個人的に読みたいこともあって、ホラーに関する記事を募集! 小説などの創作物、実話の語り、怪談、都市伝説、事故物件についてなど、ホラーに関することなら、なんでもOK! よろしくお願いします(^^)/
ホラーを書きたい
【セッション5】パーフェクトステージ ――明けない夜など存在しない――
「エトワール1993」(第460話)十一月のリハーサルが終わる
「エトワール1993」(第459話)十一月終わりのリハーサル『ねずみと兵隊人形の戦い』
「エトワール1993」(第458話)伝説のバレリーナたちから未来のバレリーナへ
あとで駄作だと気づく場合(笑)
コンテスト終了
ショートショート集 第5話「縁側のおばあちゃん」を公開しました
「エトワール1993」(第456話)喫茶店エトワールを出て
「エトワール1993」(第455話)ローズアダージオ~プリンセスの中のプリンセスの踊り~
「エトワール1993」(第454話)喫茶店エトワールで 瑠々の感性(二)
ショートショート集 第4話「いつもと違う散歩道」を公開しました
三題噺「天下無双」「ダンス」「布団」【KAC20255】
「エトワール1993」(第452話)喫茶店エトワールで 瑠々、美香
「エトワール1993」(第451話)『花のワルツ』『終曲のワルツ』のあと
『インペリアル サガ エクリプス』キャラ記録(10)
『インペリアル サガ エクリプス』キャラ記録(9)
『インペリアル サガ エクリプス』キャラ記録(8)
『インペリアル サガ エクリプス』キャラ記録(7)
『インペリアル サガ エクリプス』キャラ記録(6)
『インペリアル サガ エクリプス』キャラ記録(5)
『インペリアル サガ エクリプス』キャラ記録(4)
『インペリアル サガ エクリプス』キャラ記録(3)
『インペリアル サガ エクリプス』キャラ記録(2)
『インペリアル サガ エクリプス』キャラ記録(1)
ロス:タイム:『インペリアル サガ エクリプス』(終)
ロス:タイム:『インペリアル サガ エクリプス』(10)
ロス:タイム:『インペリアル サガ エクリプス』(9)
ロス:タイム:『インペリアル サガ エクリプス』(8)
ロス:タイム:『インペリアル サガ エクリプス』(7)
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・長住哲雄が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・長住哲雄が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
今日は晴れて我が校の卒業式であった。それはこのたび、晴れて卒業を迎えた私にとって忘れられぬ卒業式となった。忘れるほうが難しい、といったほうが正確かもしれない。 我が校の卒業式は、廃線となったかつての最寄り駅のホームを貸し切りにして行われる。だからといって、鉄道関係の専門学校というわけではない。すでになんの役にも立たない駅が依然として取り壊されず保存されているのは、我が校の卒業式のためであるという説もある。 ホームの端から端まで、パイプ椅子を二列にずらりと並べて卒業生が着席する。それを送る在校生のほうは、ホーム下の両脇を走る線路上から、ホームを見上げる形でのオールスタンディング形式となっており、…
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・長住哲雄が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
// こちらは小説家になろうサイトです。 興味のある方はご覧ください https://ncode.syosetu.com/n9057gb/ 先日、「コロナの秘密~前編~」をアップしましたが、その続きのお話です。 前編を読んでいない方もこちらから、全部読めます。 お詫び リンク先の貼り付けを失敗していましたので、一度下書きに戻しました。 失礼いたしました。 にほんブログ村と人気ブログランキングとブログサークルに参加しています にほんブログ村 日記・雑談(40歳代)ランキング ブログサークルブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう! 読者登録、チャンネル登…
連載 ローズマリーの詩 33 産まない反逆、産む反体制破産して家の離れに間借りするおじと、出戻りの私。それぞれの愛の物語。体制に取り込まれることがイヤで、「子どもは嫌いだ」と口にしたことを後悔しているおじ。一方、聡史は、反体制を貫くために「子どもが
