色々と移り変わるファウスト博士 ―長谷川つとむ『魔術師ファウストの転生』―
少年時代のヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテは、街で「ファウスト伝説」の人形劇を観たらしい。さらに、彼が読んだたくさんの本たちの中に、当然ファウスト本もあった。 私は子供の頃、『ノストラダムスの大予言』の本を読んで、ゲーテの『ファウスト』の存
その通りよ!セボンスターはね、一度買うと沼にハマるわよ! さぁ、あなたもセボンスターの世界へ!! ……で、管理人さんは、買った当初はしばらく開封しなかったけどね。 前も話したけど、本来はイラストレー
「性善説とは『痛みを回避するための装置』である」という言い回しは、性善説を単なる人間性評価の主張としてではなく、社会的・心理的な機能装置として捉え直す視点を提供する。この視点に立てば、性善説は単なる倫理の宣言ではなく、人間社会の構造と深く結びついた「見えざる装置」であること...
助手席にYくん、後ろに鈴木里美を乗せた車で私は街に出た。郊外で開いている店を探す事も考えたが、最近は24時間営業を行っている店舗がめっきり減ってしまっていて、…
うちにはピーク時にはヤマガラ13~4羽、シジュウカラ2~3羽が来る。くりりんがその中でも私やキヨちゃんの手からエサを取る子たちを「タレちゃん、しおちゃん、ゆずこしょうちゃん」などという不届きな名前で呼んでいる。因みに見分けはついていない(笑)。 しかし、毎年この時期は全くと言っていいほど来なくなる。ごく稀に見かけたりエサが少しずつ無くなったりするので、いるにはいるのだろうな?と思っていたが、いつだったか近所のおじさんに、 「今は子育ての時期やから。」 と教えられ納得した。 その後様子を観ていると、6月頃になるとまだ羽の色の薄い若鳥を連れてやってくるようになった。あ、親子で来てる~と感動したもの…
第038話 『怪獣総攻撃(中編)』 (Bパート) ☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚…
最近はモヤモヤしたこと、疑問、悩みは、全てChatGPTにぶつける。素晴らしい答えが返ってくる。まとまらない感覚が吹き飛ぶ。何度も何度も聞きたい場合は、しつこく、こちらも何度も何度も投げかける。これがリアル人なら、またかよー、と、うんざりされること間違いなし。チャットさん、ありがとう。その分と言ってはなんだが、ブログは全く面白くなくなっている。自覚あり。なぜなら、黒い部分を洗って(隠して)、清々しい気持ちで書いているから。人間、悩んで、なんぼ。悩まない人間なんて、ツルツル。脳みそもツルツル。よほど頭が真っ白けなのか、周りの人に迷惑をかけているのに気がつかないのか、、、まあそれはそれで良い。そうでなければ、生きていけない。ブログを書こうと向かう時、精神の汚れや迷いをにわかに洗浄してしまった直後なので、どうも...スッキリを通り越して何もない
「ふーん、そんなことあったんだ。でも今日は楽しめて良かったね」俺。「ええ、カラオケってやっぱり大勢の人が一緒に歌うから楽しいんでしょうね。何か今日は私ばっかり…
今回は 今更ながら そうだったの!? と言う 朗読関連のおはなし ある日の 受講生さまとの会話から はたと気づいた! を書きますね 【見てくださいよぉ…先生!】 店舗外でも 朗読講座を担当させていただいております 堺市にあります アリオ鳳セブンカルチャーさんです いつも 授業前に 生徒さん方と おしゃべりするのですが 先日 「先生 見ましたぁ?」と皆さん え?何を? と言うことで… NHKテレビ番組で 朗読が取り上げられていたそうです う~ 見てない って言うか 知らなんだ… 「すっごく良かったですよ~ 先生 見てくださいよぉ」 ってことなんですね すみましぇ~ん 私が発信しなきゃならんのにね…
犬のかたちをした記憶-第十章:境界の法則 – 現世への帰還計画
死後の世界を舞台に、AIと量子理論が紡ぐ新たな可能性。現世への未練を持つ四人が挑む驚異の実験とは?ロベルト・シュタインの次元共鳴理論と最新技術の融合が、天国と現世の境界を揺るがす。亮司の秘密の計画と沙梨の謎めいた役割が明かされる感動のSFファンタジー。
予約の時間にサキソフォンの友人と受付を済ませて大ホールへ向かいました。ステージの真ん中にはスタンウェイがでーんと置いてありました。「これを弾くのか💦」時間がもったいないので音ならしに入ります。・・・同じピアノとは思えない音がでます。しかも鍵盤が軽い!いつもと同じように弾くと音が鳴りすぎる💦 音量の調節が難しいと思いました。音を聴きながら弾いているとミスタッチの連続・・・やばいやばいやばい!こんなこ...
