個人的に読みたいこともあって、ホラーに関する記事を募集! 小説などの創作物、実話の語り、怪談、都市伝説、事故物件についてなど、ホラーに関することなら、なんでもOK! よろしくお願いします(^^)/
Chapter 9【遊のサプライズ】パーフェクトステージ ——明けない夜など存在しない——
【8章まで更新】先生と僕のワルツ
Chapter 6【月の満ち欠け】パーフェクトステージ ——明けない夜など存在しない——
先生と僕のワルツ【新作掲載】
【夜想曲35話】らくだとステテコの賢者
Chapter 3【遊の表情】パーフェクトステージ ——明けない夜など存在しない——
【太陽と月を、共に】パーフェクトステージ —明けない夜など存在しない—
【セッション17】パーフェクトステージ —明けない夜など存在しない—
【セッション16】パーフェクトステージ —明けない夜など存在しない—
【セッション15】パーフェクトステージ —明けない夜など存在しない—
【残070話】影はいつでもすぐそこに(4)
【セッション14】パーフェクトステージ ——明けない夜など存在しない——
【セッション13】パーフェクトステージ ——明けない夜など存在しない——
【セッション12】パーフェクトステージ ——明けない夜など存在しない——
【セッション10】パーフェクトステージ ――明けない夜など存在しない――
「エトワール1993」(第477話)朝のひととき 北村と唯と唯のお母さん(一)
「エトワール1993」(第476話)気まぐれな神様たち
「エトワール1993」(第475話)そして一週間が過ぎた
「エトワール1993」(第472話)受験生 由奈と信也 理科
「エトワール1993」(第471話)十二月の稽古場で 受験の季節
チャイコフスキー: 組曲「くるみ割り人形」 第2曲 a 行進曲
リトルワールド ドイツ くるみ割り人形
「エトワール1993」(第470話)発表会と公演
「エトワール1993」(第469話)喫茶店エトワールでの休憩時間
「エトワール1993」(第468話)クラシックバレエとは 『ローズアダージオ』のヴァリエーション
「エトワール1993」(第467話)十二月『ローズアダージオ』
「エトワール1993」(第466話)十二月のエキシビション
「エトワール1993」(第460話)十一月のリハーサルが終わる
「エトワール1993」(第459話)十一月終わりのリハーサル『ねずみと兵隊人形の戦い』
「エトワール1993」(第458話)伝説のバレリーナたちから未来のバレリーナへ
今回の旅で、ずば抜けて美しかったのが摩周湖です。その湖面の深い青さは多くの人を魅了することでしょう。実際に周囲の観光客からは「きれい!」の叫びが何度も聞こえました。私自身は、もともと青が好きなので、一層湖に引きつけられるのでしょう。 青い湖面の美し
釧路湿原には湖も多くあります。 中でも塘路湖(とうろこ)は、湿原最大の湖で、広さは箱根の芦ノ湖くらい。細長い形をしています。位置は、湿原の東部です。全国的には無名の存在だと思いますが、湖沼の好きな私は一度訪ねてみたいと思いました。 塘路駅。駅近辺で
釧路湿原は広大ですから、観光するのに時間がいくらあっても足りません。 「釧路市湿原展望台」というところが、前回行った温根内の近くにあります。同じ路線のバスに釧路駅で乗って、「湿原展望台」で下車します。下の写真のちょっと変わった建物のてっぺんが展望台で
今回の釧路行きはあくまで避暑が目的で、観光ではありません。と言っても、せっかく来た以上は、普段は経験できないことを経験して、楽しく過ごすに越したことはありません。 というわけで、行き先として最初に選んだのが国立公園・釧路湿原です。ですが山手線が入って
この夏、北海道の釧路に行きました。釧路を選んだ理由は、ずばり涼しいからです。私は夏が苦手で、近年は体調を崩すのが年中行事になっています。 JR釧路駅。 釧路は、NHKの全国の天気予報図で、真夏でも唯一最高気温が30度に届かない都市です。以前から注目はし
ご訪問ありがとうございます。週に一回、実家に帰っている「超ファザコン娘」です。☆今日は、白玉団子を作って、缶詰の「あんみつ」と混ぜて、白玉フルーツあんみつを、冷蔵庫に冷やしてきました。たくさんできたので、父にも、おすそ分けです。少し、潔癖症なところがある父は、お惣菜の「白和え」絶対食べません。母が作ったもの以外は。☆そのくせ、「ハンバーグ」が大好き(『ハクション大魔王』か!)で、外食は、必ず「ハンバ...
