2025年3月を書き終えて お寝坊カエルとともに 本当に本が読みたくなる読書のブログをご覧の皆さま、こんばんは花水由宇(hanami yu)です。2025年の3月は、いかがでしたか? ランキング参加中Think<書くことは考えること>ブロガーさんの暮らしが見えるグループです↑ 2025年3月を書き終えて 春の陽気と花粉症 2025年本屋大賞を予想 2025年4月9日は本屋大賞受賞発表 春の陽気と花粉症 北国の冬が寒いと愚痴を言っていても、しっかりと春は訪れるものですね。 今年の春は、花粉症と各地の山火事で不安な方もいらっしゃるはず。 こちらではほんの少し先ですが、花粉症の日々が始まろうとしてい…
項羽は劉邦を攻めるが、劉邦は兵糧潤沢なまま籠城し勝敗がつかない。やがて講和するが、劉邦らは項羽の軍が衰弱していることを見て、乾坤一擲の大勝負を仕掛ける。
もう・・・この光景を見るに、一体マグニチュードがいくつあったのか?と思う程の被害で、ニュースで見たらミャンマーの管制塔が折れていて。あれはあそこで見てた人は死んじゃったと言う事なの?と。東日本大震災の時、スカイツリーがまだ建設途中だったけど、作業員は無事だったんですよね。マグニチュード7・7と言えば、すごい大きな地震だとは思う。けどな・・とも思います。今回ビルが倒壊したりしているんですが、それが中国製と言う事で「ああ、やっぱり」と思わざるを得ません。日本人が一人行方不明だそうですが、マンダレーで倒壊したビルの中にいたなんて。何だかショックですよね。ロシアと中国が即時動き、救出活動に行っているようですが、まあ軍事政権仲間だし。とくにミャンマーには中国の詐欺集団のアジトが建設されているし、タイはほとんど中国に...ミャンマーの地震お見舞い申し上げます。
ネタバレしちゃうけど書きたい2巻です📖 いや、ネタバレは書かないですけど😅、内容を書かずに感動を伝えるって難しいな!と思ったので😂 虎杖悠仁が主人公と思ったけど🤔、伏黒恵が主人公では❓と思わせる伏線とカッコ良さにドキドキ ...
手のひらの歌・192 「マズローの5段階の欲求の動機づけは、1・食事や睡眠などの生命活動に必要な生理的な欲求。2・身体的、精神的、経済的安定性の欲求。3・集団…
~ 追憶 ラナ ~ トイレから出ると神さまが待って居て、すぐに私の手を取り、 「それじゃ、行こうか」 と、 店の扉を押した。 入るときに聞いたベルの音は、 何だかレトロで可愛いな……。 だったのに、 出るときに聞いたベルの音は、 耳障り以外の何ものでもなく、 神さまの声と同じくらいの 不快さだった。 ダメだダメだ、 と、 自分を諫める。 こういうときは心を切り離し、 頭だけで、全てのことを考えなければならない。 「ラナちゃん、今夜は僕の家に行こうか」 もう、ご飯を食べてしまった後だったので 言いづらいのだけれど……、 こればかりはどうにもならない……。 「あの……、 ごめんなさい……。 実はさ…
FF8やってみた。風神&雷神、機動兵器8型BIS、サイファー
風神&雷神 HP調整してないので雷神は殴り倒してます。 風神のメテオにビビって、結局連続剣使ってます。 機動兵
いつも日曜日は食べ過ぎるのだが、今日は結構バランスが良い。 今日は牛肉とサラダ、イカと刺身。 最近左手でいろいろなことをするようにしている。食べる時も左手。結構難しい。ただ、こうすると結果的にゆっくり食べることになる。食べはじめてから満腹中枢が刺激されるまで、ちょっと時間がかかるから、ちまちま食べているほうが、食べる量が少なくなるので良い。 ちなみに少しやせました。 次回もお楽しみに!
