[ポチッとお願いします]人気ブログランキング連日、使用しているパソコン。時間さえあれば、パソコンの前に座している。スマホも同じようなもの。この二つの文明の利器がない生活は考えられなくなっている。ネット環境の飛躍的な進化、止むことのない進化が続いている。後期高齢者の身の上には、時おり即座には付いて行けないこともあるが、じっくりとでも慣れてしまえばどうってことないけど。新たなことは、若い頃のように即座にその域に達することはできない。それでも、やっているうちにそれなりに分かるものである。YouTubeで配信された動画のチャンネル登録。あるいはライブ配信中の動画などにコメントを付す場合のチャット運用。そこで使用するニックネームなどの登録も、最初はどうしても分からなかったけど。うっかりすると本名が出てしまって。設定...思わず吹き出してしまう
味付けは勿論スタミナ源たれ。簗田勝一の電子書籍無料試し読みならBOOK☆WALKER簗田勝一、『簗田勝一』の検索結果の電子書籍の作品一覧です。KADOKAWA…
■4月3日のカクテル【チェリー・ブロッサム&カルーア・コーラ】
こんばんは♬とんとんこと井上まどかです🥰今日も1日お疲れ様です🍹『Bar Indigo Wave』より本日のカクテルのお知らせです✨✼••┈┈••✼••┈┈•…
・・・・・・・っということで、明日の玄関ドアの取り替えでリフォームは一段落します。 あとは、カミさんが2階から1階に降りてきて、自分の部屋での生活が始まります…
【イラスト】物価高騰で米が手に入らない。其処でオリキャラが新米を持ってきてくれた?【漫画】
此処の所、連続で天気が雨ばかりです☔ 絵を描く気は失せぬように新しい記事は日に日にチェックしています。メモもしてます📝 先程、米の物価高騰、米不足のニュースを見ていた時に閃いた漫画を描きました。 と言っても三コマ漫画ですが。 オリキャラの私の代理、桜道舞と桜道樹です。 読...
タブレットの方のYouTubeで、突然サムネイルが表示されなくなる。困ったなー、と思い、アプリ再起動。大抵のことはこれで直るはず。直らない。じゃあ本体再起動。・・・直らない。えー、まじー?仕方ない、本腰入れて調べるか。どうも、キャッシュクリアで直ることがあるとか。「設定」→「アプリと通知」→「ストレージとキャッシュ」で、キャッシュクリアのボタンがでてきました。Androidタブレットの場合。なんかキャッシュが800MB超えてるんだが・・・。原因これじゃね?クリアしてみる。・・・直った。おー、やっぱキャッシュか。溜め込みすぎなんだよ・・・。というわけで、こういうこともある、という一例。備忘録まで。YouTubeのサムネイルが表示されない。
とんとん&ひまわりん lit.link(リットリンク)ラジオ、ブログ、You Tube等の配信者、東京生まれ東京育ち。ハムスターのメイちゃん🐹と二人暮らし…
■マメに頑張っているコト&楽しみなデザート/4月3日のポッドキャストのお知らせ
いつもマメにしていることは?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようこんにちは♬とんとんこと井上まどかです🥰🔻🔻🔻CC字幕をつけました♪今日…
タンがソダン(書堂)から帰宅すると春の日差しのような暖かな笑い声が奥の間から聞こえてきた うふふそうなの??? 何だかとても楽しそうでタンは奥の間の手前…
死ぬかと思った京都旅~とりつかれちゃった?魔法の扉 第4章 戯れに現れることなかれ…41
こんばんは!daisysackyです。今日は、とても不安定な天気で…晴れたり曇ったりの空模様でした。ひんやりとしていてね。暑くなるか~と思いきや、そうでもなく…
鶴丸「なあ、蜻蛉切。三色団子って、この配色じゃなきゃ駄目なのか?」審神者「駄目なのです。三色団子には意味を込めた物語があるのです」鯰尾「確かピンクが桜で春、白が雪で冬、緑が新緑で夏。秋がないのは飽きがこない味だから、だよね」骨喰「日本人はダジャレが好きだな。しかし一年の巡りにするならピンク、緑、白の方が綺麗な気がするが……」鯰尾「他にもいくつか説はあるよ。菱餅と配色が一緒だから雛祭りの桃・酒・蓬に由...
