個人的に読みたいこともあって、ホラーに関する記事を募集! 小説などの創作物、実話の語り、怪談、都市伝説、事故物件についてなど、ホラーに関することなら、なんでもOK! よろしくお願いします(^^)/
意図しない出会いも思い出に?すずめ【無料短編小説・日常】
遠い遠い来訪者【無料短編小説・幻想怪奇・コズミックホラー】
ハイキング!木々山々の大海【無料短編小説・幻想怪奇・冒険】
通称ナンバーマン【無料短編小説・幻想怪奇・東京】
心霊現象?或る古文講師の話【無料短編小説・幻想怪奇・夢】
妙な青い灯りと深夜の視線【無料短編小説・幻想怪奇・怪談】
あの超常的な昔話は事実?【無料短編小説・幻想怪奇・純文学】
幻の宴【無料短編小説・幻想怪奇・田舎・深夜】
危ない哲学手法【無料短編小説・幻想怪奇・コズミックホラー】
深夜の一人居酒屋【無料短編小説・幻想怪奇】
昔話の風景?或る山奥の怪【無料短編小説・幻想怪奇・夜桜】
或る縄文土器の怪奇!ざわめく木々【無料短編小説・幻想怪奇】
雪降る深夜の妖怪ロマン【無料短編小説・幻想怪奇・旅行】
風に舞う遠い遠い記憶【無料短編小説・幻想怪奇・音楽】
多摩の街外れに灯る古い看板【無料短編小説・幻想怪奇・散歩】
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…12
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…786
7月5日、本日も異常な暑さです。御手洗さんの言うことには…294
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…11
JR芸備線に新型車両を 特集2376
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…785
よく頑張った、自分!とりつかれちゃった?魔法の扉 第5章 ユーレイの傾向と対策について…16
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…10
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…784
危険な暑さに気持ちもダウン?御手洗さんの言うことには…293
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…9
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…783
とりつかれちゃった?魔法の扉 第5章 ユーレイの傾向と対策について…15
雨後の月 千本錦 純米大吟醸 原酒 生酒 無濾過 広島県 相原酒造
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…8
「ところでおまえ…どう思う?」 再び2人きりになると、王子は親友でもある大臣の息子に尋ねる。大臣の息子は「そうだなぁ」とうなづくと、「でもさぁ、さっきの言葉!…
こんばんは!暇人です。 今日はとてもいい天気で…昨日よりも、かなり暖かくなりました…といっても12℃くらい?昨日まで寒かったので、歩くと暑いくらいの、陽気でし…
「一日にも終わりがあって、季節にも終わりがある。昆虫も動物も植物も、もちろん人間にも。ちょっとでも時間というものに目を向けると始まりと終わりを目にする。どこかでは気づいているんでしょうけど、自分の番が来ないとなかなか気づかない。私もね、気づかされたらとってもこわくなった。こわくなって逃げ出した。去年の八月の終わりごろ実家に帰ったことがあったでしょ」確かに沙緒里は実家に一週間以上帰っていたことがあ...
よく見ると、像の1つ1つの手が握っているものが、すべてそれぞれ違うのだ。あるものは、ひしゃく。またあるものは、水晶の玉。さらにあるものは、杖。そしてあるも…
王子はまだ、不思議な水晶に映るシンデレラの姿が、見ていたかった。だが魔法使いはすぐに消してしまうと、さっさと布に包んでしまう。少し未練がましくて、つい「な…
こんばんは!暇人です。今日は…昨日ほどではないけれど、やはり寒い1日でした。本日は1日本を読んで…それから少し早めに、お散歩へ!きれいな夕焼けでした。ダンナは…
沙緒里は静かにカナリー色の手帳を閉じた。そのとき病室のドアがゆっくりと開いた。そっと顔を出したのは真壁医師である。「目が覚めたようですね。身体の方はどうですか?」そういいながら病室に入ってくると後ろに続いて入ってきたのは沙羅と隆である。その姿に笑顔を浮かべながら言った。「ええ、大丈夫です。二人とも来てくれたのね」沙緒里はかわりがわりに沙羅と隆を見ている。二人は黙って見返すばかり。「はい。どうぞ」...