「エトワール1993」(第460話)十一月のリハーサルが終わる
小説「エトワール1993」小説「エトワール1993」更新しました。小説「エトワール1978」小説「エトワール1989」とリンクします。~~~~~~「エトワー…
「『仮初』か……よく知ってたなこんな言葉」 「あ! 大事な書類に書く時以外は基本『カリソメ』なんで! そこ重要なんで」 「何だそのこだわり」 あれから丸一日が経った昼下がり。 青年の病室には、予告
僕のヒーローヒストリア(逆行・再構成)/もしもあの決闘者達が現代のトレカショップを訪れたなら(現代⇔遊戯王)
オーバーロードの劇場版。 話題に上らなすぎて、先週にブルーレイ(amazon)が発売していたのに気づかなかった...。 正直もう完全に熱が冷めた感があるので、続刊が出てもたぶんスルーかなー。 amazonスマイルセール 新生活FINAL (最大11.5%ポイントアップ) 明日まで! ようこそ実力至上主義の教室へ 3年生編1 発売日!(21%ポイント還元中) 転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます9 ...
花びらを一枚一枚摘みながら恋占いをするというのがある。一枚を摘んでは、"He loves me..." 、二枚目は "he loves me not" と繰り…
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 江戸の街歩き 瞳を大きく輝かせた麻衣には、見るものも聞く事も、全てが新しく感じられていた。
昨日は朝からみぞれ寒いせっかく咲いた庭のクロッカスも花を閉じてしまった。それでもニャンコふたりは数分外へ・・・寒い冬に耐えて今年も咲いたクンシラン寒の戻り・・・みぞれ
最初のメールは、ごくごく普通のファンレターだった。作品に対する称賛とデザイナーとしての在り方に対する好意の言葉が並んでいた。その中に違和感はなく、活動を認められることは嬉しいなと純粋な気持ちで読んでいた。次に届いたメールも、その次に届いたメールも似たような文面で。どこそこで展示されたあの作品のあの部分が、使われたあの生地が、選んだあの材質が、とメール毎に違う作品を褒めちぎるもので。熱心に見てくれて...
ムームーサーバー ───────────────────────────── 政府、2025年度の経済再生パッケージを本格実施 成長戦略と地域活性化に挑む 概要と要約: 最近、日本政府は新たな経済再生パ…
X(旧ツイッター)を眺めていると●●(作品名)を好きな人とは相性が良さそう、お友だちになれそう、という意見をお見かけする。私も若き頃はそうだと信じ、同じ作品の愛好者は親きょうだいよりも大事な仲間ではないかとも思い、そのジャンル界隈の作法(…という名の空気感)などは従うべきだと考えてもいた。しかし、おなじコーヒー党であっても豆にこだわりがあって派閥がわかれるように、この作品あるいは傾向(GLだとかBLだとかの)でつながった関係性は事実、完全一致にかさなりあうことはない。「好き」よりも「嫌い」が一致する人を見つけたほうがうまくいく、という意見もあるが。どちらにしても、互いの許容範囲において譲りあうかどうかが関係維持の焦点になるだろう。「好き」も「嫌い」もなにかを選ぶ、切り捨てる気持ちの向き合いかたなのだから。...オタクが作品に求める美学とは?
メカも大事なのでデザイン感覚は、常時磨かないとけませんね。 宇宙空間は勿論、地上では、高速ホバー走行が可能な、 個人武装装甲機、歩兵戦闘が意味をなさなくなって、 更に機械化、高速移動などを考慮すると、 個人装甲機動兵装が開発されて出て来ます。 携行武装の重量超過が進み、人間...