今日は寒い!4月とは思えない冷え込みの1日太極拳の帰りに神田川の桜を見に遠回りをした。あいにくの空模様雲の多い空に桜は今一つで、接近の画像ソメイヨシノは満開ピンク色の桜も満開メジロが飛び回っていた。見劣りするけど、2月末に枝落としの桜留守中でも咲いていた。立派!偉い!ちなみに、那須塩原はまだ咲いていなかった。ピンク色は河津桜だけでした。留守中でも咲く
『神無迷路』プレイ中。ロック選択肢を解除したら、主人公が完全にルーパーになった。予言するが誰も信じてくれないまま、やっぱり地下研究所でトラブル発生。ただ、主人公とその周囲は即死こそ逃れたものの、状況は絶望的。ここまで身体的な死の危険が迫ってるクローズとサークルって見た事あったかな。しかも、そんな状況で、フツーなミステリ(って表現も変だが)みたいな密室殺人事件発生。だから逃げ場ないって言ってるだろ加減してくれ容赦ないな作者。冤罪かけられたり、直接命の危機に晒されたりする主人公の良志。声を担当してる方の叫び声が真に迫ってて、怖い。本当に痛そう。私はこれ、深夜には読めない。あちこちフローチャートを巡る内、『かまいたち』さながらの密室トリックが出てきて、今度は良志、探偵役。犯人を指摘して解決!……とは行かず、事態...ルーパーは幸せな夢を見たい。(その2)
いよいよ日本にも関税が24%ということですが、果たしてこれがUSAの為になるのでしょうか、という報道がありますが、USAは最善の策ということで進めているのでしょう。春らしくなっていますがまだ寒いです。2025/4/3広報担当原田ミャンマーでは大地震ということで被災された方々にはお見舞い申し上げます。現在のテクノロジーでは予測は不可能ということで、何時も頭において生活するしかないのでしょう。2025/3/30春は桜ということで、こちらはまだ咲きませんが、会場周辺に行くだけでいいのです。それで気持ちが前向きになれば十分でしょう。2025/3/28読書会『足跡』
真田先生から連絡が来たのは、あれから2日後の事だった。次の日曜日であれば先方の菅原さんもゆっくり話せるとの返事だったらしい。当然、私に断る理由は無く、すぐに快…
8,宙に浮かぶ街「今何時?なんで誰もいないの?」時間のことはすっかり忘れていた。ハルとカブを除いた三人が同時に腕時計を見た。月明かりにかざして見ると驚きの…
ただ、他者に対して厳しい態度を取ることがないのだ。選挙のある現在では、他者を激しく糾弾した上で自らを強く主張することも当選のための方法の一つであるが、それが…
今日からはスタンプの制作日記を公開していこうと思います 昨日までにやったことは以下の3つ・40個のセリフを考える(紙に書き出し)・図案を考える(紙に書き出し)…
トフィー食いたい。 がりがり食いたい。 際限なく食いたい。 甘いものーーー!! というくらいには身体も頭も疲れてますが、咳のせいで筋肉痛。 昨日よりは熱が下がって、今はプラス1~1,5℃辺りをうろついてますが、喉の入り口周辺の痛みもほとんどなくなり、喉というよりもっと奥が今痛い。こっちの方痛みとしてはしんどいんだな……うう。 肺? 表面じゃなくて、咳き込む深さがひどくなってる感じで、咳するたびに全身し...
第一章: 交差する糸【恋愛】 断ち切れぬ糸 語りの灯火 - 物語の灯火をあなたの手元に多彩な小説を無料公開
人生の糸が交差し、紡がれていく――。この物語は、2人の男女の出会いと別れを描いたものです。主人公は、人生の意味を見失った中年男性の光一と、若干20歳の女性、未希。二人は偶然、日常の中で出会い、互いに心の支えとなりながらも、いつしか自分たちの過去に繋がる糸に導かれていきます。愛情の糸、運命の糸が絡まりながら、結びついていく先に待つのは、想像もできない衝撃的な結末です。 - 無料Web小説サイト『語りの灯火』で今すぐ読む。
第二章: 心の糸をたどって【恋愛】 断ち切れぬ糸 語りの灯火 - 物語の灯火をあなたの手元に多彩な小説を無料公開
光一と未希の静かな交流が、互いの孤独を癒やし、過去と向き合うきっかけを生む。未希の告白が光一の心に火を灯し、新たな絆が生まれる瞬間を描いたエピソード。糸のように繋がる想いの行方とは——。 - 無料Web小説サイト『語りの灯火』で今すぐ読む。
第三章: 鋼の糸【恋愛】 断ち切れぬ糸 語りの灯火 - 物語の灯火をあなたの手元に多彩な小説を無料公開
光一は未希への想いが友情以上のものに変わりつつあることを自覚するが、その感情に戸惑いを覚える。未希の突然の沈黙と「考える時間が欲しい」という言葉が、二人の関係に微かな影を落とす。揺れる想いと深まる絆の行方は——。 - 無料Web小説サイト『語りの灯火』で今すぐ読む。
「家にいながらにして書ける程度の記事」を揶揄して「炬燵記事」なーんていいますよね。まあ、今はインターネットがあるからな・・・。炬燵記事もそう悪くないのでは、と思います。ネット記事などに専門家の意見などをくっつければ、記事として成り立つ気もします。昨日のニンダイについて書かれた記事とかね。ゲームに詳しくない人に分かりやすく説明する記事は一定の需要があるのではないでしょうか。そんな記事ばっかりだと困りますけどね。一次ソースは大事。炬燵記事。
