個人的に読みたいこともあって、ホラーに関する記事を募集! 小説などの創作物、実話の語り、怪談、都市伝説、事故物件についてなど、ホラーに関することなら、なんでもOK! よろしくお願いします(^^)/
久しぶりのウォーキング、京都・醍醐寺、長尾天満宮
「同人小説の小宇宙」〜作家さんの依頼で朗読をいたします〜
五月の空が清々しい!木々も風も輝いています
京都・壬生寺の壬生狂言へ〜なんと23年ぶり…!
みやこしあきこさんの絵本『ぼくのたび』の原画展& 作品展が響き館さんで
お友達のところで生まれてうちに来てくれた猫のレオも、14歳になりました!
4/13〜馬場精子が紡ぐ物語〜ステージの写真です
〜朗読家 馬場精子が紡ぐ物語〜おわりました
京都・聖徳寺さんで明日は朗読会〜季節の変わり目、この時期いつも体調を崩しがちです
朗読家 馬場精子が紡ぐ物語は4/13 京都・聖徳寺さんにて開催
今月は宮沢賢治研究会の例会に参加できてよかったです
朝とれた、大きなタケノコをいただきました
〜朗読家 馬場精子が紡ぐ物語〜 4/13(日) 京都・大悲山上宮王院聖徳寺さまにて朗読会
自分の声を好きになる!はじめての方でも楽しめる朗読講座!
「はじめての方でも楽しめる朗読講座」はいよいよ明日です!
「同人小説の小宇宙」〜作家さんの依頼で朗読をいたします〜
五月の空が清々しい!木々も風も輝いています
KG+ KYOTOGRAPHIE ・若年生アルツハイマー型認知症で写真家の下坂厚さんの写真展へ
お友達のところで生まれてうちに来てくれた猫のレオも、14歳になりました!
4/13〜馬場精子が紡ぐ物語〜ステージの写真です
〜朗読家 馬場精子が紡ぐ物語〜おわりました
京都・聖徳寺さんで明日は朗読会〜季節の変わり目、この時期いつも体調を崩しがちです
朗読家 馬場精子が紡ぐ物語は4/13 京都・聖徳寺さんにて開催
今月は宮沢賢治研究会の例会に参加できてよかったです
朝とれた、大きなタケノコをいただきました
〜朗読家 馬場精子が紡ぐ物語〜 4/13(日) 京都・大悲山上宮王院聖徳寺さまにて朗読会
自分の声を好きになる!はじめての方でも楽しめる朗読講座!
「はじめての方でも楽しめる朗読講座」はいよいよ明日です!
文化パルク城陽ふれあいホール『心の糸』が終わりました〜写真×朗読×音楽〜
3/23(日)文化パルク城陽ふれあいホール『心の糸』の最終リハーサルでした
タイトル:に~っ 制作サイズ:3200x3200 使用ソフト:クリップスタジオペイント 制作時間:8日 ラブライブ!より、矢澤にこ です。 とあるところで、「以前の記事でキャラグミン取り扱ってましたし、この子がお好きなん
今回は イラストでの更新にさせていただきましたブログを お休みする以前から 時々 登場させています名前は「ケイ」ですブログを再開させていただいてからもときどき 記事の最後に 添えさせていただいておりました以前から 「ケイ」を覚えていてくださった方々が ケイを ご覧になって 楽しみにしていますと とても 嬉しいメッセージを いただきながら なかなか 実現することができず 本当に 申し訳ありませんでし...
約束通り、仕上げました。<(_ _)> とぼけてますが、元絵のタイトルは、憶えてます。 「魔翼」です。 では、そのままそのタイトルが使えるかというと・・・・ 「魔」は無いですよね。(´・ω・`) そもそ
謎の生命体が活動するほのぼの漫画です。 漫画アプリにて最新話不定期連載中。 オグヘイさんのLINEスタンプはこちら。 ...
7月15日(月)「海の日」今年の「海の日」は7月15日ですが第1回目の「海の日」は1996年7月20日でした。(この時はまだ国民の祝日ではない)「海の日」は当初7月20日でしたが2003年から7月の第3月曜日となり“国民の祝日”となりました。日本は海に囲まれた国だけあって、世界の国々の中で「海の日」がありその日が"国民の祝日"なのは日本だけみたいですよ。(((o(*゚▽゚*)o)))YouTube久米島の海(沖縄県)・・・・・さて、ここから今月のクイズです。まちがいをさがせ!↓↓↓↓↓上のイラストはおかしなところが8ヶ所あります。どことどこでしょうか?答えは次回です。頭の体操だと思って気軽に挑戦してみてください。超簡単ですよ。☆☆☆(((o(*゜▽゜*)o)))☆☆☆それじゃーまたねね・て・き・た・ま面白い、た...「海の日」は7月20日だった…
こんにちは、フーライです!やんわりストップしていた通販(とくにminne)をそっと再開しました(。-∀-。)気づけば、うさぎ万博のあたりから止まってたようで、BOOTHの方にはうさぎ万博のステッカーやポスカセットも登録しておき
SSHOP用の台紙やメモやシールなど紙モノ雑貨類の備品の補充作業をしておりました。これから新作バッグチャームのUP作業にとりかかります。ショッピングページ...
