個人的に読みたいこともあって、ホラーに関する記事を募集! 小説などの創作物、実話の語り、怪談、都市伝説、事故物件についてなど、ホラーに関することなら、なんでもOK! よろしくお願いします(^^)/
オーディブルで聞ける美容と健康のおすすめ本【5選】 読書、Audible(オーディブル) こんばんわデニージョップです。 忙しいデニーは、「ながら」作業をすることが多いのですが、運転中や家事・ランニング中など、耳から聞ける活気的なオーディオブックサービスがあります。 みなさんご存知のAmazonが提供する、オーディオブックサービス「audible」というものです。 Amazonのサービスだけあって、とても使いやすいですよ。iPhoneのアプリもあって、本の検索もわかりやすく、無料体験期間も30日間ですので、安心してご利用できます。 今回は、このサービスで聞ける美容と健康に関するおすすめかつ、お…
ご訪問ありがとうございます。読書が大好きで、生活の一部になっています。最近読んだ本を、何冊か紹介させていただきます。『カケラ』 湊 かなえ/著湊 かなえさんが大好きで、すべての本を読んでいます。読みだしたら止まらないことも多く、何度睡眠不足になったことか 笑
雑誌「POPEYE」で連載されていたエッセイをまとめたもの。まずはこういう四角っぽい判型が好きだし、カラーでたくさんのTシャツ写真が入っているのがうれしい。 村上さんが自分のTシャツコレクションを紹介しているのだが、特にレアなものを集めているわけではない。なんだか気になって買っちゃったものやいろいろな事情でもらったTシャツの中で、特におもしろいもの、気に入っているものが18のコラムと共に紹介されている。
「100days100bookcovers」(13日目) 田中美穂 『わたしの小さな古本屋』(ちくま文庫) 前回の『風の谷のナウシカ』からどう繋ごうか、と考えていたとき、「蟲」の文字で閃きました。そうだ、「蟲文庫」が
「100days100bookcovers no11」 宮崎駿「風の谷のナウシカ(全7巻)」(アニメージュコミックス) KOBAYASI君の「夜の蝉」で日高敏隆さんの「ネコはどうしてわがままか」 (新潮文庫)という本を思い浮か
「100days 100bookcovers no11」 日高敏隆「チョウはなぜ飛ぶか」(朝日出版社) 楽しく格調高く遊んでいらっしゃるブック・リレーに野次馬みたいに参加させていただきありがとうございます。私だけハードルを
池澤夏樹といえば最近は労作である個人編集の「世界文学全集」「日本文学全集」がすぐに思い浮かぶが、小説家としての彼も忘れてはならない。8月1日から朝日新聞の連載小説「また会う日まで」もスタートする。このブログでは紹介する機会がなかったけれど個人的には芥川賞受賞の「スティル・ライフ」、谷崎潤一郎賞受賞「マシアス・ギリの失脚」、「エデンを遠く離れて」など、彼の小説には好きなものが多い。 さて、毎日出版文化賞を受賞している「花を運ぶ妹」。人気上昇中のイラストレーター西島哲郎がバリ島で麻薬所持で捕まり死刑になりかける。そこに駆けつけるのがパリで働いていた妹のカヲルだ。厳しい状況が続く中、妹があることを手…
評価:70点/作者:田中俊明/ジャンル:歴史/出版:2009年 『日本史リブレット 70~古代の日本と伽耶』は、山川出版社の「日本史リブレット」の第70弾…
青谷真未「読書嫌いのための図書室案内」(早川文庫) 久しぶりに若者向けのエンターテインメントを読みました。こういう装丁の本は手に取るだけで照れますね。 ありそうで、なさそうな(笑)お話しでした
古川真人「背高泡立草」(集英社) 2020年の冬の第162回芥川賞受賞作、古川真人「背高泡立草」を読みました。作家は31歳だそうです。若い人ですが、この所繰り返しノミネートされていた人だそうです。
津野海太郎 「最後の読書」(新潮社) 津野海太郎という名前に最初に気付いたのはいつだったのでしょうかね。いつだったか、劇団「黒テント」のパンフレットで演出家として名前を見た時に「ハッ」とし
