個人的に読みたいこともあって、ホラーに関する記事を募集! 小説などの創作物、実話の語り、怪談、都市伝説、事故物件についてなど、ホラーに関することなら、なんでもOK! よろしくお願いします(^^)/
1件〜50件
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…27
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…4
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…2
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…1
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第5章 あれは、なに?…57
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第5章 あれは、なに?…56
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第5章 あれは、なに?…55
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第5章 あれは、なに?…54
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第5章 あれは、なに?…52
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第5章 あれは、なに?…51
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第5章 あれは、なに?…50
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第5章 あれは、なに?…49
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第5章 あれは、なに?…48
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第5章 あれは、なに?…47
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第5章 あれは、なに?…46
月刊少年シリウスにて連載中の川上泰樹さんの「転生したらスライムだった件」第20巻。伏瀬さんの小説をコミカライズした作品です。第88話「悪魔と謀略」ファルムスを任されたディアブロは内乱が起こるように仕向け、後は出来るだけ関わらないようにする形になっているみたいですね。ディアブロの顔色を伺いながら話を進めるラーゼンが頑張ってましたね。内乱が始まればヨウムが国を救うように支援をしていく。何事もなくとはいかな...
月刊少年シリウスにて連載中の川上泰樹さんの「転生したらスライムだった件」第19巻。伏瀬さんの小説をコミカライズした作品です。第84話「中庸道化連」追い詰められていくクレイマン。ミリムからの種明かし。それに続いてフレイの従者として入っていたカリオンも姿を見せる。クレイマンは力を求めて不完全ながらも魔王への覚醒。クレイマンだけが必死だからどうにも滑稽さが目立ちますよね。第85話「聖なる場所で」あっけなくクレ...
最終回 第48話 八星魔王 覚醒したクレイマンはリムルが倒す。実力を示して魔王の座を得る。クレイマンは爆発に乗じて逃走するつもり満々。ギィの結界魔法を盗んで周囲への被害と逃走を配慮する。それなら最終奥義を発するが暴食の王、ベルゼビュートで飲み込んで無に帰す。クレイマンはデスマン、不死の存在、それでも復活はさせない。依頼主の名前は決して明かさないのが中庸道化連の誇り。それならば生かしておく必要もない。...
転生したらスライムだった件 第2期 第2部 第48話『八星魔王(オクタグラム)』(終)今回は・・・ついに最終回です。なんか覚醒したクレイマンは・・・リムルがあっさりと倒しちゃいました。あんまり強くないのね。いや、リムルが強すぎるのか。それで正式にリムルが新たな
第47話 起死回生 ミリムの攻撃から守ったのはヴェルドラだった。サザンアイズの最終巻が見当たらないのだった。パイと八雲の最後を知りたい。それならばミリムの相手を暫く任せたい。我が兄の一粒種だから手荒な真似はしない。状況を確認するリムル、ランガは戸惑っていた。母指担当のナインヘッドは苦しんでいた、助けてと心の悲鳴を上げていた。支配の呪法で従わされていた。ラファエルが解析、解呪すると大人しくなる。ベレッ...
転生したらスライムだった件 第2期 第2部 第47話『起死回生』今回は・・・ヴェルドラが突然現れたんでしたね。なにしに来たのかと思ったら、漫画の続きが気になったから来たのね。自由な奴だな。まぁ良いタイミングで来てくれましたけど。ヴェルドラの攻撃が漫画やゲームに
第46話 魔王たちの宴~ワルプルギス~ 全員が揃って魔王たちの紹介。その場を取り仕切るのはギィ。クレイマンが新しい魔王、リムルの行いを非難する。彼は魔王に相応しくないと適当な嘘を告げる。しかし彼の部下がカリブディスになる映像を見せる。道化連の会話を見せて真実が異なることを証明する。それでも嘘の映像だとクレイマンは抵抗する。最後は二人が戦って雌雄を決するしか無い。先ずはシオンが先制攻撃を仕掛ける。超速...
転生したらスライムだった件 第2期 第2部 第46話『魔王達の宴 ~ワルプルギス~』今回は・・・ついにワルプルギスが始まりました。案の定クレイマンはあること無い言いますね。あっさりとリムルに言い返されてましたけど。他の魔王もみんなクレイマンの味方かと思ったけど、
第45話 示指のアダルマン リムルの衣装が完成した。これでワルプルギスへの参加準備も完成。シュナもクレイマンの居城攻略に出撃できる。彼女は怒っていた、本気で戦うつもりでシオンにも思いを託される。ワルプルギスに参加する10人の魔王のうちの4人が不明。ギー・クリムゾンはミリムとラミリスと並んで最古の魔王と呼ばれて強いらしい。それにヴァンパイアの女魔王とはヴェルドラはやりあったことがあるらしい。ラミリスは彼...
