隆慶一郎「捨て童子・松平忠輝」!"鬼っ子"忠輝の爽快にして壮絶な前半生
『監禁依存症』感想・レビュー|法のすき間と依存の恐怖を描く社会派ミステリー【櫛木理宇】
便利なブログの読書記録
原浩「蜘蛛の牢より落つるもの」
日ソ戦争
うらはぐさ風土記/中島京子
櫛木理宇『残酷依存症』感想・レビュー|胸糞注意!衝撃の拷問と私刑を描くイヤミス地獄【依存症シリーズ2作目】
【書評】成瀬は止まらない!滋賀愛が弾ける「成瀬は信じた道をいく」を読む
『絵のない絵本』ハンス・クリスチャン・アンデルセン 感想
奇のくに風土記*木内昇
6月に読んだ本と今読んでる本
櫛木理宇『殺人依存症』感想|グロい、鬼畜、胸糞イヤミスで最悪の読後感!でも続編を期待しちゃう
『46番目の密室(新装版)』感想・レビュー|火村英生×作家アリスの名コンビが挑む密室殺人【有栖川有栖】
本の記録(2025-06)
おとなの週末「夏の麺」!ご当地うどんも痺れる麺も!さっぱり&ピリ辛で夏を乗り切ろう
『もしも徳川家康が総理大臣になったら』
【水曜日は、ハリウッド俳優】ジョニー・デップ 13作品
0600 起床 気分快 晴 『秒速5センチメートル』、追加情報来た。でも、明里さんキャストはまだ。
「嵐が丘」
フロントライン♪
『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』【アニメ】声優さんに釣られたら・・・
映画『アナベル 死霊人形の誕生』感想|呪いの原点と少女たちの恐怖を描く衝撃の前日譚
フィリピンのポルノ映画館の日常を描く「サービス」
フィリピン版バケットリスト映画「旅の先に」
【7月体験レポ】大阪万博「アメリカ館」は行く価値あり!見どころ・待ち時間・所要時間を徹底解説
『13ゴースト THIR13EN GHOSTS(2001)』のネタバレなし感想/1960年オリジナル版を進化させた、ホラーメイズのようなB級ホラー映画
#4 ただジジイがおすすめしたい映画 『マリッジ・ストーリー』
「中山教頭の人生テスト」
ダーク・ウォーターズ 巨大企業が恐れた男
待ってたよ~♪と実は…の話し。
名古屋旅行で食べたもの
軽井沢でワンコOKのコテージに宿泊🏡
行きたい!津黒いきものふれあいの里 湯原温泉 人気の観光スポット 岡山県の旅
行きたい!絶景スポット 北杜市 温泉宿 スパティオ小淵沢 山梨県の旅
行きたい!絶景スポット 秩父・長瀞 人気の観光スポット 埼玉県の旅
静まりかえった亀戸天神社
和歌山県立近代美術館(MOMAW)へ行った話−06。「BRING BOOK STORE」カフェで一休み。
東京九州フェリー「それいゆ」乗船記|ほぼ豪華客船!快適すぎる船旅
【大阪万博】フィリピン館の見どころ完全ガイド|所要時間・マッサージも体験レビュー!
由志園を観光
行きたい!絶景スポット 別府温泉 国指定名勝 海地獄 人気の観光スポット 大分県の旅
九州旅行(2025年7月・宮崎)
いつか行きたい日本の名所 真田宝物館
行きたい!絶景スポット 伊香保温泉 伊香保ロープウェイ 人気の観光スポット 群馬県の旅
行きたい!伊香保グリーン牧場 伊香保温泉 人気の観光スポット 群馬県の旅
スリランカ航空に乗ったら、事前座席指定取り消し、機内食選択不可!
2025年6月に成田・コロンボ間をスリランカ航空で往復しました。物言わない貨物扱いのエコノミー席なのに、モノを言いたくなってしまいました。スリランカ航空の航空券を購入する計画の皆さんにお伝えしたいことは次の二つです。事前に指定した座席と実際に割り当てられた席は別でした。eチケットに記載された座席に座れると信じて疑わないタイプです。搭乗券をもらいましたが、当然、事前に予約した席が印刷されていると疑わ...
行列店! 3度目の訪問でやっと入店できました。地下鉄、小伝馬町駅や人形町駅からゆっくり歩いて7分位。人気の理由は「オシャレ、美味しい、癒される」の三拍子が揃っているからだろう。古いビルをリノベしたカフェで、内装は木が多く使われています。これまでは若者ばかりの行列。並ぶよりも日射病を警戒して退散していました。この日は平日の午後1時に、並ばずに入店できました。 ポークハムとリンゴのトースト。1200円...
日・中・仏でリメイクされた名作(「最後まで行く」 藤井道人監督)
今週はリメイク映画紹介特集週間。 初日は韓国映画の日本映画リメイク。 「最後まで行く」 藤井道人監督 元々はキム・ソンフン監督が2014年に公開した韓国映…
皆さんこんばんは。 無事に母の一周忌終えて帰ってきました。 良い一年に明日からなる様に亡き母にもお願いしてきました。 久々の帰省だったので懐かしい味を堪能し…
新人です。エースパイロットやってます。ロボアニメにありがちな敵役である宇宙帝国軍所属の新人モブパイロット♀(13)の話。なお、その能力値は射撃、格闘、技量、反応、全ステカンスト+スキルマシマシの化け物とする。ガンダムをモデルにしたような世界観でジオン側な国家の少年兵になった主人公。ニュータイプ感度ビンビンなので避ける当てる察知するの大活躍。だけど周りがそれを活かしきれていないのが歯がゆい感じ。腐敗し...
ユニクロの矢沢あいのコラボTシャツ見かけてしまったらNANAの続きがすっごく読みたくなった でも、それは叶わないので今までスルーしていた「天ない」を読んでみました 生徒会のお話なんだよね・・・なんて思ってたけど、そこは、やっぱり矢沢ワールド。前向きで明
『インザプール』、『空中ブランコ』に続く、精神科医・伊良部の大人気ドタバタ・コメディシリーズ第3作目。 都内の有名な総合病院の跡取り息子である伊良部医師と看護婦のマユミのコンビが大活躍して、悩める患者をアホみたいな方法で直していくというお話です。
この泥臭さが魅力なんだな~(「ヤマサン正宗 九号酵母 純米 生原酒 責め R-2BY」)
皆さんおはようございます。 恒例の朝一日本酒紹介。 島根県出雲市にあります酒持田本店のお酒。 名前を「ヤマサン正宗 九号酵母 純米 生原酒 責め R-2BY…
【人違いで解雇されましたが、極上御曹司に拾われ溺愛されたので幸せです。】本多夏巳|『香りとは聞くものよ』
今回は 本多夏巳【人違いで解雇されましたが、極上御曹司に拾われ溺愛されたので幸せです。】の感想になります。毎日必死で頑張って仕事をして、人様の役に立ちたいと奮闘しているのに、自分の夢を追いかけながらも、困っている人が居たら助けていたりもして...
皆さんこんばんは。 恒例の夜中の本紹介。 「あわのままに」 吉川トリコ 女による女のためのR-18文学賞出身者なので気になる作品は何作か読んでる作家さん。 …
「小説ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)