個人的に読みたいこともあって、ホラーに関する記事を募集! 小説などの創作物、実話の語り、怪談、都市伝説、事故物件についてなど、ホラーに関することなら、なんでもOK! よろしくお願いします(^^)/
所用で同志社大学へ
「生誕100年 中村正義 その熱と渦」へ
平安時代の発音とアクセントで『源氏物語』を朗読、ワークショップ
いつもの美しい境内を歩いて…緑に心和みます
京都の二条城近くにある「朗読専用劇場」にて朗読しました
初の青春小説を朗読「同人小説の小宇宙〜朗読家・馬場精子を迎えて〜」
京都・京セラ美術館モネ展へ行ったときのこと
「同人小説の小宇宙」〜作家さんの依頼で朗読をいたします〜
五月の空が清々しい!木々も風も輝いています
KG+ KYOTOGRAPHIE ・若年生アルツハイマー型認知症で写真家の下坂厚さんの写真展へ
お友達のところで生まれてうちに来てくれた猫のレオも、14歳になりました!
4/13〜馬場精子が紡ぐ物語〜ステージの写真です
〜朗読家 馬場精子が紡ぐ物語〜おわりました
京都・聖徳寺さんで明日は朗読会〜季節の変わり目、この時期いつも体調を崩しがちです
朗読家 馬場精子が紡ぐ物語は4/13 京都・聖徳寺さんにて開催
[“天孫降臨神話/出発編”の続き] ――ついに葦原の中つ国へ降り立ったニニギのお話 <高千穂> ――スチャッ ニニギ「ふぅ……」 ニニギ「ここが葦原の中つ国か……」 オモイカネ「や、やっと着
2020年も月と地球と太陽と元気があればそれでイイ!********神無月の巫女二次創作小説「禁色の圃(ほ)」第十三話:太陽と稲穂の或る風景を更新しました。「でもね、稲穂がさいしょから稲穂じゃないのは、それは神様がお決めになったこと。さだめられた運命のために変わっていくからなの」大地とは、その人を支える信念か、慈しみ育てやがて塵芥と成り果てる肉体の集積場。人はなにかの信念に縋りつかねば生きていけない。人間はそのために無数の神聖なる存在と超越世界とを夢想して、多くの宗教や哲学や神話を創案してきた。それでも、数千年も数万年も人間の迷いは尽きないし、悩みは増えるばかり。これからも、果てしなく問い掛けられる生の疑問。人間の本質はどこにある。今、生きていることの本質は……。(「創作小説ご案内」→「神無月の巫女二次創作小説...★★神無月の巫女二次創作小説「禁色の圃(ほ)」第十三話更新★★
[“猿田毘古神話”の続き] ――葦原の中つ国へ降りるニニギにアマテラスが餞別を渡しまくるお話 <高天原> アマテラス「さて、ウズメさんの働きのおかげで、葦原の中つ国への案内役を得ることができました」 アマテラス「これで安心
[“天降り未遂神話”の続き] ――ニニギの天降り準備中に突如として現れた障害のお話 <高天原> アマテラス「カクカクシカジカ……ということで、ニニギ――」 アマテラス「豊葦原の水穂国は、そなたが治めるべき国です!」バーン!!
*「蛍沢温泉?」電話の向こうから、ゲンジロウの怪訝そうな声が伝わってきた。「あのおんぼろ温泉やろ?コンダクターやってたときにすんごい廃墟温泉があるいうて行ったことあるけどな……少し前、とうとう廃業したて聞いたような……」「は?……だってお前、ついこの間、あそこのボロ宿屋でバイトしてただろ?」「いや……実はワイ、この一年くらいミナミのレストランでシェフやらせてもろててん。お陰さんでなかなか繁盛しててな、この...
お久しぶりの肝だめし温泉。例によってあんなところでw長く空いてしまったので、最後までアップしました。 7 * 「なにす………っ………!」 宙太が意外に着痩せするタイプなのは知っていたけれど、目の前で交差する宙太の腕は、予想以上にがっしりとして逞しい。 背中にピッタリと密着する宙太の胸の筋肉だけでもドキドキが止まらないのに、はち切れそうな上腕を顔を挟むように前に回されると抗議どころか呼吸も忘れてしまいそうになる。...
