創作物の表現の不当な規制反対! 2023年6月、当事者も女性も望まぬ形で成立した令和の悪法LGBT理解増進法の廃止、同性婚、夫婦別姓導入、今の時代にあった「新しい家族」の在り方を守るための法整備を求めます!
腐女子なヲタク主婦の日記です。アニメ、漫画、小説等の感想を書いてます。
思いつくままに、日々の思いを。出来た作品のテスト配信などをやっています。
曲の歌詞を元に小説を書きます。歌詞の意味を解釈、小説構想&小説本文など。
物語をとおして、つながりを感じ、自分の楽しいや大切を思い出すきっかけ作りのサイト。
初めまして!あゆみ〜にゃ🐱です!歌ったりヨガしたり読書したりお散歩中にネコを盗撮したり(笑)…。日々のゆるゆるした暮らしのブログです。
ずっと、ずっと前に。 【人というのは矛盾する生き物だ】 と、私は言葉を紡いだ。
花より男子二次小説、CPはつかつくです。訪問待っています
有閑倶楽部二次創作小説と管理人のつぶやき。
スワローズ観察日記Rの管理人が書く、まったく別の世界
某気象系青メインの腐小説。短編・長編・シリアス・ポップ等。総てに青の方への深い愛詰ってます。18禁有
映画ブログとして始めたはずが、7年の休止を経て、エッセイだらけになっています。特に一貫したテーマはありません。書きたいなと思ったものを、書きたいときに書いているだけです。
北海道在住の大学生が暇つぶしにブログを始めました。
アルバイトで生活するフリーターです。自分の想像の部屋からみえる世界を短編物語風にしています。
既婚2児のパパです。転職を決意し、会社を退職しましたが、・・・。求職中です。 好きは色々あれど、趣味まで行かず・・・。まずは自分に自信を! まず、ブログ書いてみました。
とりあえず、小説家やってます。 今日もやってます。 ※お引越ししました。心機一転。
基本は日々の漫画・小説・ライトノベル・アニメの事を描いていくと思います。
記念日にまつわる絵本や、今の季節にぴったりの作品紹介をしています。他にも、自作の童話を連載しています。動物が出てくるお話がメインです。趣味で30年書いているので、童話の書き方の解説もしています。
日常や小説更新報告他 いろいろなことを発信していきます。
外洋ヨットで海を航く徒然に想ったこと、セイリング・クルージングの楽しさ、素晴らしさを作詞、朗読、映像にしています。
若干やばめの小説ブログ。LGBT、詩、歴史、哲学、同性愛、革命。見たことのない風景を、見ようよ。
小説や詩のようなものを書いています。妖精遊園地と不思議なガラクタの海の物語。
所用で同志社大学へ
「生誕100年 中村正義 その熱と渦」へ
平安時代の発音とアクセントで『源氏物語』を朗読、ワークショップ
いつもの美しい境内を歩いて…緑に心和みます
京都の二条城近くにある「朗読専用劇場」にて朗読しました
初の青春小説を朗読「同人小説の小宇宙〜朗読家・馬場精子を迎えて〜」
京都・京セラ美術館モネ展へ行ったときのこと
久しぶりのウォーキング、京都・醍醐寺、長尾天満宮
「同人小説の小宇宙」〜作家さんの依頼で朗読をいたします〜
五月の空が清々しい!木々も風も輝いています
京都・壬生寺の壬生狂言へ〜なんと23年ぶり…!
みやこしあきこさんの絵本『ぼくのたび』の原画展& 作品展が響き館さんで
お友達のところで生まれてうちに来てくれた猫のレオも、14歳になりました!
4/13〜馬場精子が紡ぐ物語〜ステージの写真です
〜朗読家 馬場精子が紡ぐ物語〜おわりました
社会の底辺に生息している「ダメ人間」が憂さ晴らしと気分転換を兼ねて綴っているブログ
異星人への偏見をもっている主人公とその異星人の一度は体験したい甘い青春ラブストーリー。
正岡子規に魅せられて・・・「十七文字」+「写真」の可能性を探る。 さて、ここ濱松で華ひらくか・・カメラ片手に今日も行く。
小説投稿サイト『エブリスタ』で小説を書いている烏海香月です。エブリスタで更新出来ない作品を掲載している個人ブログになります。
なんでもアリの雑記ブログです。 小説も書いてます。
何となく大正浪漫な物語。 随筆っぽいもの・史跡画像・イラスト・猫もろもろ・記録っぽいもの、等々…町の様子と時代の雰囲気をまとめたサイトです。
『おかさん』は『こだまちゃん軍団』4人のおかあさん。大好きだけど大変。幸せだけどうまくいかない。そんなフツーの日常とお気に入り絵本の紹介。
SF小説の創作や、みんなが遊べるゲーム作りを目指しています。
読んだ本の感想やあらすじの記事。 描いたイラストに簡単な解説付きの記事も書いています。 コピック、色鉛筆、水彩色鉛筆色々と使ってアニメのイラスト模写してます。 詳しくはブログで!
弱者男性のブログ.意志の弱いオタク.うつ病の責め苦. 主にアニメキャラと妄想の中でデートした際の出来事と,弱者男性としての立場から日常の悲しみを書く,現代の病理. 登場キャラクターは,チノちゃん,なっつん(越谷夏海),高木さんと西片
月に約7冊読んでいる私健七が、皆さんの生活で役に立つような本を、わかりやすく解説していくブログです!
動画や自分で作成したシナリオを公開していきます。
備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。
Realistic and fictional tales and stories
日本史検証娯楽物語サイト「月刊・歴史チップス」のお知らせブログです。「時事チップス」や「歴史タイムッス」が何らかの理由で配信できなくなった時のための予備ブログにもしています。
『生きててカオスなことばかり。 人間ジェットコースターで生きるわたしを現在進行形でお送りします。』
官能小説です 文章は全くの独学で、情景描写や心理描写が少なめです 10月13日スタート、週一更新です セリフ運びなどは古臭いです よろしくお願いします
ごめんなさい。 新しい物語になっています。 和洋折中の時代を舞台にしました。
作家・宵戸レイのミステリーを10作ストック。流木アート作品も紹介
しない方がいいのですが……。
自由学園 明日館☆安田成美さんの「星の王子さま」
スパルタがお好みですか……?
「第22回 青空文庫朗読コンテスト」の課題が発表されました!
誘引はしましたよ。
NHK Eテレ「こころの時代~おぎないあう いのち~全盲ろう 福島智」
贅沢しました。
氏神様の神社にお願いしました。
スシロー 【Wikipedia朗読】シリーズ
始まりがあれば終わりがありますよね?
きっと、もっと他にもありますよ。
7/20「ピアノと朗読の夕べ~いのちの音~」照明〈ONPu.ART〉中田隆則さん💖代々木上原レストラン
だって気持ち悪いんですよ。
じゃーまるさん、迷惑です。
ありがとうございます。
「小説ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)