『ユビキタス』【読書感想】~絶滅したことのない不滅の生命体~
ゴールデンウィークの暇つぶし
『右園死児報告』【読書感想】~災禍を撒き散らすもの~
遭難した宇宙船不思議な救援
管理者:ALGO
【本】村田紗耶香『世界99』~歪に変容していく、憂鬱な未来~
小説を読むうえでの文学理論
【読書考】「プロジェクト・ヘイル・メアリー」を読んで(ネタばれ注意)
【カズオ・イシグロ】『わたしを離さないで』読了 不思議な小説
【中年独身男のSF小説】時の交差点で ~時空を越えた絆~
「プロジェクト・ヘイル・メアリー」あらすじ、感想
グロリアス・イブの贖罪
【読書】『禅銃』予定調和の話には絶対しないバリントン・J・ベイリー
12-21 最高気温16℃で暖かい!(^^)!
「復活の日」 (角川文庫) 小松左京(著)・読後感
赤壁に龍は踊る 三章 その17 脱出と再会
赤壁に龍は踊る 三章 その16 驚きの中で
赤壁に龍は踊る 三章 その15 万事休す
赤壁に龍は踊る 三章 その14 囚われて
赤壁に龍は踊る 三章 その13 暗転
赤壁に龍は踊る 三章 その12 星座の下で
赤壁に龍は踊る 三章 その11 深夜の冒険
赤壁に龍は踊る 三章 その10 烏林の朝
赤壁に龍は踊る 三章 その9 曹操からの使者
赤壁に龍は踊る 三章 その8 刃をしのぐ
赤壁に龍は躍る 三章 その7 戦の支度をしたものの
赤壁に龍は躍る 三章 その6 聚鉄山
赤壁に龍は踊る 三章 その5 ささやかな願い
赤壁に龍は踊る 三章 その4 冷たい風のなかで
赤壁に龍は踊る 三章 その3 帰らない者たち
藤堂高虎供養碑
遺物から見る古代エジプト王朝盛衰史④
東京再発見総会・勉強会&飲み会のダブルヘッダー
Vol.541 東京再発見総会・勉強会&飲み会のダブルヘッダー
第4位【劉秀(後漢の光武帝】壱
【宮代町】和戸教会【埼玉県初の歴史ある教会】
第3位【ナポレオン・ボナパルト】五
【読書】『墜落の村』『御巣鷹の謎を追う』
【宮代町】日本工業大学 工業技術博物館【蒸気機関車が走る時も】
劉備は関羽と張飛のどちらと関係が強かったのか(二・軍事行動や統治 後編)-全五回
時代の置き土産?自由奔放な竹の楽園 〜御藪〜
第3位【ナポレオン・ボナパルト】四
静寂をたたえる石の記憶 〜木津惣墓五輪塔〜
【宮代町】姫宮神社&身代神社【中々に歴史のある神社】
第3位【ナポレオン・ボナパルト】参
[ポチッとお願いします]人気ブログランキングちょっと、いや、かなり自信を持って挑んだ昨日の競馬、G1レースNHKマイルCであった。軸馬の6番イミグラントソング、好スタートを決めて好位から追走していた。これなら最後の直線でハジケるものと大いに期待しながら観ていた。馬群は、最後の長い直線を向いた。残り400あたり、上手く馬群の中から出て来た。よし、よし!!ところが、残り200を切ると。うん、伸びない、全くのびない。脚が止まったようである。あ、あ、あ!!終わった。想定外の11番パンジャタワーが大外から突き抜けた。インでは、10番マジックサンズと3番チェルビアットが2、3着に・・・。4着に1番モンドデラモーレ、5着に5番ラスオブカオスが入線。大荒れの結果に・・・参ったね。当方、言葉も見つからない。まぁ、それでも嬉...言葉が見つからない・・・
[ポチッとお願いします]人気ブログランキング本日から最高気温25℃以上の夏日、それがしばらく続くとの天気予報らしい。と、云うことは、半袖が必要な季節到来であろう。その天気予報を眺めながら、朝夕の寒い季節に重宝していた衣類を洗濯屋に持ち込んだ。ダウンジャケットなどは既に持ち込んでおり、お任せなので初秋に出来上がるとのことだった。今回のジャケット類は1週間後に出来上がるとか、それぞれ防水加工も頼んでおいた。また、長らく愛用しているレインウェア、防水機能がやや落ちているようなもので、こちらも洗濯と防水加工を依頼しておいた。購入後、自分で防水処理を施したものの、上手く出来なかったこともあって、プロの手を借りることに・・・。ウマく出来上がるものと期待しながら依頼した。ちなみに「撥水加工」と「防水加工」、前者は水玉が...しばらく連続夏日とか
[ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日のプロ野球、日本ハムファイターズVS楽天イーグルス戦。3-0で迎えた4回表、楽天が満塁ホームランなどで3-6と逆転。ところが、5回裏にはこの日2本目のホームランを放った万波選手、何と満塁ホームラン返しで再び逆転・・・8―6。最後までどっちに転ぶか分からない試合展開。8-7と1点差で抑えの田中投手が9回表に登板。ところが、一死満塁になる危うい登板だったが、何とか逃げ切ることが出来た日ハム。このカード楽天に勝ち越しが決った瞬間だった。本日も勝利へ!!一方、競馬中継が気がかりであった。東京メインレース「エプソンカップ」、幸騎手騎乗の6番人気の16番セイウンハーデスが快勝。当方の軸馬4番ドゥラドーレスがキッチリ2着を確保。問題は3着に2番手候補が来ないと敵わない、果...第30回NHKマイルカップ・検討
怒涛のGWといいつつ本は結構読んだな。ということで系統の似てるような似てないようなSF小説二連発。 「異常」エルヴェ・ル・テリエ(2022 訳 加藤かおり) L’Anomalie Hervé Le Tellier(2021) 「あらすじ検索禁止」と帯にデカデカとあるの...
