小さな外国語スクールの代表者が発信する日常的なエッセイ。 好奇心と知性的な笑いを心がけている。
熟成不足のまま、歳を重ね、干物になるには、まだまだ未練たっぷり。
動画が流行ってるからこそ文章を大切にしたい。読んで貰う為のブログ作りに日々励んでいこうと思います。
「アンのように生きる」「老育」をテーマに 60代からの生き方を探る日々を綴ります。 ブログを始めて十数年・・小説を上梓し 併せて日々の思いをエッセーにしています。
生活の中の悲喜こもごもをサクッと書いていけたら♪
50代以降主婦のエッセイブログ。前身は『ザボンの香り』
日々の徒然、旅行日記、写真お散歩日記、美術館、ドラマ、お芝居の感想などの欲張りブログです。
日々の生活で感じたことを気ままに書いてます。
毎日を楽しく過ごしているおばあちゃんです。読んでくださる方に良い運が来るように、幸せを感じてもらるようなことを毎日、書いていきます。 よかったら見てください。インスタグラムもやっていますので、よかったらそちらも訪問してください。
長編ファンタジー、気軽に読める掌編や短編、雑文を取り揃えてお待ちしてます。楽しんで下さいな♪
ゆるく行こうぜ!と言われましても…さてさて、どうしたものやら。 何がゆるくて、何が癒しか。はたまた単なる阿呆なのか? 今更ながら、ゆるさをもとめて右往左往するオッサンの徒然なる戯言。是非一度、お立ち寄り頂きたく存じます。
二度の骨折で足を痛め、ものぐさに拍車がかかりました。北国の田舎でひっそり生きています。
何度かのフランス・パリ旅行を通して触れた美術、文学、映画など…芸術に対する思いを綴ったエッセイ。 全ての思考の源泉となる人生、愛、美、宗教、哲学は、パリというフィルターを通して私に語りかけます。
リニューアル、日頃思っていることとかをダラダラとエッセイ風に書いています。 更にリニューアル、FIREを目指す日々をゆるく語ります。
福祉施設で働く20代の女子力イッパイのみおが綴るポジティブブログ
残された日々を大切に、楽しく、過ごしたい。 いつもhappyでいたい〜とそんな願いを込めています。
元介護職です。2006年から始めていたgooblog閉鎖のため、引っ越しました。主に母を題材にしたエッセイ、介護題材の詩などです。
元々ボーカルレッスンに関する事とカラオケのリポートを掲載していましたが、今は小説がメインになっています。色々感性やらなんやらと欠落している人間で、埋めたいとは思いますが埋まらない部分とも上手にお付き合いして生きていければと思っています。
日本人妻かほと韓国人夫豆柴くん、 日韓ハーフの息子 子豆くんとの他愛ない生活。 オーストラリアで出会い、日本で結婚。 日韓夫婦が大阪で暮らすということと、 日韓ハーフの息子の子育て、 かほのコラムをランダムに書き記していく。
人生は楽しむべきもの。やっと気づいた私が綴る、日々の些細な喜怒哀楽。
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…742
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…740
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…739
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…738
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…737
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…736
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…735
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…734
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…733
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…731
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…730
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…729
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…728
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…727
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…726
35歳で田舎にぼっち移住。絶賛人生やり直し中。
※この物語はすべてフィクションかも
作詞家が、短編小説(私小説、たまにフィクション)風に日常をお届けしてます
とある団地の片隅で、洋服直しと 仕立ての小さな店をやっています 日常で気づいたこと、 お客さんとの交流風景。 服の直し方や、リメイク、リフォーム、 などを書いています。
ニュースや日常の言葉をキーワードに様々な思いを綴るエッセーです。言葉の意味や解釈も説明します。
18年同居のMダックス♂とボス猫(私)の生活に和犬雑種♂が仲間入りして11年。犬時々エッセイ。
BLを大真面目に研究している、調べもの、洋楽、黒🏀大好き...な、英語勉強中の隠れ腐女子 現在は二次小説を書くのをお休みして、腐女子的エッセイを不定期連載してます
会社員。パニック障害と鬱で休職したが、会社に復帰しました。まだ病気は癒えず、復活目指してます。
その日その日感じたことを詩、エッセイ、短歌、日記でつづります。野菜も育ててます!
