<新高山城>の”城門”を巡るー小早川隆景の山城にあった桃山風の四脚門が寺院山門へ移築
<三原城>の”城門”を巡るー城下の寺院2箇所へ奉行所門が移築
JR三原駅の真下にのこる「三原城」を散策した
『毛利家存続の鍵を握った名将』小早川隆景の智略とは 〜秀吉からの圧力を巧みにかわす
宗像市の許斐山と小早川隆景の墓所巡りラン
猛将親父・外伝〜もう1人の毛利両川②
猛将親父・外伝〜もう1人の毛利両川
『猛将親父』を終えて
猛将親父 〜第162話 最終回 毛利を守る者〜
猛将親父 〜第161話 夢を見る元春〜
猛将親父 〜第160話 小倉城攻略〜
猛将親父 〜第157話 九州出陣令〜
猛将親父 〜第156話 秀吉の狙い〜
猛将親父 〜第155話 四国国分〜
猛将親父 〜第154話 激しい討ち合い〜
本当に出るのか?テスラ「モデルQ」初のスパイショット
テスラやサークルも対象に?J.P.モルガンが「売り」推奨する注目の8銘柄とは?
法人・事業主向けカーリースのメリット
高級車の新しい持ち方:使う時代への転換はSOMPOで乗ーる
「マスク氏=太陽」説再び 燃え尽きる幹部たちの現実
テスラがロボタクシー拡大へ、株価は4.7%上昇
悪徳業者にご注意下さい
テスラのロボタクシー、救急車避けるってマジか!?
テスラ株が急落──イーロン・マスク氏の政治活動が投資家心理を揺るがす
🗞 Trump、マスク氏の新党「America Party」を批判
婿の家族とアメリカ独立記念日を祝う(写真と動画多しw)
日米の株式相場とトランプ関税発動について
レア物サイバートラック
テスラ、第2四半期の納車台数が市場予想にほぼ一致し株価反発
テスラ「サイバートラック」の未来は意外と明るい?バロンズの記事を読み解く
[ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日午前中も妻をデイサービスに送ってから、いつものようにグラウンド・ゴルフ場に向かい、6人で4ラウンドを満喫。時々風が流れているから、束の間の涼をとりながら回っていた。夏真っ盛り、さすがに暑い。集中力に欠けるのか、誰もいい結果が伴わない。当方、相変わらずワンなしの・・・25打、21打、22打、22打。正午前に帰宅。早々にシャワーを浴びるとさすがに心地よい。昼食を終え、一通りの片づけを終えてソファーにもたれていると、いつの間にか眠っていた。一時(いっとき)のうたた寝。一昨日早朝のこと、起床の1時間くらい前であった。夢を見ていた。妻が「朝食を作ったから、食べようね」と、当方を起こしに来る夢だった。「えっ、そうか、病気が治ったのか、認知症が完治したのか、良かったな」と...うたた寝・・・
[ポチッとお願いします]人気ブログランキング月曜日以来、少し雨が降るらしい。それにしても、太平洋側は大雨が懸念され、日本海側は連日の猛暑との報道。当地も相変わらず暑い、あつい日が続いている。忘れた頃、雨が降るけど農家の方ではもっと降ってほしいところであろう。夏野菜も高騰しているとか。確かにこの異常気象は、日本列島を亜熱帯化へ加速度的に押し上げていると思われる。亜熱帯、熱帯化ともなれば、日本の四季も遠ざかり生態系そのものが破壊される。孫の世代、その次の世代の日本はどうなっているだろうか。フーっとそのようなことを思ってしまう。僅か200年足らずのうちに地球が壊れていく不安。閑話休題。本県でも相変わらず詐欺被害報道は後を絶たない。1000万台の被害もちょくちょく報道されている。連日のように詐欺被害の実態、そして...雑感・・・暑い、あついの日暮し
[ポチッとお願いします]人気ブログランキング関東甲信・北陸・東北南部が梅雨明けしたとの報道。西日本は6月下旬に梅雨明けだから、やっと梅雨明けしたのかと思った。ところが、今年は西日本が記録的な早さで明けたから、思わず遅かったなと錯覚してしまう。なお、平年より早い梅雨明けとのこと。昨日、雨が心配されたけど同好会のグラウンド・ゴルフの練習も無事終えられた。10人が集合し2組に分かれて4ラウンド行った。気温が29℃と30℃を下回っていたから、暑いけどどこか身体が楽だった。水分補給の休息を取りながら和気あいあいと、楽しい時間を過ごすことができた。予想レース[小倉11レース・テレQ杯(3歳以上3勝クラス)]ここは、距離及びコース相性のいい7番アンクルクロスを狙いたい。九州男児の鞍上・川田将雅騎手が人馬一体で躍動するも...2025テレQ杯・検討
烏のがらくた箱~その千百五十七・違う意味で面白くなってきましたぁぁwww
なんとびっくり、神奈川選挙区にて共産党の県連が参政党の候補者を訴えるという出来事が起こりましたΣ(゚∀゚ノ)ノ選挙中ですよ、選挙中www確かに参政党の候補者の発言は物議を呼ぶようなものですが、今までだったら選挙期間以後に告訴を発表していました。しかし変な勢いがあるからなのか、それとも相当腹に据えかねたのか選挙期間中の告訴となったんですよ(゚∀゚)いや~、その記事を見た瞬間私の頭の中に『炎のファイター 〜INOKI BO...
