木工工芸の傍ら、写真・エッセイ・児童文学・童話などの創作。
創作童話&小説のサイトです。ファンタジーの作品を読んでみませんか?ほのぼのストーリーや胸がキュンとなる作品を掲載しています。
ベルヌからグリムやイソップ、SFから童話までクリエイトを楽しんでいます。
岩手県の中山間地での生活から湧き出る喜怒哀楽を伝えます。農を営みながらの創作小話も笑えます。
ショート・ショートなどお話を書いてます。
絵本や童話を書いている 言の葉作家 こぐまじゅんこ のブログです。
記念日にまつわる絵本や、今の季節にぴったりの作品紹介をしています。他にも、自作の童話を連載しています。動物が出てくるお話がメインです。趣味で30年書いているので、童話の書き方の解説もしています。
オリジナルの童話を楽しいイラストといっしょにお届けします。
自作小説の裏話や更新・お知らせなど
テンモンアと申します。童話のようなのを創作したり、田舎の日常や猫のこと 書いてます。
子供向け童話から大人向け作品まで、ケンタシノリが書き綴った新作小説やエッセイなどを載せています。小説投稿サイトに掲載中の作品の第1話も載せています。 新しい物語の世界に触れてもらえれば幸いです。
言葉で描くみえないこころ。 縦横高さ、時間軸、いつか 見えてくるでしょうか? 拙いながらの一綴り、ジャンルは絵のように…詩や小説の創作物を載せています。 どうぞお気軽にお立ち寄りください。
家庭内で地位がダダ下がりのパパが、娘と仲良くなるために創作の童話を話す育児ブログです
くまさんの日常です まったりゆっくりおっとりと ほのぼの癒し系 (=⌒▽⌒=)
童話・児童文学を創作しております。オリジナル創作作品をUPしていきます。
桃色に輝く月に住む、月乃女神 天界に住む、天使たちが 今宵も 愛のマントラを唱えます。
大人もこどももみんなで味わう児童文学を紹介しています。 南と華堂で棚をお借りして一箱本屋を営んでいます。
山郷の農家をアトリエとし、 季節の移り変わりを、愛犬とたわむれる。
シューベルトという「門口」から『冬の旅』のカラスとなって巡遊しています。
アニメマンガゲーム。マルチクリエイター井上ジェット。稲城なしのすけ、ニセなしのすけもよろしく♪
保守派な和食と紅茶と日本手拭い、アロマテラピーが 大好きな普通の人の料理と心臓弁膜症闘病の日記
徳島在住 短編小説を書いてます。さくさく読める・・・けど、心に傷を残すような小説目指しています
自作の童話、短編小説や短歌、詩を紹介しています。感想コメント大歓迎。ぜひ読んでください。
児童文学作家をめざしている筆者の創作活動についてのブログです!童話・児童書など書いています。
主にプラバン(プラ板)アクセサリーで活動中です。 他ヒックとドラゴン原作のネタバレなど。
気がつけば半世紀以上生きて、達成感の体験が一度もなく、精神的にも経済的にもパラサイトな人生に別れを告げて、自分で自分の時間を生きてみたいと初めて心の底から渇望する気づくのが遅い52歳女性のブログ
宇宙時代の木漏れ日のような4次元童話・空想探検・低次元ポエムなどの創作発表と自らの人生から得た愚かで狂喜なメッセージを低次元の星の皆さんにお届けします。
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…3
赤毛のアン
創作小説!みんなで感想会・三月-オープン-に参加しました!
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…696
般若-304(暗殺者たち・3)
ヘトヘトな京都旅の思い出!御手洗さんのいうことには…249
≪笑って泣ける、愛情と友情の感動ストーリー≫
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…2
デモンズ・クレスト 3 魔人∽覚醒/川原礫
カン・ファギル「大仏ホテルの幽霊」を読んで
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…695
【創作初心者向け】原稿用紙3枚で書ける1200文字小説の魅力と始め方
無人島に行くなら、これ!とりつかれちゃった?魔法の扉 第4章 戯れに現れることなかれ…42
「成瀬は天下を取りにいく」読了レビュー|“わかる”の連続で心をつかまれた一冊
犬のかたちをした記憶-第二章:授業と実験-
「小説ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)