個人的に読みたいこともあって、ホラーに関する記事を募集! 小説などの創作物、実話の語り、怪談、都市伝説、事故物件についてなど、ホラーに関することなら、なんでもOK! よろしくお願いします(^^)/
ハヅキ朗読メソッド®認定講師🌟武田智佳子さん主催「親子朗読会」(福岡)
ハヅキ朗読メソッド®認定講師のイベント「lala presents LA☆Maison vol.18」「大人の絵本タイムbyわわさんの庭」「lala presents LA☆Maison vol.18」「冬の鎌倉 雪の古都の葉~昼下がりの朗読会~」
谷川俊太郎さん🌟ベリーズティールームの紅茶とスコーン🌟読み聞かせ検定
旧前田家本邸洋館「浪漫朗読会」🌟第2部のお写真🎵
旧前田家本邸洋館「浪漫朗読会」🌟第1部のお写真🎵
旧前田家本邸洋館💐浪漫朗読会💐ありがとうございました。
明日11/7🌟駒場公園内の旧前田家本邸洋館にて「浪漫朗読会」を開催します!
美しいおはぎ「タケノとおはぎ」
お稽古でした~🌟11/17「浪漫朗読会」優木桃花さんと『江國香織童話集』より「冬の日、防衛庁にて」を朗読🌟
漱石山房記念館「『三四郎』の正体 夏目漱石と小宮豊隆」開催中!
https://haduki48.blogspot.com/2024/11/blog-post_7.html
上町のフレンチ🍷
江國香織「冬の日、防衛庁にて」zoom稽古
ヨックモックミュージアム☆カフェ・ヴァローリス
第2弾「和話輪朗読会」🌟2025年3月17日🌟大阪にて開催
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住む作家ネコちゃん、今年も楽しいことがたくさんありました! 作家活動としては、去年から連載していた長編小説『めぐ…
【冒険小説(ぼうけんしょうせつ):とは、冒険的要素を主たる属性とする小説。 素材としては、歴史的な事件、戦争や革命、秘境などを背景とし、SFや推理小説(ミステリ)、スパイ小説、海洋冒険小説・山岳冒険小説の要素や、それらに関わる壮大なアクションを盛り込んだものも多い。本来の冒険小説は、敢て未知の危険を冒す主人公に特徴があり、その典型は『カサノヴァ自伝』や『トム・ソーヤーの冒険』である。しかしながら、中世ロマン小説における遍歴物語からの影響もあり、場所の移動や探索をメインプロットとする自発的な探検小説や、受動的な遭難・漂流小説も含まれる。特に日本では、一般に冒険と探検とが混同されがちである。:(以…
今井千尋 さん著書の「一瞬の選択力」を読みました(o^^o)📚 人財育成の専門家の著者さんが、『一瞬の選択力』と題して、4つのクセを正すことで、問題に直面しても迷わずに行動できると提起し、選択する力を磨く方法を指南してくださる一冊です。5秒をつくれるかで、未来は変わります★ 咄嗟の判断力。優れているほうだとおもいますか? 本書は、「感情・思考・行動・言葉」の4つのクセを正すことで瞬時の選択力は高まると提起し、問題に直面したときに、最適な解を導き出す方法が書かれています。 ◎感情のクセ◎思考のクセ◎行動のクセ◎言葉のクセ(口グセ) この4つが、自分という存在をつくり上げています。つまり、自分を変…
「蜜蜂と遠雷(上)(下)」恩田陸 おすすめ度★★★★☆(4.3) 作品について 直木賞、本屋大賞をW受賞。 上巻約450ページ、下巻約500ページ。読みごたえありまくりな2冊でした。 雑すぎるあらすじを書きますと、ピアノのコンクールで天才たちが競いあう話です。 映画化されており、私は先に映画を観ました。(正確には、本を数ぺージ読んで脱落した…結果、映画で観た!) 主な登場人物 ◯栄伝亜夜(えいでんあや) …かつての天才ピアノ少女。母が亡くなったあとのピアノコンサートをすっぽかし、天才ピアノ少女は姿を消す。が、20歳になり、今回のコンクールに姿を現します!!(*’ω’ノノ゙☆パチパチ◯奏(か…