【第一回・感想】アンドロイドは電気羊の夢を見るか?/ディックの続きです。今回は、電気羊と山羊とアンドロイドの意味を、自分なりに読み解いてみました。
所属:学園都市暗部メンバー:鮎魚女キャロライン、太刀魚メアリー、蓑笠子亮介、その他(下部組織)登場巻:共棲2主要事業:プロジェクト Angelica周囲に与えた被害総額:2500億円以上表向きアホな男を狙うネット美人結婚詐欺師で、裏では機密...
第038話 『怪獣総攻撃(中編)』 (Aパート) モングラー リトラ ゴルゴス スダール ラルゲユウス バルンガ パゴス ピーター ゲスラ グリーンモンス ペ…
俺も 全てを知っている男でもないし 全てを完璧にこなせる男でもない ただより多くのことをやろう みんなの為 お客様の為 たったこれっぽっちのこと 躊躇してる暇があったらさっさとやれよ と 次から次へと課題が課されていくから 遊んでいる暇などない 喋ってる暇などない 誰かがや...
宮Love in palace その後物語まとめとひとこと。
この物語は、こちらではなくFC2でやっている表ブログで2012年末から書き始めた宮Love in palaceのその後物語を全て加筆修正し移しました。かなり時…
宮&相続者たちコラボ物語完結しました宮&相続者たち番外1は以下にまとめています。めっちゃ大好きな韓流ドラマの1つ。宮の次にハマりました。かれこれ5年前の201…
マイペースで小説を書いています。遅々としてペンが進まないのですが、絶対デビューして見せます。今まで身に付けた小説の書き方、書くためのノウハウも紹介していきます。
友情と裏切り、疑いと信頼——太宰治「走れメロス」は、人間の弱さと強さを鮮烈に描き出す名作です。古代ギリシャを舞台に、約束を守るため命がけで走り続ける牧人メロスの姿は、戦時下の日本で書かれながらも普遍的な感動を生み出しました。極限状況で揺れ動
シフトで入っている定食屋ではなく、系列の居酒屋に急遽呼ばれましたバイトくんのおじいちゃんが他界しそうで、お休みとのこと(バイト中に他界の報らせあり)11時半~…
デジタル安全講習というのに行ってみました。セキュリティを最新ヴァージョンにする安全なパスワードの管理災害用伝言ダイヤルの使い方等々がありまして、詐欺メールの見分け方詐欺メールの見分け方として、*メール内容に心当たりがない。ーーこれは当然でしょうね。*宛先が名前ではなくメールアドレス。ーー日本人のフルネームは分かりにくい。 漢字・ひらがな・カタカナが混じってます...
氷は溶けると何になるでしょうか?水になる?いいえ、違います。氷が溶けると、春が訪れるのです。そんな感性を持って人生を歩めたら、なんて素晴らしいことでしょう。本日は、もえさん、ゆうと君、ご結婚おめでとうございます。これからの人生には、良いことも悪いことも、さまざまな出来事があるでしょう。そんな時こそ、「氷は溶けると春になる」と、そういう感性を持って過ごしていただけたら、きっと温かく幸せな家庭を築いていけるのではないかと思います。AIがますます進歩し、何でもできる時代になりつつありますが、人間にとって最も大切なのは「温かい気持ち」や「素晴らしい感性」を持ち続けることです。どうか、二人で力を合わせ、これからの人生を切り開いていってください。そして、幸せという目標に向かって、共に歩んでいきましょう。本日は、たくさ...親としての結婚スピーチ
小説について あらすじ 砂漠の国ハムサイン王国で王太子妃として幸せに暮らす絶世の美女ライラ・ヨーデル。彼女は王太子の無垢で一途な愛を受け、一点の曇りもない順風満帆な人生を送っていた。しかし、ライラに邪で歪んだ愛情を持った隣国の皇帝により国
少し前に読んでいるたものをあげるのを忘れてました。ノンフィクションなのかな?とおもっていたら。さすがにそうでは無い様子。多分取材などされて、モデルとなる方はい…
週末の詩・はじまりの一篇 今日から、日曜日に小さな詩を綴ってみることにしました。 エッセイにはしづらい感情や、ふとした心の揺れ── そんな“言葉になりき…
僕を構成しているもの(小説編)と「新しい何か」探しとブログ名の変更と
『ユビキタス』【読書感想】~絶滅したことのない不滅の生命体~
ゴールデンウィークの暇つぶし
『右園死児報告』【読書感想】~災禍を撒き散らすもの~
遭難した宇宙船不思議な救援
管理者:ALGO
【本】村田紗耶香『世界99』~歪に変容していく、憂鬱な未来~
小説を読むうえでの文学理論
【読書考】「プロジェクト・ヘイル・メアリー」を読んで(ネタばれ注意)
【カズオ・イシグロ】『わたしを離さないで』読了 不思議な小説
【中年独身男のSF小説】時の交差点で ~時空を越えた絆~
「プロジェクト・ヘイル・メアリー」あらすじ、感想
グロリアス・イブの贖罪
【読書】『禅銃』予定調和の話には絶対しないバリントン・J・ベイリー
12-21 最高気温16℃で暖かい!(^^)!
