可愛いグリーンの植物 『セダム』初めて目にしたのは実家の庭でした。夏の暑い盛りでも瑞々しく涼し気です。手入れも楽で枯れにくいと聞き、さっそく園芸店へ出向き色違いで購入。株分けして新居の庭のあちこちに移植。可愛らしいセダムが気に入って、こちらの家にも植えました。空梅雨の猛暑にも耐えてきれいなグリーンで目を楽しませてくれます。セダムは相当乾燥に強いらしく、夏でもほとんど水やりは必要ないそうです。私の留...
暑いらしい。としか言いようが無いが、私はクーラー漬けでずっと部屋にて手作業だ。友人からラインが入り「体が溶けるようです」と言ってきた。さて、今日は同人誌の編集…
医学的に、カルシュウムや鉄分が不足するとキレやすい…血糖値の変化でホルモンバランスが崩れ切れやすい…???
楽しみは 朝起きいでて 昨日まで無かりし花の 咲けるを見る時 歌人 橘曙覧(たちばなのあけみ) ★ さあ今日は、認知症カフェに行った。 七人であった。賑やかにつぎつぎと話題があって、皆さん楽しそうに話されていた。仲良く話されていてね。 楽しい時となりました。 よかったな!でも疲れてしまった。 4785歩でした。なんだか 疲れたな。**********************************************************短...
これ、買ってから随分経ちますがすっかりあげるのを忘れてました。4/18発売だったようで。。私が買ったのは6月だったかな?向かって右からおなじみブライトニングエ…
2025年の春、味の素さんから贈り物をいただいていました。1万人キャンペーンのプレゼント商品です。味の素パンダの可愛い箱で届いた商品たち、ご紹介します。お礼お伝え係ねこぱん味の素さま、どうもありがとうございました♡そして、今日もブログを見て...
三、世界のへそ(ウンビリクス)リ・アンは母ミクリアに連れられて三度、星読みの井戸へ下りたことがある。母が母でなくなる恐ろしくも神秘的なその場所は、リ・アンの夢と繋がっていた。エルフが未来を読むために造った井戸は、夕星の館から北東へ五キロほど行った先にあった。木の中でも用心深さをもった、昔から運命の実現に向かって着実に成長するといわれる十二本のシーダが群生する中、悪魔の目から身を守るニワトコ葉の生い...
朝から、暑さに対するやるせない不満をChatGPTにぶちまけた。政治から家庭内ストレス、社会問題へと発展し、アタマの中のアツさだけは、どうにか収まった。「今からこそ、アナタの本当の自由な老後が始まります」と慰められたが、全然、慰めになっていない。それにしても、日本の暑さはタチが悪い。蒸し暑い、強烈な湿気には外国人は根をあげる。日本人も根をあげる。地震と蒸し暑さ、、、日本に暮らす限り、切っても切り離せない。※写真は、顔見知りの人に、1個だけ頂いた小さい小さい桃。大きさがわかるように、比較できるモノを横に置いてみた。夫の故郷が桃の産地で、見事な桃をいつも見慣れ食べ慣れているわたしには、とてもユニークに映った。お味のほうは、、、うーーん、、、酸っぱく硬かった。ストレス山盛り
昨夜のクローズアップ現代『土井善晴・自由を感じる家庭料理の提案』を観た。高級レストランや料亭の料理ではなく、毎日の家庭料理――それぞれの家庭で、それぞれのやり方があるだろうけれど、私の家庭料理のモットーは、数年前に書いたとおり「食べ物が人を救う。栄養と滋味を活かす美味しいものを作ろう」だ。栄養を第一に、コスパとタイパをその次に計画し、盛り付けなどの見た目は、その時々最大限に工夫するが、最優先にはしない。(お祝いなどの演出は、また別の楽しみだ)ファストフードやスーパーの総菜は、本当に楽で助かるけれど、料理のスキルを失いたくはないし、献立を考える時間も含めた手間暇は、人間にとって大切なものだと、私は思う。経済哲学者・斎藤幸平氏の警鐘、「現代の経済が、人間の根源的な幸福を壊す方向にある」というのに同感だ。家庭料...家庭料理の哲学
田中屋のロード俳句 奥多摩環状「東京昭島 ショッピングプラザの呼び方のすーじーぐぁー」作/田中宏明
=ロード俳句(田中屋式短歌57585)= 松尾芭蕉に嫉妬して、バイクで旅して俳句するロード随筆シリーズ。俳句とはかけそばのようなもの。トッピングして短歌にすることもできます。俳句前俳句名を呼べば 対立関係 文化の差季語ぬきトッピング短歌対.