長谷川雅彬 さん著書の「自分が信じていることを疑う勇気」を読みました(o^-^o)📚 コンセプトクリエイターの著者さんが、自分が信じていることを疑う勇気を持とうと提起し、違う視点を持つことが、これからの時代を生き抜く成功法則であることを明かしていく一冊です。「思い込み」を疑うことで、無限の可能性が広がります★ 物事を見極める判断軸。あなたは自分の信じる判断軸を持っていますか? 本書は、われわれは自分が信じているようにしか物事を見ていないと指摘し、この物事の見方を変えられることが、これからの時代は重要であると説いていく内容が書かれています。 自分を信じることとは、時に「思い込み」を生みます。…
上阪徹 さん著書の「幸せになる技術」を読みました(o^^o)📚 ブックライターの著者さんが、『幸せになる技術』と題して、幸せになるには”技術”がいると提起し、3000人への取材を通してたどり着いた、強く生き抜く思考法を指南してくださる一冊です。「どうすれば幸せになれるのか?」。その真髄に迫ります★ ひとつ質問します。「あなたは今、幸せを感じていますか?」 本書は、ブックライターとして3000人への取材でたどり着いた、幸せになるために身につけるべき”技術”として、強く生き抜く思考法が書かれています。 「どうしたら成功できますか?」「どうしたらお金持ちになれますか?」「どうしたら人生がうまくいきま…
スズメはとても身近な野鳥ですが、警戒心が強いのでなかなか近くで観察できませんよね。 この本は、そんなスズメを至近距離で観察できる写真がた…
私は、この本の主人公サンチャゴのように 世界中どこに行っても幸せに生きていける生き方をしたくて 海外でマッサージの資格を取りました。 数年前、サ…
渡辺龍太 さん著書の「自分の居場所はどこにある?」を読みました(*^-^*)📚 放送作家の著者さんが、『自分の居場所はどこにある?』と題して、無理をせず実践できる、自分にとっての最高の場所を築くのに役立つ「コミュニケーション方法」を解説してくださる一冊です。 心身ともにリラックスでき、最高の気分になれる場所。そんな場所を、あなたは持っていますか? 本書は、自分の役割を意識することで居場所は確保できると提起し、自分にとっての”最高の場所”を築くのに役立つ「コミュニケーション方法」が書かれています。 「居場所がない」という感覚は、つぎの状態に陥ったときに発生すると著者さんは指摘しています。「集団…
熊野森人 さん著書の「うまくやる」を読みました(*^-^*)📚 クリエイティブディレクターの著者さんが、『うまくやる』と題して、人付き合いの悩みはアプローチの改善で解消できると提起し、人間関係が劇的に改善する方法を解説してくださる一冊です。コミュニケーションの結果の原因は、アプローチの仕方にあります★ 人付き合いがうまくない。こんなレッテルを、自分に貼っていませんか? 本書は、人付き合いがうまくいかない原因は「アプローチ」にあると提起し、正しいアプローチを示しながら、人間関係の改善方法が書かれています。 大学の講義内容を書籍化したため、とてもテンポよく読むことができます。和むイラスト図解と会話…
グラハム・ショー さん著書の「スピーカーズ・コーチ」を読みました(o^^o)📚 スピーカーズ・コーチの著者さんが、『スピーカーズ・コーチ』と題して、伝え方の基礎は「準備+練習+実践」だと指摘し、伝え方が上達する60の秘訣を指南してくださる一冊です。誰でも「おぉ〜!」の瞬間を作り出すことができるようになります★ 人前で話すこと。あなたは得意ですか?苦手ですか? 本書は、得られる成果は伝える力に比例すると提起し、伝える力を高めるために大切なことを「60の秘訣」にして書かれています。 あなたの話に対して、聞き手が「おぉ〜」と感嘆する。誰もがそんな自分の姿を想像したことがあるとおもいます。 その想像を…
弓削徹 さん著書の「短い言葉を武器にする」を読みました(o^^o)📚 コピーライターの著者さんが、『短い言葉を武器にする』と題して、ビジネスで”評価”と”信頼”を勝ち取る、短くインパクトの強い言葉をつくり出す技術を解説してくださる一冊です。短い言葉を武器にして、影響力を手に入れることができます★ ズバッ!とひと言で話しができる。これだけでも、その人に信頼感を覚えませんか? 本書は、短くインパクトの強い言葉は”評価”と”信頼”につながると提起し、コピーライターのノウハウを使った「短い言葉をつくり出す技術」が書かれています。 その場の状況を、”深く”考える。相手の感情を、”深く”考える。顧客の欲求…
