個人的に読みたいこともあって、ホラーに関する記事を募集! 小説などの創作物、実話の語り、怪談、都市伝説、事故物件についてなど、ホラーに関することなら、なんでもOK! よろしくお願いします(^^)/
To The Last Drop
The Vad Vuc
The Placks
Dysania
メルヘンなイラスト☆ハロウィーン前にグリム童話、魔女、妖精
【円卓の騎士】アーサー王に仕えたナイツ オブ ザ ラウンド【ヒーローレビュー第14回】
夏っぽい森の妖精のイラスト*オリジナルキャラ
「ぼんぼんベッカ」連載中
新連載「ぼんぼん文官騎士ベッカの東方紀行~プチぷよ優秀な市職員ですが、何か?」
夜桜/Hiraoka Kotaro
新連載「花嫁ズキュン!」(略)
【完結】「海の挽歌」最終256話「注ぐ星明りの祝福」
「海の挽歌」第255話「未来をひそみ見るもの」
「海の挽歌」第254話「騎士の帰郷」
「海の挽歌」第253話「もうすぐ開店!金色のひまわり亭」
真夏の夜のホラー 前編
プロが教える玉葱微塵切りと保存の技?!
殺すつもりは無いと言われたけど・・・
映画『死霊館のシスター』感想|王道悪魔ホラー!死霊館シリーズはここから始まった!原点にして前日譚!
ホラーな話
バレたら私、何されるかわかんない・・・
映画『死霊館 悪魔のせいなら、無罪。』感想|実話ホラー×法廷×ウォーレン夫妻の絆
トランクに入ってる女の利用法?!
映画『ラ・ヨローナ〜泣く女〜』感想|シリーズ未見でも楽しめる王道悪霊ホラー!
【ネタバレなし】オバケンの畏怖咽び家〈4章〉(最終章)を体験した感想と攻略法も紹介!
偶々席が隣り合った人とくちづけるまで
映画『死霊館 エンフィールド事件』あらすじと感想|王道ホラーを見たいならぜひ見るべき実話ベースのホラー
たぶんこうなるんだろうなとは思ってたけど
『死霊館』シリーズの順番・時系列まとめ|公開順・作品一覧
飛行機で席が偶々隣になった女と・・・
「ところでおまえ…どう思う?」 再び2人きりになると、王子は親友でもある大臣の息子に尋ねる。大臣の息子は「そうだなぁ」とうなづくと、「でもさぁ、さっきの言葉!…
こんばんは!暇人です。 今日はとてもいい天気で…昨日よりも、かなり暖かくなりました…といっても12℃くらい?昨日まで寒かったので、歩くと暑いくらいの、陽気でし…
よく見ると、像の1つ1つの手が握っているものが、すべてそれぞれ違うのだ。あるものは、ひしゃく。またあるものは、水晶の玉。さらにあるものは、杖。そしてあるも…
王子はまだ、不思議な水晶に映るシンデレラの姿が、見ていたかった。だが魔法使いはすぐに消してしまうと、さっさと布に包んでしまう。少し未練がましくて、つい「な…
こんばんは!暇人です。今日は…昨日ほどではないけれど、やはり寒い1日でした。本日は1日本を読んで…それから少し早めに、お散歩へ!きれいな夕焼けでした。ダンナは…
だが特に何も見つからなくても、そこにいるだけで十分、普通では見られない光景だ。思わずはぁ~と、裕太は息を吐く。ただでさえ、何とも不気味な場所だ。少しは見慣…
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・長住哲雄が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
「呪いっていうものは、解けるものなのか?」 王子が聞くと、魔法使いはチラリと彼を意識すると「おそらく大丈夫だと思うのですが… 今のところは、五分五分ですね」と…
こんばんは! 暇人です。天気予報で、あれほど寒いですよ寒いですよ~と言っていたのですが、本当に…寒かったです。なんじゃそりゃ!雪が降るかと思いましたが…県北か…
まるで予感していたかのように、オジサンは真剣なまなざしで、この聖なる部屋を眺めている。「これって、なに?」思わず裕太がオジサンに聞くと、「そうだなぁ~さし…
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・長住哲雄が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
さらに大臣の息子が、いきり立つようにすると、「まさか…おまえが隠しているのではあるまいな」と言うと「ご冗談を!」と言って、魔法使いは大きな身振りで、大いに…
こんばんは!暇人です。今晩、天気が下り坂…と聞いていたのですが、本日は晴れ夕方 から風が強くなってきたな~お散歩も…背中を押され、楽チン楽チン?な天気でした。…
「お~い、待ってくれよぉ」 オジサンたちの声が近付いて来る。それと共に、懐中電灯の光がこちらにまで届いた。「そうそう、ドローンが向こうの方にあったぞ」やれやれ…
「まだ、あきらめることはありませんよ」 いきなり今は誰もいない、ガランとした広間に、女性の声が響いてきた。先ほどまでの、たくさんの野望を持った娘たちの、ムンム…