四季折々の彩りを写真とエッセーでつづって <br>参ります。お立ち寄り頂ければ嬉しいです。
日常で感じるささやかな喜びや悲しみを、エッセイで。エニアグラム・体操競技が好きです。
オリジナル恋愛小説を書きつつ、日々感じたことをつぶやいています。 【社宅ラプソディ】【雪の花守】 連載中
ボケても生きとる。生きとりゃ、めしも食うし、クソもする。もちろんモノも言うぞ。ホンネを言うたるワイ!
60代おひとり様。貯金ないし年金だけじゃ無理なのでパート勤め。家事は苦手。面倒くさいことが嫌い。シルバー世代の日々の生活と考えていることを書きます。
東京出身、沖縄在住の30代。妻、子と3人暮らし。 人生での気づきや沖縄ローカル情報など、私自身が知って嬉しかったことや知らずに後悔したことなどをお伝えし、一人でも多くの方の助けになったり、楽しんでいただけたら嬉しいです。
旅先で。映画で。近所のいつものお店で。日々徒然なるままに思ったこと、観たことを書いております。 Yahoo!ブログのサービス終了に備え、引っ越します。 2019年8月末までは、Yahoo!ブログと二重投稿しています。
* -極矮小世界観点- 写真撮影機が壊れ、携帯端末は持ったことがありません。 世間や情報から遠ざかっている無知な青人草の一端です。 話し相手は家族だけの小さな世界から、ぽたりと【ひとりごと】を。 *
『深夜特急』に憧れる妻(めがね)と「肉食べたい」が口ぐせの夫(ハゲ)。 バックパックをかついで歩く、節約世界旅行の日常の記録。
建築士&ライフオーガナイザーほんまゆりの、子どもとお片付け、実家の片づけ、シンプル丁寧な暮らしの提案
わたしはいま ここに生きています あなたといっしょに歩んでいます
日々感じた事やライフスタイル、思想、希望の詩を綴っています。
16歳の黒ラブ「ジュレ」が引っ越しと同時に認知症を発症し始め、1年3ヶ月が経過。車椅子生活、圧迫排尿や摘便など夜中も介護する日々。 その中で、日々の小さな幸せを見つけて綴ります。
85歳を幸せに生きるための10のヒント(85歳の米国人作家が自ら伝える)
随筆 メトロノーム人生 feat. 小室哲哉
文庫本「自分で考えて生きよう」 松浦弥太郎
【本のレビュー】「エッセイ脳」岸本葉子著-感想-自分の書きたいことを他者が読みやすくなるように書くこと
【枯れた花と咲いた花】心の眼が現実を決める。
えびとかぼちゃのスパイスカレー
エッセイは「エッセイ集」でなければならぬ
「消費される階級」酒井順子(エッセイ本)感想・レビュー
エンタメ鑑賞 7月まとめ / 映画キングダム 劇団四季など
連絡
拍手数で見る4月総括 / ブログ6年目
私が書いてきたこと
戦後ゼロ年 東京
人生と顔
変えない理由
4月に読んだ本
創作歴史小説「もうひとつの三国志」徐庶伝~忠義の彼方に~
ホントに妖精が居た・・・
般若-338(それは知らぬ間に・4)
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…52
第10回TAMAコミに参加します!【イベント参加】【お品書き】
Chapter 18【ぬくもり】パーフェクトステージ ——明けない夜など存在しない——
No.7-005 肖像画の貴婦人 ―Next Christmas Time
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…745
JN0046/小説【SOLD OUT】
JN0045/小説
JN0044/小説【SOLD OUT】
JN0043/小説【SOLD OUT】
JN0042/小説
JN0041/小説
「小説ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)