だが特に何も見つからなくても、そこにいるだけで十分、普通では見られない光景だ。思わずはぁ~と、裕太は息を吐く。ただでさえ、何とも不気味な場所だ。少しは見慣…
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・長住哲雄が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
「呪いっていうものは、解けるものなのか?」 王子が聞くと、魔法使いはチラリと彼を意識すると「おそらく大丈夫だと思うのですが… 今のところは、五分五分ですね」と…
こんばんは! 暇人です。天気予報で、あれほど寒いですよ寒いですよ~と言っていたのですが、本当に…寒かったです。なんじゃそりゃ!雪が降るかと思いましたが…県北か…
まるで予感していたかのように、オジサンは真剣なまなざしで、この聖なる部屋を眺めている。「これって、なに?」思わず裕太がオジサンに聞くと、「そうだなぁ~さし…
さらに大臣の息子が、いきり立つようにすると、「まさか…おまえが隠しているのではあるまいな」と言うと「ご冗談を!」と言って、魔法使いは大きな身振りで、大いに…
こんばんは!暇人です。今晩、天気が下り坂…と聞いていたのですが、本日は晴れ夕方 から風が強くなってきたな~お散歩も…背中を押され、楽チン楽チン?な天気でした。…
「お~い、待ってくれよぉ」 オジサンたちの声が近付いて来る。それと共に、懐中電灯の光がこちらにまで届いた。「そうそう、ドローンが向こうの方にあったぞ」やれやれ…
「まだ、あきらめることはありませんよ」 いきなり今は誰もいない、ガランとした広間に、女性の声が響いてきた。先ほどまでの、たくさんの野望を持った娘たちの、ムンム…
こんばんは!暇人です。今日は素晴らしくいい天気で…暖かくなりました空を見上げるのも、気持ちいい…春が来るなぁ~などと思いましたが…また寒くなるんですって?( ̄…
ごおーっと真っ黒な嵐が渦巻いている。おおーん。おおーん。泣くような、叫ぶような声。(またあの夢だ。この頃くり返し見る夢。)沼と森を見下ろす高い場所に沙羅はいた。町には明かりがないばかりか、黒々とした雲の塊が道を激流のように流れ家々を襲っている。夢の怪物は力を増して沙羅に迫ってくる。「沙緒里。助けて沙緒里!」沙羅は心の中で何度も名前を呼んでいた。風を分けてどこからか声が聞こえた。「いいこと。不安を...
だがジュンペイは、オジサンたちには目もくれず、スルリと穴の奥に身体をすべり込ませる。「あっ、ちょっと待ってよ」裕太はあわてて追いかける。まるで勢いよく滑り…
「いっそのこと…多数決で決めるのは、どうだ?」 王子の冴えない表情に気付くと、わざと能天気に言う、大臣の息子だ。「たとえば…ミスシンデレラコンテストとかさ! …
こんばんは!暇人です。今日は雨の予報でした。今朝は日が差すくらいのいい天気…ホンマに降るの?すると、次第に雲が増えてきて、昼辺りから、ポツポツ降りだしました。…
自分の持っていた懐中電灯を、オジサンに渡してきたため…裕太にとって、ジュンペイの持つ灯りだけが頼りだ。ほのかに光る、光の輪を目指して歩くと、ようやく穴の奥…
すると世話役の1人が、「ダメです。私たちは、シンデレラ様のお顔を知りませんから…」真面目に答えるので「ケチ!頼むよぉ~」と言いながらも、「だから足が小さく…
こんばんは!暇人です。今日は久しぶりに、とても気持ちのよい天気になりました。久しぶりの青空!久しぶりの暖かい日差しほんわかしておりましたが…今日は体操教室の日…
「ありがとう…先生」若宮先生は安堵の表情を浮かべた。しかし、続くミチルの言葉は思い描いたものとは違っていた。「でもね、先生。現実を生きないと自分を見失っちゃう。沙羅のお母さんに言われたの。自分を救うことは現実と向き合うことだって」落胆、そして後悔の色が若宮先生の表情に現れた。手を握り締めると今度は憤りを覚えたのか、その顔色はどこか引きつったようにゆがんだ。「自分を見失うだって、自分を見失っているの...
