個人的に読みたいこともあって、ホラーに関する記事を募集! 小説などの創作物、実話の語り、怪談、都市伝説、事故物件についてなど、ホラーに関することなら、なんでもOK! よろしくお願いします(^^)/
ミッフィーのお土産 自分にも😆 映画🎬
「エトワールたち1993」(第518話)リハーサル 十二月五日(日)
「エトワールたち1993」(第517話)リハーサルの朝に キッズクラスの子たちがやって来て
「エトワールたち1993」(第516話)リハーサルの朝に 真美がやって来て美和子と香保子がやって
「エトワールたち1993」(第508話)リハーサルが終わって
「エトワールたち1993」(第507話)瑠々が出演する意味(二)
「エトワールたち1993」(第506話)瑠々が出演する意味(一)
「エトワールたち1993」(第501話)『くるみ割り人形』リハーサルを終えて
「エトワールたち1993」(第500話)『くるみ割り人形』第二幕リハーサル(三)
「エトワールたち1993」(第499話)『くるみ割り人形』第二幕リハーサル(二)
「エトワールたち1993」(第498話)『くるみ割り人形』第二幕リハーサル(一)
「エトワールたち1993」(第497話)休憩時間(二)
「エトワールたち1993」(第496話)休憩時間(一)
「エトワールたち1993」(第495話)『くるみ割り人形』第一幕リハーサル(三)
「エトワールたち1993」(第494話)『くるみ割り人形』第一幕リハーサル(二)
【Web小説紹介・感想】転生爺のいんちき帝王学【転生・爺主人公・勘違い】
【Web小説紹介・感想】可哀そうなお姉さまを愛でたいだけですのに!【学園・勘違い・コメディ】
【恋愛小説】🎹先生と僕のワルツ
04*非原理物語2070ーわたしが許す!
個人サイトは楽しい! 個人サイト作成のススメ!
チェンジアップの握り方次第でやじうま達をごり押せ!
バレたら私、何されるかわかんない・・・
✝ 残 ✝ 076話 ヴィーダの灯火(1)【恋愛ダークファンタジー小説】
トランクに入ってる女の利用法?!
【再編集版】小説 TIME〈〈 -第四章- リハビリはじめの一歩 作、吉村 仁志。
偶々席が隣り合った人とくちづけるまで
Chapter 35【俺のスイッチ】パーフェクトステージ ——ネクスト——
第121話 友だちの輪はアメリカ大統領につながるか
たぶんこうなるんだろうなとは思ってたけど
【小説】第10話「それぞれの日常!」【舞ります!】
だからって、こんなトコまで来るかなぁ~と裕太が思うと「友達とさ、誰も行かないようなトコへ行ってみようぜ、となって…歩いていたら、 いつの間にか、ここへ来て…
カスミから連絡を受けたシュウヘイは、ろくろく説明を受けることもなく、「とにかく早く来て!」と言われて、一体何があったのだ…「なんでなんだぁ~」ボヤキつつも…
こんばんは!暇人です。今朝はとてもよい天気で…気持ちのよい朝だったのですが…午後になると、雲が広がってきました。仕事に行ったダンナ…いきなり帰ってくるので「ど…
(その余裕のある顔はなんだ?) 裕太は呆れたように、ジュンペイを見る。さすがにコウモリだらけの洞窟に、以前入ったので驚きはしないけれど…好んで秘密基地には、し…
もしかしたらジュンペイが、エラのことを記憶喪失とでも、言ったのかもしれない…何となく罪悪感を覚える。 だけど真実を告げるよりも、カスミの顔を見ていると、そ…
こんばんは!暇人です。昨日の暑さは、どこへやら?今日は一気に、涼しくなりました。夜が寒くなるので…肌掛け布団に、毛布をのせて。半袖はさすがに、涼し過ぎるか?と…
「あっ、井戸もそうだったねぇ」 先日、林の中に現れた…古い井戸のことを思い出す。やっぱりこの辺りは、ジュンペイの遊び場なのか…と、あらためて裕太は実感する。「…
今日は弟の高校の入学式だ。 講堂の保護者席は、あたしと一回り以上も歳の離れたオジサンやオバさんでぎっしりである。 まあ、高校生の親である以上、どんなに若くても三十歳は確実に越えているはずだから、当然といえば当然だ。 あたしのように姉が参列することなんて滅多にないだろう。 一応、あたしも薄いピンクのスーツとそれなりのメイクで、多少は大人っぽくなっているのだが、周囲から浮きまくっているのは間違いない。...
