おはようございます。今朝は最高の天気です。そして我が家のシンボルツリーの桜の大木にもなんか初夏花開きました。さあ春本番です!きのうは里山の中へ行ってみました。昨年はタケノコが数本採れた場所です。もし生えていればと、少しばかりの期待感をもって入山しましたが、目の前に広がる倒木倒竹が折れ重なる惨状です。竹は大半が枯れ落ちた格好です。エリア内で筍の気配を探しにかかりましたが、ため息をつくだけの徒労に終わりました。全滅に近い竹をかき分ける(?)中、数本の青竹を発見しました。微かながら希望の芽は残されているのかもしれません。結局たけのこご飯に天ぷら、土佐煮などなど、筍三昧の食卓はお預けになりました。いや今春は無理かもと、思ってしまうのもやむを得ない山の荒廃に、手をこまねくだくしかない無力感に苛まれるつねじいさんでし...春だ春だ春だ~!
おはようございます。正真正銘の春!あったかくてウキウキ気分。でも、孫は帰ってしまいました。残された(?)老夫婦は、畑仕事にせっせせっせ。(笑い)そしておやつは、孫がせっせせっせチャレンジした、アイスキャンデーとアンパンをかじって幸せいっぱい。次に孫が来たら、クッキングもワンランク上げて、チャレンジさせてやろう。そう考えるだけで、つねじいさんは、ニンマリにたにたにた~~なのでした。(恵比寿顔)春うらら
二次創作、時々一次創作置き場。イラストも?|【ブルードラゴン】スフォルツァンドの羽音【SS】|BleuCiel(別館)
おはようございます。いくら雨が降ろうと、風がきつくても、春はしっかりと、僕らの側にやってきてくれています。畑も充実しはじめています。来訪してくれた孫娘も、町育ちで虫や泥土を嫌がっていたのが嘘みたいに、すっかり田舎娘に羽化しつつあります。農業女子誕生も近いぞ~!さあ、今日は庭のお手入れに、畑仕事にと忙しいぞ。寒いときが嘘みたいに体も軽い。なんでもやれちゃう気がします。さあ皆さんとご一緒に、いい日一日に羽ばたきましょう。春をつまもうよ!
「小説ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)