、藤原定家が百人一首の選定を完成させたと言われていることから始まった記念日です。ということで、今回は、名木田恵子『百人一首 百の恋は一つの宇宙・・・永遠にきらめいて』をおすすめします。5/27は何の日? 『百人一首 百の恋は一つの宇宙・・・永遠にきらめいて』私は競技カルタがわりと盛んな県の出身(『ちはやぶる』の新くんと同じです)なので、百人一首はすべて子どもの時に覚えさせられました。
にほんブログ村5月9日は「こ(5)く(9)はく」のごろ合わせで、「告白の日」だそうです。草食系男子が増えている世の中において、男性から勇気をもって女性に告白してほしい、という思いを込めて制定された記念日だそうです。今回紹介する本は、愛の告白の話ではないのですが、かなりインパクトのある小説なので、ぜひ読んでほしいです。湊かなえ『告白』を激しくおすすめします。この小説は、ホームルームでの女性教師・森口悠子の告白から始まります。先月亡くなった自分の4歳の娘
にほんブログ村5月10日は「愛鳥の日」です。1947年にバードデーというのが4月10日に定められたらしいのですが、まだ北の方では寒くて鳥が見れない!ということで1か月ずらして5月10日になったようです。なんか、アバウト(^^♪そして、5/10から1週間が愛鳥週間で、毎年いろいろなイベントが催されるようです。ということで今回は、江國香織『ぼくの小鳥ちゃん』をおすすめします。ある冬の朝、真っ白で、くちばしと脚がピンク色の小鳥ちゃんが、ぼくの部屋にいきなり
にほんブログ村5月8日は「声の日」です。「こ(5)」「え(8=エイト)」のごろあわせから決まったようです。ということで今回は、声の仕事、声優の梶裕貴による『いつかすべてが君の力になる』をおすすめします。梶裕貴は、人気声優であり、有名なところでは『進撃の巨人』のエレン・イェーガー、『七つの大罪』のメリオダス、『ポケットモンスターXY』のシトロンなどの声を担当しています。この本では梶さんが、いかにして声優を目指したのか、どういう気持ちやモチベーションで仕
株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワンは2020年5月1日(金)より、コロナウイルス感染拡大に伴う外出自粛への支援の一環として、刊行している電子書籍数作品の無料公開を実施する。無料公開期間:2020
双葉社は『告白』(‘10/映画)・「境遇」(‘11/TVドラマ)・「贖罪」(‘12/TVドラマ)・「夜行観覧車」(‘13/TVドラマ)・「Nのために」(‘14/TVドラマ) ・『少女』(‘16/映画
MdNは、『文章で生きる夢をマジメに叶えてみよう。 Webライター実践入門』を発売した。「文章を書いて生きていく」ことをマジメに目指してみたい方に向けたもの。「プロのWebライター」に必要な基本知識や
個人的に読みたいこともあって、ホラーに関する記事を募集! 小説などの創作物、実話の語り、怪談、都市伝説、事故物件についてなど、ホラーに関することなら、なんでもOK! よろしくお願いします(^^)/
新世紀エヴァンゲリオンのLAS小説に関する記事をまとめたテーマです。 #LAS #ラブラブアスカシンジ #惣流・アスカ・ラングレー #式波・アスカ・ラングレー
シンガーソングライター伊東歌詞太郎さん関連のブログ。新曲、歌ってみた、歌い手、ロックスター、小説、エッセイ、イベント、ライブレポなどなど何でもOK
親鸞
▽思いを綴りました▽ 「真っ白な。。。花は。。。」 あらすじ この季節が あれから10年 この季節だけは想い出そう #東日本大震災 #NHK/リスペクト #花は咲くプロジェクト/リスペクト 『真っ白な。。。花は。。。』 あれから10年忘れてる毎日思い浮かび考えた泣いた水電気ガスは止まった真っ暗なコンビニで初めて見る光景に言葉がつまった →続く 続き→ https://t.co/6c8gVgn6fT https://t.co/GWBujSemwN #小説 #日記 #連載 #短編
▽思いを綴りました▽ 「真っ白な。。。花は。。。」 あらすじ この季節が あれから10年 この季節だけは想い出そう #東日本大震災 #NHK/リスペクト #花は咲くプロジェクト/リスペクト 『真っ白な。。。花は。。。』 あれから10年忘れてる毎日思い浮かび考えた泣いた水電気ガスは止まった真っ暗なコンビニで初めて見る光景に言葉がつまった →続く 続き→ https://t.co/6c8gVgn6fT https://t.co/GWBujSemwN #小説 #日記 #連載 #短編
妄想でもなんでもオッケー! 気軽に更新してね!
薄桜鬼の二次小説(BL、百合ネタは除く) 夢小説もどうぞです(*´ ∇`*)
「奇跡」を司るのが「神」 時間・空間・物質に「奇跡」が起きた。 生命は「奇跡」の連続 「大いなる意思」は「神の愛」 人間は皆、「神の子」です。
まどかが、今 夢中になっているドラマ・音楽番組。 そして、今 読んでいる小説などを 熱く語ります!