その生(い)きものは、何の前触(まえぶ)れもなく現(あらわ)れた。そして、その姿(すがた)を見た人間(にんげん)たちはかわいいと感(かん)じてしまった。でも、それはその生きものの戦略(せんりゃく)だったのかもしれない。誰(だれ)もがその生きものを欲(ほ)しがった。所有欲(しょゆうよく)を掻(か)き立てられたのだ。その生きものは人間たちによって生存(せいぞん)が保証(ほしょう)された。そして、人間たちはその生きものの繁殖(はんしょく)に躍起(やっき)になった。何でも食(た)べるので誰にでも飼(か)うことができたし、増(ふ)やすのに特別(とくべつ)なことは何もなかった。その生きものはどんどん増え続(つづ)けた。不思議(ふしぎ)なことに、ある時からその生きものはいろんな姿に変化(へんか)していった。これはもう進...1492「その生きもの」
本日、今年初めて二十度を超えた。あまりにも春めいているので、カミサン、ワンちゃんとドライブ。後席左の窓を電動で閉めようとしたら、ワンちゃんの悲鳴。ごめんなぁー、知らんかったよ、顔出しとった。ごめんなぁーと言いながら散歩していたら、ワンちゃんの足を踏んでしまった。キャ。車に乗り田舎道を走りながら帰宅と思っていたら、右から黒いバン。ヤバッ、新しい真っ黒なサングラスで見えなかった。フランスは右優先。ド...
お気に入りは増えるも、ハートマークは付かない(笑) もちろん厳しい意見でもいいので感想が欲しい……。 www.alphapolis.co.jp mad.hp.peraichi.com www.alphapolis.co.jp にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025
三ヶ月後はこうなりたい!忙しいとき、「しっかり食べて頑張ろう!」 とモリモリ食べます。忙しさが過ぎたあと、「頑張ったご褒美」 とスイーツでプチ贅沢。花粉が飛ぶころ、「家にこもって花粉を避けよう」 と動かず食事はいつものとおり。この一か月で体重が2キロ増えました(正確には2.3キロ!)実家で母の手助けをしつつ動き回るのでしっかり食べて、自宅に戻ったあとは疲れを癒すために自分を甘やかし、花粉の大量飛散を避...
【セブンイレブン】ダイエット中にも♡シェアして食べるバームクーヘン☆ホワイトチョコがけ
三つ目。 先週、安仁神社と咳神宮へお詣りした帰り道、 セブンイレブンでスイーツを買いました。 「お店であげるドーナツ」と「シェ…
銀河太平記・293『瀛台(えんだい)の秘密・1』胡盛媛中尉中南海というのは大きなかまぼこ板のような形で、その中いっぱいいっぱい元気よく『!』を書いたように海がある。縦棒が中海、下の丸が南海。あ、見覚えがある!そう思ったのは、この元気のいい『!』なんです。西之島のお岩食堂の中に従業員寮があるんですけど、友だちのハナちゃんの部屋の表札はかまぼこ板に墨で『ハナ』と書いてあるだけなんです。「その表札に似ています!」そう言ってハンベの写真を見せると、殿下は愉快そうにお笑いになりました。殿下と二人で、南の亭(ちん)で寛いでいるところです。「アハハハ、感じのいい写真ですね。表札もいいけど、このハナちゃんのドヤ顔もいい。フーちゃんとは真逆のキャラに見えるけど、これくらい離れたキャラの方が親密度が増すのかもしれませんねえ」...銀河太平記・293『瀛台(えんだい)の秘密・1』
韓流時代小説 蜜恋~イ・ソンの憂うつと切ない恋心ー宮殿に帰りたくない。ずっと君の側にいさせてくれ
韓流時代小説 蜜恋~お義父さんと呼べなくて~ 第三話 【むせび泣く月】王宮編 キョンシルが若き王の側室に? 二ヶ月ぶりに都に帰還したキョンシルとトス。ある日…
昨日はとある会社で新卒の新入社員と出会った。その会社は俺から見ても全社員の人柄が良くて温かい。都内に数ヶ所あるが、それら全ての社員の方々が本当に感じが良くて素…
ダイソーのクリアシールが大活躍【キラキラ☆スライドミラー】小花と金箔を閉じ込めてー今年初のレジン
ダイソーのクリアシールが大活躍 皆様、こんにちは。 自宅の桜🌸、今朝、ゴミ出しのときに見たら、まだ八分くらいでしたけど、 この…
万象(タマ)の元は時間量と空間量(トキトコロ)から成る。万象の背後を占める始元量(アマ)から時間量と空間量が生起し、分化する。そして、万象には始元量の微分さ…
前回は「親の勧めるお見合いだっていいじゃない」と、親子で婚活について話し合う大切さを書きました。今回は「優しい親心」だけれども、それが子どもにとって「干渉」となることの怖さをお話します。
蒔いた種のとおりに花が咲くのである。むろん、自分は知らずにやったことであろうが~~~~~~~
一所懸命苦しい坂道を上がった人にだけ、神様は「ここにいるぞ」と教えてくださる。 春日大社権宮司 岡本彰夫 ☆ さあ今日はね。桜を見たいと思い、出かけていきました。美しいつたらないわ。風もあり寒い日ですが、多くの方々が楽しそうで、嬉しい!行けた。数年前に孫らと桜を楽しみ歩いた道。ひとりで行ったのでが ̄~~浮かぶ昔が、なつかしくて自分のその時のわがままぶりが思い出されて……孫らに……心から🙇私...
