個人的に読みたいこともあって、ホラーに関する記事を募集! 小説などの創作物、実話の語り、怪談、都市伝説、事故物件についてなど、ホラーに関することなら、なんでもOK! よろしくお願いします(^^)/
櫛木理宇『残酷依存症』感想・レビュー|胸糞注意!衝撃の拷問と私刑を描くイヤミス地獄【依存症シリーズ2作目】
7月5日、本日も異常な暑さです。御手洗さんの言うことには…294
よく頑張った、自分!とりつかれちゃった?魔法の扉 第5章 ユーレイの傾向と対策について…16
櫛木理宇『殺人依存症』感想|グロい、鬼畜、胸糞イヤミスで最悪の読後感!でも続編を期待しちゃう
危険な暑さに気持ちもダウン?御手洗さんの言うことには…293
とりつかれちゃった?魔法の扉 第5章 ユーレイの傾向と対策について…15
本は「買う派」or「借りる派」?アラカン女子の読書大好き…これが現実だ!! 。◕‿◕。p■q
【月光ゲーム Yの悲劇’88】有栖川有栖|『月の光は人を白く焼く』感想、ネタバレ
『46番目の密室(新装版)』感想・レビュー|火村英生×作家アリスの名コンビが挑む密室殺人【有栖川有栖】
危険な暑さと危険な生き物…御手洗さんの言うことには…292
真夏日と天才と~とりつかれちゃった?魔法の扉 第5章 ユーレイの傾向と対策について…14
森博嗣S&Mシリ-ズ最終作『有限と微小のパン』は、天才真賀田四季の『夢』を実現させるための壮大な物語でした
本日も暑いです!御手洗さんの言うことには…291
今年もこれを求めて…とりつかれちゃった?魔法の扉 第5章 ユーレイの傾向と対策について…13
梅雨明けと暑さにノックダウン!御手洗さんの言うことには…290
夜の爪あと (15) 夜行バス
[PG12] まだ心中する気は無い [グランブルーファンタジー]
[G] 本性を表してもらおうか [グランブルーファンタジー]
夜の爪あと (14) 追憶のオペラ
[PG12] 一つ訂正 [グランブルーファンタジー]
夜の爪あと (13) ゴシップ記者
夜の爪あと (12) 黒猫
[G] あの日、私の世界に銃声が響いた [グランブルーファンタジー]
夜の爪あと (11) 旧友
小説キカイダー母さん14「ハカイダー母さん1」
夜の爪あと (10) バーメイド
【Web小説紹介・感想】ヒナのメイド【ブルーアーカイブ・ゲヘナ・メイド】
【Web小説紹介・感想】外宇宙探査機作ろうとしたらギレン閣下に呼ばれた件
夜の爪あと (9) 用意された部屋 2
夜の爪あと (8) 用意された部屋 1
赤い実を付ける樹になるからね 誰よりも高く大きくて どこからでも貴方を見てる そんな 樹になるからね 「長生きしてね」と君は微笑み 朧気な影を引き連れて ぷ
死刑囚がガロウの踏み台の上で看守に最期の命乞いをするように私は 空に眠り乞いをするお願いしますお願いしますもう一生 闇の住人で構いません季節の香りも 陽射しに葉がきらめく様も何も知らないままでいいですただ どうか毎晩の眠り だけください腕を1本 足を1本もがれても構いませんだからどうか 眠らせてください断眠に 狂気の沙汰で眠り乞いをする...
足がつる痛みに堪えて夜明け前信号やネオン看板やコンビニから漏れる灯りはいつも私に 優しい朝の光は私の目には 眩し過ぎて満開の桜は私には まるで似合わなくて...
風アザミの火を纏って飛んだ ヤンマが滝へと飲まれてゆく 「君は夏のままでいい」 アリスがくれない西日を眺め 秋の気配を爪でむしった ******* 風あざみは、歌手
フレアが広がる鮮やかな青い ワンピースを着るのは苦しみを 隠すためローズピンクの口紅を 引くのは悲しみを 隠すため全ての感情を 封印して今日もまたこの心を しばし止め通勤ラッシュの 人に揉まれる...
時の流れがわたしのいのちを食べ尽くすうつろう季節がわたしを飲み込むそしてわたしはいなくなるこの体もこの心もそしてわたしは風になる虚無の風になって人の心を通り抜けひっそりとどこにでもいるわたしになるいのちの終わりもないままにいつの間にやら消えていく...
シリーズ【第46弾】は 手嶌葵 さんの名曲をアコギカバーしました。日本人の琴線に触れる音楽。なんて素敵な旋律なのでしょう。そして手嶌葵さんの神懸かった唄声...
