個人的に読みたいこともあって、ホラーに関する記事を募集! 小説などの創作物、実話の語り、怪談、都市伝説、事故物件についてなど、ホラーに関することなら、なんでもOK! よろしくお願いします(^^)/
久しぶりのウォーキング、京都・醍醐寺、長尾天満宮
「同人小説の小宇宙」〜作家さんの依頼で朗読をいたします〜
五月の空が清々しい!木々も風も輝いています
京都・壬生寺の壬生狂言へ〜なんと23年ぶり…!
KG+ KYOTOGRAPHIE ・若年生アルツハイマー型認知症で写真家の下坂厚さんの写真展へ
みやこしあきこさんの絵本『ぼくのたび』の原画展& 作品展が響き館さんで
お友達のところで生まれてうちに来てくれた猫のレオも、14歳になりました!
4/13〜馬場精子が紡ぐ物語〜ステージの写真です
〜朗読家 馬場精子が紡ぐ物語〜おわりました
京都・聖徳寺さんで明日は朗読会〜季節の変わり目、この時期いつも体調を崩しがちです
朗読家 馬場精子が紡ぐ物語は4/13 京都・聖徳寺さんにて開催
今月は宮沢賢治研究会の例会に参加できてよかったです
朝とれた、大きなタケノコをいただきました
〜朗読家 馬場精子が紡ぐ物語〜 4/13(日) 京都・大悲山上宮王院聖徳寺さまにて朗読会
自分の声を好きになる!はじめての方でも楽しめる朗読講座!
また千葉で大雨の被害・・・。短期間で3度目の被災ですから、お気の毒としか言いようがありません。 これまで西日本や南西諸島に比べると台風や豪雨の被害が少なかった関東でも、今後は増えていくことを覚悟しなければならないんでしょうね。そのための準備もしておか
ご訪問ありがとうございます。録画していた「マディソン郡の橋」を観ました。☆映画公開当時は、ヒットしていて、観ていなくても、「人妻と、『橋』を撮影に来た男との、4日間の不倫」という内容だということは、知っていました。☆映画にハマった「おばさま」達が、「マディソン郡の橋症候群」という、流行り病に浮かされ、(同じおばさま達が、『冬ソナ』で、同じように、熱に浮かされて、韓国まで行き、その後の、日韓友好関係に...
ご訪問ありがとうございます。週に一回の実家訪問の日。☆父の様子を見るのと、認知症で、施設に入っている母の、お見舞いです。☆何年か前に、友達と旅行に行った時、看護師と、介護士なので、聞いてみました。「認知症と癌、どっちになりたくない?」2人は、声を揃えて「認知症よりも、癌がマシ。」と、答えました。予想はしていたけど、自分の母が、どうやら、認知症になっているようだ・・・、しかも、もう、疑う段階も過ぎて、...
ご訪問ありがとうございます。「ウチ、断捨離しました。」という番組を、見ました。☆今回の「断捨離したい人」は、時間が止まったままの家を、片付けたいと、決意した女性。☆一人暮らしなのに、家の中は、すごい物の量で、しかも、雑然としています。☆聞けば、元は5人家族だったけど、夫の母親の介護を、巡って意見が対立して、夫婦は離婚寸前までいったそうです。その、お母さんが亡くなって、いよいよ離婚が、秒読みとなった時、...
ご訪問ありがとうございます。小さい頃、毎日、寝る前に母が、童話を読んでくれました。絵本ではなく、「童話」「物語」系の、絵が少なめのやつ。☆なかなか寝ない子供だったので、お話も、2つか3つは、してもらっていました。弟は、まぶたが、閉じた時が、寝た時なので、ほとんど、聞いてなかった。☆なので、たくさん話を聞いたけど、ほとんど覚えていません・・・。☆だけど、いくつか覚えているものもあって、時々、ふと思い出...
私はもともとそんなに心の強い方ではありませんでしたが、ある病気をきっかけに、強い不安感が起こるようになり、不眠に苦しめられたりして、まともな日常生活が送れなくなりました。 こういう場合は、心療内科のお世話になるのが普通なのかもしれませんが、私が頼った
ニュースによると、IOCの意向で、マラソンと競歩を選手の安全のために札幌で開催することになるそうですね・・・。それには賛成ですが、今まで東京開催で努力してきた人たちは、悔しい思いでいっぱいでしょうね。 それで思い出したことが・・・ 大昔、私がまだ宗
「人間、死んだら終わり」と考える人は、自分勝手な人生を送る、悪いこともやり放題になるという意見があります。つい先日もネット上で見かけまして、徹底的に非難されていました。 死んだら終わり、というのは、死後の世界や天国・地獄や輪廻転生を認めないとか、唯物
台風19号が接近してきた日に町内を歩きますと、植木鉢や自転車や物干し竿などが外に放置されている家が意外と多くありました。 幸い19号の風は、私の地域では予想されていたほど強くなく、19号が去った後も植木鉢は元のままでしたが・・・。 ものが強風で飛ば
報道によると、台風19号の被災者の言葉に「大丈夫だと思った」「大したことないと思った」「考えが甘かった」というのが目立ちます。 反対に、「ここもやられるぞ」「最悪の場合どうなるんだ」「もうダメかもしれない」などと心配した人は、防災の備えもよりしっかり
台風19号の被害は甚大ですが、その全容はまだつかめていないようですね。改めて被災した方へのお見舞いを申し上げます。 さて、ニュースによると、被災しているのは、川沿いとか崖下の住宅が多いようですね。 今回の災害は、私の記憶にない大規模なものでした。今
台風の被害からの回復はまだまだですが、それでも時は進みます。 生きている限り前へ、前へ歩まなくてはなりませんね。 秋の深まりと共に日が短くなり、日の暮れが早くなると何故か…もの悲しい気持ちになります。 別に秋に憂い事があったわけではないのに…多分 早く暗くなり、じわじわ寒く...
