休日、カミさんが「ラーメンが食べたい」と言うので近所のラーメン屋さんへ。いつもなら「らーめん心繋(しんわ)」さんに行くのですが、今回はお店の開拓のため「麺処 玖(きゅう)」さんへ初めて訪店。こちらも徒歩で行けるご近所です。「味噌ラーメン専門」と聞き、味噌があまり得意ではない私は躊躇しましたが、カミさんが「味噌を食べたい」と言うので・・・・夕方の営業が始まっての一番乗りでしたが、食券機の前であーでも...
【読書】望月麻衣『京都寺町三条のホームズ14 摩天楼の誘惑』
世界的なキュレーター、サリーによって、女性キュレーター育成企画の一環としてニューヨークに招かれた葵。世界中から集められた14人の学生の中から、サリーの"テスト"に合格した葵ら3人は、美大生の作品を扱った企画展をプロデュースするように言われるが…
Switch版『ドラゴンクエスト3』プレイ記録。(その11)
アリアハンの実家で休んでから、VSナイルの悪魔。主人公:火炎斬り、稲妻斬り、デイン商人:石つぶて、眠りの杖魔物使い:魔物呼び、安らぎの歌僧侶:ラリホー、ピオリム、ベホイミで勝てた。ここで僧侶がLevel20。早く転職させてあげたい。ルカニが、まっっったく!役に立たないんだもの。取りあえず盗賊が欲しい。魔法の鍵でイシスの青扉を開けてから、関所を越えてポルトガへ。この道中で主人公と魔物使いもLevel20。私にとってのゴールが見えてきた。既に場所を押さえてた洞窟へルーラ直行。抜け道を通り、いったん南下してキラキラや秘密の場所を回収。うん、本作は、ワールドマップそのものをダンジョンと考えればよろしい。目的地が表示されてても直行するまい。南方の村や、誘拐犯のアジトの場所を押さえて、そこから今度は北上。ずんずん進ん...Switch版『ドラゴンクエスト3』プレイ記録。(その11)
しかし、ここでまた信長の狂気が発動した。城を明け渡した長島本城の軍勢が退去し始めると、信長は約束をいとも簡単に反故にし、彼らを攻撃した。弓矢、槍、銃による一…
「迷うな女性外科医 泣くな研修医7」中山祐次郎(幻冬舎文庫)
迷うな女性外科医 泣くな研修医7 (幻冬舎文庫) - 中山祐次郎 なにもかも背負って生きていく。 相対評価 ★★★★★ ようやくシリーズ最新刊に追いついた。 著者は現職の外科医。 一時、ストップして止めようかと思っていたけど、 再開してホントしてよかった。 (以下ネタバレ)
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 水晶の眼 神山は古地図と御家人が住んでいた「御長屋」に関する資料とを照らし合わせて、それらから当
カフェメゾンの口コミからわかるメリット・デメリット【お菓子とコーヒーのサブスク】
利用している人はいるの? サービスの良い面はもちろん、悪い面も把握したい ほかのサブスクと比べてから利用を決めたい という人に向けて、 カフェメゾンの口コミからわかるメリット・デメリットを解説! さらに、他社との比較や利用方法、解約方法などもまとめていますよ。 カフェメゾンの基本情報とサブスクの魅力 カフェメゾンとは?お菓子とコーヒーのサブスクの特徴 定期便で届くものと魅力的なポイント コーヒーの手軽さと味が特徴 カフェメゾン・購入者の口コミからわかるメリット・デメリット 口コミからわかるデメリット ①コーヒー定期便の利用を勧められる ②ラインナップカードが無くなった ③お茶請けはコーヒーのみ…
来たー!サラリーマンシリーズだ。(勝手にシリーズを作らないでください) サラリーマンを昭和の時代から何十年もやってきた私は、「そうだよね、そうだよね」と頷きながら読む、サラリーマンシリーズが大好きだ。今回は、壁際族の課長の話だ。
ニールス・アルデン・オプレヴ監督「ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女 完全版・後編 (2009)」
配信で映画「ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女 完全版・後編」を観る。スティーグ・ラーソンのベストセラーミステリー小説を3部作で映画化した第1弾の後編。少女失踪事件を調査するミカエルのパソコンをハッキングしていたリスベットは、ある電話番号に辿り着く。そこから衝撃の事実を導き出したリスベットは、謎を解くヒントをミカエルに伝えた。これを機にふたりはコンビで調査にあたることに。リスベットはこれまで、精神不安...