転生したらスライムだった件 第2期 第2部 第45話『示指のアダルマン』今回は・・・シュナとアダルマンとのバトルでした。シュナってあまり戦うイメージがなかったのですが、強かったのね。怒らせると一番恐いタイプですね。束縛から開放されたアダルマンがすっかりシュナに
第44話 因縁の地で ガビルとスフィアは龍を祀る民、戦闘神官と対戦していた。ガビルはヘルメスを推し気味で遂には倒す。一方、スフィアはミッドレイに捻られていた。圧倒的な強さでガビル同時攻撃でも体術とパワーで圧倒する。アルビスはヤムザと戦っていた。氷魔剣だけではない、アーティファクト、ドッペルゲンガーを隠し持っていたヤムザ。しかしアルビスも奥の手を隠していた。人間形態から変身した彼女は雷撃を操り石化を操...
転生したらスライムだった件 第2期 第2部 第44話『因縁の地で』今回は・・・なかなかに激しいバトルでした。しかし、ずっと会議ばっかりだと思ったら、今度はバトルばかりですね。動きがある分バトルの方が良いけど。なんかヤベー奴が出てきたと思ったけど、ベニマルがそれ
第43話 開宴の合図 ワルプルギスに参加するためトレイニーを聖樹で作った人形に魂を宿らせる。念の為だが準備は怠らない。ベレッタの手法を真似て聖魔核にトレイニーさんの魂を封じて聖樹人形に移植する。ドリアスドール・ドライアドに進化できた。これで場所に囚われず何処へでも移動が可能となった。転生されて準備を完了したベニマル、ゲルドから報告。クレイマンの軍勢を罠に誘い込んで一網打尽にする。そこはベニマルやゲル...
転生したらスライムだった件 第2期 第2部 第43話『開宴の合図』今回は・・・今回もまた会議かと思ってたけど、違いました。ようやく戦いが始まりました。ここまで来るのに随分と時間かかったな。やっぱり動きがあると見ていて面白いです。なぜかみんな自信満々だから余裕で
第42話 魔王たち ベニマルたちのユーラザニア転移を完了した。ガゼル王とエラルド公爵は帰国。ヨウムはファルムス王国の乗っ取りに出発。リムルもワルプルギスに向けて準備する。ヤムザからクレイマンに報告が届く。ユーラザニア国には誰も居ない。暴風龍ヴェルドラが復活した、ファルムス王国軍が目覚めさせて逆に全滅した。未だ弱体化しているのならば手駒に加えることも可能かもしれない。スライムがファルムス王国を蹴散らせ...
転生したらスライムだった件 第2期 第2部 第42話『魔王たち』今回は・・・いよいよワルプルギスが始まる、かと思ったらまだ始まらないのね。今回もほとんど会話だけで終わりました。さすがに退屈になってきました。なんか話を聞く感じ、クレイマンって大したことなさそうで
第41話 会戦前夜 クレイマンの軍勢は3万、ユーラザニアには3日後に到着する。完全に出遅れていた。3日後のワルプルギスの開催日には結果報告を行うつもりらしい。ユーラザニアの民を殺害してレベルアップする可能性は78%。リムルの可能性よりも遥かに高い。人々の転送が可能なら良いのだが。リムル個人なら可能だったがラファエルは新たな空間支配の術式を編み出していた。空間転移の途中で魔素を浴びるので耐性のある魔物や結界...
第40話 会議は踊る 魔導王国サリオンとも国交が樹立した。ここでふと気づく、ラミリス来訪の真意。彼女には魔導機械を動かすために悪魔召喚で呼び出された悪魔が従っている。彼女が今もラミリスの世話を行っていた。そこでようやく漫画に夢中なラミリスから詳細を聞く。クレイマンがワルプルギスの開催を提案した。それは不定期に開催されるお茶会のようなもの。そこでジュラの森の魔物の国を滅ぼす議題が提案された。なんでも彼...
