初稿2007-04-12追記2024-04-02初稿の疑問は南伝仏教(今では小乗という蔑称は使わない)と北伝仏教(大乗仏教)の違いによるものと理解した。南伝にはいわゆる大乗は伝わらなかった。つまり大乗は南伝当時には未だ成立していなかったから。シルクロードが確立してのちに三蔵法師たちがインドの西まわりで険しい地形を超えて中国に仏教を伝えたがこの頃に大乗が成立したから。どうして三蔵法師たちはスリランカなどに南伝しなかったのか。経済交流を兼ねていたのかもしれない。すると巨大な中国に渡る方が比較的小さいスリランカへ渡るよりも貢献度が高いと考えられたのだろう。宣教師たちが大航海時代に経済交流や征服を兼ねて世界に飛んだがスポンサーがつきやすかったからだろう。同じ理由で北伝が盛んになり玄奘法師などにスポンサーがつき中国...ボロブドールの回廊実在した釈迦か久遠成道の釈迦か
(詩) 満開の桜はすでに散る時を予感させる 〈〓三月桜祭り’24〉
桜の便りを聞くと 気がそぞろになって 外に出て行きたくなります。 桜の吸引力はすごい!★
昨日、今日で根室線廃線とテレビが報じていた大急ぎでスマホで写す。根室線の東鹿越はが小学二年まで数年間過ごした思い出の場所である。雪が多く冬は窓から出入りしていたとか学校が嫌いでいつも川でずる休みして遊んでいたそうである。放浪癖のある父親とその後一家で伊達市長和に来て父親が蒸発・・・その後のことは著書「北の家族」に書かれている通りである。ボンボンだった父親親は札幌でテーラ・・を営み有名だったらしい。北の国からの舞台だった駅そして一つずつ思い出が消えていく感無量・・・。夫のルーツ東鹿越・・・根室線廃線
昨日書いた記事、スカイバスでの皇居周辺のお花見バスツアーのあと、フォーシーズン丸の内でアフタヌーンティを楽しんできました。 『2階建てバスで皇居周辺お花見ツア…
カクヨムでKAC2024 に参加させて頂きました ~ 読んで頂ければ嬉しいです ~
KAC2024参加小説小説投稿サイト『カクヨム』さんで書かせて頂いています。この度KAC2024という企画があり、参加させて頂きました。参加作品を読んで頂け…
テレビドラマを見て、図書館にリクエストした原作本の順番がやっとまわってきた。 『グレースの履歴』というドラマで、源孝志さんが書きおろした本だった。 私の住んで居る渋谷区の図書館には蔵書がなく、 隣の世田谷区の図書館に一冊だけあったのが、ドラマのあと予約が殺到したようだ。 ( 私もそのひとり ) なんと、9か月待ち。 これは単行本の表紙。 2010年に文芸社から出版されたもので、現在は絶版のようだ。 一方こちらは2018年に河出書房新社から出版された文庫本。 初版のタイトル『グレース』が『グレースの履歴』と改題されている。 装丁によってイメージが全く違うのが面白い。 どちらかというと、文芸社版の…
夕暮れの丘ぶどう畑紅く染まったたわわな果実やっと見つけたしあわせの影あなたとふたりふたりでひとつ生まれる前に約束していた必ずあなたを探し出すからとずいぶんと回り道をしてしまったけどずいぶんと待たせてしまったけどぶどうの房を籠へ入れるなぜかこころが弾み出す今夜は一粒ひと粒味わいながらこころゆくまでおしゃべりしたい夢や愛や希望をあなたと語り合いたいあなただけと語りたい夕暮れの丘ぶどう畑紅く染まったたわわなしあわせぶどう畑の約束
今年は裏作かと思っていたクマガイソウ今日確認すると10個の芽が出ていた根が盛り上がったのも・・・これもクマガイソウ?これらも入れると13個か・・・。まだまだ増えるでしょうこれからが楽しみ。クマガイソウ凍土を割ってうふふふふ昨年のクマガイソウ22株から17個も花が咲いた・・・クマガイソウ10個確認
昨日の夕方パソコンでニュースを見ていて広告に誘導され・・・広告を開かなければ見れないというので思わずポチするといきなり何重にもトロイが現れがなりたてる。すぐに強制的に消したが夜になってもまだ・・・日付がかわったらカルチャーにクラブの教室を予約しなければならない。何度か挑戦して今やっと正常に戻り立ち上がりが遅かったが何とか予約出来てほっとしている。パソコンがだめならスマホで・・・と挑戦したがなかなか繋がらない。トロイ・・・に電話して詐欺にあった人もいます皆さん気をつけましょうそういう時は強制的にバソコンを消してくださいね。またまたトロイに占拠される
大リーグの彼が降ってわいたような渦中にさらされた心技体の心が動揺して待望のホームランが出ない空の思想はそんな彼を救えるのだもちろん救うのは私ではない彼自身である彼が己の空を意識するだけですべてのしがらみから解放される心が広大無辺の空と一心同体だという事実に気付いたら心は自然に囚われから解放され無になって技と体を自由に働かせることが出来るしがらみの心が空の心に入れ替わったら能力があふれて心技体が最高の形で整うだろう彼は自分を取り戻す降ってわいたような世間の問題にからめとられた心を彼は彼自身の力で絡んだ心の糸を解き放ち断ち切ることが出来るだろうそもそも彼の超人的な能力はすでに空の思想の持ち主だと私には思えるのだ希望と喜びを世界の人々に与え続けてほしい人類はこんな人が必要なのだから空の思想
岸田政権が、北朝鮮からナメられているのだなぁ、と、ネットのニュースをみて、つくづく情けなくなる。 人気挽回策として、拉致問題に手を伸ばしているのが、見え見えなのだ。 なぜ、日本はこんなに情けない国になっているのだろう・・。 横田さんを含め、拉致被害者の家族の方達の、絶望と無念を思うと、やりきれない・・・。・・・・・ 母の人間性に触れるにつれ、嫌いさの度は増していった。 けれど、それでも、時々、母...