pixiv登録→即違反メールが…
「エトワールたち1993」(第518話)リハーサル 十二月五日(日)
「エトワールたち1993」(第517話)リハーサルの朝に キッズクラスの子たちがやって来て
「エトワールたち1993」(第516話)リハーサルの朝に 真美がやって来て美和子と香保子がやって
いや絶対に成績は良いってば
【富士見】意外と成績が良いらしい【ノベル大賞】
■
私が厨房だったころ
第65話「夕暮れと夜の間」を公開しました
公募より投稿サイトのほうが難しい(;^_^A
「エトワールたち1993」(第508話)リハーサルが終わって
「エトワールたち1993」(第507話)瑠々が出演する意味(二)
「エトワールたち1993」(第506話)瑠々が出演する意味(一)
第64話「分け合えない感情」を公開しました
第63話「優しいかもしれない世界」を公開しました
ここで行き止まりか…と思いきや、小さな穴を見つけた。先ほどから、クマのように、ウロウロしていたジュンペイが、「なんだ、これ!」いきなりしゃがみ込むと、器用…
一方おとぎの国では…王子のための花嫁探しを、王様たちがもくろんでいた。そんな中、王子は王子で、シンデレラを探し出そう…と、奔走していた。城内の捜索はもちろ…
こんばんは!暇人です。昨日からかなりまとまった雨が降りまして…今朝もどんより本を読んで過ごしていましたが、そろそろ散歩へ行きたいぞそう思いましてね。夕方には止…
何をジュンペイが探しているのか、気になるけれど…おそらく聞いても、教えてはくれないだろう、と思っていた。「忘れたのか?」ポンとジュンペイが言う。「えっ、何…
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・長住哲雄が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
手元に残されたのは、ほんの10cm四方の小さな紙切れだ。どういう意味だろう…とエラは考え込む。 するとフスマの向こうから、「エミ~お風呂があいたわよぉ!」…
こんばんは!暇人です。今日は1日ぐずついた天気で…肌寒い雨模様でした。空が真っ白で、お散歩にも行けずその代わりのんびりと、本を読んで過ごしました。大金持ちのに…
空と風と僕を結びつけるもの青い魂の交わり幾層を抜けて届く光の始まりと終わり対流圏のきみの亡霊は光を放っている青い夜の光が全天の中心へと傾斜し僕は君の宇宙(そら)へ思いを馳せるBlue light. Blue in blue僕らは結びついている光の夢で翼をまというずくまる そして…歌声に恋したプロポーション飛躍に見るフィボナッチ級数夢と物語を結びつけるもの時間の波形に、世界の形秘めたる心の造形に僕は今日、酔っているBlue dream....
沙羅と真弓は翔を頼りに学校へ向かった。ミチルが誘拐?まさかそんなことが…沙羅はとても混乱していた。学校へ着くと校庭で翔は仲間と走り回っていた。二人はそのただ中へと走り込んで行った。「大変よ」と真弓が第一声を上げる。たがそれからが大変だった。誘拐の話に驚きの後、その理由を求められたばかりか矢継ぎ早な質問が次々に上がる。もう翔ばかりではない。翔のチームメイトが輪をかけて訊いてくる。「神崎たちに連絡は...
なんだってわざわざ、こんな所に作るんだ?顔をしかめる裕太の顔を見て、「この辺りにはな、言い伝えのある場所が色々とあるんだ」老人が真面目な顔をして、そう言う…
「これって…お母さんの字に似てる…」 思いがけず、エラはまたも、懐かしい想いにとらわれる…じっくりと味わうようにして、字面を眺めると、ようやく読み始めた。 『…
こんばんは!暇人です。今日は午後から晴れる…という天気予報でしたがどうしたものだか?1日降ったり止んだりのどんよりとした天気でした…今朝は 掃除をしてから、図…
靴下が濡れて、脚に張り付くのが、やっぱり不快で気になっている。裕太はその場で靴下を脱ぐと、乱暴にリュックの中に、濡れたまま放り込んだ。(あとで母さんに見つ…
そうは言われたけれど、エラはベランダに出ると、洗濯物を取り込む。すっかり冷えてしまった洗濯物を、手早く部屋に取り入れる。本来なら、食事の支度も 居候の身の…
こんばんは!暇人です。今日は久しぶりに、気持ちのいい青空布団も干しこたつ布団を干したりして、太陽を満喫しました。今朝は遠回りをして、買い物に行き、夕方に「装具…
(こんなところ…勝手に入っても、いいのだろうか?) 裕太は疑問に思うのだけれど…ジュンペイは全く、そんなことなど気にしている様子などないのだ。なので しかた…
それから少し真面目な顔をすると「もしも、あなたが考えていることをするのなら…よーく考えなさいね! あなた…もうそれで、チャンスがなくなるわよ。 後悔しない…
こんばんは!暇人です。昨晩もかなり冷えて、氷点下いってたと思います。外にバスタオル干して寝たら…きっと氷るに違いない…大寒だそうですね。1年で最も寒い日?でも…
沙緒里に秘密を隠したある夜のこと。沙羅は夢を見た。恐ろしい怪物が迫ってくる夢だ。怪物は大きな大きな姿で、何に似ているかといえば、そう。転校する前の学校の裏庭にあった柳の木に良く似ている。風が吹くと普段は垂れ下がった枝が髪の毛のようになびいてヒュウヒュウと鳴き出す。どこかもの悲しげに、どこか不安げに。幹の中心から校舎ばかりか教室の中をじっと見つめているように感じた。闇の中にはいつだってこっちを見て...
