7か国語で「レオ14世」まとめ(教皇の名前は誰が決める?法王はいつから教皇に?疑問いっぱい)
MTPE(機械翻訳編集)とマクドナルドのアルバイトを比べてみた(翻訳者の仕事の時給事情)
【VMEG(ブイメグ)】言語翻訳動画を生成してくれるAIツール!
【賃貸でも安心】フローリングを傷つけないオフィスチェア改造3ステップ
ネイティブ同士の会話についていけない人が身につけると理解できるようになる知識
レディ・ムラサキのティーパーティ らせん訳「源氏物語」
昭和の日に「昭和」の意味を考え、ついでに英語での説明の仕方も考えてみる
PCOT:かゆいところに手が届く翻訳支援ツール
時初める色×Robert Frost
使った人のスキルの低さがバレてしまう生成AI
語学を毎日休まずに続けるのに役立ったアプリ。記事ランキングでも急上昇
義理の父親から結婚祝いでランゲ1貰ったんだけど
ChatGPTを使って「翻訳者」の画像を作成してみた
2025年3月に最も読まれた記事|まとめ
4月になるといつも思い出すあの女性…
自宅介護していた実母も見送り、現在同年齢の夫とふたり暮らしです。 常に前向きでありたいと思うのに、残された「健康寿命」を思うと焦ります。音大卒でありながら、目標は創作。(小説) 時に気合を、時に愚痴を・・。そんな毎日のブログです。
母の日。娘達からのプレゼント。長女は毎年、生のぶどうを包んだ美味しい和菓子を予約してお店から直送。次女は、忙しい中お花を届けてくれた。昨夜急いで書いた記事について、大方のみなさんの意見は、騒いだ女性について、マイナスの見方だったのだと思う。確かに興奮しすぎだし、口汚く、異常で、見ていて怖かった。それに、ブロ友さんのおひとりが『席を譲って当たり前という態度は、反感をもたれる』という趣旨のことを言わ...
(詩) 五月生まれのあなたへ♪ HAPPY BIRTHDAY 2025
五月という美しい月に 生まれたということは、 五月の輝きと潤いを そして爽やかさを …
今日は長生大学の日頑張って早く起きバス停へあらららら時間表が違っていてバスが来ない結局タクシーで・・・。講演に間に合った講師は猟師・作家・元NHKディレクターの黒田未来雄氏いろいろと考えさせられた。彼の著書を購入ランチは待ち合わせていたと合流牧家で・・・。その後野草園へ・・・初めてエゾリスに遭遇可愛かった。獲る・食べる・生きる
ここのところ放置気味になってるので丸17年とか言っていいのかどうかわからんですが、今日は空虚ノスタルジアのお誕生日です(*^^*) 相変わらずののんびりペ…
なぜ食べすぎてしまうのか。 考え続けているうちに、もしや、痩せないのは満腹中枢が壊れているからではないかと思い当たる。 砂糖を摂りすぎているのではないかと。 甘くておいしいお菓子やジュース。 じゃあ、少しずつ甘いものを減らしていき、満腹中枢が正常化するようにしてみよう。 毎週食べていた冷凍の今川焼きとミックスナッツをやめた。現在家に甘いものがない。これからどうなるだろう。しばらく試してみる。
「エトワール1993」(第481話)週末のレッスン前に(三)やってくる見学客
小説「エトワール1993」小説「エトワール1993」更新しました。小説「エトワール1978」小説「エトワール1989」とリンクします。~~~~~~「エトワー…
映画『セント・オブ・ウーマン/夢の香り(Scent of a Woman)』の名台詞
映画『セント・オブ・ウーマン/夢の香り(ScentofaWoman)』のラストで、アル・パチーノ演じる退役軍人フランク・スレード中佐が、クリス(チャーリー・シムズ)を弁護して行う名演説は感動的だ。フランク・スレード中佐の演説私が若かった頃、私は正しい道と間違った道の分かれ道に、何度も立たされた。私はいつも間違った道を選んだ。なぜか?それは、正しい道はいつだって険しく、困難だったからだ。今この場にいる若者(チャーリー)は、正しい道を選んだ。彼は売らなかった。仲間を売らなかった。魂を売らなかった。それはいまのこの時代には、なかなかできることじゃない。しかしこの学校は、そんな彼を罰しようとしている。卑怯な行為をしてでも、権力に従う者を守り、誠実であろうとする者を排除しようとしている。私は、そんな教育には反対だ!...映画『セント・オブ・ウーマン/夢の香り(ScentofaWoman)』の名台詞
凡庸「ぼんよう」の趣くままに筆を執り、 「さっと絵の具で描いたような絵画」を出展する。 何処かの土地へ。見知らぬ土地へ。そうして流れ着いたのが、この土地だった。 変わらない場所。 さて、今日は何を書こうか。
「小説ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)