リベンジのドウダンツツジで春~初夏インテリア。
時間と空間が暮らしに与える影響とカフェ巡りについて
【ハッピーセット】ちいかわとマイクラGETしたぜ♪小3王子が嘘を?それを王子が自分で確認(笑)
豊富な野菜が健康の秘訣
最近、食卓が潤ってる。極端なわたしのやる気。
映画・教皇選挙
モリス美術館がある公園でアート展示
「プレジデント」9割捨てる生き方。
良き日焼け止めを見つけて家庭菜園を楽しむ
悲しいニュースの扱い方
【高校受験】塾探し③と、受験生ロード
息子の読書黎明期がきた!…かもしれない
ズッキーニ花と人工授粉&カラーピーマン苗☆葉山農園(5月上旬)
2025年5月7日 損益状況
⋆⋆【シャトレーゼ】楽しみにしてたのにガッカリ・・・そんな私に夫がサプライズ!⋆⋆
外国への憧れ ゴッキゲンな絵本 カロリーヌとゆかいな8ひき
パワーストーンのその後と5歳の絵本事情
図書館で借りてきた本「トミカとトム」と「ドラえもん科学ワールド地球の不思議」
「ひとまねこざる」と「おさるのジョージ」は違うのだ
図書館で借りてきた本「ヒヒヒヒヒうまそう」と「まねしてかんたん!女の子のかわいいイラスト」
図書館で借りてきた本「ねずみくんのチョッキ」と「もりのおへやをしょうかいします」
図書館で借りてきた本「吾輩は猫である」と「日本の神話古事記えほん」
図書館で借りてきた本「ミミちゃんのぬいぐるみ」と「ひみつのえんそく」
図書館で借りてきた本「ふじさんファミリー」と「プラスマンとカズカズせいじん」
パネルシアターをやってみる?
パネルシアターがほぼ完成!& 丸善さんのおはなし会
4月のくまざわ書店のおはなし会
図書館で借りてきた本「みえるとかみえないとか」と「ひみつのたからさがし」
絵の迫力 教室での読み聞かせには必須かもよ☆彡
図書館で借りてきた本「バナナのはなし」と「茨海小学校」
〜最後の仔猫ライブ〜 2024.11.25 (月) Tango と Chanson 弾き語りライブ en 月夜の仔猫3651
8月 長浜奈津子♪ 誕生月タンゴスペシャルライブ〜特別出演:トルカタンゴトリオの皆さんと💖月夜の仔猫 8月26日(月)
心の中に、美しい薔薇園を 〜 ライブ後記 2/26 月夜の仔猫
おぼろな雪の月 今夜は二月の満月。
タンゴの詩を訳しました〜ブエノス・アイレスにいった理由(わけ)〜明日は、横浜でタンゴ歌の講座です。
声にタンゴが宿るとき… 大雪の日のプライベートレッスン 「ラ・クンパルシータ」「ジーラ・ジーラ」
久しぶりの、ライブ後記
晴れた冬の空に、 ドラゴンが飛びまわる…
1/22(月) 19時〜 <TANGO歌物語> Natsuko ピアノとギター弾き語りライブ en 月夜の仔猫
公演後記:横浜上大岡、ひまわりの郷。午後のアルゼンチンタンゴ〜タンゴトリオと歌のコンサート〜
ライブ後記: 202311/24(金) フランス語で歌うFrench Songs と 南米のパリ、ブエノスアイレスのタンゴ・ピアソラの歌と語り 〜神楽坂オ・シャンゼリゼ LIVE〜
ライブ後記:2023年11月27日(月) Tango Argentino タンゴ歌とピアノライブ〜銀座 月夜の仔猫
2023秋冬 〜アルゼンチンタンゴ〜 古典タンゴ・ピアソラの歌
9/25 (月) 19時〜<TANGO歌物語> 『Malena~マレーナ』 長浜奈津子ピアノとギター弾き語りライブ♪ 月夜の仔猫
それぞれの歌声、それぞれのTANGO_終演致しました♪ 生徒さんのための🌹アルゼンチンタンゴ歌のコンサート
インターネットの電子図書館「青空文庫」 に収録されている著作権保護期間の過ぎた文学作品をyoutubeで朗読配信しています。 【チャンネル登録】https://youtube.com/@norisuke3
こんにちは。京都の朗読家 馬場精子です。ブログにお越しくださいましてありがとうございます。明日はお天気が崩れるようですね…モネ 睡蓮のとき6月8日まで京都市京…
7/20【 ピアノと朗読の夕べ〜いのちの音~】🍃瞑想のピアニスト ウォン・ウィンツァンさんと🍃
朗読家 朗読講師 読み聞かせ講師 プチプラージュSETAGAYA 葉月のりこのブログです♪
ひまらく朗読会17回目 島崎藤村「幸福」出典:青空文庫 今回は島崎藤村の短編を朗読させて頂きました。考えさせられるお話ですね。最後の家の人のような心を持ちたい…と思いつつも、最初の2軒の家の人の気持ちも分かってしまいます。ご視聴ありがとうご...
