個人的に読みたいこともあって、ホラーに関する記事を募集! 小説などの創作物、実話の語り、怪談、都市伝説、事故物件についてなど、ホラーに関することなら、なんでもOK! よろしくお願いします(^^)/
【Web小説紹介・感想】汝、現代ダンジョンに希望を持つべからず【鋼我/ババコンガ】【現代ダンジョン】
【セッション2】パーフェクトステージ ――明けない夜など存在しない――
【Web小説紹介・感想】ロリサキュバスと同居生活してたらいつの間にか淫魔の王になっていた話【ラブコメ・伝奇・配信者】
ショートショート集 第5話「縁側のおばあちゃん」を公開しました
【Web小説紹介・感想】貞操逆転ハードモード異世界を鋼メンタル冒険者が生き抜く【風見ひなた(TS団大首領)】
【Web小説紹介・感想】TS転生者によるダンジョン配信攻略記【TS転生・ダンジョン配信・軍人】
【Web小説紹介・感想】クトゥルフな世界に転生しちゃったけど、ノリで生きてます【複数転生・掲示板・TS】
【Web小説紹介・感想】ソシャゲ世界って結局中堅勢力が一番良い空気吸ってる【ソシャゲ転生・異能】
ショートショート集 第4話「いつもと違う散歩道」を公開しました
【Web小説紹介・感想】グリーンだけどレッドに勝てない【ポケモン・性別改変・原作知識】
掌編小説「1杯のコーヒー」の続編を公開しました
【Web小説紹介・感想】カードゲームで世界が滅ぶ世界に転生してカードショップを開店したら、周囲から前作主人公だと思われている【カードバトル・最強・勘違い】
【Web小説紹介・感想】TS転生者、娯楽に餓えて強さを求め、天衣無縫の修羅と化す
【Web小説紹介・感想】ジオン兵に転生するって知ってたら、もっと真面目にガンダム見てたのに!【ジオンサイド転生】
【Web小説紹介・感想】白いドレスの少女モドキ【モンハンワイルズ・TS転生・人外化】
うちには置き薬があります。数か月に一度、担当者が来て、使った分だけお金を払います。 しばらく前に、私は1か月くらい家を留守にすることになりました。その間に担当者が来るようなことを言っていたのを思い出し、置き薬の会社に不在を伝えました。無駄足を踏ませた
「目が痛いのはカレーのせいかな???」となにげなく妻の前で呟いた。そしたら、「あぁ、男の人は8の倍数で…」とか「あなたもそういう歳だし、そんな時期なんじゃ?」とか…僕としては、「は?」そして、頭の中が“??????”僕がつぶやく直前に、妻はタイカレーを調
先日、年配のお世話になっている方から、結婚記念日、おめでとう🎉とメールを頂いた。あぁ、そうだ、今日は結婚記念日だったか、と、そこで思い出し、遠くに離れている相方に、結婚記念日、おめでとう✨と送った。すると、相方から、こんなLINEが返ってきた。『結婚する前が暗黒の時代だとすると結婚したあとは、薔薇色の時代♥️』(キャベツの率直な感想:す、すげぇ………)(実のところ、キャベツの結婚観の1つは、小学校低学年からこのかた「結婚=人生の墓場」。小・中・高校時代の「将来の夢」=「一生独身」が破れた今でさえ、それは変わっていない)(キャベツ:すごいよ、マサルさん!(古)そんな風に想えるなんて!!)…というわけで、気が付いたら、結婚4年目に突入していました。Howfairisyourlove,Mysister...結婚記念日といふものSongofSolomon4:10
なんか、ここ最近、楽しくないなぁ…と感じることがよくある。なんでだろう…春はなんとなく胸躍る季節です。とか言いつつ、とか思いつつ。でも、心の空虚感というか、なんだかつまらない。原因を探るべく、自分の内側に聞いてみる。ん?えっ?と思うような答えだった。なん
たしか先月だったか、孤独や孤立の問題解決のために置かれた政府機関、孤独・孤立対策担当室。このコロナ騒動での外出自粛。そこで起き上がった孤独孤立問題。これら問題って、本当は今に始まったことじゃないと思うのだけど…こんな世の中だから、人々の目が集まって、否応
三月も下旬にもなると、季節はめっきり春らしくなってきた。氣づくと、庭の草木が芽吹いている。もう枯れちゃったのかな?なんて思っていた木々も、ちゃんと生きている証を見せつける。昨日は庭に存在感を主張しはじめた雑草を氣合いをいれて草取りに励んだ。あらためて、不
うちの子、本日中学の卒業式でした。コロナの影響で、運動会なし学芸会なし修学旅行なしそして、緊急事態宣言延長に伴って卒業遠足なしと…自粛自粛で、イベントが軒並み取りやめになり、卒業式まで危ういか…というところだった。卒業式もできないとなるとさすがにかわいそ
さして疑問にも思わないで、なんとなく…これが当たり前って思っていることがあるよね。あえてその当たり前に疑問をもってみようかと…
カウンセラーが今どのくらい活躍しているのか、私には分かりませんが、20年前に比べれば、ずっと盛んなのではないでしょうか。ネットにはカウンセラーの発言があふれているように感じられます。私もカウンセラー(心理学者という方が正確かも)には大変お世話になってい
小学生の頃住んでいた家の向かいには、大会社の寮がありました。そこには広い芝生の庭があり、私や近所の悪童どもはよく金網を乗り越えてそこで遊んでいました。寮の管理人は私たちを見つけると追いかけ回し、あるときなどは逃げ遅れた私を投げ飛ばしました。幸い怪我はし