「100days100bookcovers no10」 北村薫 『夜の蝉』(創元推理文庫) SODEOKAさんが9日めに選んだのが、奥泉光『モーダルな事象』で、名前しか知らない作家だったので、この後をどう「こじつけ」るか、そ
「100days100bookcovers no9」奥泉光『モーダルな事象 桑潟幸一助教授のスタイリッシュな生活』(文春文庫) 前回、SIMAKUMAさんの文章の中に出てきた人物は避けたかったのですが(連句でいうと「付きすぎ」
北村薫「詩歌の待ち伏せ 上」(文藝春秋社)より 石垣りん「略歴」(詩集『略歴』所収) 作家の北村薫の「詩歌の待ち伏せ」(文藝春秋社)というエッセイ集を読んでいて、面白い記事に出会いました。
チョ・ナムジュ 「82年生まれ、キム・ジョン」(筑摩書房) もう、半年以上前のことですが、チッチキ夫人が一冊の本をテレビの上の、読み終わった本を並べる棚に並べながらいいました。 「この本、流行っ
なんだかすごいセレクトですね。去年はブレイディみかこさんの「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」が受賞。今年連覇なるか、というのも興味がありますが、このノミネートだと分からないなぁ。 といっても、読んだのはブレイディみかこさんの本だけなのですが、それぞれ話題になっていて興味津々のノンフィクションばかりです。 左々涼子さんの「エンド・オブ・ライフ」は著者がずっと向き合ってきた終末医療の話です。三部作の最終章。梯久美子さんの「サガレン 樺太/サハリン 境界を旅する」、サガレンって樺太/サハリンの旧名なんですね。宮沢賢治など作家たちが訪れた境界の島を描いた紀行ルポ。石井妙子さんの「女帝 小池…
岡井隆・馬場あき子・永田和宏・穂村弘「新・百人一首」(文春新書) どうしてこの本を読もうと思ったのか、よくわからないのですが、新コロちゃん騒ぎの間に図書館に予約していました。「新・百人
「100days100bookcovers no8」 いとうせいこう「想像ラジオ」(河出書房新社) KOBAYASIくんから」頂いた「お題」はポール・オースター「幽霊」です。翻訳は柴田元幸ですね。そのあたりが切り口かと考
小学生や中学生、高校生におすすめの本、子どもたちが大好きだった絵本や読み聞かせした本、そしてノンフィクションや小説などのおすすめ本を紹介します。
評価:65点/作者:熊谷公男/ジャンル:歴史/出版:2004年 『日本史リブレット 11~蝦夷の地と古代国家』は、山川出版社の「日本史リブレット」の第11弾…
平凡社のコロナ・ブックスの一冊。2015年に46歳で亡くなられたフジモトマサルさんの仕事をまとめたもの。大仰ではなくシンプルにまとめられていてなんだかとてもいい。手元に置いて時々ながめてフジモトさんのことを思い出したい。そんな一冊だ。 僕がフジモトさんのことを知ったのはちょっと遅くて「ほぼ日」のなぞなぞのコンテンツのような気がする。このなぞなぞはなかなかおもしろかったし、一緒に描かれたイラストがとても印象に残った。その後が村上春樹の本のイラストだろうか?さらに「ちくま」の表紙。メインの仕事であるマンガを読んだのは遅まきながら2016年に出た「二週間の休暇」の新装版だった。この本には彼のマンガの…
評価:55点/作者:鐘江宏之/ジャンル:歴史/出版:2007年 『日本史リブレット 15~地下から出土した文字』は、山川出版社の「日本史リブレット」の第15弾…
にほんブログ村7月19日は、「やまなし桃の日」だそうです。これは、「百」が「もも」と読むことから、7月19日が1年で、百の倍数である200日目の日だから、ということから制定されたようです。なんだか、由来が回りくどくてすごいな。ということで今回は、倉持よつば『桃太郎は盗人なのか?-「桃太郎」から考える鬼の正体』をおすすめします♪7月19日 『桃太郎は盗人なのか?』これは、小学校5年生の女の子・倉持よつばさんの調べ学習をもとに書籍化したものです。小学生が