拍手お返事&くら寿司万博店の予約、なめておりました…😭😭😭
今月末に出向く万博で、『せめて一箇所だけでも室内で座れる場所を確保を』と思い、チャレンジしようとしていたくら寿司の予約ですが、ものの見事に失敗しました/(^o^)\そもそもスマホサイトを覗きに行ったのが朝の4時半というところから出遅れておりましてwww日付が変わって予約開始が始まる直後はサイトにも入れないと聞いていたので『だったら朝はやく起きなきゃいけないし、平日の午後3時くらいなら大人2人分空いてるだろ...
レクイエムの物悲しい歌声が鳴り響く中、ゼリー状の触手はレクイエムの足に絡みつき、膝辺りにまで伸びてきた。このままではレクイエムが呑み込まれてしまうと判断したキヨテルは小声で陸軍大佐に命じた。「レクイエムの太腿まであの触手が伸びてきたら熱波攻撃を開始してください」その命令を受け、兵士たちはいつでも攻撃できるようスタンバイする。だが触手はレクイエムの膝辺りまで絡みついたまま小刻みに体を震わせているだけ...
議員の発言で物議をかもしました。結局発言を撤回、謝罪しました。関係者は納得はしていません。 議員は日本軍が悪でアメリカが解放者といった解釈は間違っていると言いました。戦争の間のことなので結果をすべ
今日は5月13日…2日前は5月11日。ん?何の日?うっかり忘れてましたが…6年前の5月11日はてんが我が家にやって来た日です!『初めまして〜まだ名はない』今日…
[ポチッとお願いします]人気ブログランキング本日から最高気温25℃以上の夏日、それがしばらく続くとの天気予報らしい。と、云うことは、半袖が必要な季節到来であろう。その天気予報を眺めながら、朝夕の寒い季節に重宝していた衣類を洗濯屋に持ち込んだ。ダウンジャケットなどは既に持ち込んでおり、お任せなので初秋に出来上がるとのことだった。今回のジャケット類は1週間後に出来上がるとか、それぞれ防水加工も頼んでおいた。また、長らく愛用しているレインウェア、防水機能がやや落ちているようなもので、こちらも洗濯と防水加工を依頼しておいた。購入後、自分で防水処理を施したものの、上手く出来なかったこともあって、プロの手を借りることに・・・。ウマく出来上がるものと期待しながら依頼した。ちなみに「撥水加工」と「防水加工」、前者は水玉が...しばらく連続夏日とか
烏のまかない処・其の七百二十二・値上げの波がお気に入りラーメン店にも押し寄せて来ており…(´・ω・`)
久しぶりに訪れさせていただきました『らーめん砦 木津城』さんですが、値上げをすることになったそうです…と言っても特製ラーメン1000円→1050円に(゚∀゚)こちらの特製ラーメン、チャーシュー、煮卵半分、山盛り岩のり&にんにく風味のもやし、めんまが乗ってこのお値段ですΣ(゚∀゚ノ)ノ昔からうすうす思っているのですが、絶対にここの店主原価計算できていないと思う(-_-;)しかも麺の量もそこそこ多いんですよ。このお値段でこのトッピ...
唐が滅亡した後の混迷の時代。学問が苦手で堪え性もない趙匡胤だが、人望は有して周囲から認めていた。軍に入隊すると頭角を現し、周囲から皇帝に祭り上げられる。
Novel Rekishi - 歴史小説の世界(以下、当サイト)は、最新の歴史小説から名作までのあらすじ、ネタバレ、感想を網羅。歴史小説愛好者のための読破ガイドとして利用してください。
エンジニア経験、中年独身男の苦悩からお役立ち情報を発信していきます。三国志の小説、40代中年独身男の話!?のエッセイも描いています。資格やビジネス教養、健康、うつ病、家族、恋愛、歴史、クルマ、広島東洋カープなど幅広い雑記ブログです。
「小説ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)