評価:75点/作者:岡田泰介/ジャンル:歴史/出版:2008年 『世界史リブレット 94~東地中海世界のなかの古代ギリシア』は、山川出版社による、「世界史…
評価:65点/作者:国本伊代/ジャンル:歴史/出版:2008年 『世界史リブレット 122~メキシコ革命』は、山川出版社による、「世界史リブレット」シリー…
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住む作家ネコちゃん、文学小説 『ミラージュ』 (蜃気楼)を電子出版しました!舞台はNY、テーマは夢と挫折と幸福の…
評価:65点/作者:高橋均/ジャンル:歴史/出版:1998年 『世界史リブレット 26~ラテンアメリカの歴史』は、山川出版社の「世界史リブレット」シリーズ…
きつねのはなし (新潮文庫) 新品価格¥605から(2019/10/4 08:05時点) 内容(「BOOK」データベースより) 「知り合いから妙なケモノをもらってね」篭の中で何かが身じろぎする気配がした。古道具店の主から風呂敷包みを託された青年が訪れた、奇妙な屋敷。彼はそこで魔に魅入られたのか(表題作)。通夜の後、男たちの酒宴が始まった。やがて先代より預かったという“家宝”を持った女が現われて(「水神」)。闇に蟠るもの、おまえの名は?底知れぬ謎を秘めた古都を舞台に描く、漆黒の作品集。 *★*――――――――――*★**★*――――――――――*★* 日常のすぐ横にある異界をのぞかせてくれます。…
逍遥の季節 (新潮文庫) 中古価格¥1から(2019/10/4 08:08時点) 内容(「BOOK」データベースより) 早くに両親を失い、同じような出生の二人は、幼い頃から互いを支え合ってきた。紗代乃は活花、藤枝は踊りを生き甲斐にして。だが、いつしか二人は、一人の男に翻弄されていた(表題作)。子を置いて離縁し、糸染に身を捧げる萌に所帯を持とうと言い寄る男が現れる(「秋草風」)。三絃、画工、根付、髪結…。人並みの幸福には縁遠くても、芸をたのみに生きる江戸の女たちを描く芸道短編集。 *★*――――――――――*★**★*――――――――――*★* すべての短編が、手に職や才能を持って、悩みつつも強…
冥土めぐり (河出文庫) 中古価格¥5から(2019/10/4 08:10時点) 内容紹介 子供の頃、家族で行った海に臨むホテル。そこは母親にとって、一族の栄華を象徴する特別な場所だった。今も過去を忘れようとしない残酷な母と弟から逃れ、太一と結婚した奈津子は、久々に思い出の地を訪ねてみる…。車椅子の夫とめぐる“失われた時”への旅を通して、家族の歴史を生き直す奈津子を描く、感動の芥川賞受賞作。 *★*――――――――――*★**★*――――――――――*★* 過去裕福だった母と弟の気取った、知ったかぶりの行動が哀れで悲しい。でもそれらに抵抗できない主人公奈津子はもっと哀れ。 小さい頃からの母の押…
もういちど生まれる 新品価格¥1,512から(2019/8/19 16:35時点) 内容(「BOOK」データベースより) 彼氏がいるのに、別の人にも好意を寄せられている汐梨。バイトを次々と替える翔多。絵を描きながら母を想う新。美人の姉が大嫌いな双子の妹・梢。才能に限界を感じながらもダンスを続ける遙。みんな、恥ずかしいプライドやこみ上げる焦りを抱えながら、一歩踏み出そうとしている。若者だけが感受できる世界の輝きに満ちた、爽快な青春小説。 *★*――――――――――*★**★*――――――――――*★* あいかわらず乙女のようにきらきらしてます、文章が。 「燃えるスカートのあのこ」翔太は椿ちゃんが…
