Xでみかけたような気がするのですが「皇后陛下は飛行機に乗るのが好き」らしい。いかにもそうだなあと思います。飛行機に乗って機内で姿勢崩して食べたり飲んだりして、外国のホテルでゴージャスな経験して、また飛行機に乗る。とんだ「飛行機皇后」だわ~~いや、これはその昔、旅ばかりしていたエリザベート皇后が「機関車皇后」と呼ばれていたをまねたんですけど、でもあの皇后は一日に8時間も歩き回ったり、運動ばかりしてたから体幹はしっかりしてたよね。本当は天皇皇后の外国訪問は政府が管理すべきものなんですけど、平成になってから上皇夫妻が好き勝手やり始めて「強いご意思」とNHKが強調すると誰も反対しなくなったわけ。今回だって、皇后の実働1日ですよ。これで「外国親善訪問」と言えるでしょうか。総理大臣なりが「行かなくてよろしい」と引導を...天皇陛下チンギス・ハーン博物館へ
いやいや暑いですね~~~そんな暑い日に両陛下、モンゴルへご出発です。あれ?どこかで見たようなピンクのスーツ・・・あ。ヤドンちゃんとお揃いかしら?何でこうもしわくちゃなのかわかりませんけど。どっちが両陛下なんだ?って話ですよね。ピンクを着るなとは言いません。肌の色が濃いから似合うはずだけど、こういうベビーピンクはどうなの?形もデザインもカジュアルすぎて。歩くの、おぼつかなくない?お見送りの秋篠宮両殿下。涼しげなスーツに素敵な帽子で。ところで両陛下の予定ですが。これですよ。あらかじめ皇后陛下が出ると決まっているのは大統領夫妻との会談と戦没者慰霊と晩さん会のみ。そうそう「静養」が3日間入って、「出席調整中」とか「無理のない範囲で」とか、どういう意味なんだ?帰国も「同行予定」になっているのは笑うところ?別に帰って...両陛下モンゴルへ
ご日程天皇家6月27日・・・天皇陛下→通常業務両陛下→モンゴル訪問主席随員に会うモンゴル訪問について説明を受ける6月30日・・・天皇陛下→節折の儀7月1日・・・天皇陛下→旬祭賢所勤労奉仕団に会釈通常業務両陛下→人事異動者に会う大谷大学社会学部教授から進講を受ける7月2日・・・天皇陛下→記者会見皇嗣家6月30日・・・佳子内親王→大祓の儀7月1日・・・殿下→ローマ教皇庁国務長官と会う一家→人事異動者に会釈7月3日・・・両殿下→大阪府訪問・午餐会・2025年日本国際博覧会ジャパンデー公式式典出席・DialogueTheater-いのちのあかし-視察・サウジアラビア館視察・2025年日本国際博覧会ジャパンデーレセプション出席両陛下が進講を受けた大谷大学ってどこ?と思ったら京都の大学なんですね。大谷っていうくらいだ...皇室ウイークリー
「エトワールたち1993」(第518話)リハーサル 十二月五日(日)
「エトワールたち1993」(第517話)リハーサルの朝に キッズクラスの子たちがやって来て
「エトワールたち1993」(第516話)リハーサルの朝に 真美がやって来て美和子と香保子がやって
「エトワールたち1993」(第508話)リハーサルが終わって
「エトワールたち1993」(第507話)瑠々が出演する意味(二)
「エトワールたち1993」(第506話)瑠々が出演する意味(一)
「エトワールたち1993」(第501話)『くるみ割り人形』リハーサルを終えて
「エトワールたち1993」(第500話)『くるみ割り人形』第二幕リハーサル(三)
「エトワールたち1993」(第499話)『くるみ割り人形』第二幕リハーサル(二)
「エトワールたち1993」(第498話)『くるみ割り人形』第二幕リハーサル(一)
「エトワールたち1993」(第497話)休憩時間(二)
「エトワールたち1993」(第496話)休憩時間(一)
「エトワールたち1993」(第495話)『くるみ割り人形』第一幕リハーサル(三)
「エトワールたち1993」(第494話)『くるみ割り人形』第一幕リハーサル(二)
「エトワールたち1993」(第491話)リハーサル前に(一)
7/20「ピアノと朗読の夕べ〜いのちの音〜」リハ🌟曲目を発表します💕
七夕🎋
世田谷区の小中学校の教科「日本語」&小学生のレッスン
7/20(日)「ピアノと朗読の夕べ〜いのちの音〜」☆残席わずか☆
自由学園 明日館☆安田成美さんの「星の王子さま」
「第22回 青空文庫朗読コンテスト」の課題が発表されました!