前節は、アウェーで逆転負けとなってしまった、ザスパクサツ群馬。ルヴァンカップをはさみ、ホーム正田醤油スタジアム群馬で、ギラヴァンツ北九州と対戦。ルヴァンカップで調子の良かった、キムジェヒ選手をスタメン起用。試合のほうは、前半序盤に失点してしまいます……。後ろでパス回しが目立ち、前線にボールが行き渡るチャンスも少なくなりました。後半も状況が変わらず、更なる得点を与えてしまいます。結局0-2の今季初のホーム黒星、再び連敗となりました。『超攻撃的サッカー』ではなく、『超消極的サッカー』でしたね。自陣の後ろでパス回しのみで、積極的に攻める様子もない。走れないので、チャンスも生まれず面白みもなし。リードされてもなお目が覚めず、相手に勝ち点を献上した試合となりました。次節は、アウェーになります。戦術以前に、やる気を取...2025年第7節vsギラヴァンツ北九州
街の灯りがとてもきれいね〈昼の光がとてもきれいね〉ヨコハマブルー・ライト・ヨコハマ〈ヨコハマホワイト・ライト・ヨコハマ〉あなたと二人幸せよ〈選手もファンも幸せよ〉いつものように愛のことばを〈いつものようにVのサインを〉ヨコハマブルー・ライト・ヨコハマ〈ヨコハマ昼の光を・ヨコハマ〉私にくださいあなたから〈私にください市民にも〉歩いても歩いても〈歩かせても打たれても〉小舟のようにわたしはゆれて〈ベイエリアのようにこころはゆれて〉ゆれてあなたの腕の中〈ゆれて選手の腕の中〉足音だけがついて来るのよ〈歓声だけがついて来るのよ〉ヨコハマブルー・ライト・ヨコハマ〈ヨコハマ投打にクレバー・ヨコハマ〉やさしいくちづけもういちど〈うれしいⅤサインもういちど〉<19年ぶり4回目の優勝>替え歌『センバツV・横浜高校』
今日は、韓国語の勉強、1年終わった報告の表彰式にご参加いただき、どうもありがとうございます。 韓国語の勉強、1年間やり抜きました では、表彰状授与です 思…
使用画像 : ゲームのグループチャットLobi 道端でいっぱい咲いてる、このお花🌸(*^-^*) ニチニチソウ🌸なのかなぁ❔ ランタナとコラボしてた…
★まだ2025年シーズンは開幕していません……僕にとっては(涙)
3/29@横浜スタジアムに行って参りました 2025年、自分にとっての開幕戦 空は真っ青の快晴!!……のはずが曇天を通り越して、雨…… それも前日と違って凍る…
やっぱり 忙しさには勝てなかったよ(ヒメリュウキンカ) ようやく一息ついた時には 三月が尽きていた(サイネリア) いまを無理に削ってまで 為すべきこと…
『これはハッピーエンドにしかならない王道ラブストーリー3』21.前夜(2)
**************** 「えーとですね」 ガストが集まった人間を見回す。「かなり珍妙な組み合わせになっていますが、大丈夫ですか?」「大丈夫も何も」 レダンは溜息をついた。「募集をかけたわけ
BSで放送していた映画「#マンホール」を観る。ハイスペック・サラリーマンの川村俊介は結婚式の前夜、仲間たちの祝福を受け、上機嫌で帰宅する途中に不覚にもマンホールの穴に転落してしまう。足に深手を負い、思うように身動きをとれない川村は、スマホで助けを求めようとするが、なぜかGPSが誤作動して自分の居場所を特定できず混乱する。追い詰められた彼はSNS上で“マンホール女”というアカウント作り、場所の特定と救出...