ふがいない僕は空を見た (新潮文庫) 中古価格¥1から(2019/10/4 08:37時点) 内容(「BOOK」データベースより) 高校一年の斉藤くんは、年上の主婦と週に何度かセックスしている。やがて、彼女への気持ちが性欲だけではなくなってきたことに気づくのだが―。姑に不妊治療をせまられる女性。ぼけた祖母と二人で暮らす高校生。助産院を営みながら、女手一つで息子を育てる母親。それぞれが抱える生きることの痛みと喜びを鮮やかに写し取った連作長編。R‐18文学賞大賞、山本周五郎賞W受賞作。 *★*――――――――――*★**★*――――――――――*★* 「ふがいない僕は空を見た」「ミクマリ」「世界ヲ…
メンタリストDaiGo さん著書の「倒れない計画術」を読みました(*^-^*)📚 メンタリストDaiGoさんが、挫折・失敗・サボりを折り込んで計画することで「倒れない計画術」は身につくと提案し、科学的に証明された段取り・計画術をレクチャーしてくださる一冊です。テーマは「事前に倒れることを折り込め!」です★ 計画どおりにモノゴトを進める。あなたにとって、簡単なことですか?僕は難しく感じてしまいます(=^x^=)(笑) 本書は、目標達成は「事前準備をして計画を立てる」ほうが成功できると提案し、著者さん自らが効果を実感している”倒れない計画術”を紹介されています。 計画どおりにモノゴトを進めることは…
金川顕教 さん著書の「3秒決断思考」を読みました(*^^*)📚 実業家の著者さんが、3秒決断思考と題して、自身の体験をベースにした「すぐやる人」になるための考え方とメソッドを紹介する一冊です。「できるか?」から「やりたいか?」への脱皮。即決断即行動が人生を拓く★ この本を読むべきだと思いますか?3秒で決断してください( ^ω^ ) 本書は、すぐに決めて、すぐ行動することがどれだけ人生にプラスかを提案しながら、「すぐやる人」になるための方法が紹介されています。 3秒で決断することについて★「冒頭からそんなこと言われても困る」「紹介記事もまとも読んでないのに判断できない」「必要かもしれないが、記事…
Facebookの創始者のマーク・ザッカーバーグさんの著書を読みました(*^-^*)📚 質問、特に、自分に対しての質問(自問)について学びました★ 人は一日の中で何度も、そして、多種多様な質問を繰り返しています。 その質問の中で最も大切な質問は、「今、自分がやっている事は、自分が出来る事の中で、最も重要な事なのか?」という問いだそうです。 なぜなら、最も重要な課題に時間を費やしていないのなら、心に充足感を与えられないからです。 毎日の人生に意味や価値を感じたいと誰もが願っています。 一日を終えるその時に、良い気分で眠りにつけることが最も幸せなことです。 人は一日中、自問自答を繰り返しています。…
マツダミヒロ さん著書の「質問は人生を変える」を読みました(*^-^*)📚 質問家の著者さんが、質問は人生を変えると提案し、自分の”内”にある「本音」と「本気」を引き出す力を呼び覚ます、独自の質問メソッドを伝授してくださる一冊です。 自分の本音や本気。どこまで理解できていますか? 本書は、自分らしくワクワクした人生をおくるには、「何を?」「本当に?」「それで?」「どうすれば?」という4つの質問を適切に使えるようになることだと提案し、4つの質問をテーマに話が展開され、人生を変えていくための内容が書かれています。 人は、1日に約6万回も思考すると言われています。ここでは、頭の中に6万個のガチャガチ…
旧5000円札の顔 新渡戸稲造 さん著書の「修養 自分を磨く小さな習慣」を読みました(*^-^*)📚 旧5000円札、そして、『武士道』で有名な新渡戸稲造さんが、身と心の健全な発達を目的とした「修養」に繋がる、自分を磨く小さな習慣を解説してくださる一冊です。一度限りの人生で無駄な日を過ごさないために読みたいです★ 今日という一日。無駄にしてしまった時間はどれくらいありますか? 本書は、最高の人生を生きた人は、どう考え、何を実行しているのかを学び続けた著者さんが、そのエッセンスを「修養」という言葉で、この一冊にまとめ上げています。 無駄な時間とは、なんでしょうか。おそらくそれは、何に使ったのか振…