台風19号で被災した皆様にお見舞い申し上げます。1日も早く日常生活に戻れますよう。 被害は大変広範に及んでいますね。ですが、全容が明らかになっていくのはこれからでしょう。生活再建、本当に大変でしょうね。 こんな大規模な災害も、温暖化の影響なんでしょ
終日降り続いた昨日とはうって変わり、朝から晴れたり曇ったりの今日が始まりました。 風は何故か昨日より少し強めで、強烈な台風の余韻を漂わせています。 我が田舎町も、こういう時は大都会、都会並みに自然災害の被害が襲いかかります。 台風の進路だよ、規模だよ、とお思いでしょうが… ...
Blue あなたとわたしの本 221 生きる意味とは自他に優しくなることだと思う。 華もなく、インパクトもない言い回しだけど、そう思う。 ここ10年、20年、この定義から動いてないような気もする。僕のなかでね。 優しさってなんなのだろう? 思いやりのことだと思う。 そして思いやりって何かって考えると、 想像力だと思うんだ。 信じられないような事件とかが起こって、 「なんであんな酷いことが人間にできるんだ?」って、みんな思うじゃない。 なんでできるかって言うと、けっきょく想像力が働かないからですよ。 どれだけつらいか、苦しいか、悲しいかがわからない。そういう人にはね。人に酷いことができる人には。…
現在やや強い雨が朝からずっと降り続いています。風が少し出てきました。 今朝は、防災対策でやり残したことにいくつも気づきましたが、もうどうしようもありません。例えば、トイレの小さな窓にもテープを貼りたくなりましたが、もうテープがありません。あとは開き直
Blue あなたとわたしの本 231 いじめられたり、理不尽な目にあった経験のある方は、それらがフラッシュバックし、悲しみや怒りが湧き上がってくることもあるでしょう。再び傷つかないよう、心を閉ざし気味にし、日々を送っている方もいらっしゃるかもしれません。いつも穏やかで、どこにいても優しい人でいられたらそれに越したことはないのでしょうが、難しいものもあります。そうこぼされる方に、最近つづけてお会いしました。ほかでもない僕自身にも、そういった面があります。 でも不思議なもので、ここでなら優しくなれる、という場所があるものなんですよね。それは子どもさんと過ごされるときかもしれない。ペットとの時間かも…
先日、世界中で若者が地球温暖化防止を求めてデモをしていましたね。今50代、60代の政治家と違って、将来のよりひどい温暖化の被害を受ける人たちですからね・・・。 では、一般人が日常生活で温暖化防止のために出来ることですが、代表的なのは省エネでしょう。
消費税が上がりました。 困りますねえ、特に私のような貧乏人は。(+_+) 税金を取られて嬉しい人はまずいないでしょう。 でも、考えてみれば、税金は世の中を支えるものですよね。変な使われ方をされることもありますが、今の日本ならだいたいは皆さんの役に立って
個人的に読みたいこともあって、ホラーに関する記事を募集! 小説などの創作物、実話の語り、怪談、都市伝説、事故物件についてなど、ホラーに関することなら、なんでもOK! よろしくお願いします(^^)/
新世紀エヴァンゲリオンのLAS小説に関する記事をまとめたテーマです。 #LAS #ラブラブアスカシンジ #惣流・アスカ・ラングレー #式波・アスカ・ラングレー
シンガーソングライター伊東歌詞太郎さん関連のブログ。新曲、歌ってみた、歌い手、ロックスター、小説、エッセイ、イベント、ライブレポなどなど何でもOK
親鸞
▽思いを綴りました▽ 「真っ白な。。。花は。。。」 あらすじ この季節が あれから10年 この季節だけは想い出そう #東日本大震災 #NHK/リスペクト #花は咲くプロジェクト/リスペクト 『真っ白な。。。花は。。。』 あれから10年忘れてる毎日思い浮かび考えた泣いた水電気ガスは止まった真っ暗なコンビニで初めて見る光景に言葉がつまった →続く 続き→ https://t.co/6c8gVgn6fT https://t.co/GWBujSemwN #小説 #日記 #連載 #短編
▽思いを綴りました▽ 「真っ白な。。。花は。。。」 あらすじ この季節が あれから10年 この季節だけは想い出そう #東日本大震災 #NHK/リスペクト #花は咲くプロジェクト/リスペクト 『真っ白な。。。花は。。。』 あれから10年忘れてる毎日思い浮かび考えた泣いた水電気ガスは止まった真っ暗なコンビニで初めて見る光景に言葉がつまった →続く 続き→ https://t.co/6c8gVgn6fT https://t.co/GWBujSemwN #小説 #日記 #連載 #短編
妄想でもなんでもオッケー! 気軽に更新してね!
薄桜鬼の二次小説(BL、百合ネタは除く) 夢小説もどうぞです(*´ ∇`*)
「奇跡」を司るのが「神」 時間・空間・物質に「奇跡」が起きた。 生命は「奇跡」の連続 「大いなる意思」は「神の愛」 人間は皆、「神の子」です。
まどかが、今 夢中になっているドラマ・音楽番組。 そして、今 読んでいる小説などを 熱く語ります!