次男が夏休みで、大学の寮から、帰ってきています。ウチの男の子は、2人とも、口数が少ないほう。小さい頃は、2人で争って、お母さんに話を、聞いて欲しがってたのに・・・。☆でも、口数が少ないからって、人との会話が嫌なわけではないんです。むしろ、楽しんでる。(分かりにくいけど。)☆この前、次男とテレビを見ていた時の事。脳科学者の中野信子(地味に好き)が、興味を惹かれた「犯罪」について、再現ドラマ(大好き)を、...
ご訪問ありがとうございます。実家からの帰りに、車から降りて、写真を撮っていたら、バスが来ました。ほぼ、限界集落なので、人が乗っていません。このバスで、高校や、専門学校や、職場に通っていました。☆今、地元は、お年寄りばっかりが、歩いています。たまに、小学生くらいの子を見ると、都会で野生動物に遭遇したように、感動します。田舎の小学生は、絶滅危惧種。ダイナミックな雲です。ただいま~。この写真は、前に撮っ...
母が、認知症の正確な診断をされて、入院してから、来月で、一年になります。☆入院は、3ヶ月で、その後は、介護施設にお世話になっています。「レビー小体型認知症」という、幻覚が見えたり、被害妄想がひどかったりする認知症ですが、個人差が、かなりあるんじゃないかと、思います。夫の父も、同じ「レビー小体型認知症」ですが、穏やかです。私の母も、他人の前では「穏やか」。☆毎週帰って、面会していますが、今回は、パート...
久しぶりに飛行機に乗ることに。この前乗ったのが、小泉さんがまだ首相だった頃ですから、相当昔です。 飛行機はいやなんですよ。高所恐怖症なもので。でも行き先が北海道の釧路なので、やむを得ないですね。鉄道だと、どれだけかかることやら。 搭乗前から落ち着
ご訪問ありがとうございます。☆猫を2匹と、犬を1匹飼っています。飼ってよかった。とても、癒されるし、ストレスを、洗い流してくれるシャワー。ネガティブな感情の、排気口。しぼんだ風船みたいな気持ちを、内側から押し広げてくれる空気。あと、えーっと・・・・なんだ・・・、とにかく、良かった。ただ、ひとつだけ、悪いことが、あります。うちの子、みんな「猫アレルギー」でした。ぎゃふん!☆「世界三大アレルギー」というの...
ご訪問ありがとうございます。朝の昼寝(?)「タロー」「!」猫アレルギーの息子が、夏休みで帰ってきていて、くしゃみが止まらないので、洗いました。サイドテーブルの上の漫画「犯人の犯沢さん」☆「名探偵コナン」、子供が小さい頃は、よく見ていました。「コナン」というと、「未来少年コナン」が、すぐ頭に浮かんでくる『なぜ猫』(「こ~な~ん!」「らなー!!」)☆最近やっと、「コナン」といえば「名探偵コナン」。☆コン...
ブログを始める前は、よくブログ村の「ミニマリスト」カテゴリーページを、読んでいました。主に「すずひ」さんのブログですね。ハマってた~。それと、「テッドトーク 」という番組のyoutube。基本的に、1人の人が、自分の専門分野などについて、面白くプレゼンします。☆人を、勇気づけるような内容の物ばかりです。☆私が、能天気に毎日過ごしている、同じ時間に、平行して、人種差別と戦っていたり、難民として、あちこちをさま...
高原から帰るときのバス中の光景。 両親と娘2人の外国人家族。母親と娘たちがヒジャブ(髪を覆う布)をつけているので、イスラムの人なんでしょう。 私のあとからバスに乗り込んでくると、なんと父親が最後部の座席に寝そべったのです。すいてはいましたけれど。
行楽客の目立つ電車の中。通路をはさんだ二つのボックス席で仲間らしい中学生くらいの男子が盛り上がっています。やがて一人が別のボックス席の仲間に向かって中指を突き出して笑ったので、私は少し驚きました。 中指を立てて、爪のある方を相手に突きつける・・・。こ
最近、病気がよくなってきた、全快したという人様の話を耳にすると、「ああ、よかったじゃない」という気持ちが以前よりも、わずかではありますが、はっきりわいてくるようになりました。 昔から病気の人には自分なりに配慮してきたつもりではあります。私自身もそれほ
ご訪問ありがとうございます。夏の大掃除期間明日から、パートが続きます。サービス業なので、お盆は、忙しく、掃除どころじゃなくなるのが、わかっているので、念入りにしています。☆仕事で、ヘトヘトになって、片付ける気も、なくなり、ご飯も、コンビニ物か、インスタントになって、自己嫌悪に、陥った時、慰めてくれるのは、自分だけが、知ってる家の中の、あちらこちら・・・。☆ベットに倒れこんで、目だけで、部屋の中を見回...