邂逅,短絡的な毎日に、捧げる愛に、似たニュアンス。アンニュイな、日々に、咲く一抹の、幸福論。電子本で詩集だしました。http://senzakihigasikaigan.com/item/b2.htmljibmfmm@gmail.com
㊟成均館スキャンダルの登場人物による創作です。 ご注意ください。 依頼はソンジュンが日報を見ながらPCを気にしている間にも二件きた。これは芸能関係者では…
小説執筆を続けている創作物語『夜明けの続唱歌』。 登場人物を描きました。 好戦的な印象を与えるよう意識しました。
ベテラン刑事の舟方(ふなかた)は、このところ持病の神経痛に悩まされていた。なんといっても困るのは、張り込み中にジワ~~っと痛み出すやつだ。「舟さん、いいですよ。私が見てますんで、車で待機していてください」若い底板はそう言って舟方をフォローした。「おっ!そうか、すまんな。動きがあったら知らせてくれ」舟方は、こいつも、ようやくモノになったな…と思いながら、助かった気分で覆面パトへ移動した。犯人のトマト泥棒が捕まったのは、それから数日後である。その犯人は妙なヤツで、トマト好きが通り越し、一日中、トマトを食べていないと体調が悪くなるという、ある種の病気体質の男だった。「さっさと吐けっ!お前が食べながら走り出たのを生産農家の一人が見てるんだっ!」「いえ、私はそんなことはしやしません…」男は頑強(がんきょう)に犯行を...サスペンス・ユーモア短編集-29-落としどころ
こんばんは、ケンタシノリです。『パワプレシネマ』の4月期の選定作品を発表いたします。4月期のパワプレシネマに選定したのは、『TRICK』シリーズや『SPEC』シリーズなどのテレビや映画、舞台などで幅広く活躍する堤幸彦監督の『STEPOUTにーにーのニライカナイ』(2025年4月18日よりシネマクレールにて公開)です。Xでは、作品内容などを2025年4月1日より平日1回(20時55分)、土曜・日曜は2回(16時55分と21時55分)発信します。また、タイッツーとBlueskyでも、時間は不定ながらも平日1回(夜)、土曜・日曜は2回(夕方と夜)に発信します。なお、タイッツーでの発信時におけるハッシュタグはXやBlueskyとは異なりますのでご注意ください。X:@hnbunko#パワプレシネマタイッツー:@ke...4月のパワプレシネマ
サブ都市が、相当過疎っています…🙈GFになっていない別荘でちょこちょこっと訓練したらランキングのれました…🙈トップ組織の会長が私怨で動く人なので、シーズン一度…
島崎藤村の新生あらすじと誕生秘話|姪・こま子との関係が生んだ文学とは?
島崎藤村の新生のあらすじや時代背景、モデルとされた姪・こま子との関係、作品に込めた想いをやさしく解説。無料で読む方法やおすすめ文庫も紹介します。
【WK】 自分が女性だったらメンバーの誰と結婚しますか?そんな質問は数え切れないくらい受けてきたし、その時その時で適当に答えを出してきた。朝起きたら女性になっ…
【とりあえず生きてます】Nueva Ecijaの片隅から、状況報告5日目のフィリピン
マガンダンガビこんばんは。お疲れ様です。ご無沙汰しております。 フィリピン Nueva Ecijaのド田舎にフィリピーナ同居人と帰省中です。取り敢えず、何事…
お前ら早く結婚しろよっ!1 そう言われてる女子が3人いるんですけど?
「あなたのことがずっと前から好きでした。『お前ら早く結婚しろよ』と言われたこと、これから本当にしませんか?」 俺がこっそり書いているWEB小説の感想欄に投稿された、ぶっ飛んだ告白文。色々とツッコミどころはあると思うが、一番の問題は、俺には、そう言われている心当たりが三人もいることなんだ―― クラスの心優しき超王道の天使系ヒロイン・竹内柚璃(たけうち・ゆずり)。 俺にだけツンデレな男嫌いの氷属性幼なじみヒロイン・山下胡桃(やました・くるみ)。 バイト先で妙に俺に懐くからかい上手のヒロイン・舞原楓(まいはら・かえで)。 あの台詞は誰かの冗談のはずなのに、この中に一人、俺のことを本気で好きな『メイン…
土曜日、便座をウオシュレットに交換しました。水漏れに苦しみながらも何とか交換出来ました。
木曜日、夜勤だったので13時に起きてからエデオンに便座を買いにいきました。ネットならまだ安く帰るけどイナックスの便座が2万と安かったので買いました。「付属品を買う必要が有るか?」と女子店員に尋ねたら「イナックスはすべて揃っています」という答えだった。ただ帰って説明書を読んだら配管が銅製の場合はフレキシブルホースが必要と書いてあった。エデオンは3000円位で売っていた。しかもかなり長いTOTO用。近くのホームセンターにホースを買いに行くと金属メッシュのフレキホースがあったので40センチの物を購入、後はシールテープとモンキースパナを買って帰りました。ホースは2000円位です。 土曜日、夜勤明..