出る本、前作の「ボクたちはみんな大人になれなかった」がすごくすごくよかった燃え殻の新作「すべて忘れてしまうから」(7/23)出ます。「ボクたちは〜」は2017年のマイベストの2位でした。なんだか不思議な小説。世紀末の東京の風景や気分や人々の思いがそのまま蘇ってくるような…。アマゾンの紹介文を読むと新作にも同じようなにおいがします。うむ、これも読むぞ! ベストセラーになった『ボクたちはみんな大人になれなかった』の 燃え殻による、待望の第2作!ほぼ忘れてしまった出来事だらけで、文章の途中で立ち止まってしまった。やっぱり書いておいてよかった。あの夜、編集のTさんに無理やり誘ってもらってよかった。だっ…
森まゆみといえばまず編集人であった地域誌『谷中・根津・千駄木』(通称「谷根千」)が思い浮かぶが、東京とそこで暮らす人々を描いたノンフィクションの傑作も多い。この「明治東京畸人傳」もすこぶるおもしろかった。 明治から大正、昭和の初期にかけての谷中〜千駄木辺りの人物スケッチ(全25話)なのだが、何よりも驚いたのは、当時の谷中辺りがすごく元気のいい町で、おもしろい人がうじゃうじゃいた、ということだ。周辺には東大をはじめ学校が幾つもあり、下宿屋も多く、多彩な人物が集まったということもあるのだろうがちょっとすごい。登場人物にはサトウハチロー、幸田露伴、北原白秋、川端康成、三遊亭園朝など、 著名な人も多い…
【小説紹介・感想】モンスターハンターかと思ったらHUNTER×HUNTERだった…【異世界転移・勘違い】
【小説紹介・感想】せっかくTS転生したのに能力が【触手】だったけども、それはそれとして私(幸薄系美少女)は幸福を目指すお話【異能バトル・逃避行】
【小説紹介・感想】異世界で無双すればハーレムが作れるって本当ですか!?!?【勘違い・異世界ファンタジー】
【小説紹介・感想】ワンナイト相手が有名ダンジョン配信者だった件【現代ダンジョン配信者】
【小説紹介・感想】人類史初の魔法使い(仮)【異世界転生・魔法開発】
『図書館のお夜食』原田ひ香
【小説紹介・感想】異世界パッチノート ~神々の掲示板~【神様掲示板・異世界運営・完結】
【小説紹介・感想】【悲報】先生が来ねえんだけど?【絶望】【ブルーアーカイブ・複数転生】
【小説紹介・感想】乙女ゲームのヒロインに転生したTS少女(闇)は、何一つ気づかずに剣を片手にマイペースに生きる【TS転生・最強・乙女ゲーム】
【小説紹介・感想】ただの村人が戦場に放り込まれるお話【戦記・フィジカル無双】
【小説紹介・感想】TSオレっ娘魔法少女は堕ちたくない【R15・悪の女幹部・悪落ち】
【小説紹介・感想】魔法少女がいく~TS魔法少女は運が悪いようです~【ハーメルン】【TS魔法少女】【現地人主人公】
【小説紹介・感想】黒崎一護なオリ主と五条悟【呪術廻戦×BLEACH】【異世界転生・オリ主】
【小説紹介・感想】ドラゴンだけど人類が弱すぎて草【ファンタジー内政・文明発展】
【小説紹介・感想】ダンジョンセトラーズ【ダンジョン】【冒険者】
評価:55点/作者:杉本一樹/ジャンル:歴史/出版:2010年 『日本史リブレット 74~正倉院宝物の世界』は、山川出版社の「日本史リブレット」の第74弾。奈…
小学生や中学生、高校生におすすめの本、子どもたちが大好きだった絵本や読み聞かせした本、そしてノンフィクションや小説などのおすすめ本を紹介します。
ワイルドサイドをほっつき歩け posted with ヨメレバ ブレイディ みかこ 筑摩書房 2020年06月03日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す 「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」が大ヒットしたブレイディみかこさんの新エッセイ。英国の子供たち、というか息子とその友だち界隈の話はすこぶるおもしろかったけれど、英国のおっさんたちの話もやたらとおもしろい。 彼らは50代60代の労働者階級のおっさんだが、大きな背景として英国のEU離脱(ブレグジット)とずっと続いている緊縮財政がある。あくまで一般論だけど彼らはEU嫌いの右っぽい愛国者…
