こんなご時世ですが、私の小説でクスッとしたり、鼻の奥がツンとなってもらえれば、感謝です。
謎の宇宙生物ぷりちーぴが、4コマやショートストーリ、俳句で偉人の人生を詠んでいるちーぴ(左サイドバーにあるちーぴ)よろしくちーぴ。
人間社会に溶けこんだ、うさぎたちのお話です。
SFコメディ,恋愛、コトバ遊び等,思いついたら何でもストーリーにしてみようかと思っています。
不思議系の物語。 明るいものから、暗いものまで。一風変わった感じの話が多め。やおいやグロもたまにあります。
あっくん♪&おっちゃんの笑劇場。子豚(ブーシュカ)とチョビハゲおっちゃんの愉快なお話。
SSまにあっくす!はインターネット上にあるSS(ショート・ショート)を紹介する事を主としたサイトです
小説・ショートショートの書き方ブログ。 ショートショート作家 R・ヒラサワが自身の作品で多方面から手法を解説します。新作も随時公開中!
いろんなお話を綴っています。短いお話なのですぐに読めちゃいます。お暇なときにでも、お立ち寄りください
主に漫画等のエピソードの再現。たまにショートショートと駄文。
『SFマガジン』、『小説現代』などに応募しています。SF、ミステリ、恋愛など色々と手がけています。
「小説ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
『とある科学の超電磁砲』好きな人が参加するトラコミュです。 『とある科学の超電磁砲』関係の記事(とある科学の感想、とある科学画像記事等)ならなんでもOKです。 『とある科学の超電磁砲』に関係の無い記事のトラバは御遠慮ください。
バイクを何かしらフィーチャリングした短編、ショート・ショート、詩などの作品記事をトラックバックして下さい☆
盗作(とうさく)とは、他人の著作物にある表現、その他独自性・独創性のあるアイディア・企画等を盗用し、それを独自に考え出したものとして公衆に提示する反倫理的な行為全般を指す。「剽窃(ひょうせつ)」とも呼ばれる。オマージュ、パロディとは区別される。 写真はメンソレータムとメンタームだがこの場合は歴史的な経緯があり盗作ではない、むしろメンタームのほうが日本では先に商売をしているケース。
平成の時代小説を牽引する佐伯泰英氏に関連することでしたら小説やドラマに限らず何でもトラックバックして下さい。 トピックやアンケートもドシドシやって下さい! 佐伯泰英氏の代表的なシリーズは下記のとおりです。 「居眠り磐音江戸双紙」 「密命」 「鎌倉河岸捕物控」 「酔いどれ小籐次留書」 「吉原裏同心」 「交代寄合伊那衆異聞」 「狩り(夏目影二郎始末旅)」 「秘剣、悪松」 「古着屋総兵衛影始末」 「長崎絵師通吏辰次郎」
ジャンル不問。ランキング上位の売れ筋だったり、あなたが見つけたおすすめ本、ライトノベルの紹介・感想など、 読書レビュー記事を書いたらトラックバックしてください^^
ハードボイルドな作品を書いたけど、どこにとトラコミュしよう? と私は考えた・・・・ ラノベ? ファンタジー? いや・・・・そうじゃない! 作り上げるんだ。 いま、ここに。 さあ、ともに手を取り合おう。 コンだけ恥ずかしい説明書いて、登録一人(俺)は あんまりにも寂しいので同士を募っています。 ぜひ、ご参加下さい。
自作の小説、哲学、思想、警句などが載っています。興味のある方はどしどしトラックバックを送ってください。
ファンタジーか学園ものの小説を書いている人、どんどん参加してください!恋愛が入っていてもOK。 ただし、関係のない記事はやめてくださいね。
自作、または二次創作の小説・漫画の記事をトラバしてください!! とにかく読んでもらいたいッスよね(笑)
長らく児童文学を読んだり書いたりしています。 読んでいたり、書いていると、その年令の中に自分を置くことができます。 感情移入してしまうと、自分が急に若くなり、いろいろな経験をします。時には冒険し、時には悲劇の主人公。