こんばんは!暇人です。今日は素晴らしくいい天気で…暖かくなりました空を見上げるのも、気持ちいい…春が来るなぁ~などと思いましたが…また寒くなるんですって?( ̄…
だがジュンペイは、オジサンたちには目もくれず、スルリと穴の奥に身体をすべり込ませる。「あっ、ちょっと待ってよ」裕太はあわてて追いかける。まるで勢いよく滑り…
「いっそのこと…多数決で決めるのは、どうだ?」 王子の冴えない表情に気付くと、わざと能天気に言う、大臣の息子だ。「たとえば…ミスシンデレラコンテストとかさ! …
こんばんは!暇人です。今日は雨の予報でした。今朝は日が差すくらいのいい天気…ホンマに降るの?すると、次第に雲が増えてきて、昼辺りから、ポツポツ降りだしました。…
自分の持っていた懐中電灯を、オジサンに渡してきたため…裕太にとって、ジュンペイの持つ灯りだけが頼りだ。ほのかに光る、光の輪を目指して歩くと、ようやく穴の奥…
すると世話役の1人が、「ダメです。私たちは、シンデレラ様のお顔を知りませんから…」真面目に答えるので「ケチ!頼むよぉ~」と言いながらも、「だから足が小さく…
こんばんは!暇人です。今日は久しぶりに、とても気持ちのよい天気になりました。久しぶりの青空!久しぶりの暖かい日差しほんわかしておりましたが…今日は体操教室の日…
ここで行き止まりか…と思いきや、小さな穴を見つけた。先ほどから、クマのように、ウロウロしていたジュンペイが、「なんだ、これ!」いきなりしゃがみ込むと、器用…
一方おとぎの国では…王子のための花嫁探しを、王様たちがもくろんでいた。そんな中、王子は王子で、シンデレラを探し出そう…と、奔走していた。城内の捜索はもちろ…
こんばんは!暇人です。昨日からかなりまとまった雨が降りまして…今朝もどんより本を読んで過ごしていましたが、そろそろ散歩へ行きたいぞそう思いましてね。夕方には止…
『L,KILL アイキル』『ガメリバ』最終回感想~長いしヲタ臭さ全開だし~
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第5章 あれは、なに?…53
千葉県を舞台にした映画集めてみました!
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第4章 ここから始まる…6
グーニーズ
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第1章 再始動だ!…1
【ネタバレ・感想】『でぃすぺる』町の怪談に隠された謎とは?事件の真実がヤバすぎた
冒険の旅へ出かけよう! 宝の島 続編 第27章 竜の社…17
バーババ(短編小説)
冒険の旅へ出かけよう! 宝の島 続編 第25章 禁断の聖域…81
冒険の旅へ出かけよう! 宝の島 続編 第25章 禁断の聖域…78
冒険の旅へ出かけよう! 宝の島 続編 第25章 禁断の聖域…75
冒険の旅へ出かけよう! 宝の島 続編 第25章 禁断の聖域…74
冒険の旅へ出かけよう! 宝の島 続編 第25章 禁断の聖域…73
冒険の旅へ出かけよう! 宝の島 続編 第25章 禁断の聖域…72
何をジュンペイが探しているのか、気になるけれど…おそらく聞いても、教えてはくれないだろう、と思っていた。「忘れたのか?」ポンとジュンペイが言う。「えっ、何…
手元に残されたのは、ほんの10cm四方の小さな紙切れだ。どういう意味だろう…とエラは考え込む。 するとフスマの向こうから、「エミ~お風呂があいたわよぉ!」…
こんばんは!暇人です。今日は1日ぐずついた天気で…肌寒い雨模様でした。空が真っ白で、お散歩にも行けずその代わりのんびりと、本を読んで過ごしました。大金持ちのに…
なんだってわざわざ、こんな所に作るんだ?顔をしかめる裕太の顔を見て、「この辺りにはな、言い伝えのある場所が色々とあるんだ」老人が真面目な顔をして、そう言う…
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・長住哲雄が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
「これって…お母さんの字に似てる…」 思いがけず、エラはまたも、懐かしい想いにとらわれる…じっくりと味わうようにして、字面を眺めると、ようやく読み始めた。 『…
こんばんは!暇人です。今日は午後から晴れる…という天気予報でしたがどうしたものだか?1日降ったり止んだりのどんよりとした天気でした…今朝は 掃除をしてから、図…
靴下が濡れて、脚に張り付くのが、やっぱり不快で気になっている。裕太はその場で靴下を脱ぐと、乱暴にリュックの中に、濡れたまま放り込んだ。(あとで母さんに見つ…
そうは言われたけれど、エラはベランダに出ると、洗濯物を取り込む。すっかり冷えてしまった洗濯物を、手早く部屋に取り入れる。本来なら、食事の支度も 居候の身の…
こんばんは!暇人です。今日は久しぶりに、気持ちのいい青空布団も干しこたつ布団を干したりして、太陽を満喫しました。今朝は遠回りをして、買い物に行き、夕方に「装具…