「私たちも、何かする?大家さんみたいに」 そう言うと、カスミはケラケラと、声をたてて笑う。もう1度視線を向けると、真剣な顔で並ぶ人や、友人と楽しそうに話しなが…
こんばんは!暇人です。今日も気持ちのよい天気になりました。今朝はスッキリとした青空明日から寒くなる…というので、肌掛け布団に毛布をかけようと思い、午前中一杯干…
ポッカリと真っ暗な穴が見えてくると…それは天然の鍾乳洞か、もしくは防空壕のようにも見えた。「ここはね、昔の人が倉庫か何かに使っていたみたいだよ」少し生真面…
「実はね、週に何回か…来るんですって!」 この行列を見ないと、にわかには信じられないことだけれど…実際に見ると、大家さんの占いの評判がどのくらいなのか、実感す…
こんばんは!暇人です。今日も昼間は汗ばむ陽気でした。陽射しがきついけれど…風はひんやりと秋の風…中々半袖が片付けられないのですが(数枚残してる)気象予報士さん…
次第にポッカリと穴のようなものが、見えてくる。(えっ?なに、ここ…)何だか裕太は不安になり、前に進むのをためらう。 それは今まで見たことのあるほら穴とは、…
するとカスミは苦笑して、にっこりと微笑むと…仕方がない、とばかりにエラを見つめる。「大家さんの占いは、よく当たる…と評判なの。 だから遠くからも、それを聞…
こんばんは!暇人です。今日はいつもよりも、暑い1日で…半袖の大半をしまっていたので、あわてて1枚取り出しました。体を動かすと、汗ばむ陽気10月にしては、暑い1…
「面白いところ?」 まったく何を言っているのか、わからない。裕太は考えるのを、すっかりあきらめて、ただモクモクとジュンペイの後を追いかける。ジュンペイはちょっ…
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・長住哲雄が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
「行ってみれば、いいじゃない?」 カスミがうなづく。すると…いつの間にか人が1人、2人と、この家の前に姿を現した。「あらあら、大変!もうそんな時間?」大家さん…
こんばんは!暇人です。今朝は心地よい朝で…ひんやりと空気は冷たかったけれど、スッキリとした目覚めでした。あっという間に10月も真ん中に差し掛かり…さすがに涼し…
「どこへ行くんだよぉ」 いきなり走り出すジュンペイに、裕太は戸惑って声を上げる。ジュンペイはヘヘヘと笑うと、さらに走り出す。ぐいぐい勢いよく腕を引っ張られるの…
大家さんは果たしてエラのことを、どう思っているのか…この子、ヤバイ!と思ったのか、それとも信じてくれたのか…それはうかがい知ることは、出来ない。だがエラは…
こんばんは!暇人です。今日はどんよりとした天気で…1日曇り空でした。思ったよりも涼しくて…これで暑い日は、終わりかな?などと期待しております。 毎日ひそかに楽…
「そうかぁ?」 やけにあっさりと言うジュンペイに…裕太は少し不安になる。 しゃべりながら歩いていると、いつの間にか海が見えてきた。「ねぇ~もう行くの?」とな…
Photo by Anthony 撮影場所:大阪市 西成区 某所 撮影日時: 2020/09/3010月から第3のビール(もどき)に対しての酒税が、350ccあたり9.8円引き上げられた。 単純に6缶パックを買ったら、60円の値上げになってしまう。 それに対抗して、9月の中旬頃から、買い貯めを続けていたら、こんなんなってしまいました~~~っ! カウンターの上に積み上げられた麦とホップの6缶パック4段80本。 こういうピラミッ...
チェンジアップの握り方次第でやじうま達をごり押せ!
ティラノビルダーでノベルゲーム制作中!
RPGツクールMZ 記事まとめページ
伏線回収の意味を押さえて読ませる事が最大の課題です
ティラノビルダーで最初のつまづき
ゲーム1本完成に向けて、まず1歩
しおかん今後の目標!