池田貴将 さん著書の「この選択が未来をつくる」を読みました(o^^o)📚 行動心理学の研究者・池田貴将氏が、「今この選択が未来をつくる!」と提案して、人生を最速で変える方法を紹介してくださる一冊です。「過去の”選択”の結果が今の自分を作っている!」本当に優先すべきことに向けて、行動を加速させることを目的とした本です★ あなたが日々行う”選択”。優先順位のつけ方に自信をもっていますか? 本書は、『人生は「優先順位のつけ方」と「選択の質」で決まる』と提示し、人生を最速で変えていくための「優先順位のつけ方」が書かれています。 この本は、”選択”がどれだけ人生に影響するかを理解させてくれます。合わせて…
福田晃一 さん著書の「買う理由は雰囲気が9割」を読みました(o^^o)📚 インフルエンサーマーケティングの先駆者の著者さんが、SNS時代の消費者がモノを買う理由は雰囲気が9割だと提案し、「雰囲気売れ」のつくり方を指南してくださる一冊です。 なにかを購入するとき。あなたは、SNSの情報をどこまで活用していますか? 本書は、SNS時代の消費者がモノを買う理由は「欲しい」から「やってみたい」「体験を共有したい」へと変わったと考察し、重要性を増す「雰囲気売れ」のつくり方が書かれています。 雰囲気をつくり出すのがもっともうまいのが、「インフルエンサー」という存在です。この本は、彼らがどういう存在であり、…
谷本有香 さん著書の「一流の「偏愛」力」を読みました(*^-^*)📚 経済ジャーナリストの著書さんが、これからの時代を生き抜くリーダーの条件を、偏愛・共感・信頼の”三本の柱”を軸に考察し、説明してくださる一冊です。 「一流のリーダーに共通する偏愛力とは?」とても気になります(o^^o)★ 自分の仕事や働き方。それは、熱中できるほど好きなことですか? 本書は、経済ジャーナリストとして”生き残り続けるリーダー”と”表舞台から退場するリーダー”の両方を見てきた経験をもとに、”これからも生き残っていくリーダーの条件”を考察する一冊です。 偏愛とは、『自分が「特別に熱中できる度合い」の大きさのこと』だと…
山下誠司 さん著書の「年収1億円になる人の習慣」を読みました(*^-^*)📚 アースホールディングス取締役の著者さんが、「年収1億円になる人の習慣」と題して、誰でもできるけど誰もやっていない36の習慣を紹介してくださる一冊です。誰にもできることをどれだけやりきるかで、年収は決まります★ 受け取っている年収。なぜその額なのか、理由を考えてみたことがありますか? 本書は、裸一貫から日本最大級の美容室運営会社の取締役になった著者さんが、年収1億円以上の人に共通する「シンプルな36の習慣」について、著者さんの具体的なエピソードを踏まえながら、わかりやすく読みやすく書かれています。 習慣の差は、恐ろしい…
サイモン・タイラー さん著書の「頭と仕事をシンプルにする思考整理50のアイディア」を読みました(o^^o)📚 ビジネスコーチの著者さんが、困難な状況と向き合えるようになる、頭と仕事をシンプルにする思考整理50のアイディアを紹介してくださる一冊です。良いアイディアはシンプルの中から生まれます。 あたまの中がモヤモヤしているとき。あなたは、どうやって折り合いをつけていますか? 本書は、シンプルであることこそアイディアの源泉であるとし、シンプルであるための頭の使い方や手法を紹介されています。 「シンプルにする」まさしく、”言うは易し、行うは難し”だと思います。 しかし、シンプルであることを目指さなけ…
柳沢大高 さん著書の「できるようになる!〜心に優しい「能力UP法」」を読みました(o^-^o)📚 独自の学問「Abilt習得工学」を提唱する著者さんが、「できない!」が「できる!」ようになる続ける技術を指南してくださる一冊です。成長を実感できる心に優しい「能力UP法」が身につきます★ その気になればできる。このように思っている行動や習慣はありませんか? 本書は、「できない」が「できる」に変わる幸せを心がきちんと実感できる、そんな努力と継続の方法が書かれています。 その気になればできる。つまり、一向にやろうとしない状態(「できない」状態)ということです。これでは、人生は一向に拓けていきません。「…
