個人的に読みたいこともあって、ホラーに関する記事を募集! 小説などの創作物、実話の語り、怪談、都市伝説、事故物件についてなど、ホラーに関することなら、なんでもOK! よろしくお願いします(^^)/
欲しがりません勝つまでは、意味と戦時中に与えた影響
DXOpalでスイカゲームみたいなのを作った
ゲームシナリオに使えるプロットの書き方と実践の様子
死神のキャラクターは印象に残るシーンで出してみよう
なろう系タイトルにありがちなパターンとの違いを出せ
重い足取りから抜け出す為に役立つ各自の行動パターン
楽なルートから教えろ最近の若者は豆腐の様なメンタル
先駆者として成功するために必要なスキルとその心構え
因縁を巡る物語の中で描かれる宿命と運命の捉え方とは
物語が生き生きする起承転結に基づいたキャラと設定法
ゾロ目の数字が頻繁に現れる状況を不思議に感じる理由
人生の分岐点で、選択が未来に与える影響を考えてみる
読者と進む 継続するシナリオがもたらす感動と楽しさ
部外者や第三者がストーリーに絡む意味を模索してみる
ウィザードリィライクのダンジョンゲームを作る!(9):戦闘の流れをつくる。
私の父が好きな曲「真夜中のギター」ゆうべ、ライブで歌った曲です。🍀思い出🍀白百合高校に入学が決まって春休み。入学祝いにはステレオが欲しいですと言いました。父は驚いて「やんやんや…」(おそらくなんてこと言うんだべー:函館弁)その翌週くらいかな、会社にいる父から電話。「今日家にいるのか?」「うん」「これからあれ、ステレオ届くから」「…わああああ❣️」立派で本格的なPioneerのステレオが届いてびっくり。スピーカーも大きくて、真新しいゴムの匂いのするレコードのターンテーブル。当時は目新しいデジタル表示、カセットに録音もできる。なんだか本格的で、女子高生のお部屋にはなかなかの存在感。私はそれで「ルパン三世」のサントラLPを聴いていました。♪************************************♪「真...真夜中のギター
今夜は月夜の仔猫でライブ。18時開演、1部。そして19時から2部ということになりました。来月、7月からは19時半スタートに戻るのかしら…でもまだまだ夜の部は難しそうですね。…久しぶりに「鷗」をギターで歌いました。大空を飛ぶカモメは、遠い海原で命を落とした水夫の魂、だからカモメを殺してはいけない_。シャンソンの曲はあまり歌わないのですが、この曲は気に入ってレパートリーにしました。心が動くのです、とても。そして情景もはっきりと浮かんできます。ファドの「GAVIOTA」も時々歌うのですが、海の街育ちだからでしょうか、海の詩はどれもしっくりきます。タンゴは10曲、フォルクローレからは「Graciasalavida〜人生よありがとう〜」命への賛歌。人生よありがとう、こんなにたくさん私にくれて…と始まり、人生が授けてくれた...Graciasalavida〜人生よありがとう〜@月夜の仔猫2021.6.27
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 昨日の法然院さんでの朗読コンサートは心に残る素晴らしい時間になりました 法然院さんは、東山の麓にある浄土宗のお…
「おとがたり」の"永井荷風朗読シネマ”が公開されるとご連絡を受けて、本八幡にある「市川市文学ミュージアム」のベルホールへ行ってきました。昨年の10月に収録をした作品で、大きなスクリーンで拝見するのは初めて。コロナ禍の最中に企画して、おとがたりとスタッフさんと創った映像です。…なんとも嬉しい時間でした。ひとつまえのブログでお話しましたが、次回は9月の企画展にて上演予定で、改めて市川市の広報などにも掲載されるそうなので、秋がとても楽しみです📚そして12月には、去年から延期になっていた「市川荷風忌」が予定されておりますが、こちらは生出演です。どうか無事に開催されますように✨…まずはこの夏、どう過ごせるかというところですね。オリンピックもどうなることでしょう?皆さんもどうかお身体ご自愛下さいね。長浜奈津子のHP=芝居と...「おとがたり」永井荷風朗読シネマ
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 今日は「法然院・善気山念佛会」での朗読コンサートでした お越しくださった「妙昌」さんが、今日のことをブログ…
さて、昨年に収録撮影しました、おとがたり〜朗読とヴァイオリン〜の朗読シネマが今週末に公開されます。公開が決まったのがごく数日前とのことで、まだあまり周知されていないと思いますので、もしこのブログをご覧いただきましてご都合がよろしければ、市川市本八幡の市川市文学ミュージアムまでお越しください。今日・明日です✨料金は無料ですので、どなたでもご覧頂けます。ぜひぜひお出かけください。また9月にも企画展との同時上映が予定されています。地図・アクセスのサイトはこちらです。https://www.city.ichikawa.lg.jp/cul06/1111000181.html「おとがたり」上映会開催のお知らせ2021年6月26日・6月27日14~16時に2作品上映します。〇上映内容(両日共通)14時~「濹東綺譚」15時~「...「おとがたり」永井荷風朗読シネマ上映会開催2021年6月26日(土)・6月27日(日)
