熟成不足のまま、歳を重ね、干物になるには、まだまだ未練たっぷり。
小さな外国語スクールの代表者が発信する日常的なエッセイ。 好奇心と知性的な笑いを心がけている。
12年間、一緒に過ごした愛犬を亡くし ペットロスになり、思い出を振り返りながら 愛犬がいたことの大切さに気づき ペットロスを克服する為に 感謝の気持ち をまとめて文章にしました。
日常に思う事や愚痴、はたまた小さな夢なんぞを綴れたら・・・いつか懐かしい記憶にする為に。
生活の中で見聞きしたこと、思い出の中の出来事や学んだことをエッセイ風にまとめてます。目指せ、現代版徒然草!
日々の徒然、旅行日記、写真お散歩日記、美術館、ドラマ、お芝居の感想などの欲張りブログです。
数年前から趣味で書き始めたエッセイや川柳。末期ガンだった妻が「お空の上から読みたいから、私のことをいっぱい書いてね」と逝く前に言い残したので、それからは主に妻を書いたエッセイをコンテストや新聞などの公募に投稿しています。
毎日を楽しく過ごしているおばあちゃんです。読んでくださる方に良い運が来るように、幸せを感じてもらるようなことを毎日、書いていきます。 よかったら見てください。インスタグラムもやっていますので、よかったらそちらも訪問してください。
エッセイとフォト(たまに小説)を通してみなさんに笑いと癒しをお届けします。 明日への活力にどうぞご利用下さいませ! kindle本5冊も絶賛発売中! それではごゆったり☆彡
オリジナル恋愛小説を書きつつ、日々感じたことをつぶやいています。 【社宅ラプソディ】【雪の花守】 連載中
50代主婦のエッセイブログ。前身は『ザボンの香り』
リニューアル、日頃思っていることとかをダラダラとエッセイ風に書いています。 更にリニューアル、FIREを目指す日々をゆるく語ります。
冒険の旅へ出かけよう! 宝の島 続編 第21章 不思議なクスノキ…5
となりのソータロー…第12章…10
福よ舞い込め~ダルマさんが転んだ~シンデレラの娘たち 第6章 魔法の靴…9
冒険の旅へ出かけよう! 宝の島 続編 第21章 不思議なクスノキ…4
となりのソータロー…第12章…9
明日は節分?ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…2
冒険の旅へ出かけよう! 宝の島 続編 第21章 不思議なクスノキ…3
となりのソータロー…第12章…8
今日の天気予報はハズレ?シンデレラの娘たち 第6章 魔法の靴…8
冒険の旅へ出かけよう! 宝の島 続編 第21章 不思議なクスノキ…2
となりのソータロー…第12章…7
いよいよスタート!ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…1
冒険の旅へ出かけよう! 宝の島 続編 第21章 不思議なクスノキ…1
となりのソータロー…第12章…6
メジロを探せ!ひと言、言ってもいい?シンデレラの娘たち 第6章 すべては夢となりにけり…7
北海道の自然の中で生まれ育った私の心は、子どもの頃と今を行ったり来たりしながら、本当の幸せについて思いを廻らせています。 そんな日々の思いを綴ったエッセイ集です。
「アンのように生きる」「老育」をテーマに 60代からの生き方を探る日々を綴ります。 ブログを始めて十数年・・小説を上梓し 併せて日々の思いをエッセーにしています。
ゆるく行こうぜ!と言われましても…さてさて、どうしたものやら。 何がゆるくて、何が癒しか。はたまた単なる阿呆なのか? 今更ながら、ゆるさをもとめて右往左往するオッサンの徒然なる戯言。是非一度、お立ち寄り頂きたく存じます。
18年同居のMダックス♂とボス猫(私)の生活に和犬雑種♂が仲間入りして11年。犬時々エッセイ。
何度かのフランス・パリ旅行を通して触れた美術、文学、映画など…芸術に対する思いを綴ったエッセイ。 全ての思考の源泉となる人生、愛、美、宗教、哲学は、パリというフィルターを通して私に語りかけます。
福祉施設で働く20代の女子力イッパイのみおが綴るポジティブブログ
一人カラオケのリポートとボーカルレッスンネタを掲載していましたが、今は雑文集も掲載しています。普段考えているとりとめのないことを文章化しています。カラオケとは全く関係ありませんが、興味を持たれた方は良かったらご覧ください。
フランス人の夫と一男三女の六人家族ニースの風景写真とともに大家族の日常をお届けしています
ボケても生きとる。生きとりゃ、めしも食うし、クソもする。もちろんモノも言うぞ。ホンネを言うたるワイ!
仕事を頑張ることはいいことなのか。暮らしの不安を避けることはいいことなのか。趣味を続けることはいいことなのか。 一般的な価値観を、自分の経験を通じて捉え直すシリーズエッセイを書いています。
ニュースや日常の言葉をキーワードに様々な思いを綴るエッセーです。言葉の意味や解釈も説明します。
自分で自分を認められたら最高よね? 色トリドリの自分を楽しんで行こう!
