1位〜100位
東宮御所では人払いをして一人自分の思いに耽る一人の男が居た。 東宮御所の主である東宮こと鷹男。 これから起すことに自分の感情が揺れ動き踏ん切りが付かなかったからだ。 私はこのままどこに向かっていくのだろうか? いや、これから起こる事に自分が責任を負わなければならない。 それは自分勝手な思いを実行するにあたった罪なのだから。 瑠璃姫・・・・・今あなたは何を想っているのだろうか? わざとあなたから離れていることに気が付いているのだろうか? もうそろそろ、あの噂があなたの耳に入ってしまっているのだろうかと その噂を聞いたあなたはさぞ嘆いていることだろう。 しかし、あなたは私を信じてくれる。そうおっし…
萩の花の宴が終わりいつもの生活に戻った。 あれから他の女御様からの嫌がらせは殆どなく静かな生活だった。 あたしはあの宴のおかげで他の女御さま達から反感をくらったと危惧していたため 何も起こらないことにホッとしていたの。 まさか、嫌がらせがなかった裏にはあたしを苦しめる大きな原因があろうとは その時は全く気がつきもしなかったの。 最近鷹男は政務が忙しいらしく麗景殿に来ることが少なくなっていた。 ここにこれないと言う文はいつも送られているためあたしはそれを疑いもしなかった。 まさかそれが嘘だとは気がつきもしなかったの。 それが嘘だったっと気が付いたのは内の女房達の会話からだった。 あたしは麗景殿に…
桜内梨子は学園アイドルであった、当然の如く知らない所にもファンは存在していた。 その日、梨子はバスに乗ってショッピングモールに向かっていた。 目的地のショッピングモールまで、大体バスで20分、今日は混んでて立ち乗りになっ […]
他の女御様がこの部屋を出て行きあたし達だけになったの。 それを確認した後更に弘徽殿の女御様は扇をパチンとならした。 その合図で弘徽殿の女御様つきの女房達とあたしつきの女房達が一斉に部屋を出て行く。 その姿を見た弘徽殿の女御様は小萩と弘徽殿の女御さまの筆頭女房だけ残るように 指示を出した。 そうしてこの部屋には4人以外誰もいなくなってしまったのよ。 先ほどまでは宴で賑わっていたのに今では4人しか残っていないせいか凄く静かに感じた。 あたしは弘徽殿の女御さまの反応がどうなのか分からなくて緊張をしていたのよ。 「ようやく私達だけになりましたね。では改めて麗景殿の女御、私が弘徽殿の女御であり 東宮の母…
美人武闘家マァムはキルバーンの罠にはまり監禁され全裸で大の字に拘束され憎き怪物ギガンテスに無念にも拷問レイプされ最後は溶岩に落とされ絶体絶命の大ピンチ!
枷場奈々子が街を一人で歩いていると見知らぬ男が声を掛けて来た。 「はぁ? なんで私が貴方について行かなければいけないの? 馬鹿じゃないの?」 菜々子が立ち去ろうとすると、男は菜々子の顔に霧吹きで香水のようなものを撒いた。 […]
漫画とアニメ版の違いの続きですが、その大きな違いは…、なんと言っても、キャラクターの外見です。アニーを黒髪に、アルバートさんの髪の色と髪型を統一しました。本当にね。少女漫画を軽んじてる。アニメ製作者の方が、少女漫画家よりも作劇に長けてると、傲慢にも、製作者スタッフは、そう思っていたんじゃないでしょうかね?古いセオリーに、とらわれていただけです。古いセオリーとは。・キャラクターの髪型を変えない。・主人公が分かりやすいように、他のキャラクターと色かぶりを失くす。おそらく、そういうセオリーに乗っ取って、アニーは黒髪に、アルバートさんは作中、ずっと同じ髪の色で同じ髪型で長髪のままなのだと思います。(かつて漫画の書き方の本など読んだ時に、こういうセオリーがあるのを読んだ事があります。)ですが、こんなの、単純化された...漫画とアニメ版その2
アルバートさんのお誕生日、6月28日(非公式設定)に合わせてアルバートさんのイラストを描きました。見出し画像、ご覧くださいませ。腕が長すぎた💦ので、ツイッターで公開した時は、トリミングして胴体隠しました💦アルバートさんは、キャンディを養女にしました。親の遺産で養女にしたのではなく、自分の稼ぎで養女にしていて欲しい!と、思うので、アルバートさんには、優れたビジネスマンであって欲しいのです❤️小説キャンディキャンディで、「仕事が楽しい。」との描写もありましたしね❤️シカゴの名家のアードレー家。そのアードレー家の総帥のアルバートさんのイメージを表現するために、シカゴの街の背景を頑張って描きました。(でも、30年代の風景かな💦)今回は、キリッとしたアルバートさんを目...摩天楼のアルバート
このブログのキャンディキャンディの二次小説は、キャンディキャンディの漫画をベースにしています。アニメ版は考慮していません。わたしは、アニメをほぼ未視聴です。原作漫画の絵から大幅に違ってしまっているアニメの作画が、基本的に好きではないのです。今なら考えられない!なんで、あんなに原作絵を無視してるの?作画の人の絵柄に変えられてしまっている!どうして!?ですが、アニメ版をお好きな方から話をうかがうと、アニメ版ならではの良さがあるようです。聞くと、アニメ版には、いろいろと良いエピソードの話があるのだな…と、思います。色々と聞きかじって知ったのですが、メイドのドリスと、女優のカレンは、アニメでは、漫画とはかなり違うキャラクター付けをされているようですね。驚きました。漫画でドリスは、キャンディのことを「お嬢様だなんて...漫画とアニメ版
「小説ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)