高齢者のお宅に伺うのが私の仕事。 身だしなみは失礼にならないよう気を付けています。 なんと言っても清潔感が一番ですが、時には「おとな可愛い」を意識することもあるのです。 例えば袖にフリルが付いているシャツを着たり、シャツの中にビジューのついたインナーを着たり。 何しろ、本体...
さてさて…料理の味付けとかで小分けの粉末スープを半分くらい使った後に輪ゴムとかでしばって冷蔵庫に入れといたけど… ついつい忘れてしまって…ひょんな時に見つけて…
・・・・・・・っということで、人生初めて海外パック旅行を利用して南米を旅行しましたが、旅行会社からツアーカタログがどんどん郵送されてきます。 カミさんや亡くな…
第一部「口語短歌・水曜サロンの会」(その188)短歌の投稿を歓迎します!! ☆☆☆楽しく、和やかな短歌の交流広場を目指したいと思います。 ☆☆☆短歌の投稿と共に、投稿歌の歌評、感想、ご意見等もお寄せください。 ☆☆☆「水曜サロン」は以下の通り第一部、第二部構成に区分して運営致して いますので、それぞれに詠歌、返歌を出詠願います。 第一部「口語短歌・水曜サロンの会」:従来通り三首まで出詠願います。 第二部「ネット短歌」 :返歌専用です。 ☆☆☆「水曜サロン」の「はてなblog」への全面移動の件(再掲載) goo blogの停止に伴い「水曜サロン」は「はてなblog」へ 6月4日(水)をもって全面…
第二部「口語短歌・水曜サロンの会」(その188 ネット歌会) 短歌の返歌を歓迎します!! ☆☆☆ 楽しく、和やかな短歌の交流広場を目指したいと思います。 ☆☆☆ 返歌の投稿、投稿歌の歌評、感想、ご意見等もお寄せください。 ☆☆☆ 「ネット歌会」の「返歌」について 「ネット歌会」は、「お題」を決めて短歌を詠みあうという方式では なく、「水曜サロン」へ掲載された、各位の歌に対して「返歌」する という自然発生的な歌会です。従って掲載された歌の中で自分に響く ものがありましたら、それへの返歌として大いに詠んで頂き第二部の コメント欄に記入して頂ければ幸いです。飛び入り歓迎です。 ☆☆☆「水曜サロン」の…
心の中にあることを言わないで溜めておくのは精神衛生上良くない。『徒然草』十九段に「おぼしき事言わぬは、腹ふくるるわざなり」と出てくる。著者・吉田兼好の時代には…
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…15
もちろんここは、無人島だ。民家があるわけでもない。(それに…)ふいに裕太は、ハッと気が付く。「ねぇ、ここって…例の中学生が来た島なんでしょ?」「まぁ~じいち…
ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代ランキング参加中はてなブログ【シニア部門】 ランキング参加中雑談 来訪ありがとうございます😭 みなさま、こんにちは お仕事のみなさま、おつかれさまです お休みの方はいかがお過ごしでしたか 皆様のブログにお邪魔したとき グループバナー等あれば必ずポチっとしますね 最近のこと。 梅干し用の漬物瓶🫙を購入しに。買ったのは3リットル用。もう終わりかけの時期だったので。瓶の数も数えるほど。 もう、だいぶ少ないだろなと思いながら、スーパーにやってきてあるのを見つけて あったどー みたいな感じで、でも、…
いろいろと国語力改善のための手は打ってきたが、アタックテストのデキが悪すぎ。入塾以来、国語はずっと偏差値40以下という不名誉な記録を更新中😣 特にメタメタなのが長文読解。別途、名作を読むなどで文章を読む訓練はしているが、短い文章を読み切る練習もしていきたい。 まずは朝5分ドリル。1題(1ページ)が おおよそ200~300文字と短めなので、読みきる練習にぴったり。安かったし。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.curr…
蒸し暑き風なき空気に包まれてなおも歩むは今日という命今日いち-2025年7月8日
・・・・・・・っということで、YoutubeでVoces8にハマっていることはご報告しました通り。 カミさんにこのアカペラグループいいでしょう?と振ると、なぁ…