ご訪問ありがとうございます。先日、タイトルに惹かれて図書館で借りた本 『毒出し歯磨き』本書では歯ブラシではなく、なんどガーゼで歯を磨くことを推奨されています。(指に巻いて使います)掃除で例えると、歯ブラシはほうきだそう。ていねいに掃いても、どうしても掃き
商品を見る→新潮文庫 たそがれ清兵衛 737円 藤沢周平の時代小説が好き。 代表作の『蝉しぐれ『は登場人物に品位がある。 橋物語に収録されている『橋物語 約束』では 庶民がまっとうで健気に生きている姿に
首里の馬 posted with ヨメレバ 高山 羽根子 新潮社 2020年07月30日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す 破局 posted with ヨメレバ 遠野 遥 河出書房新社 2020年07月07日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す 少年と犬 posted with ヨメレバ 馳 星周 文藝春秋 2020年05月15日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す 芥川賞は3度目のノミネートの高山羽根子さん「首里の馬」と遠野遥さん「破局」に…
一人称単数 posted with ヨメレバ 村上 春樹 文藝春秋 2020年07月18日 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す さて、出る本。村上春樹、6年ぶりの短編小説集「一人称単数」(7/18)出ます。全8編!表紙は今のところ出ていませんねぇ。ただ、扉絵とカバー装画は漫画家の豊田徹也さんが描いたことが発表になっています。詳しくはこちらを! ◯「一人称単数」の詳細はこちらから
この本は私の生活にもささやかな変化をもたらしてくれた。 掃除機を捨てるとか 冷蔵庫のプラグを抜くなどという 革命的なことはできないけれど スーパーでの買い物時、 いるかいらないか迷った時には とりあえずカゴに入れるとい…
< 身分帳 posted with ヨメレバ 佐木 隆三 講談社 2020年07月15日 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す 「ゆれる」「ディア・ドクター」「永い言い訳」などの西川美和監督の新作製作が発表になりました。西川監督、ずっとオリジナル脚本だったのですが今回は佐木隆三の伊藤整文学賞受賞作「身分帳」が原作、映画のタイトルは「すばらしき世界」です。佐木隆三といえば映画にもなった「復讐するは我にあり」など犯罪をテーマにした小説やノンフィクションが有名ですが、この「身分帳」もそういう小説のようです。原作は講談社文庫から新カバーで7月15日復刊予定…
にほんブログ村7月9日は、「泣く日」だそうです。「な(7)く(9)」のごろあわせのようです。ということで今回は、中山祐次郎『泣くな研修医』をおすすめします♪7月9日は何の日? 『泣くな研修医』この小説は、新米医師である研修医の奮闘を描いたものであり、筆者は現役の外科医です。だから、小説とはいっても、日々の思いが色濃く投影された、現実に近い医療現場の姿なのだろうなと思われる小説でした。主人公は、雨宮隆治。鹿児島県の大学医学部を卒業し、東京に出て
にほんブログ村7月8日は「那覇の日」です。「な(7)は(8)」のごろ合わせですね。この日は、沖縄県や那覇市が運営する世界遺産や文化遺産が無料や割引で利用できるようです。ということで今回は、宇田智子『那覇の市場で古本屋 ひょっこり始めた<ウララ>の日々』をおすすめします♪7月8日は何の日? 『那覇の市場で古本屋 ひょっこり始めた<ウララ>の日々』これは、テレビ朝日「ナニコレ珍百景」に出たこともある、日本一小さいと言われる沖縄の古本屋さん「市