(こんなところ…勝手に入っても、いいのだろうか?) 裕太は疑問に思うのだけれど…ジュンペイは全く、そんなことなど気にしている様子などないのだ。なので しかた…
それから少し真面目な顔をすると「もしも、あなたが考えていることをするのなら…よーく考えなさいね! あなた…もうそれで、チャンスがなくなるわよ。 後悔しない…
こんばんは!暇人です。昨晩もかなり冷えて、氷点下いってたと思います。外にバスタオル干して寝たら…きっと氷るに違いない…大寒だそうですね。1年で最も寒い日?でも…
(やはり、ここは今までの所とは、何かが違う…) 本能的に裕太は、感じ取っていた。もっとも入り口からして、いかにも何かありそうな雰囲気があるのだ。だがジュンペイ…
「必ず何か、見えてくるから… とにかく試してみることね! その後で、結果が見えてくるはずよ」大家さんはそう言うと、エラに向かって「大丈夫!」とにっこりと微笑ん…
こんばんは!暇人です。今朝も霜がおりたのか、車のフロントガラスが氷っておりました。大学病院の診察日でして駅まで送ってもらう時に、「さ、寒い((+_+))」文句…
不吉な風に舞うように…入り口の紙垂(白い半紙のような紙)がヒラヒラと揺れて、裕太たちを待ち受けていた。「ねぇ、本当に行くの?」 急に裕太が不安になり、ジュ…
まるであの現場を見て来たかのように、大家さんはひと言、「悪いことは言わない。早い行動は、必要よ」きっぱりと言う。 そうすると大家さんの言うことに、思い当た…
こんばんは!暇人です。今朝は寒いかと思いきや…思ったよりも暖かく、歩いていると、暑くなるくらいのとても気持ちのよい空でした。せっかくだから、ちょっと歩いてやれ…
さて、どうしようか…オジサンは何事か、頭の中で忙しそうに思いを巡らしているようだ。 さすがだなぁ~裕太は尊敬のまなざしで見つめる。「じゃあ、どうしたらいい…
「あなたに、手紙を預かっているわ」 いきなり大家さんが言う。「誰から?」戸惑うエラ。礼美はすでに、この大家さんの迫力にあてられて、黙って見守っている。大家さん…
こんばんは!暇人です。今日も寒い1日でした。今朝は怪しい雲を発見ヤバイ雪が降りそうだなぁ…と思っていたら、パラパラと雪が降ってきました。すぐに止んだのですけど…
ついにはパネルの液晶画面に、ざぁ~っと線が入ると、プツリと音を立てて、一気にフェイドアウトした。「えっ」まだ大して進んでいないというのに…もう電池が切れて…
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・長住哲雄が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
もしかしたら、大家さんなりに、何か考えてくれているのでは、と思いエラは期待を込めて、大家さんを見つめた。今1つ、事情が呑み込めなかった礼美も、今の説明でよ…
個人的に読みたいこともあって、ホラーに関する記事を募集! 小説などの創作物、実話の語り、怪談、都市伝説、事故物件についてなど、ホラーに関することなら、なんでもOK! よろしくお願いします(^^)/
新世紀エヴァンゲリオンのLAS小説に関する記事をまとめたテーマです。 #LAS #ラブラブアスカシンジ #惣流・アスカ・ラングレー #式波・アスカ・ラングレー
シンガーソングライター伊東歌詞太郎さん関連のブログ。新曲、歌ってみた、歌い手、ロックスター、小説、エッセイ、イベント、ライブレポなどなど何でもOK
親鸞
▽思いを綴りました▽ 「真っ白な。。。花は。。。」 あらすじ この季節が あれから10年 この季節だけは想い出そう #東日本大震災 #NHK/リスペクト #花は咲くプロジェクト/リスペクト 『真っ白な。。。花は。。。』 あれから10年忘れてる毎日思い浮かび考えた泣いた水電気ガスは止まった真っ暗なコンビニで初めて見る光景に言葉がつまった →続く 続き→ https://t.co/6c8gVgn6fT https://t.co/GWBujSemwN #小説 #日記 #連載 #短編
▽思いを綴りました▽ 「真っ白な。。。花は。。。」 あらすじ この季節が あれから10年 この季節だけは想い出そう #東日本大震災 #NHK/リスペクト #花は咲くプロジェクト/リスペクト 『真っ白な。。。花は。。。』 あれから10年忘れてる毎日思い浮かび考えた泣いた水電気ガスは止まった真っ暗なコンビニで初めて見る光景に言葉がつまった →続く 続き→ https://t.co/6c8gVgn6fT https://t.co/GWBujSemwN #小説 #日記 #連載 #短編
妄想でもなんでもオッケー! 気軽に更新してね!
薄桜鬼の二次小説(BL、百合ネタは除く) 夢小説もどうぞです(*´ ∇`*)
「奇跡」を司るのが「神」 時間・空間・物質に「奇跡」が起きた。 生命は「奇跡」の連続 「大いなる意思」は「神の愛」 人間は皆、「神の子」です。
まどかが、今 夢中になっているドラマ・音楽番組。 そして、今 読んでいる小説などを 熱く語ります!