個人的に読みたいこともあって、ホラーに関する記事を募集! 小説などの創作物、実話の語り、怪談、都市伝説、事故物件についてなど、ホラーに関することなら、なんでもOK! よろしくお願いします(^^)/
七夕🎋
「第22回 青空文庫朗読コンテスト」の課題が発表されました!
NHK Eテレ「こころの時代~おぎないあう いのち~全盲ろう 福島智」
7/20「ピアノと朗読の夕べ~いのちの音~」照明〈ONPu.ART〉中田隆則さん💖代々木上原レストラン
グループレッスン&個人レッスン
12/4(木)🌟ハヅキ朗読メソッド®クリスマス企画【田丸雅智朗読会】@日本近代文学館🌟開催します!
💚ハヅキ朗読メソッド®認定講師養成講座💚 第5期は4名です!
締め切り6/9【ハヅキ朗読メソッド®認定講師・第5期養成講座 】
プチプラージュSETAGAYAの個人レッスン🌟6~8月の空き🌟
ステーキランチ🍻&ブックカフェ
和話輪朗読会 in NAGOYA🌟2025年9月29日開催します!
有栖川宮記念公園&白トリュフ塩パン
【ハヅキ朗読メソッド®認定講師・第5期養成講座】 🌟〈ABC講座〉を実施🌟成城
ハヅキ朗読メソッド®認定講師・第5期養成講座【5/8・6/13】
いよいよ明後日🌟「真夏の夜はお寺でナイト~朗読家たちの夕べ~」
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・長住哲雄が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
Hatena Blogger 銀河鉄道の夜 hoozukireiko.hatenablog.com i-shizukichi.hatenablog.com 第4話の続きの話になります。 登場人物 機関士・・・行入(ゆきいり)男 車掌 ・・・桔梗(ききょう)女 乗客 ・・・ミスターM氏 第9話その1 ミスターM氏の帰還 ジョバンニ号の出発時刻まであと1分にせまっていた。 ミスターM氏はこない。 東京駅最深部にある銀河鉄道のプラットホームで車掌の桔梗は待っていた。 またか――桔梗は思った。 ミスターM氏にはジョバンニ号の調整に狂いが生じたと説明したが、実際はなぜそのようなことが発生しているか、解明…
Hatena Blogger 銀河鉄道の夜第5話の続きです。 hoozukireiko.hatenablog.com Hatena Blogger 銀河鉄道の夜 第6話 ミスターM氏の帰還・後編 ご寵愛を、ご寵愛を、わしにもご寵愛を・・・ 奄美大島の山奥に、太鼓の音と老人たちのしわがれた声が響く。 鬼灯様と呼ばれる女性の周りには、十数人の高齢者がひざまずき、両手を掲げて両てのひらに何かの植物の葉をのせてもらっている。 そのなかに、70歳のミスターM氏もいた。 植物を乗せてもらった高齢者は、「おおおおおお」と喜びの雄たけびをあげ、それをむしゃむしゃと食べ始めた。そして、恍惚の表情で「ありがたきし…
連載 ローズマリーの詩 25 聖母子像に秘められた想い破産して家の離れに間借りするおじと、出戻りの私。それぞれの愛の物語。きょうのこと、おじさんに話すの?帰ろうとする私に、千里さんが訊いてきた。私は迷っていた。ほんとうのことを言ってしまうと、おじの
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・長住哲雄が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
なかなかすすみません、銀河鉄道の夜。 ミスターM氏のお話がさきにすすんじゃって。 hoozukireiko.hatenablog.com このお話の続きはこちらです。すごく面白いです。 SFファン必見。 創作物語・お母さんの冷たい手 - へのへのもへじ・破 で、やっと書きました。銀河鉄道のお話第4話。 ちょとずつ書いてはいたんですが、そんなに面白くない。 続きに期待しましょう。 i-shizukichi.hatenablog.com Hatena Blogger 銀河鉄道の夜 第4話・あなたが行きたい過去にいく~銀河鉄道1泊2日の旅・最少催行人数1名~ 男はデッキに立ち車窓の外を流れる宝石をち…
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・長住哲雄が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
創作物語・ミスターM氏の婚活【後編】 前編がまだの方は前編からどうぞ hoozukireiko.hatenablog.com 昨日の続きです。 勤めている本社ビルのトイレ清掃にきている女性にひとめぼれしたのだ。 トイレ掃除はおばちゃんがするものを思い込んでいたし、じっくり女性を見るなんてことはしたことがなかった。3秒でも女性を凝視したら、セクハラととられかねない。 しかし、ちらっと見ただけでミスターM氏はその女性にダイヤの原石のような輝きを感じてしまった。後ろで縛った髪をほどき、帽子をとれば、美しい女性になる。 また、なぜこんな美しい女性がトイレ掃除をしているのか、不思議だった。 そのこともギ…