ameba最新記事更新中です前回、株式投資のネタだったんですが…それからちょっと間が空いてます投資状況なんですが…全部売ってしまえば+〇〇万円、という感じです-------まずは、こちらをポチッとよろしくお願いしますにほんブログ村ゴルフに関係しそうな銘柄川中島カント
私は毎朝、目覚めた後にウォーキングをするのを日課にしています。朝の空気を胸いっぱいに吸い込みながら歩くひとときは、心と体を整える大切な時間です。歩いている途中、遠くに富士山を望むことができます。おそらく直線距離で100キロ余ほど離れているのでしょう。その雄大な姿は霊峰富士と言われるだけの存在感が伝わって来ます。富士山に向かって毎朝私「人は毎朝、生まれ変わる」と言うことを投げかけて通り過ぎます。今日も1日初心に返って頑張るぞと言っているのです。昨日のことは昨日のこと。今日という新しい一日が始まったのだから、私は新しい自分として、また一歩を踏み出す。そんな思いを胸に、富士山を遠くに感じながら歩き続けます。それにしても、今朝は蒸し暑い。風もなく、じっとりとした空気が体にまとわりつきます。でも、不思議と歩いている...朝のウォーキングと富士山との対話
【その1】歌える🎤リストっていうか、発音完コピチャレンジっていうか【洋楽厨的エッセイ】
(初めてニコニコ動画に投稿した「カタカナルビつき歌い方動画」だったり)でこっち👇は自分で振ったカタカナルビ通りに歌って本当に発音完コピできてる...ってか「ネイティブっぽく歌えるか❔❕」にチャレンジしてみたビデオです。早口が苦手すぎるので超大変だったし実際ち
アキは震える手を伸ばすと、「鬼…」とつぶやく。「鬼?」 ショータとユウジが、二人の会話を聴きつけて、アキの指し示す方を見る。カギがないどころか…少年の足元に…
今日姉の家を訪ね、私の免許更新の時についてキヨちゃんのお守を頼めないか相談した。 「今は病院の間隔が開いて秋まで通院もないし、火曜日は第1と第3以外ならいけるよ(大丈夫よ)。」 と快諾してくれた。 「助かる~。また直前に詳しく書いておくけど、とにかく食事と水分だけ見てくれたら、トイレも自分で行けるし、帰るまで話し相手してくれたら。水分やおやつやお昼は用意しとくから。11時頃迎えに来るね。」 と、話が決まったので一つ落ち着いた。まだ私の健康診断などの日もあるが、それらはそれほど時間もかからないし遠くではないので何とかなる。 家に帰ってからキヨちゃんに事の次第を説明した。おそらくすぐ忘れてしまうの…
ちょっと発音してみないとその雰囲気は伝わりませんがボホット ガルミ ヘ~イ は今日は暑いねえのヒンディ語35年前のデリーの夏の夕方の写真デリーだって涼しい...
あぁ、夏休み~( ̄~ ̄;とりつかれちゃった?魔法の扉 第5章 ユーレイの傾向と対策について…18
こんばんは!daisysackyです。最近朝起きると、ダンナがクーラーを着ける、というのがルーティンになりつつあります。今日も危険な暑さで…午前中に、買い出し…
今朝7時の気温が30度、昼間もどんどん上昇。人も息苦しいけれど、庭の草花も苦しそう。夕方の水まきが日課です。今日、水道メーターの検針に訪れた係員さんから声をかけられました。先月と比べて、かなり使用量が増えていますが心当たりはありますかと。あります。私が留守だったので使用料は少なく、帰宅後は毎日庭に水をまいていますから。植物を枯らさないために必要な水、必要経費です。電気代とともに水道料金も増えました。...
お袋のホーム探しで、妹、弟とメールの応酬。ブログタイムが圧迫。弟にきついメールを書いた。「お前は知能指数70の馬鹿だ」って。その後、私は弟に謝罪メール。謝罪メールの返信に「兄貴、俺は変さ値70です」。まあ、日本の心臓内科ベスト10の弟へ、私はこういうことを書いてしまう人。すいません、タバコは吸います。 まあ、少しぼゃーと書くけれど、俺、妹、弟。喧嘩しているわけでもない。遺産欲しさに暴走しているわけでも...
二、定めの娘 リ・アン・ペレルキノ「今朝よりの異変は誰もが知ることであろう。されど空に兆しはない。いうなれば島を取り囲む大気の異変にも思えるが、ここに集まりし指導者の者達、この兆しをなんと見る」選任されて久しいスラワティ卿老が集まりし十二人に意見を問うた。「空に兆しはなくとも、この島が、森が、獣や鳥が知っておる様子。我らはこれまで外界を見てきませんでした。大陸に、あるいは外海に、我らの知らぬ異...