Amazonで探す 楽天ブックスで探す 最初の見開き、右ページに 2014年|5月|31日 深夜0時20分頃、二階の部屋で空咳五、六回のあと、 妻に看取られて、タマ、息を引き取る。 とあり、左ページに横尾さんに抱かれたタマの絵。日付は6月4日になっている。基本的にこの構成で作られているが、上のような短い日記は一度タマがやって来た2004年に戻り、2014年の死を経て、2018年まで続く。見開き左右の日記と絵の日付は近いものもあるけれど、かなりバラバラで絵は今年描かれたものまで収録されている。最初の方に「タマへの弔辞」、最後に「タダノリ君へ」という長めの文章が入っている。
ツイッターの情報が出たばかりですが、シリーズとしては6年ぶりの新作「半沢直樹 アルルカンと道化師」が9月17日に発売になります。ツイッター情報はこんな感じ。 🔥🔥\\超重大発表//🔥🔥半沢直樹シリーズに6年ぶりの🎊待望の新作小説🎊が‼️『半沢直樹 アルルカンと道化師』が9月17日(木)に発売決定🎉読んだ人たちが口を揃えてシリーズ最高傑作、と言う待望の新作、果たしてどんな話なのかというと…(続) pic.twitter.com/j2Hp3OFqef — 講談社「半沢直樹」倍返し情報部 (@hanzawateam) July 5, 2020 内容についてもツイートがありました。 🎊半沢直樹新作🎊待…
前回読んだ稲垣えみ子さんの本が良かったので 彼女のものはとにかく手当たり次第に読んでみようという勢いで、 次に手に取った本がこちら。 前作”アフロ記者が記者として書いてきたこと。退職したからこそ書けたこと”は 著者が朝…
◯Amazonで探す ◯楽天ブックスで探す さて、出た雑誌。「BRUTUS」の最新号の特集は「東京の正解」。「都市の正解」シリーズはいろいろ出ていますが第5弾は満を持しての東京。Amazonから目次を。とりあえずこれは読まなくちゃ!! 目次東京MAP 2020 東京の正解 東京っぽい店の正解 ──── 粋と辺境。ヴィーガンの正解 ─────── おいしく、楽しく、美しく。ヴィーガン百花繚乱。スーパーカーの正解 ───── モナコ、ドバイにも負けない、東京はスーパーカーの街。街の正解 ────────── 清澄白河、下北沢、上原、百軒店、吉原、阿佐ヶ谷、今行きたい6つのエリア。 クリエイターの正…
小学生や中学生、高校生におすすめの本、子どもたちが大好きだった絵本や読み聞かせした本、そしてノンフィクションや小説などのおすすめ本を紹介します。
にほんブログ村7月4日は「和服・洋服直しの日」だそうです。「お(0)な(7)お(0)し(4)」のごろ合わせからきているようです。ということで今回は、洋服補修士が主人公の小説・千早茜『クローゼット』をおすすめします。7月4日は何の日? 『クローゼット』小説を読む楽しみは、もちろんストーリーの面白さにもあると思いますが、自分の全く知らない、未知の世界に触れることができることも、大きな楽しみの一つだと思います。その意味で、この『クローゼット』の世界は、私が
にほんブログ村7月3日は「涙の日」です。「な(7)み(3)だ」のごろ合わせのようですね。ということで今回は、副題に「涙」が入る、櫻井剛・脚本、桑畑絹子・小説『表参道高校合唱部! 涙の数だけ強くなれるよ』をおすすめします♪7月3日は何の日?『表参道高校合唱部!』この小説は、2015年、TBSで放送されたドラマ「表参道高校合唱部!」をノベライズしたものです。主人公は、香川真琴。両親が別居することになり、母親と一緒に東京に引っ越してきました。高校は、両親の
にほんブログ村7月2日は「うどんの日」です。毎年7月2日ごろにある半夏生の日にうどんを食べる風習が香川にあったことから、制定された記念日のようです。ということで今回は、重松清『峠うどん物語』をおすすめします♪7月2日は何の日?『峠うどん物語』峠うどん、というのは、この話の主人公、中学生の淑子のおじいちゃんとおばあちゃんが営んでいるうどん屋の名前です。以前は、「長寿庵」といい、味で勝負のうどん屋さんとして繁盛していました。しかし、目の前に市営の斎場、つ