小山竜央 さん著書の「パブリック・スピーキング 最強の教科書」を読みました(o^^o)📚 セミナープロデューサーの著者さんが、自分の影響力を最大限に高める「パブリック・スピーキング」の方法を解説してくださる一冊です。一流のスピーカーの舞台裏、そして、聴衆の心をつかみ行動につなげていくスピーチが学べます★ 人前でスピーチをする機会があるとしたら、どこを意識してスピーチをしますか? 本書は、どんな場面でも自分の影響力を最大限に高める方法として、パブリック・スピーキングのノウハウが書かれています。 「一流のスピーカーは、どこを意識して話をしているのか」自分が読む前に考えたものと比較すると、驚くほどの…
大森健巳 さん著書の「なぜあの人が話すと納得してしまうのか?」を読みました(*^-^*)📚 日本交渉協会特別顧問の著者さんが、従来の交渉の概念を覆すバリュークリエイト交渉術を提示してくださる一冊です。「なぜあの人が話すと納得してしまうのか?」その秘密は、価値創造にあります★ お互いが消耗するだけの交渉・・・そんな場面に立ち会った経験ありませんか?交渉とは、なんのためにするのでしょう? 本書は、想定していなかった価値創造がどんどん発生する、そんな「新しい交渉の概念=ハイパークリエイト交渉術」が書かれています。 「相手より1ミリでも優位に立つ」「相手がどう思おうが自分にとって満足な結果が得られ…
桑野麻衣さん 著書の「部下を元気にする、上司の話し方」を読みました(*^-^*) コミュニケーション講師の著者さんが、「部下を元気にする、上司の話し方」と題して、上司の職場コミュニケーション改善法を詳細に解説してくださる一冊です。部下がを元気にし、自然と動きたくなるような上司の話し方、すごく気になります★ 部下と接するのが怖い。そんな風に思ってしまったことがありませんか? 本書は、研修講師の立場で多くの部下と上司の”本音”を聴いてきた著者さんが、部下を元気にし、職場を活気付かせるための、上司のコミュニケーション改善法を解説する一冊です。 この本のメッセージは、とてもシンプルだと感じます。それは…
坪田信貴さん著書の「才能の正体」を読みました(*^-^*)📚 「ビリギャル」の著書で有名な著者さんが、自分の中にかならずある才能の”芽”に気づき、きちんと開花させるメソッドを解説してくださる一冊です。「才能の正体」、すごく気になります★ 自分には才能がない。自分のことを、このように思っていませんか? 本書は、そもそも才能とはなんなのかを考察しながら、誰のなかにもある「才能」を開花させるためのメソッドが書かれています。 努力が正しく行われた結果、「才能がある人」と言われる。努力が正しく行われなかった結果、「才能がない人」と言われる。 才能とは、その程度でしかない。著者さんのシンプルな視点は、とて…
メンタリストDaiGoさん著書の「人間関係をリセットして自由になる心理学」を読みました(*^-^*)📚 メンタリスト・DaiGoさんが、人間関係をリセットして自由になる心理学を通して、自分の人生を充実させてくれる「30人とのつながり」の見つけ方を解説してくださる一冊です。 大切な人。果たして、何人の顔が浮かびますか? 本書は、他人に振り回される不本意な人間関係から抜け出し、自分自身の人生を手に入れる方法が書かれています。 「振り回す人への対処方法を学ぶのではなく、つき合う人を選ぶことに集中することが、人間関係のすべてである。」この本のメインテーマ/主張は、シンプルながら、とても強烈です。 人生…
松本利明さん著書の「5秒で伝えるための頭の整理術」を読みました(o^-^o)📚 人事・戦略コンサルタントの著者さんが、話を伝えるときは「最初の5秒」がキーになると提案し、5秒で伝えるための頭の整理術を解説してくださる一冊です。 「伝わらない理由は整理にあり!」「5秒を制する4つのコツとは何なのか」すごく気になります★ 相手の話はじめに思わず姿勢を正す。そんな経験をしたことがありませんか? 本書は、話を伝えるには”最初の5秒で相手の関心を引きつける”ことと提案し、そのために有用な「ソラ・アメ・カサ」の使いこなし方が書かれています。 「ソラ・アメ・カサ」とは、次のようなフレームワークです。ソラ「空…