タイトル:アルカ ゾルディック 制作サイズ:1600x1600 使用ソフト:クリップスタジオペイント 制作時間:8日 ハンターxハンターより、アルカ=ゾルディックです。 原作の作画からして、私のツボ要素が詰まってます
WEB絵本-1「ほんもののちきゅう」(6ページ目)ずいぶん昔の話だけど私が高校生の時、「馬のフンで自動車が動く」というマンガを描いた。この頃はマンガばかり描いていた。今から約50年位前のことだ。10数年前だと思う、TVを観ていたら「動物のフンで自動車が動く」という海外のニュースを観た。ビックリした!私が描いたマンガと同じだ!!自信がもてた。「未来はこうなるだろう」といつも空想してるけど間違ってなかった。私は未来の絵を描くのが好きだ。「ゴミだって星になれる」という絵本は20年位前に描いた。それがWEB絵本1作目「ほんもののちきゅう」この絵本は全ページ切り絵で作った。・・・・・*前回〈6月8日〉(そんなこととは梅雨知らず…)のクイズの答えはこちら☆☆☆(((o(*゜▽゜*)o)))☆☆☆それじゃーまたねね・て・き・...ゴミだって星になれる…
こんにちは、フーライです!先日のクリエイターズマーケットvol.40お疲れ様でした!(´∇`)当日のブースの写真です〜。今回もクレーンゲームを設置しまして、クリマはデザフェスよりもファミリー層が多かったようで、小学生
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…733
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…732
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…731
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…730
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…729
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…728
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…727
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…726
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…725
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…724
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…723
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…722
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…721
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…720
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…719
次→明応の政変編2前→元就誕生編4元就1歳→元就誕生編1元就21歳頃→有田中井手合戦編1元就22歳頃→大内義興の帰還編1元就26歳頃→尼子経久の安芸侵攻編1元就26歳頃→鏡山城の戦い編1...
個人的に読みたいこともあって、ホラーに関する記事を募集! 小説などの創作物、実話の語り、怪談、都市伝説、事故物件についてなど、ホラーに関することなら、なんでもOK! よろしくお願いします(^^)/
新世紀エヴァンゲリオンのLAS小説に関する記事をまとめたテーマです。 #LAS #ラブラブアスカシンジ #惣流・アスカ・ラングレー #式波・アスカ・ラングレー
シンガーソングライター伊東歌詞太郎さん関連のブログ。新曲、歌ってみた、歌い手、ロックスター、小説、エッセイ、イベント、ライブレポなどなど何でもOK
親鸞
▽思いを綴りました▽ 「真っ白な。。。花は。。。」 あらすじ この季節が あれから10年 この季節だけは想い出そう #東日本大震災 #NHK/リスペクト #花は咲くプロジェクト/リスペクト 『真っ白な。。。花は。。。』 あれから10年忘れてる毎日思い浮かび考えた泣いた水電気ガスは止まった真っ暗なコンビニで初めて見る光景に言葉がつまった →続く 続き→ https://t.co/6c8gVgn6fT https://t.co/GWBujSemwN #小説 #日記 #連載 #短編
▽思いを綴りました▽ 「真っ白な。。。花は。。。」 あらすじ この季節が あれから10年 この季節だけは想い出そう #東日本大震災 #NHK/リスペクト #花は咲くプロジェクト/リスペクト 『真っ白な。。。花は。。。』 あれから10年忘れてる毎日思い浮かび考えた泣いた水電気ガスは止まった真っ暗なコンビニで初めて見る光景に言葉がつまった →続く 続き→ https://t.co/6c8gVgn6fT https://t.co/GWBujSemwN #小説 #日記 #連載 #短編
妄想でもなんでもオッケー! 気軽に更新してね!
薄桜鬼の二次小説(BL、百合ネタは除く) 夢小説もどうぞです(*´ ∇`*)
「奇跡」を司るのが「神」 時間・空間・物質に「奇跡」が起きた。 生命は「奇跡」の連続 「大いなる意思」は「神の愛」 人間は皆、「神の子」です。
まどかが、今 夢中になっているドラマ・音楽番組。 そして、今 読んでいる小説などを 熱く語ります!