皆さんこんばんは。 お休みの夜が更けていきます。 四か月ぶりに奥歯が入りました。 何か逆に違和感あります(笑)。 歯の具合を確かめる為美味しい物食べました。…
去年から勤め人となったマリコは年始から大忙し。元気を出すためしっかりお餅を食べて、朝ドラの「舞い上がれ!」はかかさない。理事長になって初めての卒業式。エッセイよりだいぶ早い「挨拶文の締切」に面喰いつつも、しっかり書き上げるマリコであった。夏になるころ
月刊ビッグガンガンにて連載中の黒瀬浩介さんの「ゴブリンスレイヤー」15巻蝸牛くもさんの小説をコミカライズした作品第80話場を見て使うべき奇跡を判断する女神官。巣穴は後日ということで、追い払った後は入口で休息。濡れた服を乾かすために、水着がさっそく役に立つ。妖精弓手が愚痴を交えながら結婚する2人の話をする。妖精弓手の言動に呆れる鉱人道士が良いですね。第81話不可解なゴブリンの行動を考えていたゴブリンスレイ...
突如として妖魔が溢れ人を襲う世界で退魔師として学園に通う現代ファンタジー学園物。完結済み。全105話。柊シノア、先代巫女、立花響、弱音ハク、結城友奈、ベール=ゼファー、山城恋、伊達・政宗など多数登場。古から妖魔との戦いはこっそり行われていたのだが日中にも出現するようになり世界は大パニック。というわけで対抗するためにも退魔師が公務員として扱われ素質を持つ人間を集めた養成校も作られる。そこに通うことになっ...
【21スコーピオンDC 150 / 151HG】のインプレをまとめます!!トラブルレスだけど抜群の使い心地!
このサイトでは、アングラーが新たに道具を購入する際に参考にするであろう「口コミ」をできる限り多くのECサイトから厳選して掲載しています。 プロやまとめサイトが書いた記事ももちろんいいけど、できる限り多くの人の感想を参考にしたいという方にオススメです。 今回は、シマノの【21スコーピオンDC 150 / 151HG】です。 ※明らかに使用感と関係ないレビューは省いています。※レビューは随時更新していきます。
東野圭吾の小説は面白い。しかし、読んでその時は楽しいのに内容を忘れていく・・・。今回、この本が出たときに、面白かったクスノキの番人の続編だと思ってすぐに購入した。ところが、読んでいると、前回の物語の内容を振り返るシーンがいくつかある。どんな
皆さんおはようございます。 お休みの朝は雨。 そして7月が始まります。 ナイスタイミングで今月の自分への御褒美届きました! 15冊で2100円! まずま…
君と舟を出す日 他・番外編 エロゲ世界のモブに転生したオレの一生のお願い!
種族も性別も超えて結ばれた2人の後日談です。今回は挿絵も豊富でイラストギャラリーもあって、凄く凄く眼福でございました(喜)後日談ではカレルがアキオの世界に行くという、吃驚な展開もあるのでオススメ!ただ個人的には『髪に重ね ...
<6月に紹介した小説ベスト5> 6月は2時以降の更新が多かったので、7月は0時台の更新を目指す所存。 (理想は日付変わる前に更新) 千年戦争後の魔族たち ~エンドロールジャーニー~ 1巻が0円、2巻が99円セール! 夏への扉〔新版〕 ハヤカワ文庫SF 50%オフセール! となりの関くん(全10巻) 全巻50%オフセール!...
皆さんこんばんは。 私にとっての一週間が終わり、そして6月も終わりました。 昨年の10月最悪の暇さだったんですが、それに次いで暇な6月でした。 何とか7月頑…
異界は今日も群青色異界。それは突如として表れて此方と彼方を隔てる檻。そして異界の出現を、人々は「異界顕現災害」と呼んで恐れた。ある日、一人の少年がその災害に巻き込まれる。助けは来ない。生き延びるための、少年の奮闘が始まった。主人公が突如として異界に巻き込まれて始まるサバイバルを描いた作品。知識だけはあるが道具も武器もない状態で一歩ずつ前進していくが面白い。異界征伐の概念があるので武家や流派などが力...