ある生徒さんに、季節のお花を教わりました🌼6月夏の花、スモークツリー(煙の木)というお花。そしてジューンベリーの実…こんなお花は初めて知りました。スモーキーピンクの花は、どんな香りがするのでしょうね。ベリーというだけに、食べられるのかしら?私のボイストレーニングの生徒さんで、とっても素敵な"お花の先生"がいらっしゃいます。その女性に季節のお花を教えて頂きました。毎月2回、その生徒さんとのレッスンは、お花の唄に溢れています。花の唄を、まるでそこに花たちが咲いているかのように語って下さるのでとても楽しみです。そしてこれも6月夏の花♪青いサンキライの実(左奥)、珍しい八重のエキナセア…八重って珍しいんですね。それと私の好きな白のエーデルワイス。エーデルワイスの自生する山を歩いてみたいです。これはドライフラワーで、紫が...6月夏の花…スモークツリー(煙の木)、青いサンキライの実
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 明日は法然院さんでの朗読コンサートです お天気はどうでしょうね… ホームページに明日の朗読コンサートについて掲載して…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 今日は1日朗読教室の日でした帰宅してからはオンラインレッスン 生徒さんの読みが変化し生徒さん自身が生き生きとされ…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 北大路魯山人『納豆の茶漬け』 北大路魯山人電子全集(全182作品) 日本文学名作電子全集Amazon(アマゾン)3…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 今日も暑い1日でしたね朗読教室があり、車で移動していたのですが市中を走っているとエアコンがあまり効きませんでした(…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 今日の京都は1日良いお天気でした 朝から来客があり・・・午後からは26日の朗読コンサートのリハーサル京都の下鴨ま…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です前にもご紹介したことがあります『風が呼ぶ声』 歌は専門ではありませんが作曲された方から依頼があり歌ってみましたよろし…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です昨日は京都ノートルダム女子大学へ出講日でした大学は京都の北山にあります「文章作成法」の授業の中で「音読」「朗読」について講…
私の故郷は、函館です。函館出身の人気ロックバンド「Gray」の名前は、函館の空のこと。グレーの空が定番…でもこんな青い空の時もあります。石川啄木の眺める海は、津軽海峡です。去年、函館芸術ホールで「啄木といふ奴」おとがたり朗読公演を行いましたが、もう半年以上経つのですね。…啄木のお墓を訪ねたことを思い出します。なんて良いお天気なのでしょう…ほんわりした、青い空。この日は海も穏やかでした。母と歩く函館の街。ハマナスの花が、潮風に揺られていました。長浜奈津子のHP=芝居と音楽と語り=https://www.nappy-cantactriz.com/https://twitter.com/vivi_gatoにほんブログ村朗読ランキング啄木の海と、ハマナスの花
読みカルの恵比寿教室の壁に、次回講座のお知らせが張り出してありました。コロナで5月講座が6月にうつして開講していますので、毎週恵比寿に通って、生徒さんと「濹東綺譚」を朗読しています。7月からの講座も、やはり永井荷風作品を選んでみました。10月からは…またちがう作家になるかもしれませんが、この秋までは荷風先生とご一緒に、市川真間散歩など如何でしょうか?<次回講座の内容>永井荷風の随筆2作品を、音読して楽しむ講座。場面ごとに丁寧に説明してから音読してゆきますので、初めてお読みになる方も大丈夫です。心ざわつく昨今ですが…ひととき忘れて。懐かしき昭和情緒に溢れるこの小説を静かに味わいながら、ご一緒に楽しみましょう。<日程>7/11、7/25、8/8、8/22、9/12、9/26第2・4日曜日15:00~16:30<講師...朗読荷風散歩「寺じまの記」「葛飾土産」_6回講座
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 庭の紫陽花園芸店で3年前に求めました 名前はコットンキャンディ可愛らしいその名に惹かれました そしてこんなに大き…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 今日は朝から初めての方のオンラインレッスンでした関東方面からのご受講です 私のホームページにある対談などもお聞きく…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です今日も暑い1日でしたね北海道でも30℃を超えたとか…水分補給そしてエアコンを使うのも必要ですね皆様もお気をつけください「読…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 真夏のような暑さですね今年初めてエアコンを使いました さて今月号のMOE(モエ)7月号白泉社発行(毎月購読してい…