(やはり、ここは今までの所とは、何かが違う…) 本能的に裕太は、感じ取っていた。もっとも入り口からして、いかにも何かありそうな雰囲気があるのだ。だがジュンペイ…
「必ず何か、見えてくるから… とにかく試してみることね! その後で、結果が見えてくるはずよ」大家さんはそう言うと、エラに向かって「大丈夫!」とにっこりと微笑ん…
こんばんは!暇人です。今朝も霜がおりたのか、車のフロントガラスが氷っておりました。大学病院の診察日でして駅まで送ってもらう時に、「さ、寒い((+_+))」文句…
不吉な風に舞うように…入り口の紙垂(白い半紙のような紙)がヒラヒラと揺れて、裕太たちを待ち受けていた。「ねぇ、本当に行くの?」 急に裕太が不安になり、ジュ…
まるであの現場を見て来たかのように、大家さんはひと言、「悪いことは言わない。早い行動は、必要よ」きっぱりと言う。 そうすると大家さんの言うことに、思い当た…
こんばんは!暇人です。今朝は寒いかと思いきや…思ったよりも暖かく、歩いていると、暑くなるくらいのとても気持ちのよい空でした。せっかくだから、ちょっと歩いてやれ…
個人的に読みたいこともあって、ホラーに関する記事を募集! 小説などの創作物、実話の語り、怪談、都市伝説、事故物件についてなど、ホラーに関することなら、なんでもOK! よろしくお願いします(^^)/
新世紀エヴァンゲリオンのLAS小説に関する記事をまとめたテーマです。 #LAS #ラブラブアスカシンジ #惣流・アスカ・ラングレー #式波・アスカ・ラングレー
シンガーソングライター伊東歌詞太郎さん関連のブログ。新曲、歌ってみた、歌い手、ロックスター、小説、エッセイ、イベント、ライブレポなどなど何でもOK
親鸞
▽思いを綴りました▽ 「真っ白な。。。花は。。。」 あらすじ この季節が あれから10年 この季節だけは想い出そう #東日本大震災 #NHK/リスペクト #花は咲くプロジェクト/リスペクト 『真っ白な。。。花は。。。』 あれから10年忘れてる毎日思い浮かび考えた泣いた水電気ガスは止まった真っ暗なコンビニで初めて見る光景に言葉がつまった →続く 続き→ https://t.co/6c8gVgn6fT https://t.co/GWBujSemwN #小説 #日記 #連載 #短編
▽思いを綴りました▽ 「真っ白な。。。花は。。。」 あらすじ この季節が あれから10年 この季節だけは想い出そう #東日本大震災 #NHK/リスペクト #花は咲くプロジェクト/リスペクト 『真っ白な。。。花は。。。』 あれから10年忘れてる毎日思い浮かび考えた泣いた水電気ガスは止まった真っ暗なコンビニで初めて見る光景に言葉がつまった →続く 続き→ https://t.co/6c8gVgn6fT https://t.co/GWBujSemwN #小説 #日記 #連載 #短編
妄想でもなんでもオッケー! 気軽に更新してね!
薄桜鬼の二次小説(BL、百合ネタは除く) 夢小説もどうぞです(*´ ∇`*)
「奇跡」を司るのが「神」 時間・空間・物質に「奇跡」が起きた。 生命は「奇跡」の連続 「大いなる意思」は「神の愛」 人間は皆、「神の子」です。
まどかが、今 夢中になっているドラマ・音楽番組。 そして、今 読んでいる小説などを 熱く語ります!