寺下薫さん著書の「世界一速い問題解決」を読みました(o^^o)📚 ヤフーの社内研修講師の著者さんが、次々とふりかかる問題に悩むビジネスパーソンに対して、世界一速い問題解決のメソッドを解説してくださる一冊です。「やり方だから、誰でも習得できる!」。このメッセージに勇気付けられます★ 仕事で抱えている問題。いま、いくつ抱えていますか? 本書は、すべてのビジネスパーソンが欲する問題解決力に対して、「正しいやり方」が身につくメソッドが書かれています。 【正しいやり方を覚えれば、問題解決力は誰でも習得できる】これが、問題解決力を追求し続けているプロが得た答えです。ポイントとなるのは、『正しい』という部分…
伊藤精哉さん著書の「振り返り手帳術」を読みました(*^-^*)📚 ジャーナリストの著者さんが、自分に関する出来事を「マイニュース」として記録する、たった1行でできる「振り返り手帳術」を解説してくださる一冊です。シンプルだからこそ、継続するし、たった1行で人生は加速します★ 去年の今日。どんな1日だったか思い出せますか? 本書は、「1行マイニュース」「ポジティブ思考」「目標は1つにフォーカス」の三位一体が人生を切り拓くと提案し、具体的なフォーマットとなる『振り返り手帳術』が書かれています。 その日の出来事を「マイニュース」として1行に要約して振り返る。こちらが、この本における一番のテーマです。 …
菊地麻衣子さん著者の「絶対に身につけたい 本物の接客」を読みました(o^-^o)📚 ホスピタリティマインドトレーナーの著者さんが、AIなど自動化が進む今だからこそ、絶対に身につけたい「本物の接客」を解説してくださる一冊です。人が人を接客する意味を考える★ 店員さんの顔を思い浮かべながらお店に行く。このような経験を、どれくらいしていますか? 本書は、JALのCAや日本一の高級会員制ホテルのコンシェルジュを務めた著者さんの経験に基づき、常識レベルと本物レベルを比較しながら、「本物の接客」について書かれています。 常識と本物を比較している点に、この本の本気度を感じます。なぜなら、接客の心構えができる…
店長指導のカリスマの著者さんが、ほめられたいときほど、誰かをほめようと題して、自分らしいマネジメントを確立する方法を指南してくださる一冊です。店長の心を励ます50の言葉が、心に沁みます★ 仕事でつらいとき。心の支えになってくれるものがありますか? 本書は、5万人の悩める店長を救ってきた著者が、その経験を基にした50の言葉を通して、マネジメントのヒントや実践的な方法が書かれています。 「自分の能力を信じて、周囲の人を大切に想って、自分のために頑張る」これを実現するために、多くの人が悩みながら仕事をしています。 店長向けの本ですが、店長をそのまま上司と置き換えることができる内容です。そして、50の…
染谷昌利さん著書の「複業のトリセツ」を読みました(o^^o) インターネット集客や収益化の専門家の著者さんが、国の政策により複業時代が本格的にはじまったと提起し、どう向き合うべきかを「複業のトリセツ」として解説してくださる一冊です。 「複業とは自分らしさを追求する方法」「副業」ではなく「複業」というところに、重要なポイントが詰まっています★どれも、本業として扱うことが大事です(*^^*) 本書は、働き方や生き方に主体性を生む「複業時代」がはじまったと提起し、「複業」をどのように自分の人生に取り入れていくべきかという内容が書かれています。 複業とは、本業を複数持つこと。本業+本業+本業+・・・、…