【著書一覧】赤川次郎さんの著書一覧(2025.04.01 Update)
赤川次郎さんのデビュー作『死者の学園祭』から、最新作『花嫁ヶ丘の決闘』までを網羅した、著書一覧!Googleスプレッドシートへのリンクも張ってあるため、ブラウザの大きな画面で閲覧することも可能です。毎月1日に更新しているため、ほぼ最新の一覧をご覧いただけます。
ルネッタブックスさんから4月11日頃発売の『一夜限りのはずが、怜悧なホテル御曹司が甘く淫らに外堀を埋めてきます』の見本誌をいただきました!森原八鹿先生の超ステキなイラストが目印です!4月11日、ぜひぜひよろしくお願いしま~す!ひらび比で溺愛ましましです!見本誌いただきました~!
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 次郎座衛門の魂は「仇討ちなど、虚しい事だよなあ」と言い、それ切りその日は、パパカンダヤーナの身体から離れて行った。 ここで次郎座衛門に対する
BBC『SHERLOCK』の新作があるなら? 期待のストーリーを考察!
世界中のファンを魅了したBBCドラマ『SHERLOCK』。2017年のシーズン4以降、新作の発表はありませんが、もし続編が制作されるとしたらどんな物語が展開されるのか?本記事では、オリジナルのアイデアを元に、新たなシーズンのストーリーを考察します。**仮タイトル: SHERLOCK: The Final Problem Revisited (シャーロック:最後の問題 再訪)**ストーリー概要ロンドンのとある博物館で不可解な殺人事件が発生...
ニールス・アルデン・オプレヴ監督「ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女 完全版・前編 (2009)」
配信で映画「ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女 完全版・前編」を観る。スティーグ・ラーソンのベストセラーミステリー小説を3部作で映画化した第1弾の前編。月刊誌『ミレニアム』の発行責任者ミカエルは、名誉毀損の裁判で敗訴し、職を離れることになった。ある日、ヴァンゲルグループのヘンリックから、40年前に姿を消した姪ハリエットの事件の調査を依頼される。一方、ミカエルの身辺を調査する謎の女がいた。黒の革ジャンに鋲...
食とは命をいただくということ。特に猟で獲った動物を解体して料理として出すジビエ料理はそれが強く感じられる。ジビエ料理を好むオーナーの期待に応えようと、自ら狩猟免許を取って雨の中猟に出たフレンチシェフは、道に迷ったところを男に助けられる。その男は、祖父の代から猟師をしているという、こだわりをもった猟師だった。
第2部(翠風)EP14「野望の盟主」(1月)クリア。ローレンツがダークナイト、イグナーツとシャミアがボウナイト、アネットとマヌエラがグレモリィ合格。彼らが最速の最上級職。散策で、5年ぶりに温室や目安箱を巡り、ドロテア&ハンネマンと合唱。武闘大会では、フェリクス活躍。やっぱり剣はこの人だ。クエストで貰えた魚でクロードと料理。釣りでもブルヘッドGET出来た。なお、皆さん、「やる気」稼ぎは不要。気づけば、クロードと支援Sフラグ達成。黄組男子と、あとドロテアもOK。出撃では、まだ支援が深まってないキャラ同士を組ませるのを意識する。結果、フレンが踊り子をマスター。イグナーツが弓術Aに到達。さて本番、進軍の時間。主人公はニルヴァーナとして、遊軍の回復。セテスとツィリルがその周りを守る。他の黄組は全速前進。ラファエルが...『ファイアーエムブレム風花雪月』プレイ記録4。(その16)
Minimal・CHOCOLATE ADDICT CLUBサブスクの魅力と口コミを調査!