レコ発が終わり、ひとまず一段落した感じです。しばらくはゆっくり本を読んだり、ペルソナ3Rの続きをやったりしながら、のんびり路上とかをやって過ごそうと思います。新しいCDまだ沢山あるので、それ持って色んなとこ行きたい。ふらっと。そんで、もう春の風の中に初夏の気
こんにちは! 今日はスカイバスの2階建てバスに乗って皇居周辺のお花見を車窓から楽しみました。 2階建てバス、最近は都内でもよく見かけていて、いつか乗ってみたな…
先日購入した4本セットのワインがとても美味しかったので追加購入をした らしい 4本セット×2で8本・・・勿論入りきらない。 ならんだ ならんだ しばらくの間のことですけど・・・ 本日の昼ごはん 美登里寿司のばらちらし 以前はペロリだったが、流石に食べきれないボリューム。 おつけは、えのきとモズク麺の吸い物 この器は、近江に旅行に行った時、古道具で購入したもの。 大事に使っていたけれど、お椀の口の塗が剥がれてしまった。 こうなるともう中の木が腐るでしょうし、どうやって修繕すればいいか知らん。 やっぱりもう2つばかり買えばよかったな。 garadanikki.hatenablog.com 本日の夜…
カクヨムでKAC2024 に参加させて頂きました ~ 読んで頂ければ嬉しいです ~
KAC2024参加小説小説投稿サイト『カクヨム』さんで書かせて頂いています。この度KAC2024という企画があり、参加させて頂きました。参加作品を読んで頂け…
スーパースターはごきげんななめ 第一話~スーパースターの真実
本編の前にご案内です。 この小説のページの姉妹版「とまとの呟き」も毎日のように更新しています。 こちらは私の拙い日記、私の本音です。 下のバナーをクリックで「とまとの呟き」に飛べますよ。 よろしくお願いします。 また、小説は毎週日曜日に新作を公開する週刊の形式を取ります。 tomatoma-tomato77.hateblo.jp 写真はイメージです。 人気アイドルの佐伯まゆは交際中のミュージシャン、三澤俊介のために今日も得意料理のなすのみそ汁を振る舞う。 「旨いなあ。やっぱり、まゆが作るみそ汁は最高だよ」 「うふふ、そう言ってもらえると嬉しい」 まゆは14歳の中学二年生、三澤は32歳の年の差カ…
(詩) ずっと待っていたのに 花(さくら)を 〈〓三月桜祭り’24〉
待ちに待った桜の季節。 しかし、花の命ははかなくて 咲いたと思ったら もう散ってしまいます…★
久しぶりにスカッと晴れて、暖かいのを通り越して、暑いくらいの日でした。 昼から夫と車で出かけて、夜パソコンに向かっていたら、夫が隣りでNHKの『未解決事件』なんて、興味をそそるTVをつけるものだから、つい観てしまいました。^^; ドラマは観ないけど、この手のノンフィクション、好きなんです。『下山事件』、私が生まれた頃の事件なんですね。有名ですが、今日は詳しく知りました。 また真夜中になってしま...
みんな、元気にしてますか~? 先週はちょっと体調を崩したけど、休暇を何日か取ってゆっくりして、すっかり元気になりました。 先々週の「君たちはどう生きるか」に続…
藤岡陽子著『おしょりん』を読了。 「おしょりん」初めて聞く言葉だが福井県の方言で、田畑を覆う雪が固く凍った状態を指すのだそうだ。 福井の鯖江市は国産めがねフレームのシェア95%を占めるが、 最初に眼鏡づくりを始めたのは、鯖江市に隣接する麻生津地区だったようで、 この本は、麻生津村 ( 生野 ) で眼鏡作りの礎を築いた人の奮闘記である。 史実では《増永五左衛門が事業を始めた》と記されるが、 本作はそこに実弟と妻のエピソードが盛り込まれている。 五左衛門の弟で東京に出ていた幸八が、故郷の将来を考え兄に眼鏡作りをすすめる、 幸八と五左衛門の妻むめとは淡い恋心をいだきあっていた、といった内容だ。 この…
「小説ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)