1件〜100件
翻訳修行:UoPeople: Anatomy & Physiology 参照用URL
さて、昨日のProctorUに接続に3度も失敗して、17分しかテストを受けられず、8週間の努力が無駄になったかと恐れたのですが、何とか単位は取得できそうです。 あれほど勉強したのにと、昨日は落ち込みました。 Anatomy & Physiology を受講していて、一番参照した日本語の本です。当然、医療英語を勉強している方は、ご自分の本を持っているかと思います。 しくみが見える体の図鑑 作者:後藤 昇,楊箸隆哉 エクスナレッジ Amazon 記載が少し単純すぎますが、それでも、日本語と英語の部位名がカラー図の横に併記されています。巻末には簡単な索引があり、思い出せない時には参照する頻度が増えま…
どうも本丸貴博です。いきなりですがあなたはHIМというユニットを知ってますか?昔、深夜に「カウントダウンTV」という音楽番組の後に「ランク王国」という番組が放送されていたのですが、その番組のオープニング主題歌にこのHIМの曲が使われていたのです。
ふっきれたななみはいっそう受験勉強に励もうと張り切っていた。 そんな時。 三者面談週間なので授業は短縮になり、少しだけ図書館で勉強をして帰ろうとしていた。 玄…
他の約束があって恋人と会えない時は正直に理由を伝える?適当な嘘をつく?
ブログネタ:恋人と会えない時はどう伝える? [speech_bubble type="std" subtype
最近暑すぎてエアコンを一晩中かけていたら、喉が痛くて鼻づまりもするので、風邪かな?と思い、風邪薬をのんだら少しよくなりましたが、目が冴えてしまい、朝の3時に起きてしまいました。風邪かな?
※この物語は、「阿修羅王」編、「アスタロト公爵」編の、本編です。「チェリーの巻」のような意。話の位置は前回の「コーラの巻」の続きです。なお、この物語で「現在…
「じゃあ、ここを片付けて、いつでも出発出来るようにしておきましょう。」“ヤツ”に交代したら、俺は何も出来なくなる。「松田、頼むな。」「薬の事ですよね?分かってます!」...
あっという間にお盆が終わりますね。明日、仏様がお帰りになられます。皆様は、酷暑の日々をいかがお過ごしでしょうか? ウサギの小太郎君の排便が、かなりいつも通りに近づいてきました。お顔の表情も良く、お目目はキラキラです。やれやれの気持
昨日の台風は、思ったほど雨は降らず、風も吹かず、やや強い風雨のまま通り過ぎました。今朝は 「台風一過」 を期待していたのに、今にも雨が降りそうなどんより曇った空がひろがり、温度はそれほど高くないけれど湿度が高く、とにかく不快。朝からエアコンが活躍しています。8月も半ば、これから厳しい残暑が待っているでしょう。毎日メールチェックは欠かしませんが、本物にまじって相当数の偽メールが届きます。タイトルを見...
墓参りや先祖供養のお経。大事な事です。うちは次男ですが長男の義兄は未婚でして自動的にいつかは墓守(仏壇守り)はうちの長男が担う事になります。なるんやろーなーと…
30. 友子の夫、哀川翔平が俺を訪ねてきた。 そして今、友子が今日は休みだったらしく、買い物の出先で3人分の美味しい弁当を買ったからと家に立ち寄ってくれた。 …
翻訳修行:UoPeople: ProctorUの試験が受けれない~~~
今、必死に試験を17分だけで、とにかくマークシートを埋めておきました。 焦った。 ProctorUで、アメリカまで行かなくても自宅で試験を受けれるのですが、アレクサが出現してからさらに事前のチェックが厳しくなりました。カメラで部屋を映す必要があり、モニター一体型の重いPCで腰が痛くなったので、古いラップトップPCを使ったら、何と3度も途中で落ちたり、突然動かなくなり、、、慌てて、何度もログインし直して、結局、試験残りの時間が17分となりました。 本番でこんな目に合わないよう、2,3日前から、全部Security Updateかけて、何度も事前にカメラとかCPUの空き状況とか、ProctorUで…
