個人的に読みたいこともあって、ホラーに関する記事を募集! 小説などの創作物、実話の語り、怪談、都市伝説、事故物件についてなど、ホラーに関することなら、なんでもOK! よろしくお願いします(^^)/
熱はないが喉がやられ倦怠感がとれずやる気ゼロの日が続く
軽井沢にあるヴィーガンレストラン「RK GARDEN」の魅力
軽井沢で自然と食を満喫/暑さを忘れ心身リフレッシュの休日
May 25, 2025 Photo of Kamikouchi in the rain③
徳澤ロッヂで宿泊。想像以上に快適で食事も最高!【宿泊編】
May 25, 2025 Photo of Kamikouchi in the rain②
May 25, 2025 Photo of Kamikouchi in the rain①
ニリンソウ雨なので開花せず!上高地で神頼みする【散策編②】
ニリンソウ とサンカヨウを観たくて雨の上高地へ【準備編】
夫婦初 4日間で40キロ以上歩く自然を満喫する旅【長野県】
都会のオアシス&ドーム観戦旅行!(1)
阿智村の桃源郷!人生一度は訪れたい絶景でした。
阿智村「花桃の里」の魅力:桃源郷で春の絶景を楽しもう!
菓子工房 大トロ牛乳とヘルメット弁当 かみごはん【みなかみ】
【富山2泊3日旅】2日目:万葉線、越ノ潟フェリー、あいの風プロムナード、海王丸パーク、新湊内川、高岡大仏、新湊寿し処浪花鮨本店
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・長住哲雄が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・長住哲雄が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
前回までのあらすじっ! 昔ながらの手口しか認めない、折野佐木助(おれの さぎすけ)の元で、オレオレ詐欺を働く破天夫(はてお) 連日詐欺を見破られ、心がオレかけていたある日、『オレオレ』と呼びかけた相手の口をついて出た言葉は『まさか破天夫かい?』という驚きのものだった。 電話の向こうにいるのは、果たして破天夫が幼い頃生き別れた母親なのか? それとも… ※前回のお話はこちら↓ www.xn--btr663e.xyz 続・魂のオレっ! 「母さん!オレだよ!破天夫だよ!ずっと昔に生き別れた破天夫だよ!」 「え?…まさか、本当に破天夫なの?…いいえ、騙されないわ。いつか破天夫と暮らすためにとコツコツ貯め…
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・長住哲雄が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
魂のオレっ! 「もしもしオレだけど?」 「へぁ?…どちらさんですか?」 「やだなぁ母さん、オレだよ、オレオレ」 「ありゃ?もしかしてヨウスケかい?久しぶりじゃないの…どうしたの?」 「そ、そうだよ!ヨウスケだよ!いや、実はさ…交通事故を起こしちゃって、今すぐ示談金を払わないと大変なことになるんだよ」 上手く息子になりすませた!と意気込んだのだが… 「はい!残念でした。ウチにはヨウスケなんて子はいませ〜ん。警察に通報しま〜す」 ガチャっ!ツー…ツー… 破天夫(はてお)は、慌てて電話を切り、この日何度目になるか分からないため息をついた。 ハァ… 今日もダメだった… 時計の針は午後2時を回った。 銀…
// 気になった隣の記事、全部読んどいてよかった! hoozukireiko.hatenablog.com 読んだから小説が1本できました。 婚活男子のお話。 冒頭は 大手結婚相談所に登録するために俺は遺伝子検定を受けた。 この大手結婚相談所は、男性は、年収1000万以上に限られている。 ただし、例外があって、イケメンは500万以上でも可能となっている。 イケメンといっても見た目がよければいいという単純な問題ではない。 顔でオッケーなら、整形すればよい。 続きはこちら↓ https://ncode.syosetu.com/n4518fp/ //
小説を書いています。 ジャンルはいろいろです。 今回は、過去に書いた童話です。 子供の頃の体験がもとになっています。 「ごんちゃんと松井さん」 あらすじ 知らない土地に引っ越してきて初めてできたお友達は、ごんちゃんと松井さんでした。 冒頭は このまちに引越してきて、初めてできた友達は、ごんちゃんと松井さんでした。 新しい家は、前にすんでいたところより、ずいぶんと田舎でした。 続きはこちら↓ https://ncode.syosetu.com/n9614fl/ 過去の童話作品はこちら 「まいちゃんの消しゴム」↓ hoozukireiko.hatenablog.com 童話「ナンバーワンよりオンリ…
強く細かな雨がノイズのように降り注ぐ平日の昼下がり。差した形跡のない白い粉を吹いたビニール傘を手に、濡れそぼった姿で我がオフィスの会議室に現れた自称23歳の女は、面接官である私の目の前で、恐るべき志望動機を語ったのであった。「《ABCマートの店内でだけ流れてるラジオ》番組ってあるじゃないですか?」 聴取率30%台の番組を語るようなその自信にあふれた声のトーンに、私は「ですね」としか言えなかった。「わたし、あの《ABCマートの店内でだけ流れてるラジオ》のパーソナリティーになりたいんです。ここでなれますか?」 たしかに、当社はアナウンサーが多数所属する芸能事務所であり、私はその採用担当者である。そ…
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・長住哲雄が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
━━━┃━┃━┃━━━━━━━━━━━━┃━┃━┃━━━★◇☆☆★◇☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆◇☆◇★◇☆☆◇★◇☆ 〜 月刊・歴史チ...