シリーズ【第47弾】は 藤井風 さんの 旅路 です。ゴリゴリのテンションコードと分数コードからなる天才音楽。歌詞の母音と旋律の関係性にも拘りを感じる。そし...
朝に夢を探すなら 夜は夢を見る時間 昼は夢中になるのだろうけど 彷徨うばかりで夢には逢えない 昼は夢を見る暇も無く 誰かの夢を叶えるために 時間に追われて駆けずり回り 時間を金に換えて
病弱なこの子が与えてくれるもの私にも暖かい血が流れているということ病弱なこの子が与えてくれるもの私にも前に向かって歩く力があるということ病弱なこの子が与えてくれるもの私にも熱い涙が込められているということ病弱なこの子が与えてくれるものこの子が与えてくれるもの...
細い爪先 背伸びしながら彼女は葡萄色の記憶を辿る 窓から覗く 月夜の果樹園届かない昨日にまた涙を流す 儚いからこそ無性に愛した散りゆくからこそ懸命に愛し…
朝になると背中から 不安が 這い上がって来るそれは まるで曇天の空の灰色の雲に閉じ込められるようで身動きが 取れない息が苦しい体中の血が流れるのをやめるまぶたが勝手に落ちるその 恐怖全ては灰色の雲の仕業...
桜の開花に気がつかなくて寒くて寒くて私の手は まだかじかんでいるこの口から零れる言葉は無意味で 粗悪で誰の耳にも 響かないと知っているでもそんな言葉でも吐いていないと闇のあの空に私は 埋もれて消えてしまうからたすけて わかってたすけて わかってそんな 子供じみたうわごとみたいな 言葉を必死で 吐いて闇に埋もれる 恐怖を誤魔化すこの手に 落ちる一枚の桜の 花びらをひとひらの雪と 錯覚したまま 震えて...
冬の気配に病み疲れ涙も出ない この心すっかり渇いた 魂は安物の 指輪みたいに軽いからいつもどこかへ置き去りになる冬の風が頬に痛い ただそれだけであなたを思い切り 責めてみたくなる極寒がこの体を這うただそれだけで誰かを思い切り 傷つけてみたくなる私が悪いんじゃない私が悪いんじゃない全てを冬のせいにして思い切り 堕ちてみたくなる...
個人的に読みたいこともあって、ホラーに関する記事を募集! 小説などの創作物、実話の語り、怪談、都市伝説、事故物件についてなど、ホラーに関することなら、なんでもOK! よろしくお願いします(^^)/
新世紀エヴァンゲリオンのLAS小説に関する記事をまとめたテーマです。 #LAS #ラブラブアスカシンジ #惣流・アスカ・ラングレー #式波・アスカ・ラングレー
シンガーソングライター伊東歌詞太郎さん関連のブログ。新曲、歌ってみた、歌い手、ロックスター、小説、エッセイ、イベント、ライブレポなどなど何でもOK
親鸞
▽思いを綴りました▽ 「真っ白な。。。花は。。。」 あらすじ この季節が あれから10年 この季節だけは想い出そう #東日本大震災 #NHK/リスペクト #花は咲くプロジェクト/リスペクト 『真っ白な。。。花は。。。』 あれから10年忘れてる毎日思い浮かび考えた泣いた水電気ガスは止まった真っ暗なコンビニで初めて見る光景に言葉がつまった →続く 続き→ https://t.co/6c8gVgn6fT https://t.co/GWBujSemwN #小説 #日記 #連載 #短編
▽思いを綴りました▽ 「真っ白な。。。花は。。。」 あらすじ この季節が あれから10年 この季節だけは想い出そう #東日本大震災 #NHK/リスペクト #花は咲くプロジェクト/リスペクト 『真っ白な。。。花は。。。』 あれから10年忘れてる毎日思い浮かび考えた泣いた水電気ガスは止まった真っ暗なコンビニで初めて見る光景に言葉がつまった →続く 続き→ https://t.co/6c8gVgn6fT https://t.co/GWBujSemwN #小説 #日記 #連載 #短編
妄想でもなんでもオッケー! 気軽に更新してね!
薄桜鬼の二次小説(BL、百合ネタは除く) 夢小説もどうぞです(*´ ∇`*)
「奇跡」を司るのが「神」 時間・空間・物質に「奇跡」が起きた。 生命は「奇跡」の連続 「大いなる意思」は「神の愛」 人間は皆、「神の子」です。
まどかが、今 夢中になっているドラマ・音楽番組。 そして、今 読んでいる小説などを 熱く語ります!