島崎藤村とはどんな人?代表作と人生から知る自然主義文学の魅力
島崎藤村とは?その代表作や人生、自然主義文学の魅力をやさしくご紹介。心に寄り添う名言や作品も紹介します。
カラオケの歌える老人ホーム 第7話 忌野清志郎『500マイル』を歌う女
ホーム『灯』のカラオケルームに見知らぬ女性が静かに現れた。その日はちょうどお盆の夜だった。名前も知らず、誰の知り合いかもわからない。彼女は何も言わずにマイクを手に取り、控えめな声で歌い始めた。忌野清志郎の『500マイル』だった。「次の汽車が駅に着いたらこの街を離れ遠く500マイルの見知らぬ街へ僕は出て行く500マイル」ひとつふたつみっつよっつ思い出数えて500マイルやさしい人よ愛しい友よ懐かしい家よさようなら汽車の窓に映った夢よ帰りたい心押さえて押さえて押さえて押さえて押さえて泣きたくなるのを押さえて次の汽車が駅に着いたらこの街を離れ500マイルひとつふたつみっつよっつ思い出数えて500マイルやさしい人よ愛しい友よ懐かしい家よさようなら汽車の窓に映った夢よ帰りたい心押さえて押さえて押さえて押さえて押さえて...カラオケの歌える老人ホーム第7話忌野清志郎『500マイル』を歌う女
【レビュー】『コンビニ人間』レビュー 「普通」を問う世界的ベストセラー作
なりゆき侍ぶらり旅
クッキー5月号とあれこれ
【村上春樹】夏目漱石×村上春樹のスペースを聴いて!!『こころ』『ノルウェイの森』『七番目の男』『蜂蜜パイ』の共通点と相違点。
cherry blossom
短篇小説「風が吹けば桶屋が儲かるチャレンジ route 2」
当ブログ掲載短篇小説アーカイブ
(超ショート)Mr.パルプンテ
オフィスラブジェネレーション
ある勇者の従者の受難【1-5(捜査)】
ある勇者の従者の受難【1-6(犯人)】
ある勇者の従者の受難【1-7(落着)】
dear(6)
dear(5)
BL短編集「鬼畜執事×悪役令息」試し読み
「日本近代文学館リーディングライブ2026」出演予約を開始しました~🌟
ハヅキ朗読メソッド®認定講師 第3期・重田えつのさん🌟大阪・寝屋川で「小さな読み合う会 月下美人」を開講予定🌟
3/29「日本近代文学館リーディングライブ2025」🌟盛会のうちに終演いたしました~🌟
さくら草のプレゼント🌸明日は「日本近代文学館リーディングライブ2025」
三軒茶屋のキャロットタワー🌟演劇ワークショップ
ハヅキ朗読メソッド®認定講師 2025年度の勉強会は 8/31(日)
7/20@ムジカーザ「ピアノと朗読の夕べ~いのちの音~」で朗読・宮沢賢治『永訣の朝』&Eテレ「こころの時代」宮沢賢治特集
川上弘美『春立つ』🌟3/29「日本近代文学館リーディングライブ2025」をお楽しみに~🌟
3/29「日本近代文学館リーディングライブ2025」朗読劇・新美南吉『うた時計』の稽古でした~🌟
大阪の旅・大阪市中央公会堂の見学と淀屋橋ランチ
大阪市中央公会堂🌟19年の幕を閉じる記念すべき日のガイドツアー
「和話輪朗読会in OSAKA」@大阪市中央公会堂、無事おわりました🌟
漱石山房記念館 九日会🌟夏目漱石『こころ』のご講演と文学座の朗読
5/10 チャリティー朗読劇『ツナグ』「長男の心得」の稽古でした~🌟
浜田山 ベリーズティールーム🌟朗読レッスン
「小説ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)