管理人の私はIQが125±5で、人口の上位5%の高知能。 特に言語能力は132あり、人口の上位2%の高知能。 高知能人間は皆偉いわけではないけど、こんなこと書くんだな、と知って貰えると嬉しい。
文学知識も国語知識も低レベルな「もと本嫌いの本読み」が活字・映像・漫画とジャンル不問でお気に入り作品を徒手空拳で語ります。平凡?慧眼?意味不明?何が出るかは自分でもわからない。
自宅介護していた実母も見送り、現在同年齢の夫とふたり暮らしです。 常に前向きでありたいと思うのに、残された「健康寿命」を思うと焦ります。音大卒でありながら、目標は創作。(小説) 時に気合を、時に愚痴を・・。そんな毎日のブログです。
小説の書き方や、公募文学賞のとりかたという本はたくさんあるが、そのほとんどが体系化されていない。それらを読んでも書ける小説は期待値以下。そこで、主に文学作品を中心に、小説を書くための準備から完成までを具体的に、かつ体系化して書いちゃいます。
兼業素人作家の中村一夫が仕事に役立つかもしれないことを書いていく雑記ブログです。 小説、思想、アニメ、ゲーム、音楽、野球、おじさんの日常など興味があれば見にきてください。お願いします。
ご飯を作ったり ( 大抵創作料理 ) 、本読んだり ( 特に大正・昭和の小説 ) 、動物 ( 特に猫 ) と触れ合ったり、散歩・徘徊をしたり、色んなことにウロウロしている日常を記しています。
ハラハラドキドキ。まさに予測不能。大人のエンタメ系、マンガ小説を書いています。こちらは婆雨まう編集長の、Official Websiteになりま~す。ただいま大改造ちゅ~。エログではありましぇーん!?
「小説ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)