庭のプランターのいちご。もう最後になってきた。 昔、旅行に行った時に買った4株くらいがそのままずっと。意外に甘くておいしい。 毎日、焦るばかりで、いかほども片付かない。 そう言えば、昔、こんなふうに焦っている夢を見た。 今みたいに、高齢になってきて、(先がない・・)と焦っているのだ。 私は、若い時から、いつもいつも焦っていた。 ほんとに、『デジャブ』だ。 ほとんど使ったことがなくて、場所だけを取...
昨日は野草園をと散策の後道の駅で花を購入と別れまたカルチャーセンターへ今度はクラブ・・・。お休みのかたもおられたがボランティアが6年ぶりに始まったので気合が入る最後に伊達音頭を皆で踊り疲れてくたくたになりの待つドトールへアークスで買い物をしてタクシーで帰る。早めの夕食のあと寝不足と疲労のため二時間ほどバタンキュウ連日の庭仕事などで疲れマックス昨日の万歩計6000歩以上。演芸カラオケクラブ
庭のバラ。後ろのピエールドゥロンサールを撮りたかったけれど、霞んでしまった。(手前は鉢植え)以前ご近所だった方(現在80歳くらいの男性)からいただいたのが、立派になって、今年もたくさんの花を咲かせている。 今日もまた、玄関の脇の棚に、咲き終わったバラが。^^ 右手に車を置くスペースがあるのだけど、車はもう無くなったので、さびしい。;;・・・・・ 夕方、予約してあった携帯電話(ソフトバンク)の店に夫...
二人で庭作業していると大滝の菊子桜を観に行く途中の麗子さんとお友達がクマガイソウを観に寄って下さった。クマガイソウ・・・今日を待っていたかのように見事に咲いた。さすが麗子さんカメラアングルが良く素敵なクマガイソウの写真ができた。も総出でカメラに・・・トトのカメラ目線が面白い。菊子桜観賞の途中に
カードの返礼品? よくわからないが毎年、カタログから何かを選ぶ系のものが届いた。 今年はアイスクリームとハムのようです こういう詰め合わせを見ると、昔よく放映されていたお中元のCMを思い出す。 父は会社勤めではなかったので、私はボーナスと頂きものには縁がなく育った。 今でもあるのかな、上司やお得意さまへの付け届けの習慣。 アイスクリームの詰め合わせは・・・ 二段になっていた。 全部並べてみたら、あらまあこんなに💛 これは楽しめそう💛 銀座京橋 Les Rosiers Eguzkilore ( レ ロジェ エギュスキロール ) les.artks.club 本日の昼ごはん 2025年05月10日…
今日は午前鉢の水やり館山にふき採りに行く。今年はフキが豊作なのかいつもは傾斜のところまで行くのだが今年はすぐ下に沢山あった。少しだけいただき道路に出ると若い奥さんにはなしかけられたこんなところにフキがあるんですか?と目を白黒ほれ、あそこに見えるでしょう・・・と私の穴場をおしえてあげるととても喜んで今度採りに行きますと拍手してくださつた。我が家からほんの一分今日のランチにフキのキンピラを一品とっても美味しゅうございました。フキ採りに・・・
新宿『東京ミステリーサーカス』脱出ゲームふたつに参加したけど、難しいのなんの・・・💦 かなり久しぶりの歌舞伎町。焼き肉店がたくさんあった。 食べ放題のコースにしたら、最後にこんなアイスも。抹茶とチョコレート味。食べるのがかわいそうなくらい、可愛い! 昨日は、午前中次女から急に、孫達を預かってくれないかと頼まれた。(というか、急に連れてきた) 小4と小6だから、面倒を看るということでもないのだけど、...
実は城の少し前には審判を読んでいたがそれは電子書籍でずいぶん前に購入して読んでいたがそのときはとちゅうで読むのをやめてしまった。比較的最近読み直した。主人公のヨーゼフ・Kが最後には死んでしまうというのをどこかで目にして結構ほのぼのしてたのに最後そうなるんだ!? と気になったからである。審判は比較的アクションシーンが多く私が好きなのは鞭打ちのシーンである。鞭で打たれるのは確か裁判所の小間使いだかよくわからない立場の2人組でこの2人は冒頭から登場してヨーゼフ・Kに「あなたに訴訟が起こされています」ということを告げるがのっけから要領を得なくて読む方はイライラさせられる。ひたすらウナギの手づかみをやら…
八幡堀の雪景色
生成AIを搭載するAlexaが新しい未来を切り開く
陽が燈る、蝋梅
謳う水月×William Wordsworth
"Wanderlust Diaries: Exploring the Wonders of the World"
韓国ドラマ 彼氏は大学生
韓国 夢で生きていく~明暗NATURE (^_^.)
韓国 そうかぁ…NATURE解散に (-_-;)
生命の起源について、インテリジェントデザインが主流科学に与える影響の尺度
Cornの季節
Deer
緑蔭の漣、初夏の山
高鍋町の西洋料理Nature(ナチュレ)でランチ。旬の素材にこだわったフレンチレストラン
新型コロナウイルスは最長230日脳内で生き続けるらしい
パン&スイーツフェスタ
「小説ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)