アンチがうざいと嘆くのは少なからず認知されている証
ツクラーショウケースでやらかしてきたので反省する(-_-;)
また何かやっちゃいました、好き嫌いが割れやすい描写
ナンプレ解析はExcelに任せよう!プレゼント応募?そんなのオマケや(笑)
【RPGツクールMZ】農作システムを作ってみたい(´・ω・)④
ブログのご案内
マクロで爆弾処理職人!Excelでマインスイーパー完全再現
イージーモードが許されるのはいつまでかよく考えてよ
この人…もしかしたら本当に、魔法使いかもしれない…エラはすぐさま、そう思った。大家さんは、エラの反応を楽しんでいるように見えた。カスミとしては、妄想癖のあ…
こんばんは!暇人です。昨日はかなり雨が降りましたが…今日はどんよりと曇り空。最初は暴風になるかと、心配しましたが…強めの風が吹くくらいで、今のところは大丈夫無…
「オジサン…今度は何をさせる気なのかなぁ」 あーあと大きく腕を突き上げて、背伸びをすると「しかたがないなぁ」ジュンペイは大きな声を出した。 昨日通った道を、…
「魔法使いのおばあさん?」 大家さんは、突如現れた女の子にポカンとして、オデコに引っかけていためがねをはめると、マジマジとエラを見つめる。まさか自分のことをか…
きっと、恋を知らないままでよかった。伯爵令嬢のシャーロットはもうすぐ顔も知らないおじさまと結婚する。だから最後にひとつだけわがままを叶えようと屋敷をこっそり抜け出した。そこで知り合ったのは王都の騎士団に所属するという青年で——。第1話 伯爵家の箱入り娘は婚儀のまえに逃亡したい第2話 公爵家の騎士団長は一目惚れの少女と結婚したい第3話 侯爵家の強がり夫人は元婚約者を忘れられない第4話 侯爵家の気弱な従僕は...
こんばんは!暇人です。今日はかなり荒れた我が町です。夜のうちから、降りだした雨は…一時激しく降りましたが、通称 晴れ男のダンナが出かける時は…雨が小降りにさ…
ニヤニヤしながら、ジュンペイは裕太を見る。ようやく裕太はジュンペイの言っている意味に気付く。「なぁんだ。そうだったのかぁ」どうしてあんなに強気に、裕太の母…
当ブログの投稿記事のコメント欄に埋もれていたNao氏の官能小説を校正・再構成して、ここで発表させていただきます。 → 「セレブな方が、熊の出没を注意して下さっておられます!」(Anthony's CAFE 2008/09/12) の記事に触発されたNao氏が突如、同コメント欄に 「熊のような男に強姦されたセレブ妻」 をテーマに官能小説を書き始めたのが、11年前のこと。 3週間の間に6回、コメントとして送信されましたが、そのコ...
月の美しい夜だった。 母と子が家の前で月を見上げていた。 ふと子供が寂しげに母親を見つめて言った。「ねえお母さん、もう随分長い間、お父さん、帰って来ないね」 母親は、と胸を衝かれたような表情をした。 (言えない。お父さんがもう二度と帰らないなんて、とても言えない)投稿者:クロノイチ...
久方ぶりにまとまった雪が降った。雪を心待ちにしていた弟は大はしゃぎである。 とはいっても、たった二十センチなのだが。 この地方の感覚では一メートル積もってやっと平年並みだ。「さてと」 弟が妙にウキウキした表情でそう言った。「どこ行くの?」「庭で雪だるまでも作るわ」 弟が照れくさそうに答える。自分でも子供っぽいと認識しているみたいだ。投稿者:クロノイチ...
Long long ago あるところに大層アゴの長い男がいました。 男のあだ名は 「チョーチン」 です。「長いアゴ(Chin)」 もじってつけられた名前で、男はそれをとても気に入っていました。 男は大した取り柄もなく、無職でしたが、目立つアゴのおかげで村の人気者だったのです。 ところがある日、男に思いがけない不幸が訪れました。なんと男の家の隣に、男よりもさらに長いアゴを持った老人が引っ越してきたのです...