「Steins;Gate 比翼恋理のだーりん」と小川一水「Live me Me」を原作としたスレ。脳幹が破壊され意識だけのクリスのためにそれを肩代わりする機械を作る。完結済み。全5話。牧瀬紅莉栖、椎名まゆり、翠星石、木山春生、ベテラントレーナー(アイマス)、アイギスが登場。事故によって意識のみとなったクリス。岡部は電極を埋め込み何とか意思疎通に成功する。チャット形式による会話しか出来ないことに生きているとは思えないと絶...
『速案 誰よりも速くアイデアを生む15の公式』感想 アイデアに公式ってどういうこと?
速案 誰よりも速くアイデアを生む15の公式(著:西島知宏) の感想です。 24年5月に初版で、私が6月中旬に買ったのも初版でした。 速案 誰よりも速くアイデアを生む15の公式 Forest2545新書 作者:西島知宏 フォレスト出版 Amazon 【一言でいうと】 「アイデア」にも「公式」がある。←これこそが作者のいう公式1「対極接着法」 正反対な事柄を組み合わせることでアイデアを生み出す。ものに他ならない。 【なぜ読もうと思ったか】 これも前回に読んだ本と同様な動機付けなのですが、 転職して今までは定型業務をこなす、がメインな仕事だったのですが、今度はアイデア(自分の意見)を求められることも…
「よしだや」は地下鉄、清澄白河駅から清洲橋通りを東に、三ツ目通りまで行ったところにあります。電車に乗って、1個200円の塩大福を食べにやってくる客がいるらしい。珍しい人間がいるものだ。家で都知事選についてつらつら考えたり、貧乏ゆすりをして過ごせないのか?はい、ワタシには大福の方が大事です。塩大福は200円。小ぶりですが、ずっしり、重量感がありました。皮は厚く、硬めでした。餡は切れの良い甘さでしたよ...
◆読んだ本◆ ・書名:クスノキの女神 ・著者:東野圭吾 ・初版出版社:実業之日本社 ・初版発行日:2024/5/23 ◆おすすめ度◆ ・不思議な力を秘めたクスノキにまつわるファンタジー度:★★★★ ・ちょっといい話し度:★★★★ ・難病に対する著者のスタンスが素晴らしい度:★★★★ ◆感想◆ 不思議な力を秘めたクスノキにまつわるファンタジー。 前作「クスノキの番人」は上巻、本作が下巻、みたいな感じの展開です...
【7月文庫 新刊一覧 】ようやく文庫化!今月発売の文庫本&注目本・2024
文庫化された小説やエッセイなどをピックアップして掲載しています。また、面白そうな文庫も勝手にセレクトして掲載!
アキオとカレルの幸せそうな表紙が尊い…!ただのエロゲ世界の話ではなくて、その裏設定や語られなかった真実を膨らませたストーリーに引き込まれました。マイアリーノやオティアンに救いはあるのか、おもしろくてハラハラしながら一気読 ...
まだこの世界に飽きていない(ヒロアカ×ワンピ・カイドウ/短編)/最強の片割れが召喚されました(ゼロ魔×呪術廻戦)
エルデンリングDLC。 探索しまくっているので、全然本編が進んでる気がしない。 MAPがもっと拡大できるなり、ミニMAP搭載するなり、高低差をハッキリ確認できるなり、してくれると非常に助かるんだけどなー。 特に絵画の場所探しとか、手渡しで貰ったMAPメモとか。 魔法科高校の劣等生 司波達也暗殺計画(全5巻) コミック版 全巻50%セール! ELDEN RING 黄金樹への道 コミック(ギャグ) 1巻目が99円セール! ...