現代医療は万能でもなく、人間がパーツの集合体かのような捉え方をしている時点で間違っているようなもの。最終的には薬漬け、もはや患者は製薬会社の金儲けの道具にもされていたりする。抗がん剤治療なんていい例だ。がん患者一人で1千万円の儲けとか言われてる。資本主義の
先日、菅総理が長男の関わった不祥事で謝罪していました。 私は、もういい年をした息子のことで、親が謝る必要はないという考え方なんですが、そういう態度をとったら、それこそ袋だたきになるんでしょうね。海外でもそうでしょうか。 成人した犯罪者の親も、取材さ
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…711
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…710
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…709
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…708
中世ファンタジー風お姫様☆過去絵
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…707
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…706
【片思い世界】傑作か。珍作か。『片想い』ではなく『片思い』の理由とは【ネタバレ考察】
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…705
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…704
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…703
犬のかたちをした記憶-第三章:解脱なんてムリ!体育の授業は魂のマラソン!?-
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…702
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…8
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…701
友人が怒っていました。奥さんの実家から突然ひな人形が送られてきたからです。置き場がないとのこと。やれやれ。 実家の人は前もって相談すべきだったんでしょうが、必ず喜んでくれるとでも思ったんでしょうか。あるいは、相談なんかすると、断わられるという計算があ
氣持ちに正直に。氣持ちというのは、正解も不正解もない。ただ間違いがあるのだとすれば、自分のその氣持ちを否定したり、抵抗したりすることこそが、間違いなのだと思う。氣持ちに伴って現れる感情や感覚も、抵抗しないで受け容れてしまえばいい。ポジティブシンキングとか
個人的に読みたいこともあって、ホラーに関する記事を募集! 小説などの創作物、実話の語り、怪談、都市伝説、事故物件についてなど、ホラーに関することなら、なんでもOK! よろしくお願いします(^^)/
新世紀エヴァンゲリオンのLAS小説に関する記事をまとめたテーマです。 #LAS #ラブラブアスカシンジ #惣流・アスカ・ラングレー #式波・アスカ・ラングレー
シンガーソングライター伊東歌詞太郎さん関連のブログ。新曲、歌ってみた、歌い手、ロックスター、小説、エッセイ、イベント、ライブレポなどなど何でもOK
親鸞
▽思いを綴りました▽ 「真っ白な。。。花は。。。」 あらすじ この季節が あれから10年 この季節だけは想い出そう #東日本大震災 #NHK/リスペクト #花は咲くプロジェクト/リスペクト 『真っ白な。。。花は。。。』 あれから10年忘れてる毎日思い浮かび考えた泣いた水電気ガスは止まった真っ暗なコンビニで初めて見る光景に言葉がつまった →続く 続き→ https://t.co/6c8gVgn6fT https://t.co/GWBujSemwN #小説 #日記 #連載 #短編
▽思いを綴りました▽ 「真っ白な。。。花は。。。」 あらすじ この季節が あれから10年 この季節だけは想い出そう #東日本大震災 #NHK/リスペクト #花は咲くプロジェクト/リスペクト 『真っ白な。。。花は。。。』 あれから10年忘れてる毎日思い浮かび考えた泣いた水電気ガスは止まった真っ暗なコンビニで初めて見る光景に言葉がつまった →続く 続き→ https://t.co/6c8gVgn6fT https://t.co/GWBujSemwN #小説 #日記 #連載 #短編
妄想でもなんでもオッケー! 気軽に更新してね!
薄桜鬼の二次小説(BL、百合ネタは除く) 夢小説もどうぞです(*´ ∇`*)
「奇跡」を司るのが「神」 時間・空間・物質に「奇跡」が起きた。 生命は「奇跡」の連続 「大いなる意思」は「神の愛」 人間は皆、「神の子」です。
まどかが、今 夢中になっているドラマ・音楽番組。 そして、今 読んでいる小説などを 熱く語ります!