ファークション!大量の金粉を浴びて、帽子屋は大きくクシャミをする。「なんだって!おまえこそ…ピーターの金魚のフンじゃあないかぁ」ティンカーベルをはたき落とそ…
元々ハマってて、最近色々考えた末に買ったお気に入り…緑茶や紅茶を楽しみたくて茶葉やそれを気軽に飲める茶器等買った話
相変わらず“スチャラカ専業主婦”ぶりで生活しており、「春眠暁を覚えず」という言葉をとっくに超えるくらい、寝まくっている。世の中頑張って働いたり活動したりしている人が多いのにも関わらず、そのうちどこからか何か飛んでこないか?と思うくらいヤバい状態で、自らも呆れている。 夫も両親も私と同じように今、やたらよく寝るみたいなので、私だけではないと安堵しつつも、大した生産性のない生活をしているにも関わらず、つい楽しい方向にフラフラと吸い寄せられて、ワクワクするものに目を向けてしまう。 そんな感じの生活なので、前回話した「運動」「手帳」「勉強」現段階ストップしており、自分の三日坊主ぶりには呆れ
豪華客船でドラマのファンイベントがある夢 2024/04/08
豪華客船に乗って修学旅行に出かける。船内で、ドラマのファンイベントが行われる。一度、電車のホームに降りる。ホームは吹きさらしで寒いので、毛布を体に巻く。他の客が2人、毛布の中に潜り込んでくる。「じゃんけん列車」のレクリエーションがある。私はじゃんけんに勝つ。ディーン・フジオカらしき人が、私の後ろにつく。マイクを持った政治家が、「野党唯一の生き残りですよ、頑張って!」と、ディーン・フジオカを励まして...
DJシューカイのレコードの部屋No.159 杉山清貴&オメガトライブ「AQUA CITY」LP
杉山清貴&オメガトライブ「AQUA CITY」LP青を基調としたデザイン、夏や海をテーマとした楽曲群によって「オメガトライブといえば夏・海」というパブリックイメージを定着させた1stアルバム。とにかくその後のアルバムもジャケットデザ
クライドサイドの造船所を背景に、スコットランドのクライド川でボート旅行に出かける家族 1954。 Mainichishinbun.87歳の父親を同…
入ってしまった、断捨離スィッチ~御手洗さんの言うことには…116
こんばんは!暇人です。今日も暑くて…思いきって、五分袖を引っ張り出し、ついでに断捨離 そうしたら、スィッチが入ってしまいまして…去年着なかった服や、ドラえもん…
こんばんはエッセイストの萌実です。今日はこちらのテーマで書きます。 喫茶店の日#本当の気持ち診断 時間を計らず書く実況中継風エッセイ見出しから準備します…
タケノコをたくさんいただきました。それだけでも嬉しいけれど、下ごしらえ済みはもっと嬉しい!なんと言っても下ごしらえが手間ですから (美味しい物の手間は惜しくないけれど)あとは調理するだけ、時間のないいまは何よりです。何を作ろうかな~お味噌汁、煮物、炒め物、なんでも美味しそう。春の味覚をいただきます。...
「春の珍事? 中日ドラゴンズが強い、優勝か!?タイガースはBクラスじゃろ・・・」
全国のプロ野球ファンの皆様、いかがお過ごしでしょうか?球春を迎える前に、大谷君のヘンテコな事件があり、ちょっと暗い日本のプロ野球開幕となりました・・・。がしかし、あの中日ドラゴンズが覚醒した竜のごとく大活躍して、4月13日現在セリーグの首位を快走して野球界の話題を独占しております。誰が、現状を予想したでありましょうか?野球評論家はもとより、一番驚いているのはドラゴンズファンでありましょうか?いや、やはり一番ビックリしているのは立浪カントクではないでしょうか!それとも片岡ヘッドコーチ?我が阪神タイガースは現在下位に低迷しております。巷では「タイガース連覇じゃあ」―とか、そういう野球雑誌が多いんです。しかし真のタイガースファンはそんなことを思っているはずはございません。わたくしのように半世紀近くもタイガースフ...「春の珍事?中日ドラゴンズが強い、優勝か!?タイガースはBクラスじゃろ・・・」
ハラスメント=人を困らせる、嫌な思いをさせる・・・とか出て来る。相手が「そう」感じなければハラスメントにはならんわけだ。私がだ、セクハラで訴えられないのは、ムフッ、女子が「そう」感じていないからとなる。課長時代も部下からの訴えはなかった。部下が「そう」感じないように話していたからだ。頭ごなしとかは私はしない。馬鹿も言わなかった。非常に遠回しにトークしていた。 私のブログ、読み方によっては大変なモ...