属性Internetのネットミーム悪魔を使役しながら戦っていくようなお話。完結済み。全40話。大学2年生の本庄モトユキは帰り道にスマホを拾う。実はスマホ型のCOMPであり電霊ヤジュウセンパイのサマナーとして戦う羽目になる始まり。野獣先輩の形を取っているものの淫夢語録しか喋らない訳ではなくネットのネタが古いのから新しいのまで幅広く使われる。なので分からない人には本当に何を言っているのかさっぱりだが分かる人には面白...
【21スコーピオンMD 300XG / 301XG】のインプレをまとめます!!青物にも負けないストロングベイトリール!
このサイトでは、アングラーが新たに道具を購入する際に参考にするであろう「口コミ」をできる限り多くのECサイトから厳選して掲載しています。 プロやまとめサイトが書いた記事ももちろんいいけど、できる限り多くの人の感想を参考にしたいという方にオススメです。 今回は、シマノの【21スコーピオンMD 300XG / 301XG】です。 ※明らかに使用感と関係ないレビューは省いています。※レビューは随時更新していきます。
忍びの副業 上 [ 畠中 恵 ]楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT} タイトル時点では解らなかったのですが、表紙開いて人物紹介、いきなり青…
概要 中国哲学、イスラム教、仏教、ユダヤ教神秘主義のカバラ、そして本居宣長「もののあはれ」など東洋思想にはある共通のパターンがあるという。同時代の文献を読み解いて、互いの関係を調べていくことで明らかにしていく。東洋哲学では全体の関係において各概念がどのよ
◆読んだ本◆ ・書名:成瀬は天下を取りにいく ・著者:宮島未奈 ・初版出版社:新潮社 ・初版発行日:2023/3/17 ◆おすすめ度◆ ・成瀬がステキな青春小説度:★★★★ ・成瀬がクールでホットで破天荒度:★★★★ ・成瀬がいたら面白い学園生活が送れるかも度:★★★★ ◆感想◆ 主人公の成瀬が、クールでホットで破天荒。こんな友人がいたら面白い学園生活が送れるかも、と思わせる青春小説です。> 成瀬のように他人...
たらしの城:佐々木功 総合:★★★★★(太閤殿下の魅力度:★★★ 話の面白さ:★★★) 墨俣一夜城の話です。 秀吉様はホワイト寄りの人物像です(でも、最後のオチで実は少しブラック疑惑があります)墨俣一夜城を建て、防衛する過程で秀吉の人たらし具合が大いに発揮されて、周りの人々を、敵までをも魅了していくんです。 特に熱かったのは、墨俣城を巡る攻防戦です。青春でした。秀吉を嫌いな佐々成政とかも武士の誇りにかけて戦うんですよね。いがみ合う人々が1つの目標に向かって共に戦う姿にうるっとしました。さらに、信長が駆けつけるんですよ。秀吉を救うために。信長が来た理由は小説内でははっきりとは書かれていないのです…
異世界転生(エロゲ)+BLです。此方は同人誌ですが、内容は起承転結がしっかりしていて読み応えもありました。エロゲの世界に転生とありますが、スタート時は大人なので物語はスムーズに進みます。19歳にしては主人公の精神年齢が幼 ...
サラリーマン投資家の投資信託運用実績報告(2024/06/29時点)~今週は△84,911円
投資信託の運用状況です。一週間単位で公開しています。ただ、投資信託は短期間の価格変動で一喜一憂するものではございません。
旧世代オーパーツロボ搭乗お嬢様 作者:サイリウム(夕宙リウム)西崎葵は、男爵令嬢である。1941年、本来“第二次世界大戦”と呼ばれるはずの戦争が、突如として現れた『怪獣』によって終結する。地上に、地下に、海上に、海中に、大空に。世界中に現れたその存在に人類は敗北を余儀なくされ、徐々にその文明を滅ぼされていく。このまま人類は敗北してしまうのかと思われたその時、一つの希望が生まれた。怪獣に対抗するために...
「小説ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)