チョコレートのサブスクってどうなの? 市販の商品で十分じゃないの? 結構お金がかかるんでしょう? などと思っている人のために、 Minimal・CHOCOLATE ADDICT CLUBのサブスクを紹介! サービスの魅力から口コミ、料金までを徹底解説! 記事を読めば、自分に合っているサービスかどうかを判断できますよ。 Minimal・CHOCOLATE ADDICT CLUBサブスクの基本情報と魅力とは? サブスクの特徴 Bean to Barチョコレートの専門店 職人による手作り バラエティ豊かなラインナップ 定期便限定の商品 送料無料 サブスクの魅力 本格的なチョコレート体験 毎月新しい発…
藤崎翔著『お梅は呪いたい』戦国時代に多くの人を呪い殺してきた呪いの日本人形、お梅。木箱に封印されていたのだが、持ち主が亡くなり家が解体された際に、500年ぶりに木箱から出された。さあ、思う存分、人間を呪い殺すぞ!とがんばる(?)ものの、なぜかいつも裏目に出てしまい、お梅の新たな持ち主(拾い主)を幸せにしてしまう。お梅自身は一生懸命呪おうとしているのが、かわいく思えてしまうのが不思議。車に乗っているときにラジオで紹介されていた本なのですが、本当におもしろかった。続編も絶対に読む。藤崎翔『お梅は呪いたい』
こんにちは、マルキヨ製菓広報担当の仲宗根です。今朝は気温13度だった沖縄。やはり、また寒くなる日がやってきましたね。沖縄の学校は入学式で夏服の半袖を身につけたと記憶していますが、この気温で半袖はつらいでしょ
ネットでブラウジングしていて、 あるサイトをクリックしたら・・・、 この画面↓が出現。 「Windows Defenderセキュリティ警告」 「お使いのコンピュータはトロイの木馬スパイウェアに 感染していることを警告しています」 「Windowsサポートに連絡する」、と、 ...
酒を飲みたくない一番の理由
「黒部源流 山小屋料理人」やまとけいこ著 山と渓谷社
今月買ってよかったもの
【新刊】塚本亮司、唐木徹『ホンダ S2000―リアルオープンスポーツ開発史』
【新刊】『CYCLE SPORTS 2025年5月号』
【新刊】赤川次郎『花嫁は迷路をめぐる』
藤井光さんの本と翻訳作品一覧/デニス・ジョンソン、アンソニー・ドーア、コルソン・ホワイトヘッドほか
【新刊】『Bicycle Club 2025年5月号』
【新刊】赤川次郎『別れ道の二人』
【新刊】中山七里『氏家京太郎、奔る』
【新刊】東野圭吾『マスカレード・ゲーム』
【新刊】知念実希人『放課後ミステリクラブ6 教室のとうめい人間事件』
【新刊】赤川次郎『あざやかな結末』
【新刊】一色さゆり『オークションの女神』
【新刊】細川博昭『オカメインコと暮らす』
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第5章 あれは、なに?…56
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…692
【二次小説】第3話「蝶々と一緒」
痩せたいけど食べられない?御手洗さんのいうことには…247
般若-301(波間から・2)
もうがまんできないからじらさないで
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第5章 あれは、なに?…55
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…691
ひんやりとした1日、花と戯れるとりつかれちゃった?魔法の扉 第4章 戯れに現れることなかれ…40
般若-300(波間から・・。)
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第5章 あれは、なに?…54
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…690
私の幸せな時間と京都旅と~御手洗さんのいうことには…246
【レビュー】『コンビニ人間』レビュー 「普通」を問う世界的ベストセラー作
【きのうの世界】”あなた”を殺したのはなんだったのか
「小説ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)