出雲・境港・岡山ツーリングの旅 6 須佐大宮(神社)と天照社
あ、さて。出雲二日目。昨日はツーリングの疲れ+美味しい酒と肴+ホテルご自慢の風呂でぐっすり眠りましたので、爽快な目覚め。須佐神社へリベンジと行きましょう。昨日はだんだん暮れていくお空の下参りました道を、朝日に照らされながら爆走します。おぉ昨日は見過ごしましたが、こんな看板が須佐神社の駐車場にはあったのね。うん。昨日も思ったけれど、この手水場は趣深いですなぁ。この竹のひしゃく、神社の特注かしら?おっ...
今週のお題「外でしたいこと」 私が「外でしたいこと」は、「暖かく天気の良い日に、美しい景色を見ること」 けれどももう、桜は散ってしまった。ではほかの花は? と、近所ではない「どこか」に行きたくなったが、見つからない。 たまたま、ネットニュースで話題になっているのを知り、ちょっと遠くの「お花畑」へ行ってみる事にした。 行く道すがら、山や川、それに架かる橋や青空を、見るだけでも私には気分転換になるのだけれど、ただただ、美しい花々に、こころ癒やされた… それだけ…でございます。
間違い探し解答、A左上のクリーム、Bその下のオデン、Cその右のりんごD下のパイナップル、E中央上の花、F右上のサクランボ、Gその下の犬の耳。以上。間違い探し解答
JR八高線 金子駅の桜photo by Yushi Koike友人のお孫さんの作品です。転載ご遠慮くださいガーデンは春爛漫です毎朝見に行くのが楽しいです。...
岐阜県美濃加茂市から国道41号を北上して、道の駅美濃白川までドライブに行った。飛騨川がエメラルド色に美しく、うば桜が多かったけれど山ツツジも咲いて、春の景色が楽しかった。七宗町から北は道沿いに飛水峡が続き(中山七里)、子どもの頃、毎年訪れた亡父の故郷の木曽路に似ていて、懐かしさに胸がキューンとなった。山笑う、飛水峡
「自分が頭がいいのか、悪いのか、なんていう、無駄なことは一切考える必要はない………」
またひとり顔なき男あらはれて暗き踊りの輪をひろげゆく 岡野弘彦 (❁´◡`❁)今日はね。孫が来てるので、嬉しくて今も2人で百均に行く。わたしのお薬がいっぱいなので、ケースを買って、薬をうまく整理してくれたので有難いな。簡単料理を作り、2人で食べて楽しいな。ありがたくなる。 😊🤣😁😉😒😉😁🤣😊*******************短歌「いつの日かお迎えが来る」と若き嫁だったわれに義祖母(そぼ)いま...
「フラッシュバック」というタイトルの蝶ブログ過去記事。どなたかが引っ張り出して読まれたようだが、その記事を読んだ。またまた、フラッシュバックした。一度や二度ではない、フラッシュバックの引き金は、、、突然、やってくる。夫は、高校卒業後、親元を離れ単身で住んでいた。そう書くと、自立した人のように聞こえるが、とんでもない。大学の学費、住居、生活費、全て親持ち。さらに近隣の市に住む叔母の家に、洗濯物を持っていき、そして食卓を囲んでご馳走になっていた。実家からは下着だの衣類やその他が、どんどん送られていた。夫は、叔母家での大好きなメニューがある。それを普段の今の生活で、キッカケがあると嬉々として夫は話す。その瞬間に、わたしの脳内は瞬間的に爆発する。血管がブチギレる。洗濯をしてもらい、ごはんをご馳走になり、生まれた時...一生、癒えない傷
毎年春になると タケノコばかり食べている。 買っているわけではない。 いろいろな人がくれるのだ。 まあ、嫌いな食べ物ではないし 体にもいいものだから ビールや酒の肴や ご飯のおかずにしている。 だけど、五月末までの おおよそ二ヶ月間 タケノコ攻勢に遭うもんで 四月の中旬を過...