前川孝雄、田岡英明さん著書の「一生働きたい職場のつくり方」を読みました(*^-^*)📚 働きがい創造研究所の著者さんお二人が、採れない・辞める・育たないの三重苦から抜け出す「一生働きたい職場のつくり方」を徹底的に指南してくださる一冊です。テーマは「働きやすさ」ではなく「働きがい」を創出する★ あなたが働いている会社の働きやすさ。どんな風に感じていますか? 本書は、「働きやすさ」ではなく「働きがい」の創出こそが、人材難時代の生き残り戦略だと提起し、その組織作りに必要な考え方や手法が書かれています。 働きやすさとは、賃金や制度などの”外発的な”働く動機を刺激します。働きがいとは、社会貢献や自己成長…
藤由達藏さん著書の「いつも「結果」を出す人のアウトプット習慣」を読みました(*^-^*)📚 夢実現応援家の著者さんが、いつも「結果」を出す人はアウトプットを前提に学んでいると提起し、「学び」を「行動」に変えられる人が実践するアウトプット習慣を解説してくださる一冊です。大事なテーマは「なんのために学ぶのか」です★ 日々いろんなことを学びます。それを、どこまで活かせていますか? 本書は、成功者は「学び」を「行動」に変えて”活かす”ことができる人だと提起し、学び→行動のサイクルを回すアウトプット習慣の構築方法が書かれています。 努力や学びは、なんのためにあるのでしょうか?著者さんは、「チャンスを見…
印南一路さん著書の「サバイバル決断力」を読みました(*^-^*)📚 慶應義塾大学教授の著者さんが、膨大な情報や選択肢のジャングルを生き抜く「サバイバル決断力」の磨き方を解説してくださる一冊です。5つのフィルターで意思決定を強化することが本書のテーマになります★ 自分の意思決定力。強いほうだと思いますか? 本書は、意思決定の方法を学ぶことで優柔不断から脱却できると提案し、『意思決定のフォーマット』を5つのフィルターを通して指南する内容が書かれています。 意思決定、すなわち、決断は日々大きな影響を及ぼします。誤った決断をしてしまうと重大な結果を招くことすらあります。にも関わらず、日本人の多くは決断…
個人的に読みたいこともあって、ホラーに関する記事を募集! 小説などの創作物、実話の語り、怪談、都市伝説、事故物件についてなど、ホラーに関することなら、なんでもOK! よろしくお願いします(^^)/
新世紀エヴァンゲリオンのLAS小説に関する記事をまとめたテーマです。 #LAS #ラブラブアスカシンジ #惣流・アスカ・ラングレー #式波・アスカ・ラングレー
シンガーソングライター伊東歌詞太郎さん関連のブログ。新曲、歌ってみた、歌い手、ロックスター、小説、エッセイ、イベント、ライブレポなどなど何でもOK
親鸞
▽思いを綴りました▽ 「真っ白な。。。花は。。。」 あらすじ この季節が あれから10年 この季節だけは想い出そう #東日本大震災 #NHK/リスペクト #花は咲くプロジェクト/リスペクト 『真っ白な。。。花は。。。』 あれから10年忘れてる毎日思い浮かび考えた泣いた水電気ガスは止まった真っ暗なコンビニで初めて見る光景に言葉がつまった →続く 続き→ https://t.co/6c8gVgn6fT https://t.co/GWBujSemwN #小説 #日記 #連載 #短編
▽思いを綴りました▽ 「真っ白な。。。花は。。。」 あらすじ この季節が あれから10年 この季節だけは想い出そう #東日本大震災 #NHK/リスペクト #花は咲くプロジェクト/リスペクト 『真っ白な。。。花は。。。』 あれから10年忘れてる毎日思い浮かび考えた泣いた水電気ガスは止まった真っ暗なコンビニで初めて見る光景に言葉がつまった →続く 続き→ https://t.co/6c8gVgn6fT https://t.co/GWBujSemwN #小説 #日記 #連載 #短編
妄想でもなんでもオッケー! 気軽に更新してね!
薄桜鬼の二次小説(BL、百合ネタは除く) 夢小説もどうぞです(*´ ∇`*)
「奇跡」を司るのが「神」 時間・空間・物質に「奇跡」が起きた。 生命は「奇跡」の連続 「大いなる意思」は「神の愛」 人間は皆、「神の子」です。
まどかが、今 夢中になっているドラマ・音楽番組。 そして、今 読んでいる小説などを 熱く語ります!