にほんブログ村7月1日は「航空自衛隊安全の日」です。これは、1999年から2000年にかけて多発した、自衛隊墜落事故を受け、この日は訓練を行わず、教育に時間をさこう、としたものです。ということで今回は、有川浩の自衛隊三部作の一つ、「空の中」をおすすめします♪7月1日は何の日? 『空の中』高度2万メートルの空域で、不自然な航空機事故が続きました。1機は国産輸送機のテスト飛行中、1機は自衛隊の演習中の二機編隊で上昇中、ともに原因不明の爆発事故を起こしたの
僕は最近時間が空くようになればすぐ読書する習慣をつけています。(読み始めたら面白い) よく本屋さんやブックオフに行って本を探したり、アマゾンで口コミの良い本を買うようにしています。 そんな僕がおススメする本三選をお伝えしようと思います。 アウトプット大全 この本はアウトプットについて話し方、書き方の視点でノウハウがまとめられた良本。 いくら本を何冊買ってもアウトプットしないと知識が定着せず無駄にな
Amazonで探す 楽天ブックスで探す 後半、何度か本を閉じた。主人公たちにこれ以上災いが降りかからないようにと願うのだが、残念なことに物語はその方向にグングンと進んでいってしまうのだ。救いのない物語…ところが残り20ページ強で「アッ!」「エッ?」と思わず声が出るような展開。展開というよりもこれは構成の妙と言った方が正しいだろう。ううむ、すごい!本当に驚いた。 物語の舞台は多摩川市という架空の街。ラーメンチェーンで成功した男が建てたベイビュータワーの下に広がる街だ。南と北では貧富の差がある。何人かの主人公がいる。児童相談所で働く悠一と児相と連携している「子ども家庭支援センター」の職員志穂、中学…
個人的に読みたいこともあって、ホラーに関する記事を募集! 小説などの創作物、実話の語り、怪談、都市伝説、事故物件についてなど、ホラーに関することなら、なんでもOK! よろしくお願いします(^^)/
新世紀エヴァンゲリオンのLAS小説に関する記事をまとめたテーマです。 #LAS #ラブラブアスカシンジ #惣流・アスカ・ラングレー #式波・アスカ・ラングレー
シンガーソングライター伊東歌詞太郎さん関連のブログ。新曲、歌ってみた、歌い手、ロックスター、小説、エッセイ、イベント、ライブレポなどなど何でもOK
親鸞
▽思いを綴りました▽ 「真っ白な。。。花は。。。」 あらすじ この季節が あれから10年 この季節だけは想い出そう #東日本大震災 #NHK/リスペクト #花は咲くプロジェクト/リスペクト 『真っ白な。。。花は。。。』 あれから10年忘れてる毎日思い浮かび考えた泣いた水電気ガスは止まった真っ暗なコンビニで初めて見る光景に言葉がつまった →続く 続き→ https://t.co/6c8gVgn6fT https://t.co/GWBujSemwN #小説 #日記 #連載 #短編
▽思いを綴りました▽ 「真っ白な。。。花は。。。」 あらすじ この季節が あれから10年 この季節だけは想い出そう #東日本大震災 #NHK/リスペクト #花は咲くプロジェクト/リスペクト 『真っ白な。。。花は。。。』 あれから10年忘れてる毎日思い浮かび考えた泣いた水電気ガスは止まった真っ暗なコンビニで初めて見る光景に言葉がつまった →続く 続き→ https://t.co/6c8gVgn6fT https://t.co/GWBujSemwN #小説 #日記 #連載 #短編
妄想でもなんでもオッケー! 気軽に更新してね!
薄桜鬼の二次小説(BL、百合ネタは除く) 夢小説もどうぞです(*´ ∇`*)
「奇跡」を司るのが「神」 時間・空間・物質に「奇跡」が起きた。 生命は「奇跡」の連続 「大いなる意思」は「神の愛」 人間は皆、「神の子」です。
まどかが、今 夢中になっているドラマ・音楽番組。 そして、今 読んでいる小説などを 熱く語ります!