ご訪問ありがとうございます。ウチで飼っている、もも(右)と、タロー(左)生後、2~3周目に、裏の畑(ばぁちゃんの畑)の、使っていないビニールハウスで、母猫と、兄弟(4匹)、仲良く暮らしているところを、2匹だけ、もらってきました。しばらく、母猫は、もも・タローを、探して、「にゃーにゃー」呼んでいましたが、何日かすると、ころっと、忘れて、残った3匹で、結構楽しくやっているようでした。☆外猫のオスで、「プリン...
ご訪問ありがとうございます。綺麗なカーブ。美しい物には、すべて、色気がありますね。絵や、音楽、船、車、食器、景色、すべてに。「なな」は、可愛いけど、色気はないな~。ドンマイ犬。少し、タローの色気を、見習ってほしい。☆高圧洗浄機を、実家から、貰ってきました。「ホースと本体をつなぐ部分の部品が、足らないんじゃないかな~、」と父が、言った通り、部品がないみたい。☆ホームセンターに行った時、「感」で、金具で...
ご訪問ありがとうございます。朝の散歩後の、クールダウン中。☆次男が夏休みで帰ってきました。一日中パートだったので、会えたのは、夜、仕事が終わって、帰ってから。☆最初は、照れくさいのか、あまり話さなかったのが、こっちが、ひっきりなしに話しかけるので、息子も、答えるうちに、こっちのペースに。(ちょろい)☆長男とは、オタク話で、よく盛り上がるけど、次男とは音楽、ですね・・・。☆と言っても、何も弾けない私は、...
猫好きの『なぜ猫』家。その中で、夫は、1番「可愛がらない」部類。肩に猫を乗せて、テレビを見る次男。☆その夫が、すごい「猫好き」になる時が、あります。☆それは、酔っ払った時。「もぉもぉ~、たぁろぉ~、一緒寝るよ~。」追いかけ回すので、2匹は必死に逃げ回る・・・。運悪く捕まると、布団に連れていかれて、無理やり一緒に寝かせられるけど、相手は、酔っ払いなので、簡単に逃げられます。ふらふらしながら、猫を追いかけ...
再生不可能な声 時に、映画の登場人物のセリフでしたり人様との会話に置いて聞き逃し(のがし)があります。昔は、聴いた様な気分になり、本当は聞き逃しているいるのをしりつつ、それでも会話は成り立ちますし映画のストーリーに影響はあまりなかったりしました。 しかし、実はそうではないのだと気づく様になってきました。たった一言。たった二文字の返事だったり・・。それを聞き逃して進んで行った時、人生のストーリーも映画のストーリーも結構変わってしまったりするのでしょうか。そんな事を半日前にふっと想っていたので綴ってみました。 だから何だという事では無いのですが、ユーチューブ動画などでも最近は一言でも曖昧(あいまい…
ハヅキ朗読メソッド®認定講師・第5期養成講座【5/8・6/13】
いよいよ明後日🌟「真夏の夜はお寺でナイト~朗読家たちの夕べ~」
10月3日(火)「和話輪朗読会」出演者発表
https://haduki48.blogspot.com/2024/06/blog-post_21.html
鎌倉の明月院(あじさい寺)で可憐な白い紫陽花を見つけました!
紫陽花🌟今期のドラマ
5月18日🌟漱石山房記念館🌟円覚寺派管長・ 横田南嶺老師の講演を拝聴
6月8日🌟円覚寺 帰源院で夏目漱石『門』を朗読🌟解説&アクセス
6月8日🌟円覚寺 帰源院で夏目漱石『門』を朗読🌟解説&アクセス
ハヅキ朗読メソッド®認定講師の武田さんと紫月さん🌟zoomレッスン
「漱石と仲間たち」のゲスト🌟二宮隆さん🌟
10月3日「和話輪朗読会」日本近代文学館🌟開催します!
浜田山クラス🌟みうらあやこ様との思い出🌟
夏目漱石🌟円覚寺 帰源院 参禅130年🌟6月8日(土)参禅記念のシンポジウム&朗読「新感覚で語る『門』」🌟残席わずかです!