あれもほしい これもほしいだなんて ガラクタから宝石まで全部 同じように抱きしめていた そんな可愛らしい昔を思い出しては なんともいえない気持ちになるよ全部なんて無理なんだって 抱いた腕の中でぶつかりあって壊れてしまうんだって 気づいたのはいつだったかなぁ 泣きながらたった一つを選んで これだけは失うものかと強く強く抱きしめた あの時僕はどんな目をしていたのかなぁ守られなくなって初めて知ったんだ そのたった一つですら簡単になくなってしまうんだ 一人になってやっと分かったんだ 何かを守り通すって汚れ仕事なんだ幼いころの僕 何も知らない幸せな僕 君は誰かのたった一つだった 無邪気な僕 守られていた…
第24話、愛菜目線。前回記事はこちら。 E5%AE%98%E8%83%BD/%E5%83%95%E3%81%8C%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%AC%E3%82%A6%E3%83%81%E3%81%AB%EF%BD%9E%E5%A5%B3%E6%95%99%E5%B8%AB%E5%AF%9D%E5%8F%96%E3%82%89%E3%82%8C%E5%9C%B0%E7%8D%84
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・長住哲雄が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
// 昨日、うんこをもらす夢をみました。 夢にうんこが出てくることは本当によくありますが、自分がもらす夢は初めてです。朝目覚めて、夢でよかった~と思いました。 何年か前に初夢でうんこが便器からどんどんあふれ出る夢を見た年は宝くじが2,3回当たったので、宝くじを買いに行きました。ちなみにうんこの夢はいい夢らしいです。 その場で当たりがわかるスクラッチが好きなので、200円のを2枚、300円のを2枚、合計1000円買って、娘と分けてこすりました。すると、私がこすった300円のスクラッチがなんと!!当たりました!!なんとなんと300円当たりました。 1000円ぶん買って、300円当たったのだからいい…
このたび、久々に拙著電子書籍の無料配布キャンペーンを開催することにしました。そうです。このたびの新型コロナウイルス絡みで、いろんなところが部屋にこもらざるを得ない子供たちのためにと、無料キャンペーンを行っているのを見て、僕も何かしなければと思ったのです。と言いきりたいところですが、ここには子供たちに向けたお話はひとつも入っていないので、単に世間の流れを受けてKindleにそんなキャンペーン機能があったのを思い出した、というのが正直なところでしょうか。そうなると親御さん世代に読んでほしいところですが、残念ながらPTA受けする内容でもまったくないという事実。この時点で、もうどこへ向けたキャンペーン…
// 久しぶりに、小説を書きました。白血病の旦那さんをかかえている妹が、1時間並んで7枚入りのマスクを2パック買った話を聞いて、マスクを買い占める転売ヤーに憤りを感じて、小説を書きました。 このお話は、私の願望かもしれません。 ですが、あながち空想の世界でもなく、現実に起こりえることなのです。 1か月前、マスクが買えなくなったときは、1か月もすれば手に入るようになると思っていたのですが、中国製のマスクは日本に入荷しづらくなっているのでしょうか、マスクはいまだに店頭でみかけません。増税前に買っておいた我が家のマスクもメイドインチャイナと書いてありました。 もうすぐマスクが転売禁止になります。そう…
頭の中で鈍痛が響いていた。こめかみが鼓動にあわせて脈打っている。そんな時には眠れない夜の悪夢を思い出す。くだらない記憶だ。けれど消えない。おそらく自分と深く根付いてしまっているんだろう。頭痛が記憶を呼んだのか、記憶が頭痛を呼んだのかは分からない。どちらにしろ情けない。笑って話せるくらいの過去なのにな。心と体は別物って話。あまりに頭の中で響くものだから口を開いて逃がそうとしたら、思いの外浅い息をしていた。暑いのか寒いのか分からない。ぐるぐる回りだした記憶と相変わらずの鈍痛と籠った熱に頭をやられたらしい。助けてほしいと一瞬考えて、そんな自分に乾いた笑いがもれた。冷たい指を瞼の上に押しつけて頭を冷や…
トレンチコートのようでトレンチコートでないような、いやコートとすら言えないかもしれないアバウトな上っ張りの襟のような一帯を立て、今日もアバウト刑事が事件の捜査を開始する。具体的にそれがどんな事件かと問われれば答えようがない。なぜならば彼は、アバウト刑事だからだ。 とはいえ仕事は仕事。まずは現場へ急行しなければならないのが刑事の務めだ。しかし現場といっても、どこが現場なのかを特定するのは難しい。もちろんそれは、上司からの指示を彼がアバウトにしか聴いていないからだ。「そんなことでは刑事の仕事は務まらないはずだ!」そんなお叱りの声もあるだろう。だが彼がアバウト刑事として働き続けられているのは、至極ア…