眠れない夜、深夜中の深夜に、布団の中で、頭の中で、作った小説がありました。 何カ月も前の話です。 朝起きて、何かを忘れたような気はしていました。 それが、帰省中、お見舞いで病院に行き、そこのトイレに入ったとき、突如思い出したのです。私は二度と忘れないように、車の中で魁太郎さんが教えてくれたグーグルキープに書き込みました。 そのお話がもとになって、ひとつのお話が出来上がりました。 主人公は、ミスターM氏。 へのへのもへじ氏が猛暑の中で書かれた創作物語の登場人物がM氏です。 私が、その後のM氏が心配とブコメに書いたら、 へのへのもへじ氏が続きを書いては?とおっしゃったので書きました。勝手に書いたの…
連載 ローズマリーの詩 24 子ども嫌い破産して家の離れに間借りするおじと、出戻りの私。それぞれの愛の物語。かつて愛し合ったおじと千里さん。しかし、ふたりは結婚しなかった。「どうして?」と問う私に、千里さんが重い口を開いた。おじは、女としてどうして
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・長住哲雄が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
━━━┃━┃━┃━━━━━━━━━━━━┃━┃━┃━━━★◇☆☆★◇☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆◇☆◇★◇☆☆◇★◇☆ 〜 月刊・歴史チ...
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・長住哲雄が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
隣国から正体不明の飛翔体が発射されたまさにそのとき、前日のフットサルで起きたアクシデントにより負傷体となった翔平は、強くひねった右の足首体が発する激しい痛みのせいで、予定より一時間も早く起床体となった。 だが足首体が石膏体によりすっかり固定体となっていることを思考体に入れれば、今日はいつもよりも早めに木造体の建築体であるところの多面体を出るべきであるとちょうど考えてもいた。 そして鉄道体が所有する建造体から、電気体による駆動体であるキハやらモハやらと楷書体で書き込まれた直方体の移動体へと、すみやかに乗り込んでひとりの乗客体となりたいところだ。 しかし医療体の判断により装着された石膏体のせいで、…
個人的に読みたいこともあって、ホラーに関する記事を募集! 小説などの創作物、実話の語り、怪談、都市伝説、事故物件についてなど、ホラーに関することなら、なんでもOK! よろしくお願いします(^^)/
新世紀エヴァンゲリオンのLAS小説に関する記事をまとめたテーマです。 #LAS #ラブラブアスカシンジ #惣流・アスカ・ラングレー #式波・アスカ・ラングレー
シンガーソングライター伊東歌詞太郎さん関連のブログ。新曲、歌ってみた、歌い手、ロックスター、小説、エッセイ、イベント、ライブレポなどなど何でもOK
親鸞
▽思いを綴りました▽ 「真っ白な。。。花は。。。」 あらすじ この季節が あれから10年 この季節だけは想い出そう #東日本大震災 #NHK/リスペクト #花は咲くプロジェクト/リスペクト 『真っ白な。。。花は。。。』 あれから10年忘れてる毎日思い浮かび考えた泣いた水電気ガスは止まった真っ暗なコンビニで初めて見る光景に言葉がつまった →続く 続き→ https://t.co/6c8gVgn6fT https://t.co/GWBujSemwN #小説 #日記 #連載 #短編
▽思いを綴りました▽ 「真っ白な。。。花は。。。」 あらすじ この季節が あれから10年 この季節だけは想い出そう #東日本大震災 #NHK/リスペクト #花は咲くプロジェクト/リスペクト 『真っ白な。。。花は。。。』 あれから10年忘れてる毎日思い浮かび考えた泣いた水電気ガスは止まった真っ暗なコンビニで初めて見る光景に言葉がつまった →続く 続き→ https://t.co/6c8gVgn6fT https://t.co/GWBujSemwN #小説 #日記 #連載 #短編
妄想でもなんでもオッケー! 気軽に更新してね!
薄桜鬼の二次小説(BL、百合ネタは除く) 夢小説もどうぞです(*´ ∇`*)
「奇跡」を司るのが「神」 時間・空間・物質に「奇跡」が起きた。 生命は「奇跡」の連続 「大いなる意思」は「神の愛」 人間は皆、「神の子」です。
まどかが、今 夢中になっているドラマ・音楽番組。 そして、今 読んでいる小説などを 熱く語ります!