アラ還の弛緩しきった人生の記録です。
阪神間にゆかりの小説随筆の舞台を訪ねます。野坂昭如、小松左京、谷崎潤一郎、須賀敦子、宮本輝、小川洋子
公務員生活退職後、ふるさとに戻り百姓仕事に精出す「おっちゃん」の想いと阿武隈の自然を紹介します。
小4小1の姉妹育児中。読むのも書くのも、エッセイが好き。徒然なるままに。
会社員。パニック障害と鬱で休職したが、会社に復帰しました。まだ病気は癒えず、復活目指してます。
16歳の黒ラブ「ジュレ」が引っ越しと同時に認知症を発症し始め、1年3ヶ月が経過。車椅子生活、圧迫排尿や摘便など夜中も介護する日々。 その中で、日々の小さな幸せを見つけて綴ります。
長編ファンタジー、気軽に読める掌編や短編、雑文を取り揃えてお待ちしてます。楽しんで下さいな♪
結婚相談所のブログです。縁つなぎのパワーアップを目的にパワースポットを巡るとともに、気になったことお伝えしたいことを書いていきます。
そんなこといっていいの?言いたくても言えなかった言葉をコワイもの知らずで書いちゃいます。
数年前、事業に失敗し、自己破産。還暦直前に2度目の離婚。自暴自棄からアル中寸前になった俺が再生を目指して筋トレ、恋活に励む日々の中からつづります。
とある団地の片隅で、洋服直しと 仕立ての小さな店をやっています 日常で気づいたこと、 お客さんとの交流風景。 服の直し方や、リメイク、リフォーム、 などを書いています。
数秘術とタロットの考察。時々ひとりごと。
日々の生活の中で出会う滑稽なこと、葛藤、違和感、喪失感……などをとりとめもなく綴っていけたらと思っています。
本音バッチリ! 人生、社会、村上春樹にうんざりした人、どうぞ
曜日ごとに連載しています。 月曜日 田中屋の夕刻日誌(エッセイ) 水曜日 井の頭Pastoral バックナンバー 土曜日 レコードの部屋(エッセイ) 隔週金曜日深夜(ラジオ) オールデイズ直江津Radio
病院で何となく患者をやっている似非ライター“のり”がエッセイを綴っています。
日々の出来事などを綴っています。 どうでもいいことから真剣に考えみたことなど 気ままに書いています。 子育てに悩んだら、生き方に戸惑ったら、こんな人もいるんだと誰かが少しほっとするようなことを書けたらいいと思っています。
書きたいままに書いた文章が、読んでくれた人の気持ちを少しでもプラスにできたら嬉しいです。
生きにくい世の中だけど、力を抜いて真っ直ぐ歩けばいいのよ。ねっ、winもそう思うでしょう?
40代3児の母です。日常や育児・思い出話、何でも書きます
謎の鳥の話、仕事の話、日々の体験で感じたことや学んだことを楽しく投稿しています。
ボードゲーム、カードゲーム、アニメなど少年のための記事と、ガジェット、生活改善など大人のための記事が入り混じってます
ゆるく生きる独身アラサーの、ほどほどに幸せな日常のブログです。 登山・旅行の記録と、家計簿公開。その他日常エッセイ。 勉強中のwebデザインのことも。
各紙のコラムや報道番組、読書の感想、カメラ自然探索など。
在宅勤務でできた時間で起こす身の回りのささやかな革命。それは新習慣や気づき。もしかしたら、百均での発見だったり、遠くの外国で書かれた本の中にある新発見だったりと、革命は毎日続きます。
介護をテーマにした詩集と、母を題材にしたエッセイ、聞いた昔話他。箸休めに寄ってみてください。
三十路で離婚。思い切ってロサンゼルスに移住してみたものの……
アメリカで過ごす中で、毎日感じたことを記します。
四季折々の彩りを写真とエッセーでつづって <br>参ります。お立ち寄り頂ければ嬉しいです。
写歴35年、これからも入選とか考えず禿げむのです
自作のSFファンタジー小説を「えあ草紙」で「見開き・縦書き」表示にしました。 そして、執筆をしながら思ったことをつらつらと綴っていきます。 「こんなシーンをこんなふうに書いてみたけど……どう?」
私自身の経験してきたことをまとめていっています。心身で感じたきた思い出をメインとして、治療中の気分変調症、パニック障害、社会不安障害と付き合う日々について綴っていっています。
ボンクラの、ボンクラによる、ボンクラのためのWeb小説・ネット創作詩のオンライン文芸サイト
東京多摩ニュータウンから軽井沢の追分に移住。人間二人と犬一匹による日々の生活や雑感を綴ります。
“欲望が詰まったレシピ”、“匂うレストランの紹介”、“日々のつぶやき”、などを綴っています。
昔あった愉快なお話の123をまとめたものです。 埼玉に住むニートの思い出日記みたいなもんなんです。
言葉は道具であるなら、もつとそれを使ひこなせるやうに、こちらを磨く必要がある。
神奈川県大磯在住、都内在勤の三十路男子が送る壮絶でモラトリアムな日々!
奴隷商人 Ⅸ、第50章 ●奴隷商人48、紀元前46年
冒険の旅へ出かけよう! 宝の島 続編 第21章 不思議なクスノキ…5
ルッキズム支配
いつか君を恋と呼べたら #26
となりのソータロー…第12章…10
「光のとこにいてね」読書記と、節分👹
福よ舞い込め~ダルマさんが転んだ~シンデレラの娘たち 第6章 魔法の靴…9
奴隷商人とその時代 Ⅳ
BLss「ガテン系の鬼上司は縄で縛られたい」
予期せぬ昼食は受け入れられるか?5-4
フランク・ロイド の 音楽 Ⅳ - The Cranberries - Zombie, etc.
冒険の旅へ出かけよう! 宝の島 続編 第21章 不思議なクスノキ…4
いつか君を恋と呼べたら #25
となりのソータロー…第12章…9
リプトンの紅茶が飲みやすくていいんですよ
「小説ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)