連載 ローズマリーの詩 23 写真も残ってない男破産して家の離れに間借りするおじと、出戻りの私。それぞれの愛の物語。千里さんの部屋は「千の丘」の上階にあった。私と千里さん、女ふたりですき焼きを囲む幸せな食卓。そこにもうひとり、いてほしい人がいた。そ
目が覚めると僕はプロ野球選手になっていた。これは僕が生まれてはじめて抱いた夢だ。寝て見る夢ではなく、起きて抱く夢だ。だからこれは夢の中の話ではなく、外の話ということになる。どちらが現実かなんて、取るに足らないことだろう。 しかしプロ野球選手の僕は、引退後に生き甲斐を失い、酒びたりの毎日を送ることとなった。毎日が無力感に溢れていた。子供のころ、引退後のことまで夢に見ることを忘れたからだ。こんなことならば、第二の人生まで計画的にしっかり夢に見ておくべきだった。だが夢に計算など似合わない。ひとり酒を飲んで前後不覚で眠る日々を続けるうち、再び目覚めの時が訪れた。 目が覚めると僕はパイロットになっていた…
久しぶりに長編小説を書こうと思っていて、何かネタになるものはないかという浅ましい思いで、当ブログに書いた自作短篇小説を珍しく読み返してみたりしている。本来自分が書いたものを読み直すのは好きじゃないのだが、改めて読んでみるとまったく身に覚えのないフレーズや展開が随所に出てきて興味深い。なので今日は、このブログを最近訪れるようになってくれた読者の方々への入門編として、また以前から訪れてはいるもののそんなにちゃんと読んでいない方々へ向けて(いやブログとは、だいたいそのようなものだと思ってます)、これまでに書いた短篇小説の中から、なんとなく思い浮かんだおすすめの5作を、今回の読み直しで印象に残った身に…
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・長住哲雄が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
個人的に読みたいこともあって、ホラーに関する記事を募集! 小説などの創作物、実話の語り、怪談、都市伝説、事故物件についてなど、ホラーに関することなら、なんでもOK! よろしくお願いします(^^)/
新世紀エヴァンゲリオンのLAS小説に関する記事をまとめたテーマです。 #LAS #ラブラブアスカシンジ #惣流・アスカ・ラングレー #式波・アスカ・ラングレー
シンガーソングライター伊東歌詞太郎さん関連のブログ。新曲、歌ってみた、歌い手、ロックスター、小説、エッセイ、イベント、ライブレポなどなど何でもOK
親鸞
▽思いを綴りました▽ 「真っ白な。。。花は。。。」 あらすじ この季節が あれから10年 この季節だけは想い出そう #東日本大震災 #NHK/リスペクト #花は咲くプロジェクト/リスペクト 『真っ白な。。。花は。。。』 あれから10年忘れてる毎日思い浮かび考えた泣いた水電気ガスは止まった真っ暗なコンビニで初めて見る光景に言葉がつまった →続く 続き→ https://t.co/6c8gVgn6fT https://t.co/GWBujSemwN #小説 #日記 #連載 #短編
▽思いを綴りました▽ 「真っ白な。。。花は。。。」 あらすじ この季節が あれから10年 この季節だけは想い出そう #東日本大震災 #NHK/リスペクト #花は咲くプロジェクト/リスペクト 『真っ白な。。。花は。。。』 あれから10年忘れてる毎日思い浮かび考えた泣いた水電気ガスは止まった真っ暗なコンビニで初めて見る光景に言葉がつまった →続く 続き→ https://t.co/6c8gVgn6fT https://t.co/GWBujSemwN #小説 #日記 #連載 #短編
妄想でもなんでもオッケー! 気軽に更新してね!
薄桜鬼の二次小説(BL、百合ネタは除く) 夢小説もどうぞです(*´ ∇`*)
「奇跡」を司るのが「神」 時間・空間・物質に「奇跡」が起きた。 生命は「奇跡」の連続 「大いなる意思」は「神の愛」 人間は皆、「神の子」です。
まどかが、今 夢中になっているドラマ・音楽番組。 そして、今 読んでいる小説などを 熱く語ります!