この3週間、不整脈が出て、心臓がバクバクして怖い。 こんなの初めてだ。 3回目のワクチンを打って、気が付いたら心臓がトックン、トックン。 それでもしばらくすれば治るだろうと思ってた。 ある夜、仕事で嫌な事があり、眠れなかった。 トックン。 眠れないから、寝返りうった。 バクバク、耳鳴りがした。 バクバク、怖い。止まらない、バクバク。 思わず、起き上がり、携帯を手にした。 これ以上激しくなったら、救急車呼ばないと。 朝方まで、結局、眠れなかった。 首都圏郊外の近い循環器科に電話しても、3週間待ちだった。 我慢するしかない。 それでも、どうかすると、バクバクする。 前より悪くなっている。 もう、不…
「個人的に勉強を 教えて あげてました。」 校長に消え入る ような声で 今言える言い訳を 言ったが、 すぐに校長が 被せる様に尋ねる。「何故家で 教えたんです…
「ちょっとびっくりしたかなーー」 就寝前、志藤はベッドに寝ころんで本を読んでいた。 「え、」 ゆうこが見やると、本をパタっと閉じて 「ななみが。 医者になりた…
ブログネタ:みそ汁、とん汁、どっちが好き? [speech_bubble type="std" subtype
(詩) 八月の栞(しおり) 2022 〔「8月」の「は」の頭韻第3弾〕
八月。 私の取り置きの とっておきの夏を こっそり教えます・・・★ 八月の栞 遥かな夏に誓ったことがある 晴れた空のように笑っていようと 八月の栞 はさんでおいた優しさ 白紙のままの私の心 遥かに見えていた夢 近づけてゆく はじかれていたピース もう一度はめ込んで 犯人探しはもうやめて はじめから始めよう 言い出しっぺの私から 八月の栞 反対に返しても 私は私 離れていても 心はひとつ はっきり言わなくても 以心伝心?! 八月の栞 はさんでおいた記憶 はい、今日はここまで 続..
「えっと、だけど、ここで二人共死ぬのを、もう一人の先輩だって望まないんじゃないですか?そうしたら脱出するのに力?を貸してくれるかも。」君の声が明るいのは、暗くなって居るであろう俺の表情を変えたいせいなのだろうか。...
道路を車で走っていると、バイクに乗ったお坊様に出会いました。お盆やお彼岸の頃、私が若い頃は、歩いているお坊様を沢山見かけました。今は、バイクで袈裟を翻して走って行かれます。お坊様も檀家さんが多いとご多忙ですね。 朝から、娘と仏様に
続けて2話upしました。29-2. 自分はこれまでちゃんと妻に向き合ってきただろうか? 心の奥底を覗いてみると、見ない振りでやり過ごしてきたものの正体に気付い…
続けて2話upしました。29. 髪型も変わり身に纏うものさえ劇的に変わり、今まで自分の隣にいた妻の面影は何処にも無いのを目の当たりにし、頼りなげな気持ちをどう…
※この物語は、「阿修羅王」編、「アスタロト公爵」編の、本編です。「チェリーの巻」のような意。話の位置は前回の「コーラの巻」の続きです。なお、この物語で「現在…
墓参りから帰り道、長男があれ?とか言うので何?ときくと『いや、今女の子が橋渡りよったのに瞬きしたらおらんくなった』あー、、、😮💨
ダメだ、ラピュタの主題歌「君をのせて」を聴くと涙が出そうになる
どうも本丸貴博です。昨夜は金曜ロードショーで「天空の城ラピュタ」を放送していましたね。テラスは別にこの映画を観るつもりはなかったのですが、美輪明宏の前世の魔女にいつものように悪夢を見せられて午後11時頃目を覚ましてしまいました。それで仕方なくテレ
翌日の朝、 内密の話だと 校長室に 呼び出された 保健医は心臓が 縮むような 恐怖心で ドキドキしながら 校長室に行った。 そこには 校長だけでなく 麻友…
午前中はこんな空だったのに……台風接近と伝えられ、今日は朝から身構えておりましたが、青空が広がり???洗濯物が干せそうな天気でしたが……昼過ぎ、急に風が強くなり妖しい雨雲がたちこめ、家中の窓を閉めたとたん、大雨が降りはじめました。雷も鳴ってます~💦台風は侮れません。今後、停電の恐れもあるので、早めに夕飯の仕度をして夜に備えます。今日はパソコンも早々に閉じます。では、また明日……...
ドラッグストアで薬剤師として勤務する怜二(レイジ・27)は、その実、そこのドラッグストアチェーン社長の次男坊だったりする。だが実家からは少し距離をおいていた。メンドくさい事情がひとつ、ふたつ、とあるからだ。一方。銀行(の窓口業務)で働いている桜木愛は地元の運送会社の社長令嬢。のーんびりした母親の口から「明日見合いをしに行って」と突然告げられ、言葉を失っていた。#ラブコメ #セレブ設定だけども普通の恋...