*この作品内には、某夢の国に対するスレテオタイプな記述が含まれますが、発言者は最近のテーマパーク事情に理解のない人物として描いており、現状を正確に反映しているとは限りません。ご了承くださいませ。*「よく降りますねえ……」降りつづく窓の外に目をやると、エプロン姿の彼女は小さく息をついた。「まったくなぁ。まいっちまうよ、こんな大雨。明日から連休だってのに」「そういえば、連休は東京行くんでしたっけ?たしか…...
「じゃあ、あと三十分後にホール前で落ちあうことにしよっか」なのはときたら、軽快に人さし指でのの字を描くように回す。なんだか嬉しそうだった。ホール前だから、いちおう、服は着ていてもいいのだろう…て、何考えてんだあたし、と独りツッコミしている。そんなティアナの思惑を知ってか、知らずか、こんな師匠のお言葉が。「あ、それから。ティアナはラフな普段着でいいよ」「トレーニングウェアじゃなくていいんですか?」「うん。まったくのラフな格好でね」はぁ?普段着って。いよいよもって不安になった。訓練か業務の一環でないのならば、たしかに制服を羽織る必要もないのだろう。ラクダ色の地上部隊陸士の制服でさえ、いまとなっては愛おしい。執務官志望のティアナにとっては、最初は地味で冴えないと思っていたはずなのに。どうやら、愛機クロスミラージュも出...魔法少女リリカルなのは二次創作小説「高町家のアフターレッスン」(九)
[“国譲り神話/完結編”の続き] ――満を持してオシホミミに天降りを迫るアマテラスのお話 <オシホミミの家> ――カチャカチャ… ――ガラッ ――ドタドタドタドタッ!! アマテラス「オシホミミ、入
個人的に読みたいこともあって、ホラーに関する記事を募集! 小説などの創作物、実話の語り、怪談、都市伝説、事故物件についてなど、ホラーに関することなら、なんでもOK! よろしくお願いします(^^)/
新世紀エヴァンゲリオンのLAS小説に関する記事をまとめたテーマです。 #LAS #ラブラブアスカシンジ #惣流・アスカ・ラングレー #式波・アスカ・ラングレー
シンガーソングライター伊東歌詞太郎さん関連のブログ。新曲、歌ってみた、歌い手、ロックスター、小説、エッセイ、イベント、ライブレポなどなど何でもOK
親鸞
▽思いを綴りました▽ 「真っ白な。。。花は。。。」 あらすじ この季節が あれから10年 この季節だけは想い出そう #東日本大震災 #NHK/リスペクト #花は咲くプロジェクト/リスペクト 『真っ白な。。。花は。。。』 あれから10年忘れてる毎日思い浮かび考えた泣いた水電気ガスは止まった真っ暗なコンビニで初めて見る光景に言葉がつまった →続く 続き→ https://t.co/6c8gVgn6fT https://t.co/GWBujSemwN #小説 #日記 #連載 #短編
▽思いを綴りました▽ 「真っ白な。。。花は。。。」 あらすじ この季節が あれから10年 この季節だけは想い出そう #東日本大震災 #NHK/リスペクト #花は咲くプロジェクト/リスペクト 『真っ白な。。。花は。。。』 あれから10年忘れてる毎日思い浮かび考えた泣いた水電気ガスは止まった真っ暗なコンビニで初めて見る光景に言葉がつまった →続く 続き→ https://t.co/6c8gVgn6fT https://t.co/GWBujSemwN #小説 #日記 #連載 #短編
妄想でもなんでもオッケー! 気軽に更新してね!
薄桜鬼の二次小説(BL、百合ネタは除く) 夢小説もどうぞです(*´ ∇`*)
「奇跡」を司るのが「神」 時間・空間・物質に「奇跡」が起きた。 生命は「奇跡」の連続 「大いなる意思」は「神の愛」 人間は皆、「神の子」です。
まどかが、今 夢中になっているドラマ・音楽番組。 そして、今 読んでいる小説などを 熱く語ります!