7/20「ピアノと朗読の夕べ~いのちの音~」照明〈ONPu.ART〉中田隆則さん💖代々木上原レストラン
「Night Library〜本とビールと幅さんと〜」🌟 閉店後の玉川高島屋 グランパティオへ🌟
グループレッスン&個人レッスン
12/4(木)🌟ハヅキ朗読メソッド®クリスマス企画【田丸雅智朗読会】@日本近代文学館🌟開催します!
💚ハヅキ朗読メソッド®認定講師養成講座💚 第5期は4名です!
玉川高島屋フードコート「P.」
締め切り6/9【ハヅキ朗読メソッド®認定講師・第5期養成講座 】
プチプラージュSETAGAYAの個人レッスン🌟6~8月の空き🌟
ステーキランチ🍻&ブックカフェ
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…15
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…14
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…13
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…12
ハイキング!木々山々の大海【無料短編小説・幻想怪奇・冒険】
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…11
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…10
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…9
歳を取ると時間が早く感じる⁉︎ 『マツコの知らない世界』で考えた“体感時間”
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…8
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…7
イタグレ姉弟 すっかり夏の二人!
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…6
イタグレ姉弟 汗をかいた二人!
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…5
般若-356(夢幻の強国・・1)
てるてる坊主くん 3 帰宅後の楽しみ
一枚絵・『テウダ』
てるてる坊主くん 2 みんなで七夕の願いごと
般若-355(吉宗の芝居・5)
てるてる坊主くん 1
6月の詩
海きらり
続タイガーマスク 08「“U-COSMOS”でミスタークエスチョンvsトム・マギーの格闘技戦!」
般若―354(吉宗の芝居・4)
粘土で人形作りです 52(グレイスカルピーでフィギュア作り♪ レント・ファイナ 完成編)★望まぬ不死の冒険者★※バイオ4のレオンのはずが・・( ノД`)シクシク…
中途覚醒に悩むあなたへ もこ先生の保健体育
般若-353(吉宗の芝居・3)
一枚絵・『ペシェリーム』
自由に創作 みー工房(Studio Mih) 藍染と七宝 夏の作品展(展示即売会)のご案内
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…789
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…788
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…787
巳
第14話 好きなひと
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…786
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…785
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…784
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…783
第13話 彼女の悩みごと
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…782
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…781
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…780
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…779
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…778
7/20「ピアノと朗読の夕べ〜いのちの音〜」リハ🌟曲目を発表します💕
七夕🎋
7/20(日)「ピアノと朗読の夕べ〜いのちの音〜」☆残席わずか☆
自由学園 明日館☆安田成美さんの「星の王子さま」
「第22回 青空文庫朗読コンテスト」の課題が発表されました!
NHK Eテレ「こころの時代~おぎないあう いのち~全盲ろう 福島智」
7/20「ピアノと朗読の夕べ~いのちの音~」照明〈ONPu.ART〉中田隆則さん💖代々木上原レストラン
「Night Library〜本とビールと幅さんと〜」🌟 閉店後の玉川高島屋 グランパティオへ🌟
グループレッスン&個人レッスン
12/4(木)🌟ハヅキ朗読メソッド®クリスマス企画【田丸雅智朗読会】@日本近代文学館🌟開催します!
💚ハヅキ朗読メソッド®認定講師養成講座💚 第5期は4名です!
玉川高島屋フードコート「P.」
二子玉川【酉たか】絶品⭐焼き鳥
締め切り6/9【ハヅキ朗読メソッド®認定講師・第5期養成講座 】
プチプラージュSETAGAYAの個人レッスン🌟6~8月の空き🌟
「小説ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)