夢のコラボ 我が街には時々ヒーローがやってくる。 数年前からのことなのだが、あたしの住む街にこのところ頻繁に凶悪な怪獣が出現するようになった。だいたい一週間に一度は異なる怪獣が現れて大暴れする。 自衛隊も歯が立たない怪獣ばかりだ。当然避難勧告も出た。でも誰も避難せずに、束の間の平和を楽しんでいる。 ヒーローがやって来て、たちどころに退治してくれるとわかっているからだ。 ヒーローは、カッコ...
弟の好きな特撮戦隊ヒーロー番組が先週最終回を迎えた。 と、思ったら今週また似たりよったりの新番組が始まる。どんなヒーローか知らないが、どうせあたしには見分けが付かないレベル。 内容もきっとワンパターンである。 弟はよく飽きずに見続けられるものだ。 そんなことを弟に言ったら、「歳とったんだよ」 と笑われた。 いやいや、あんたが幼稚なんだよ。「まあ、第一話だけ付き合って見てくれ。事前の情報じゃ...
俺の家にはスライムが住み着いている。 スライムといっても、粘液状のおどろおどろしい人食いスライムではない。姿形はドラゴンクエストのスライムに瓜二つである。 しかも青い。なかなか愉快な表情をしていて、人懐こく、悪さもしないので、敢えてどこにも通報しないで家に置いてやっている。 ちなみに名前は、ドラゴンクエストのモンスターに似ていることから、「ドラクエのモンスター」を略して 「ドラエモン」 とした。 青...
真っ暗だ。 ── わかってる。これは夢だ。 あたしの夢は、いつも真っ暗な空間に一人ぼっちの状態から始まる。 弟が言っていた。これは明晰夢なのだと。 夢の中で 「これは夢だ」 と気付けば、あとは自分の意志次第で自由に夢の内容を作り替えることができると。 でも、あたしの場合、今まで一度だって思い通りの夢を見られた試しがない。 いつまでも真っ暗なところにいるのも嫌なので、こう念じてみる。「光あれ!」...
テレビを見ていた弟が不意にあたしに訊ねてきた。「なあ、ハロウィンって何だ?」「あんた、あたしにはすぐ 『検索しろ』 っていうくせに、自分には甘いのね」「まあ、そう言うな。今、手元にスマホがないんだ。あのカボチャのお化けがハロウィンなのか?」 弟が画面に映ったぬいぐるみを指差す。「馬鹿ね。あれはジャック・オー・ランタンっていうの」「ジャック・オランウータン? サルなのか?」 ボケているのかマジなの...
姉ちゃんが悔しがっていた。 町の商店街でくじ引きキャンペーンがあったのだが、よりによって一等が当たってしまったのだという。 一等なのになぜ悔しがらなければならないのか。それは、このくじが当たりの等級に応じて、買い物をした金額の何割かが現金で還ってくるタイプのものだったからだ。 一等はなんと十割が還元される。つまり買った商品がタダになるということ。なのに姉ちゃんは、肉屋でしゃぶしゃぶ用の牛もも肉と...
戸棚に賞味期限切れ直後のお茶菓子があったので、弟の部屋に 「おやつ」 として持っていく。 大丈夫。 弟ならばたとえ賞味期限を一週間過ぎていたとしても、お腹をこわすことなどない。「ヤツよ」 あたしはわざと嫌そうにそう言うと、おやつの皿をお盆ごと手渡した。 弟が 「おやつのことはヤツと呼べ」 としつこいもんで、まあ、そのくらいならいいかと思いながらも、言いなりになるのも癪に障るんで、ついこんな感じに。...
とある山奥。 天を衝くような檜の大木の上で、大天狗が大勢のカラス天狗達と酒盛りをしていた。「ささ、大天狗様」「うむ」「どうぞ。もう一杯」「うむ」 大天狗はカラス天狗達から注がれる酒を次から次へと飲み干していく。 そのうち、すっかり酔いが回った大天狗は、威厳も何もなく与太話に興じ始めた。「わしは 『大天狗様』 と呼ばれるのはもう飽き飽きしておるのじゃ。かといって人間みたいに他に本名があるわけでもなし...