・ 携帯の電話帳。 サ行に、ひとりが新たに加わった。 その名はずばり、「桜木愛」。 番号だけでなくメールアドレスまで登録されてある。(あたしのほうは嫌じゃないかも)(あたし実は、この人のこといいな、って思っちゃってるかも。この人のこと、ちょっと気になり始めちゃってるかも) この番号が電話帳ここにあるのはまさしく、彼女自身の発言のせいだ。 昨日。狭いわが家の一室で彼女があんなことをこぼしたせい。 ...
【リーディング占い】2022年8月15日から21日までの1週間の占い
2022年8月15日から21日までの1週間の占いました。 星座ではなく1月生まれから12月生まれの占いになります。 練習中なので、「あ~ここ当たってる」「あ~ここ注意しよ」的な感じで自分に響いた所を見てくれたらいいなと思います。 私の占い方と解釈の仕方 使っているカードの紹介 1月生まれの出来事と気をつけた方がいいこと 私の解釈 アドバイス 気をつけた方がいいこと 2月生まれの出来事と気をつけた方がいいこと 私の解釈 アドバイス 気をつけた方がいいこと 3月生まれの出来事と気をつけた方がいいこと 私の解釈 アドバイス 気をつけた方がいいこと 4月生まれの出来事と気をつけた方がいいこと 私の解釈…
13年前。 ななみは死にかけた。 志藤もすぐにそのことを思い出した。 喘息もちで、軽い風邪でもあっという間に重篤化してそのたびに病院に担ぎ込んだ。 親としては…
ブログネタ:賞味期限、どれくらい気にする? [speech_bubble type="std" subtype
あいつらが出掛けて20分。まだあの女は帰ってこない。痺れを切らした俺は、外に出て大河原邸の門まで歩いていくと、向こうから一台のタクシーが近付いてきた。大河原邸の前で止まり、タクシーの後ろの扉が開くと、車内の明かりが灯りあいつが財布から金を出
8 《時の追いかけっこ'22》 ~Kasumi(かすみ)~胸に住むひと2 ・ 5+4年振りの手紙1 [THE PAST POST]
[THE PAST POST] ▼△時の追いかけっこ△▼ 異国の地に来てから、 時だけが 流れていきます★ 二年任期のボランティアも二期目を終えようとしていたから、四年近くが過ぎたことになる。 隣町のユウジもキム・インジュンもミッションをとうに終えてそれぞれ帰国していた。 聞くところによると、キムはその後日本に留学していて、ユウジはある外資系の会社に就職したらしい。 ユウジは、時々小まめに日本食や、便利グッズ、日本で流行のものなどを送ってくれるので、とてもありがたかった。ともに同じ地の空気を吸い、暮らした経験があるから、私の求めるツボをしっかり押さえ..
※この物語は、「阿修羅王」編、「アスタロト公爵」編の、本編です。「チェリーの巻」のような意。話の位置は前回の「コーラの巻」の続きです。なお、この物語で「現在…
「先輩、一体何種類の薬を持ち歩いて居るんですか?」君は苦笑いして俺の差し出したピルケースを受け取ってくれたが、俺の方は、もう笑う余裕も無かった。「ここを脱出したら、何とかしてこの薬を俺に飲ませて欲しい。」...
台風が発生して、今回は関東地方を直撃という予報が出ています。東京在住の長女にラインを送りました。気を付けるわ、と返信が来ましたが、やはり心配します。 ウサギの小太郎君が、朝から排便が無いので気にしていました。小松菜、人参、チモシー
あーも盆も大変やわ義実家の仏壇問題勃発やわでてんやわんやで今日は仕事で微博チェックもなかなかできず。上班はいつもより早い時間でした。ホンイはすこーしピリついて…
JUGEMテーマ:オリジナル創作 ・「双子の聖女は運命を入れ替える」の第7回です。 他のページはコチラ→双子の聖女は運命を入れ替える1/2/3/4/5/6/ 「イーリィ、きっと今頃、私がいなくて寂しがってる。私には、フェーダ
その女性を部屋へ通してやるなり、桜木愛は頓狂な声をあげた。「えっ? ママっ?」 そうなのだ。 訪ねてきたのは桜木愛の母親だったのだ。 うちの大魔王母親から「コレコレこうらしいからアナタも行ったほうがいいわよ!」と一報を受け、住所ここも教えられたらしい。言われるがまま慌ててタクシーでやって来たそうで。 しかしまさか、向こうの母親まで来るとは思わなかった。 まったくうちの大魔王は、余計なことをしてく...
今日はパートが休みだというのに、朝から自転車で色々と回りました。お昼に帰宅して昼食を取った後、また出掛け・・結局ほぼ一日中出かけてばかりで疲れてしまいました。休みだというのに・・
「小説ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)