草の勢いがすごいので、昨日は午前中と午後と少しずつ草取りした。まだまだかかりそうである。何せ急に暑くなったので、日射病になりそうな感じなので長くは出来ないのだ。ここ最近キヨちゃんも元気で、花畑などの草取りをしているので、そちらも気になって途中で声掛けしたり水分補給したり。*リベンジしたチュロスさて、たまちゃんであるが、色んなおもちゃの中で一番小さい頃から遊んでいたおもちゃにだけ酷く執着する。他は私と引っ張りっこを楽しんだりするのに、これは触ると必死に食い下がり唸り声をあげる。また、最近おデブになりつつあるので、心配して首輪を緩めようとしたら、これもお気に入りなのか唸り声をあげて嫌がっている(ので、くりりんと一緒にサイズ直し)。キヨちゃんはとにかくエサをあげすぎる。デブになる~と言いつつ、ご飯とご飯の間にお...執着??
「NHK MUSIC SPECIAL 中島みゆき ~映像に命をふきこむ歌~」という番組を見た。チコちゃんが終わって、旅サラダを見ていたらあまり面白くなかったので何気なくNHKにチャンネルを戻したらやっていて思わず魅入ってしまった。曲目は「地
さてさて…今日、4月13日は喫茶店の日なんだそうですよ… 東京の上野に日本で最初の喫茶店「可否茶館」(かひ茶館でコーヒー茶館なんやろうね)が開業したからなんだ…
奈良の山旅から早1か月が過ぎようとしています。天気がなかなか安定せずもんもんとしていましたが、桜も散り始める頃になってようやく晴れる日が増えてきました。こうなるといてもたってもいられません!山へ行く!と決めてからどの山へ登ろうかと山のガイドブックを見ながら選定します。くじゅう17サミットで最後に残っている白口岳に登りたいのですが、ミヤマキリシマも見たいので5月の下旬ごろに行くことにしました。最近は宮崎...
・・・・・・・っということで、ブログのランキングが急上昇していてビックリ。 フィットネスクラブのことを書いていた時以来のアクセス数じゃないでしょうか。(;^_…
烏のがらくた箱~その千二十九・Android民の主張(≧∇≦)/
最近何故か『iPhone民がAndroidスマホに対して思っていること』というのをよく見かけるのですが、逆が殆ど無く…ということで一人で勝手に『Androidスマホはいいぞぉ( ̄ー ̄)bグッ!』の主張をさせていただきますwww◆公的サービスの導入が早いおサイフケータイサービスにモバイルSuica、そしてマイナカードなどAndroidスマホは割合早く導入してもらえます。これはアップル社の審査が厳しいという点があるのですが、いち早くこの手...
会社で向かいのデスクに座っているMさんが新型コロナにかかって休んだ。普通なら自分もかかったかな、と心配になるようなものだけれど、そんなことも言っていられない事件が起きた。 うちの会社の給湯室には自由に飲んでいいインスタントコーヒーのビンが置いてある。ただ、正直あまりおいしく...
今週のこと、仕事中の自転車移動の時、 転倒しました!! この仕事を始めて20年近くになりますが、 自転車で転ぶのは2度目です。 前の訪問が長引き、次のお宅の約束の時間に遅れそうだったのです。 少しでも早く行かなければと焦っていて、 道ではない、通りにあるお店の敷地を拝借して...