最近、近所の山田さんの奥さんの姿を見ない。 通りがかりに山田さんちの庭を覗くと、雑草が生い茂っていて手入れされている様子がなかった。 旦那さんは、出勤する姿をよく見かけるので引っ越したわけではない。となると、奥さんに何かあったのだろう。 不思議と地元の事情に詳しい弟に訊ねてみた。「ねえ、四つ角の山田さんの奥さん、どうかしたのかな?」「あれ、知らなかったん? あの人、家、出てったってよ」「ええっ!...
臨時収入が入ったので、ちょっと高級なお惣菜を買おうと思って近所のデパ地下に行った。 あれ? なぜか弟がついて来る。「どうしたのよ」「こないだ、宿題手伝ってもらったし、メシでもおごってやろうと思ってな」 ありえない。この弟に限っては。絶対に何か魂胆があるはずである。「別に気を遣わなくたっていいわよ」「そう言わずにおごらせてくれ。こっちの気が済まないんだ」 怪しすぎる。だが狙いが今一つはっきりしない。...
ちょっとだけ昔の話をしよう。 俺は、かつて生徒会長選挙に立候補したことがある。忘れもしない一年生の二学期。 誕生日が四月一日という超早生まれの俺は、史上最年少生徒会長を誕生させようという面白がりの友人たちによってたかって説得され、強引に出馬させられた。 そこには学校生活を良くしようとか、行事を成功させようといったポリシーや目標は何一つない。 あるのは、面白くさえあればそれでいいという無責任なスタ...
「あの人、一体 何者なんですか?」 カスミの家に帰りつくと、エラが聞く。「あの人?」 誰のこと、とカスミが聞き返すと、エラはためらうことなく、「あのおばあさん…
こんばんは!暇人です。今日はですね、台風の影響なのか…雲と風の強い1日でした。地元の病院に診察に行くと…たくさんの人が待っているやはり気圧の関係?気象病もある…
「へーえ」 ジュンペイが、裕太に視線を走らせると「でも、オバサンの目を、うまくごまかせたって思う?」上目遣いでこちらを見る。妙なことを言うなぁ~と、裕太は思う…
個人的に読みたいこともあって、ホラーに関する記事を募集! 小説などの創作物、実話の語り、怪談、都市伝説、事故物件についてなど、ホラーに関することなら、なんでもOK! よろしくお願いします(^^)/
新世紀エヴァンゲリオンのLAS小説に関する記事をまとめたテーマです。 #LAS #ラブラブアスカシンジ #惣流・アスカ・ラングレー #式波・アスカ・ラングレー
シンガーソングライター伊東歌詞太郎さん関連のブログ。新曲、歌ってみた、歌い手、ロックスター、小説、エッセイ、イベント、ライブレポなどなど何でもOK
親鸞
▽思いを綴りました▽ 「真っ白な。。。花は。。。」 あらすじ この季節が あれから10年 この季節だけは想い出そう #東日本大震災 #NHK/リスペクト #花は咲くプロジェクト/リスペクト 『真っ白な。。。花は。。。』 あれから10年忘れてる毎日思い浮かび考えた泣いた水電気ガスは止まった真っ暗なコンビニで初めて見る光景に言葉がつまった →続く 続き→ https://t.co/6c8gVgn6fT https://t.co/GWBujSemwN #小説 #日記 #連載 #短編
▽思いを綴りました▽ 「真っ白な。。。花は。。。」 あらすじ この季節が あれから10年 この季節だけは想い出そう #東日本大震災 #NHK/リスペクト #花は咲くプロジェクト/リスペクト 『真っ白な。。。花は。。。』 あれから10年忘れてる毎日思い浮かび考えた泣いた水電気ガスは止まった真っ暗なコンビニで初めて見る光景に言葉がつまった →続く 続き→ https://t.co/6c8gVgn6fT https://t.co/GWBujSemwN #小説 #日記 #連載 #短編
妄想でもなんでもオッケー! 気軽に更新してね!
薄桜鬼の二次小説(BL、百合ネタは除く) 夢小説もどうぞです(*´ ∇`*)
「奇跡」を司るのが「神」 時間・空間・物質に「奇跡」が起きた。 生命は「奇跡」の連続 「大いなる意思」は「神の愛」 人間は皆、「神の子」です。
まどかが、今 夢中になっているドラマ・音楽番組。 そして、今 読んでいる小説などを 熱く語ります!