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・長住哲雄が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
別に何も特別なことはなかった。ただいつものように疲れきっていて、糸が切れたように眠った。そうして、そう…眠ったまま私はそこに影があるのを見ていた。影は人の形をしているようだったが、人の形そのものだとは言い難い形をしていた。部屋が暗いことや、それが影であることを鑑みても、どこか異常なほどぼんやりと感じられるのであった。それは寝ている私の足元の方にわだかまって、おそらく佇んでいた。恐怖というにはいささか精彩を欠いた心持ちで私は起き上がろうとしたが、何故か身体は少しも動かない。声を出そうと試みて、いやに重たい声帯をなんとか震わせると、あ、とか、う、だとかの呻き声が、影の方からした。私は狼狽した。私は…
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・長住哲雄が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
水を縫う🌼/ 寺地はるな を読みました。
「めぐり逢いサンドイッチ」🐈️を読みました。
【Web小説紹介・感想】汝、現代ダンジョンに希望を持つべからず【鋼我/ババコンガ】【現代ダンジョン】
オオルリ流星群 / 猫の短編小説
赤と青とエスキース/青山美智子 を読みました。
「本のない、絵本屋クッタラ」 「いちじくのはなし」
「成瀬は天下を取りにいく」読了レビュー|“わかる”の連続で心をつかまれた一冊
タイムマシンに乗れないぼくたち/寺地はるな を読みました。
首里の馬🐴 / 高山羽根子 を読みました。
月と星の小説2冊 読みました。
【レビュー】『コンビニ人間』レビュー 「普通」を問う世界的ベストセラー作
【Web小説紹介・感想】ロリサキュバスと同居生活してたらいつの間にか淫魔の王になっていた話【ラブコメ・伝奇・配信者】
【Web小説紹介・感想】貞操逆転ハードモード異世界を鋼メンタル冒険者が生き抜く【風見ひなた(TS団大首領)】
作ってあげたい小江戸ごはん🦝/高橋由太 を読みました。
ネコシェフと海辺のお店🐚 と、猫絵本
個人的に読みたいこともあって、ホラーに関する記事を募集! 小説などの創作物、実話の語り、怪談、都市伝説、事故物件についてなど、ホラーに関することなら、なんでもOK! よろしくお願いします(^^)/
新世紀エヴァンゲリオンのLAS小説に関する記事をまとめたテーマです。 #LAS #ラブラブアスカシンジ #惣流・アスカ・ラングレー #式波・アスカ・ラングレー
シンガーソングライター伊東歌詞太郎さん関連のブログ。新曲、歌ってみた、歌い手、ロックスター、小説、エッセイ、イベント、ライブレポなどなど何でもOK
親鸞
▽思いを綴りました▽ 「真っ白な。。。花は。。。」 あらすじ この季節が あれから10年 この季節だけは想い出そう #東日本大震災 #NHK/リスペクト #花は咲くプロジェクト/リスペクト 『真っ白な。。。花は。。。』 あれから10年忘れてる毎日思い浮かび考えた泣いた水電気ガスは止まった真っ暗なコンビニで初めて見る光景に言葉がつまった →続く 続き→ https://t.co/6c8gVgn6fT https://t.co/GWBujSemwN #小説 #日記 #連載 #短編
▽思いを綴りました▽ 「真っ白な。。。花は。。。」 あらすじ この季節が あれから10年 この季節だけは想い出そう #東日本大震災 #NHK/リスペクト #花は咲くプロジェクト/リスペクト 『真っ白な。。。花は。。。』 あれから10年忘れてる毎日思い浮かび考えた泣いた水電気ガスは止まった真っ暗なコンビニで初めて見る光景に言葉がつまった →続く 続き→ https://t.co/6c8gVgn6fT https://t.co/GWBujSemwN #小説 #日記 #連載 #短編
妄想でもなんでもオッケー! 気軽に更新してね!
薄桜鬼の二次小説(BL、百合ネタは除く) 夢小説もどうぞです(*´ ∇`*)
「奇跡」を司るのが「神」 時間・空間・物質に「奇跡」が起きた。 生命は「奇跡」の連続 「大いなる意思」は「神の愛」 人間は皆、「神の子」です。
まどかが、今 夢中になっているドラマ・音楽番組。 そして、今 読んでいる小説などを 熱く語ります!