烏のおぼえ書き~其の六百一・菊見物~初めての場所は格好に気をつけて
余暇に繁華街に出かけることが多かった酒井ですが、もちろんちゃんとした場所への外出もありました。今回はその一例・菊見について紹介していきます。酒井が仕事で休みだったとき、中奥小姓の森五三郎が長屋へやってきて『菊見物』へと誘ってきました。せっかくのお誘いに酒井は『米沢織の袴に羽織も一番上等なもの』を用意したとのこと。自分の日記に『大立派』と書いていたくらいですので、相当めかしこんでいたのでしょう😅しか...
明日、7月20日は参議院議員選挙ですね。おぉ選挙だぁ今回は何かが変わると感じてます。投票しなきゃ何も変わらない。だからこそ、投票に行かなきゃ。手取り増やしたい…
[ポチッとお願いします]人気ブログランキング関東甲信・北陸・東北南部が梅雨明けしたとの報道。西日本は6月下旬に梅雨明けだから、やっと梅雨明けしたのかと思った。ところが、今年は西日本が記録的な早さで明けたから、思わず遅かったなと錯覚してしまう。なお、平年より早い梅雨明けとのこと。昨日、雨が心配されたけど同好会のグラウンド・ゴルフの練習も無事終えられた。10人が集合し2組に分かれて4ラウンド行った。気温が29℃と30℃を下回っていたから、暑いけどどこか身体が楽だった。水分補給の休息を取りながら和気あいあいと、楽しい時間を過ごすことができた。予想レース[小倉11レース・テレQ杯(3歳以上3勝クラス)]ここは、距離及びコース相性のいい7番アンクルクロスを狙いたい。九州男児の鞍上・川田将雅騎手が人馬一体で躍動するも...2025テレQ杯・検討
烏のがらくた箱~その千百五十八・ひと駅分の運賃をケチっちゃいけない(-_-;)
私の実家の近くには夏の高校野球の予選会場になる球場がありまして、毎年必ずと言っていいほど迷子が現れます/(^o^)\最寄り駅である鵠沼海岸駅からだと駅→商店街のメインストリート→道なりにただひたすら真っすぐに行けば10分ほどで到着する距離なのですが、この10分という距離はそこそこ長いですし、道案内看板もろくに無いので生徒たちが不安になるのでしょう。しかし最寄り駅で下りてくれればまだいいのです…昨日は何故か一つ...
トマトいっぱーい!!このまま食べても美味しいŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”田舎から届いたミニトマト🍅箱にぎっしり!ぜんぶ、真っ赤に熟れてました。(帰省…
熊退治の後にくるクレームです。自分の正義に酔っているのでしょう。熊退治で救われた人々のことは全く考えようとしません。 確かに熊は知能が高い。金網に引っ掛かった子熊を助けてもらった母熊がお礼をしにそ
Novel Rekishi - 歴史小説の世界(以下、当サイト)は、最新の歴史小説から名作までのあらすじ、ネタバレ、感想を網羅。歴史小説愛好者のための読破ガイドとして利用してください。
エンジニア経験、中年独身男の苦悩からお役立ち情報を発信していきます。三国志の小説、40代中年独身男の話!?のエッセイも描いています。資格やビジネス教養、健康、うつ病、家族、恋愛、歴史、クルマ、広島東洋カープなど幅広い雑記ブログです。
「小説ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)