第39話 ラミリスの報せ ラミリスが駆けつけてきた、テンペストが滅ぶと。小さい妖精の姿が迷宮魔王と呼ばれている。でもディアヴロが羽虫呼ばわりで摘んでしまう。ヴェルドラの復活を知らないだけに情報には詳しくなさそう。ヴェルドラに対応を任せる。そして、ここからが各国首脳との大事な会議の本番。ファルムス王国が攻め込んできたが暴風龍ヴェルドラを目覚めさせてしまい王国軍が滅ぼされてしまう。魔王覚醒したリムルと英...
第3話 いのちは、海から 風花は朝食の準備を手伝う。居候だからって、そこまでしなくても良いよとくくる。補習に出席するので、後から水族館に向かう。祖父は閉館後の引き取り手を探している。職員も含めて引き取り手を探すが、現状は半分程度。風花はくくると一緒にペンギンの体重測定。チョコはくくるが命名したペンギン。両親と訪れた時に命名したが、両親は亡くなり祖父母と暮らしている。そんな年寄のチョコの様子がおかし...
転生したらスライムだった件 第2期 第2部 第41話『会戦前夜』今回は・・・まだ会議終わってなかったのか。細かく誰が何するのかを決めていきました。なんかみんなクレイマンを倒すって言ってるけど、そんなに簡単に倒せるものなの?魔王だよね?リムルでようやく互角くらい
前回の「【青葉台】石田純一・東尾理子夫妻など芸能人・著名人の自宅を探訪~三田用水跡・暗渠散策(4)」では、目黒区青葉台の高台にある三田用水跡(暗渠)を散策しながら、石田純一・東尾理子夫妻など芸能人・著名人の自宅を探訪しました。今回も引き続き、市川海老蔵など芸能人・著名人の自宅を探訪しながら、お洒落な街「代官山」を歩き、三田用水跡を散策します。(※)他の芸能人関係の記事については、「芸能人・著名人関...
転生したらスライムだった件 第2期 第2部 第40話『会議は踊る』今回は・・・まさかの今回も会議でした。大事な会議とは言え、さすがに長いな。ラミリスの言ってた滅亡の話がようやく出てきました。2話も前の話がやっとか。見てた私もだけど、ラミリス本人も忘れてたっぽいで
転生したらスライムだった件 第2期 第2部 第39話『ラミリスの報せ』今回は・・・突然の滅亡宣告だったのですが、ラミリスがアバンで気絶してしまったため、どういうことなのかわからないままでした。結局なにしに来たんだ?今回も引き続き会議です。なんか動きが少ないから
月刊少年シリウスにて連載中の川上泰樹さんの「転生したらスライムだった件」第18巻。伏瀬さんの小説をコミカライズした作品です。第80話「大妖の再来」ミッドレイたちはガビルたちとは違う流れで生まれたドラゴニュートだったんですね。ほぼ人間と変わらず魔素量も少ない。けれど、それだけで判断できない強さをしっかりと兼ね備えた人たち。ここだけは殺し合いではなく手合わせという感じに変わりましたね。一方でアルビスの方は...
第38話 人魔会談 中庸道化連のラプラスは神聖法王国ルベリオスに侵入していた。しかし見つかり番人のヴァンパイヤに攻撃され消失する。どうしてヴァンパイヤが神聖なる神の国に?ラプラスは何とか逃げ延びて雇い主であるユウキに報告する。西方聖教会の秘密は安くない。君たちの会長の魂は既にホムンクルスに定着してある。会長とは、魔王カザリームのことだった。クレイマンと共にレオンに滅ぼされたカザリームの復活を企んでい...
転生したらスライムだった件 第2期 第2部 第38話『人魔会談』今回は・・・会議が始まりました。まずは自己紹介から・・・って、ヴェルドラの登場で早速一時中断です。なんか思ってた以上にヴェルドラの影響力ってすごいようですね。あのキャラだから、全然そんなイメージが
閑話: ヴェルドラ日記2 ヴェルドラとイフリートはリムルの視覚を通じて全てを知っていた。シズが残した気がかり、召喚された子供たちを助けた。その帰りにジュラ・テンペストを襲う人間に依る災難。西方聖教会の騎士、ヒナタ・サカグチによる襲撃。時を同じくして魔術結界を施されたジュラ・テンペストを襲うファルムス王国。ヒナタからの攻撃を分身に受けさせて何とか生き延びたリムル。帰ったリムルの前には、たくさんの仲間の...