・・・・・・・っということで、暑っついねぇ〜。(^_^;)リフォーム中のアパートに行ったら、大きな扇風機をブンブン回していました。ホントーはサラウンドスピーカ…
なんで、こんな本借りたんだろ?!。。とゆーのがまず率直な感想。。新聞広告を見て、図書館に予約登録をしたのは確かなんやけど、、その時は面白そう、と思ったんだろー…
大地が私たちにとってかけがえがないように、あなたがたにとってもかけがえのないものだ………
憤怒より自分を抑えるには他人の怒れるときに静かにそれを 観察することである。セネカ ★ 今日も朝から暑いのです。とても、ね。6405歩・ふふふ がんばりました。 選挙にもいってきました。今回も誰に投票するかを迷いましたが、心に決めまして投票をすませました。ホッとした。しかし 暑いだけで、なんだか疲れた。そうそう時折話すご近所さんに道でお会いしたら「わあお元気でしたか?」ってね。喜んで下...
今日も家の中に引きこもりだけれど、まぁ毎日、夕方には友人に付き添われて川辺を歩いている。正直もうこの生活にはうんざり。でもまだ痛みがあるしコルセットはまだま…
【ざっくり言うと】今年は本気を出してない模様。だけどやっぱり美味い最初にチョコ感、最後にミント感濃厚な口当たりで喉にへばりつく。暑い時期にはちょっと不快に感じるかもチョコの甘さを邪魔しない適度なミント感パクパクいけちゃうけど濃厚な口当たりな...
[Official]NIAGARA TRIANGLE 「A面で恋をして」Music Video (40th Anniversary Version)エアコンが効いているときは熱いラーメン。聞いているのはエー面。醤油ラーメンにローストチキン、ほうれん草。豚骨ラーメンこれは皿うどんうどんとくると丸天うどんいい加減なチャンポ
烏のまかない処・其の七百三十・シャトレーゼの蔵出し生ワインジェラート
例年に増してくっっっっそ暑いこの夏、冷凍庫のアイスストックが必須になってきましたね•̀.̫•́✧若い頃に比べたら一気に食べられる量は少なくなりましたが、この時期のアイスは手放せません。そんな大人に朗報のアイスがシャトレーゼさんの『蔵出し生ワインジェラート』です(≧∇≦)去年は近所で見かけた記憶が無かったのですが、もしかしたら売り切れていたのかも…なおアルコールが0.99%入っているのでマジで大人のアイスです。未成年...
さてさて…今年の7月7日は30年ぶりの7年7月7日だったそうで…婚姻届け出した人たちが多かったそうで… お幸せにですな… 話は全然違うけど…童謡の七夕の二…
「もったいない」という言葉がある。漢字で表すと「勿体無い」となるが、この「勿体」という言葉はもともとは仏教用語で、「本来のあるべき姿」を意味する言葉。「もった…
ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代ランキング参加中はてなブログ【シニア部門】 ランキング参加中雑談 来訪ありがとうございます😭 みなさま、こんにちは お仕事のみなさま、おつかれさまです お休みの方はいかがお過ごしでしたか 皆様のブログにお邪魔したとき グループバナー等あれば必ずポチっとしますね 「入江くん、また連勤?」 「そうなんすよ、やっすい責任者手当ではやってられませんわ」 さて、仕事。この前から中水揚水ポンプの調子が悪いよな~、とか話してたらいきなりの中水高架水槽の減水警報。 現地へ向かうは、わがリーダーの入江くん(…
ホゲ夫君、さほど苦も無く読書をできるようになってきた気がしなくもない。努力の成果? 用意した古典的名作はおおよそ読み切り、次をどうしようと考えていたのだが、読むなら古典でなくて現代的良文でよいじゃんとなった。 現代的良文なら、中学入試問題そのものを読ませるのも面白いかも? そんなコンセプトの本が日能研から出ていたので購入。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.…
Chapter 37【一緒に、同時に】パーフェクトステージ ——ネクスト——
初の中編小説 - 出版準備中
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…15
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…789
あぁ、夏休み~( ̄~ ̄;とりつかれちゃった?魔法の扉 第5章 ユーレイの傾向と対策について…18
『お梅は次こそ呪いたい』【読書感想】~呪いの人形奮闘記・ふたたび~
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…14
『監禁依存症』感想・レビュー|法のすき間と依存の恐怖を描く社会派ミステリー【櫛木理宇】
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…788
小暑?大暑の間違いでしょ?御手洗さんの言うことには…295
般若-355(吉宗の芝居・5)
はじめまして
【Web小説紹介・感想】超有能な幼なじみを堕落させたんだがなんかおかしい【現代・恋愛・勘違い】
第十四話 「恋人のフリ」
『千の希望』1st Anniversary
「小説ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)