こんにちは。京都の朗読家 馬場精子です。ブログにお越しくださいましてありがとうございます。明日はお天気が崩れるようですね…モネ 睡蓮のとき6月8日まで京都市京…
配架は続くよどこまでも 絵本配架 完了まであと少し が 配架スペースが不足 自宅から 本棚を運ぶかどうか? 運搬がたいへんだなぁ… 本日ご紹介の絵本は フランスの絵本 『カロリーヌ』シリーズです 絵がとびっきりおしゃれ! お転婆な女の子と動物たちが巻き起こす騒動に ハラハラドキドキ でも最後はいつも 丸くおさまる ゴッキゲンな物語 古い作品ですが フェリシモから復刻版として出版されました 【カロリーヌ】 『カロリーヌとゆかいな8ひき』シリーズは 子らの気に入りの絵本でした 絵本と言うより 文の量は読み物に近いかも知れません フェリシモから復刻版として出版されました 新刊が出るたび せがまれて必…
7/20【 ピアノと朗読の夕べ〜いのちの音~】🍃瞑想のピアニスト ウォン・ウィンツァンさんと🍃
朗読家 朗読講師 読み聞かせ講師 プチプラージュSETAGAYA 葉月のりこのブログです♪
最近、YouTubeの更新がちょっと滞りがちでして…(汗)ゴールデンウィークに全力で遊び歩いていたのが主な理由なんですが、実はもう一つ、ちょっとした“スランプ…
2025年 7月4日(金)長浜奈津子ライブ出演「るみまりの部屋」ウナ・カンツォーネ
皆さんこんにちは、長浜奈津子です🌹 今日は、久しぶりにライブ出演のお知らせです。とても素敵な共演者の皆様と共に、シャンソン・ボサノバ&サンバ、そして私はタンゴを歌います。華やかな夏の夜のライブとなりそうです。 7月4日金曜日「るみまりの部屋」🌹へ… 文学座女優・シャンソン歌手の古坂るみ子さんと、ジャズをルーツにシャンソンや映画音楽他、幅広い歌を聴かせてくださる、杉田真理子さんの「るみまりの部屋」へ出演させて頂くことになりました。この「るみまりの部屋」で人気なのは、お二人の楽しいトーク(歯に衣着せぬ…ツッコミあい笑)、そして深く華やかなシャンソン、ドラマティックな歌の数々。ピアノは合野典子さんです。 北川敦子さんと初共演今回、初めて共演させて頂くのは、ラテンの花、あっちゃんこと北山敦子さん。プロフィールも...2025年7月4日(金)長浜奈津子ライブ出演「るみまりの部屋」ウナ・カンツォーネ
さーかす書房 拍手のための朗読再考 リアル朗読会を成功に導く戦略
本に詳しい講師がお送りする リアル朗読会に強くなるノウハウです 三つのポイントからご伝授します ■作品読解力・人間観察力 ■選書ノウハウ ■お客様(聴き手)目線 練習を拍手につなげましょう!
「小説ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)