5月25日🌟朗読会「みどり」🌟満月ゆりさんと岩下時和さんがご出演
記事の今後(更新:おっちゃんと呼ばれて) こんばんわぁ。もう半年前近になってしまいました「記事の今後」の更新でございます。あまりに昔なので、覚えて下さっているお方様が万が一居りましたら、相変わらずのマイペースで遅くなりまして申し訳ございませんでした。 以下のリンクにも記事がいくつか御座いますので、良かったらお暇潰しにでもしていただけたら嬉しいなぁと想います。 www.sets.fun 今回の内容は「おちゃんと呼ばれて」でございます。 最初に内容は平和的で暗いお話ではありません。甥っ子のお話でございます。内容的に恋愛・結婚・出産・育児等はデリケートになりえますのですが、今回の内容はわたしの事では…
選挙に想う事(個人的な想い・短文) 政治についてブログ系で綴る事は久々です。かなり簡略化・理想論ではありますが、わたしの想いです。 参議院選挙意が近づいてきました。7月21日(日曜)が投票日ですが期日前投票もあります。 一時政治に傾倒していた時期から、ずっと想って居る事。投票率が100%だったら日本はどうなるか?。です。 政治家さんは国民の票を頂いて政治家活動をされていますが、投票率が低いという日本に置いては、ある意味どうなのでしょうか?。自分に置き換えてみて欲しいのです。自分が周りからほぼ関心を持たれず期待もされず無視され、それでも業務とお金だけ頂けていたらどう想いますでしょうか。どうゆう言…
お知らせで御座います はてなブログ様にてブログを綴らせて頂いて居ります。もっぱら私の自由なタイミングでの更新になっておりますのですが、読者登録して下さっているお方様もいらっしゃります事、本当に感謝しております。皆様のブログサイトもひっそりとなのですがお伺いさせて頂いて居ります。マイペースなのですが・・。 それでなのですが9月半ば迄一身上の都合によりブログの更新頻度がどうなるか未定になります事、お知らせさせて頂きます。とは言え、今日も明日も綴るかもしれません。あくまでも更新が無かったら、「わたしの一身上の都合」と想って頂けたらと想います。 こんな事を綴りながら毎日綴っているやもしれませんから(笑…
26時のミュージシャンと悔い改め わたしが20代の頃だったでしょうか。夜に飲みに行く事が結構多かったのでした。そして大宮駅からアパートまでの帰路(きろ)に必ずいらっしゃったストリートミュージシャン様を横目に帰宅する事が通常でした。 ある日いつもの様にアパートに帰ろうとしてたのですが一人の20代後半~30代前半程の男性ストリートミュージシャン様がいらっしゃりました。大宮駅からあまり離れて無かったと記憶しております。アスファルトの地面にあぐら座りをされてアコースティックギターを肩にかけて自作であろう曲歌を唄っておりました。私はアルコールも入って居りましたが足を止めて歌を聴いて居りました。日本語の歌…
個人的に読みたいこともあって、ホラーに関する記事を募集! 小説などの創作物、実話の語り、怪談、都市伝説、事故物件についてなど、ホラーに関することなら、なんでもOK! よろしくお願いします(^^)/
新世紀エヴァンゲリオンのLAS小説に関する記事をまとめたテーマです。 #LAS #ラブラブアスカシンジ #惣流・アスカ・ラングレー #式波・アスカ・ラングレー
シンガーソングライター伊東歌詞太郎さん関連のブログ。新曲、歌ってみた、歌い手、ロックスター、小説、エッセイ、イベント、ライブレポなどなど何でもOK
親鸞
▽思いを綴りました▽ 「真っ白な。。。花は。。。」 あらすじ この季節が あれから10年 この季節だけは想い出そう #東日本大震災 #NHK/リスペクト #花は咲くプロジェクト/リスペクト 『真っ白な。。。花は。。。』 あれから10年忘れてる毎日思い浮かび考えた泣いた水電気ガスは止まった真っ暗なコンビニで初めて見る光景に言葉がつまった →続く 続き→ https://t.co/6c8gVgn6fT https://t.co/GWBujSemwN #小説 #日記 #連載 #短編
▽思いを綴りました▽ 「真っ白な。。。花は。。。」 あらすじ この季節が あれから10年 この季節だけは想い出そう #東日本大震災 #NHK/リスペクト #花は咲くプロジェクト/リスペクト 『真っ白な。。。花は。。。』 あれから10年忘れてる毎日思い浮かび考えた泣いた水電気ガスは止まった真っ暗なコンビニで初めて見る光景に言葉がつまった →続く 続き→ https://t.co/6c8gVgn6fT https://t.co/GWBujSemwN #小説 #日記 #連載 #短編
妄想でもなんでもオッケー! 気軽に更新してね!
薄桜鬼の二次小説(BL、百合ネタは除く) 夢小説もどうぞです(*´ ∇`*)
「奇跡」を司るのが「神」 時間・空間・物質に「奇跡」が起きた。 生命は「奇跡」の連続 「大いなる意思」は「神の愛」 人間は皆、「神の子」です。
まどかが、今 夢中になっているドラマ・音楽番組。 そして、今 読んでいる小説などを 熱く語ります!