・・・・・・・っということで、半世紀以上も腰痛と付き合っています。 以前から、「これイイかも」と思っていた座椅子を買ってみました。【2024年新登場】Nice…
8,宙に浮かぶ街「今何時?なんで誰もいないの?」時間のことはすっかり忘れていた。ハルとカブを除いた三人が同時に腕時計を見た。月明かりにかざして見ると驚きの声を上げた。「表示が止まってる。」「わたしのも、なんで・・・」テルはひと言「時が止まってる。」と途方にくれたように言い放った。時間が止まっている。テルにとってその意味は時計の時間のことではなかった。この世界の時間そのものが止まっているように感...
経営者一家の不思議なところは、互いに会話がないということだった。特に婆さんは専務と話をすることすら避けているようだった。自分の倅なのにお偉いさんなどといっている。持ち上げているのではなくて馬鹿にしているのだ。婆さんも専務もいつも不機嫌。親父だけはちょっと違った雰囲気を持っていたが、それでも機嫌が良かったことがない。 赤木さんが材料を運んで来たら山ちゃんと幸平とで組み立てる。だいたいは山ちゃんが指示をしてくれるので困ることはない。なのに何故か婆さんが不機嫌な顔をしてあれこれと幸平に指示をしにやってくる。婆さんは要らない。だがそうも言えないからハイハイとおとなしく聞いてやっている。山ちゃんは知らぬ…
こんにちは、ラキです。 当選人数が多い懸賞情報です。 「キユーピー キユピ・コレ 2025 プラチナキユーピーセットプレゼントキャンペーン」が開催中です。 対象商品を購入して応募すると、抽選で賞品が当たります。 キユピ・コレ 2025 プラチナキユーピーセット(キユーピー人形 (約21cm)、2体マヨネーズフィギュア (約7cm)) 10000人 (func…
本当は炬燵で静かに眠るつもりだった それなのに 去年の昨日の日記を見てしまい あ そうなんだ 昨日わらび買いに 山に向かってたんた と で 雨のなか 2025年4月3日の今日も 山に向かってみた 去年同様 電話で確認してから向かえばいいものを 相変わらずB型だなw 走りはじ...
ヒット作の前日譚(「クワイエット・プレイス DAY1」 マイケル・サルノスキ監督)
今週は怪物が出てくる洋画紹介特集週間。 2日目はヒット作の3作目。 「クワイエット・プレイス DAY1」 マイケル・サルノスキ監督 目が見えず音だけに反応…
この記事は去年の暮れに公開しようとちまちま書き進めていたものを下書きに入れてそのまま忘れていたもの。笑 ブログカードのコードすら忘れる勢いでブログを放置していたことに反省しつつ。...
地下に隠された高度文明!? 消された探検家と封印された歴史
【マイクラ講座】サバイバル編!! 今回のテーマは… 洞窟!
ブラインドケーブフィッシュ: 進化のイコンか、あるいは事前にプログラムされた適応の例か?
イポー町歩きと郊外の洞窟寺院(マレーシア)
船に乗って分かったこと
洞窟を抜けると
おきなわワールド (^-^) 玉泉洞
【東欧一人旅9日目】スロベニアのポストイナ鍾乳洞:クリスマスのクロアチア・スロベニア11日間:ADHD&ASDの初海外一人旅
ビーチで大慌て
【洞窟ホテル宿泊記】カッパドキア・ユルギュップ「テメニエヴィホテル」
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第3章 立ちはだかる壁…80
一応お写真撮りましたけどね
神秘のゴア・スンヤラギ!チルボンの歴史と神話が交差する瞑想の地を訪問
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第3章 立ちはだかる壁…74
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第3章 立ちはだかる壁…70
「小説ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)