第37話 訪れる者たち ヴェルドラを無限回廊から開放することに成功した。再び肉体を得たヴェルドラはリムルの記憶から漫画やアニメをたくさん学んだ。将棋の腕も向上した、既に竜王レベルだ。我がズッ友よ、解放の礼を述べる。リムルが魔王に進化したギフトの恩賞で暴風龍はファウストに進化した。知恵之王は無限回廊を解析してアルティメットスキル、誓約之王ウリエル、暴風龍を取得した。これで4つものアルティメットスキルを...
転生したらスライムだった件 第2期 第2部 第37話『訪れる者たち』(新)今回は・・・第2部が始まりました。先週の閑話からの続きって感じで、ヴェルドラの復活からですね。なんかリムルに中にいる間に要らない知識を身に着けたようですね。まぁ本人が楽しそうだから良いか。
月刊少年シリウスにて連載中の川上泰樹さんの「転生したらスライムだった件」第17巻。伏瀬さんの小説をコミカライズした作品です。第75話「人魔会談 2」リムルさん、さすがにミステリーの犯人をバラすのはひどすぎやしませんか?その流れで乱入してきたラミリスも燃え尽きることに。名前をど忘れするのはシオンらしいなぁ。毎度ミュウランがフォローをすることに。それでもなおディアブロに敵対心を抱いているわけですが心配はしな...
転生したらスライムだった件 第2期 閑話『ヴェルドラ日記2』今回は・・・閑話です。タイトルからして転スラ日記のヴェルドラ版かと思ったら違いました。ただの2期の第1部の総集編でした。まぁおさらいにはちょうどいいけど、つい最近のことだから結構鮮明に覚えてたり。気に
転生したらスライムだった件 転スラ日記 第12話『正月を満喫』(終)今回は・・・クリスマスの次と言えばお正月ですね。この異世界にも正月の概念ってあるのかな?相変わらずの日本仕様ですね。若干間違えてるところもありますけど。鏡餅とか。いや、鏡スライム?これは年賀
転生したらスライムだった件 転スラ日記 第11話『サンタクロースはどこにいる』今回は・・・クリスマスです。サンタクロースって、よく考えたら異世界人なのかもしれませんね。あながち無い話では無いような気がします。かぐや姫とかも、実は異世界人って説もありますしね。
個人的に読みたいこともあって、ホラーに関する記事を募集! 小説などの創作物、実話の語り、怪談、都市伝説、事故物件についてなど、ホラーに関することなら、なんでもOK! よろしくお願いします(^^)/
新世紀エヴァンゲリオンのLAS小説に関する記事をまとめたテーマです。 #LAS #ラブラブアスカシンジ #惣流・アスカ・ラングレー #式波・アスカ・ラングレー
シンガーソングライター伊東歌詞太郎さん関連のブログ。新曲、歌ってみた、歌い手、ロックスター、小説、エッセイ、イベント、ライブレポなどなど何でもOK
親鸞
▽思いを綴りました▽ 「真っ白な。。。花は。。。」 あらすじ この季節が あれから10年 この季節だけは想い出そう #東日本大震災 #NHK/リスペクト #花は咲くプロジェクト/リスペクト 『真っ白な。。。花は。。。』 あれから10年忘れてる毎日思い浮かび考えた泣いた水電気ガスは止まった真っ暗なコンビニで初めて見る光景に言葉がつまった →続く 続き→ https://t.co/6c8gVgn6fT https://t.co/GWBujSemwN #小説 #日記 #連載 #短編
▽思いを綴りました▽ 「真っ白な。。。花は。。。」 あらすじ この季節が あれから10年 この季節だけは想い出そう #東日本大震災 #NHK/リスペクト #花は咲くプロジェクト/リスペクト 『真っ白な。。。花は。。。』 あれから10年忘れてる毎日思い浮かび考えた泣いた水電気ガスは止まった真っ暗なコンビニで初めて見る光景に言葉がつまった →続く 続き→ https://t.co/6c8gVgn6fT https://t.co/GWBujSemwN #小説 #日記 #連載 #短編
妄想でもなんでもオッケー! 気軽に更新してね!
薄桜鬼の二次小説(BL、百合ネタは除く) 夢小説もどうぞです(*´ ∇`*)
「奇跡」を司るのが「神」 時間・空間・物質に「奇跡」が起きた。 生命は「奇跡」の連続 「大いなる意思」は「神の愛」 人間は皆、「神の子」です。
まどかが、今 夢中になっているドラマ・音楽番組。 そして、今 読んでいる小説などを 熱く語ります!