ブログトップ写真は、永井荷風「風邪ごこち」の朗読動画を2020年10月に撮影した時の風景です。出演は"おとがたり”朗読とヴァイオリン長浜奈津子(朗読)/喜多直毅(ヴァイオリン)2016年から現在までの市川市文学ミュージアムにおける「市川荷風忌」での公演詳細を、フライヤーと共にみられるページを作りました。以下がページリンクです。OGPイメージ市川・本八幡荷風語り〜永井荷風の世界〜女優・朗読家長浜奈津子と“おとがたり”朗読とヴァイオリン俳優座女優・朗読家長浜奈津子と“おとがたり”朗読とヴァイオリンの出演する『市川荷風忌』での永井荷風作品、朗読公演の歩み。2016年から...長浜奈津子公式サイト芝居・歌・朗読昨年度は第12回市川荷風忌を迎える予定でしたが、新型ウイルス蔓延のために、5月から8月、そして今年2021年5...市川荷風忌。"荷風語り"朗読公演のアーカイヴ
こんにちは京都の朗読家・馬場精子です 今日は教室がありました発表会前の方のレッスンです 私の朗読教室では・・・講師である私が、実際に読んでみせるので…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です ラジオ、お聴きいただきありがとうございますまだの方もお聴きいただけますのでよろしければお聴きくださいね 今日は6…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です本日は寺町三条下がったところにあるFM79.7MHz 京都三条ラジオカフェへ音楽と朗読分野は異なりますが表現について共感し…
【Web小説紹介・感想】『TS薬を開発したいだけの異世界薬理教師』【学園・TS・教師】
【Web小説紹介・感想】逃げる魔法使い 〜寿命を削って魔法を使っていただけなのに、なんだか周囲の様子が変です〜【ファンタジー・曇らせ・勘違い・完結】
【Web小説紹介・感想】カードゲーム世界に転生したけど所持デッキが激ヤバすぎる件
【Web小説紹介・感想】ポケモン世界に転生したけど、気づいたら主人公の父親になっていた。【ポケモンSV】【異世界転生・ゲーム】
【Web小説紹介・感想】我は魔王。受付嬢である【人外・魔王・TS・ポンコツ・完結】
【Web小説紹介・感想】汝、現代ダンジョンに希望を持つべからず【鋼我/ババコンガ】【現代ダンジョン】
【セッション2】パーフェクトステージ ――明けない夜など存在しない――
【Web小説紹介・感想】ロリサキュバスと同居生活してたらいつの間にか淫魔の王になっていた話【ラブコメ・伝奇・配信者】
ショートショート集 第5話「縁側のおばあちゃん」を公開しました
【Web小説紹介・感想】貞操逆転ハードモード異世界を鋼メンタル冒険者が生き抜く【風見ひなた(TS団大首領)】
【Web小説紹介・感想】TS転生者によるダンジョン配信攻略記【TS転生・ダンジョン配信・軍人】
【Web小説紹介・感想】クトゥルフな世界に転生しちゃったけど、ノリで生きてます【複数転生・掲示板・TS】
【Web小説紹介・感想】ソシャゲ世界って結局中堅勢力が一番良い空気吸ってる【ソシャゲ転生・異能】
ショートショート集 第4話「いつもと違う散歩道」を公開しました
【Web小説紹介・感想】グリーンだけどレッドに勝てない【ポケモン・性別改変・原作知識】
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です今日は大学で声楽を教えていらっしゃる方のレッスンでしたご自身でもステージをたくさんなさっています「歌うことと朗読することは…
個人的に読みたいこともあって、ホラーに関する記事を募集! 小説などの創作物、実話の語り、怪談、都市伝説、事故物件についてなど、ホラーに関することなら、なんでもOK! よろしくお願いします(^^)/
新世紀エヴァンゲリオンのLAS小説に関する記事をまとめたテーマです。 #LAS #ラブラブアスカシンジ #惣流・アスカ・ラングレー #式波・アスカ・ラングレー
シンガーソングライター伊東歌詞太郎さん関連のブログ。新曲、歌ってみた、歌い手、ロックスター、小説、エッセイ、イベント、ライブレポなどなど何でもOK
親鸞
▽思いを綴りました▽ 「真っ白な。。。花は。。。」 あらすじ この季節が あれから10年 この季節だけは想い出そう #東日本大震災 #NHK/リスペクト #花は咲くプロジェクト/リスペクト 『真っ白な。。。花は。。。』 あれから10年忘れてる毎日思い浮かび考えた泣いた水電気ガスは止まった真っ暗なコンビニで初めて見る光景に言葉がつまった →続く 続き→ https://t.co/6c8gVgn6fT https://t.co/GWBujSemwN #小説 #日記 #連載 #短編
▽思いを綴りました▽ 「真っ白な。。。花は。。。」 あらすじ この季節が あれから10年 この季節だけは想い出そう #東日本大震災 #NHK/リスペクト #花は咲くプロジェクト/リスペクト 『真っ白な。。。花は。。。』 あれから10年忘れてる毎日思い浮かび考えた泣いた水電気ガスは止まった真っ暗なコンビニで初めて見る光景に言葉がつまった →続く 続き→ https://t.co/6c8gVgn6fT https://t.co/GWBujSemwN #小説 #日記 #連載 #短編
妄想でもなんでもオッケー! 気軽に更新してね!
薄桜鬼の二次小説(BL、百合ネタは除く) 夢小説もどうぞです(*´ ∇`*)
「奇跡」を司るのが「神」 時間・空間・物質に「奇跡」が起きた。 生命は「奇跡」の連続 「大いなる意思」は「神の愛」 人間は皆、「神の子」です。
まどかが、今 夢中になっているドラマ・音楽番組。 そして、今 読んでいる小説などを 熱く語ります!