この本も実は3月に読んだものなのですが、、あげるのを忘れてました。。ところがアップする段になって「えっ?!この本ほんとに読んだ?どんな内容だった?」と全くおも…
富久浩二さん撮影経営コンサルタントであるスティーブン・R・コヴィーは、「感情移入の本質は、相手に賛成することではなく、感情的にも知的にもその人のことを正確に理…
福島県須賀川市の釈迦堂川上空に8日鯉のぼりが掲げられた。桜並木を背景に風になびいている。9日福島民報より。1987年から続く恒例行事で、420匹が泳いでいる。5月8日まで。桜並木を泳ぐ鯉のぼり
赤色 茶色っぽい赤は 好きな色 赤さん きっと 優しい子ね きっと いいお母さん 子猫6匹 パパ猫は べったり きっと そばにいるはず ーーーーーーーーーー…
かつて、マルチタレントとして活躍した今は亡きE・H・エリック氏は、耳たぶを動かすというCMがヒットし、一躍有名となった。彼が実際に動かせたかどうかは知らないが…
・・・・・・・っということで、大谷くんの通訳が起こした事件の顛末。 いろんな見方があるでしょうが、大谷くんだからこそ起きた事件だとも言えますね。 ぼくがイヤだ…
冒険の旅へ出かけよう! 宝の島 続編 第26章 命の水…15
「へぇ~」 神々しいというのは、こういうのをいうのだろうなぁ…裕太はしばらく、ボンヤリと見上げる。「確かに…ここ、来たことがあるかもしれない」あの時は、ジュン…
TIPS1:目標設定のワーク・PDFファイル(2枚) TIPS1では婚活を成功させるために目標設定リストの作成を行いました。より掘り下げるため、参考例としてひな形ファイル(PDF2枚)を作成しましたので、よかったらお使い下さい。 用意する
昨夜、さほど冷えず。 昼は、暖かく。 春。 咳、止まらず。 冷えない分、呼吸が楽。 夜になっても、冷えず。 喘息の季節、終わるか。 週末、夏日の予報。。。。
数年前、女優の新垣結衣がファンの集いか何かのイベントでファンに、こんな質問を受けた。「SNSとかインスタとかやらないんですか?」新垣はこう答えた。「私生活で冴…
場面① ビル殺風景な雑居ビル。オダギリジョー、吉田鋼太郎、真木よう子(または吉瀬美智子?)の3人が、俳優の労働環境改善を求め、立てこもりストライキを起こす。私はそれをニュース映像で見ながら(もしくは現場を外から眺めながら)、「なんだか大変なことが起きてしまったな」と思う。場面② 学校高校か大学に通っている。グループディスカッションの授業。生徒みんなで講師を論破しなければならない。講師は、宮本亜門を下...
コリアンダーの新芽が出たらパクチーさ/エスニックな初夏/♬I need to be in love
I Need To Be In Love 青春の輝き The Carpenters カーペンターズ(日本語訳)ENG Lyrics (youtube.com)コリアンダーの新芽の間引きをした。つまりそれは中国では香菜(シャンツァイ)だし、タイではパクチーなのだよ。癖の強い、強烈な香りで嫌われ者でもあるけれど、はまる
某アメリカ大統領も夢中になった占いがある。生年月日だけで、その人物を占う単純明快なもの。ただし、本当の生年月日で調べるので、誤魔化し、偽りは意味がない。で、早速、占ってもらった。先ずは、知り合いに戸籍謄本やパスポートに記載されている通りの嘘偽りのない、自分の大事な基本となる個人情報を知らせなければならない。今まで、歳をサバよんでいたり、実年齢より若く自己申告(年齢詐称)していたり、わざと誤解を生むような発言で、勝手に想像したそっちが悪いとばかりに嘘年齢を匂わせていたら、関係の修復を見直すところから始めなければならない。信頼が揺らぐ事態を招きかねない。この知人に、自分の実年齢を知られたくない、教えたくない、と思うなら、占いは実施されない。偽りの生年月日なら、正確に占われない。そこで、今まで嘘は言ってはいない...占いに、ドッキリ
こんばんは。エッセイストの萌実です。今日はこちらのテーマで書きます。 パンの記念日初企画☆本当の気持ち診断 今日は、ショートエッセイで書きます パンの…
冬の手荒れはなかったのに、今ごろ指先がカサカサ。乾燥しているせいか、ハンドクリームが欠かせません。紫外線も強くなり、肌が露出した部分が気になる……日やけ止めクリームも必要になりました。季節の変わり目は、肌も髪も大事にしなくては。こんなときこそ、薄手のストールの出番です。明日は忘れずに持って行こう!...
2024/04/12 人類が滅亡する (2011/10/28) 1, 一説によると 数十年後に人類は滅亡するらしい。 それは大変な話ではある。 しかし個人という単位だと ただ死ぬだけの話で 人類の滅亡というのは ただのおまけにすぎない。 一人で死ぬのではなく みんなで死んで...
「小説ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)