3月11日―― クルクルランド王国のとある村にて―― 廃屋の奥では、エーリアンなる未知の存在がうろついている魔境だった。 地下室の奥で村人の遺体を見つけたが、それは...
【刀剣乱舞】夜に絶対読みたくない!1000users入りとうらぶホラーイラスト漫画まとめ
読むと眠れなくなる(かもしれない) pixiv1000users~10000users入り人気とうらぶホラー二次創作イラスト漫画の感想。 ※怖い話が多いのでできる限り夜中に見ないことをおすすめします。 ・ダミンさんの『「蘇言機」』 か、考え
荒涼たる 鋼の森 喝采に似た 鳴動に 黄銅羊の夢を見る―――歌詞の意味を理解する者はその場に誰も居なかった。日系の名を持つキヨテル、冥王星軍の兵士たち、そして眼の前にいるゼリー状物質―――もしかしたら唄っている本人さえ真の意味は理解できていないかもしれない。だが効果は明らかに現れていた。レクイエムにすがりついている触手はそのままだったが、全体的にゼリー状物質は縮み続け、一番大きかった時の半分くらいの大き...
55聞くところによると、工藤家はほぼほぼ匠平のところと似たり寄ったりの状況ゆえ再構築を目指していたようだが、今回加納家が同じような目に遭っていたことを知るに…
宇宙人が言ってきた。「ところで、君は幾つも眼鏡を持っているようだね」 「そんなにはないよ。今は眼鏡を三つしか持っていない。その日の気分によって掛け替えてい…
糖質カットダイエットでは脂質を先に摂取する。 唐揚げは脂質だから食べていいらしい。 その話を聞いて冷凍唐揚げを購入してあった。 今は脂質ファーストおやすみしてるけど。 さらに、脂質って、冷凍唐揚げみたいな、いろいろな添加物とか入ってるやつでもいいのか不明。本当は手作りのやつがいいんだろうな。 先週購入したベビーリーフと一緒に食べた。 やっぱり冷凍唐揚げは美味しい。 パクパク食べて、一袋に入っていた20個くらいが一気になくなった。 いいのかな、これ。 でも少しやせた。 次回もお楽しみに!
汁粉とコーヒー、ともに美味い!「備屋珈琲店」(恵比寿駅東口)!
JR恵比寿駅東口をでたところにあります。店内のテーブルや壁の色合いは落ち着いていて、静かにすごせます。すぐ近くに出版社があるせいか、髭を短く揃え、少ない頭髪を撫でつけた結構な年齢の方やライザ・ミネリが驚いた時のような顔をしている女性がコーヒーを味わっていました。投稿子だって俳優に似ています。自慢するようでいやなのですが、敢えて言えば、谷村昌彦、三角八郎、高品格に似ています。多くの人々をうっとりさせ...
そんな仮面で隠さなければならないような傷だろうか。 ソの生い立ちを知らないスはその程度の認識だった。「答えろ!!」 ソの腕が迫り、気が付いた時にはその手がス…
[青春群像]にあんちゃん ((通夜の席でのことだ。)) (三)
よくじつは朝から雨がしとしと降っていた。大勢の弔問客のおとずれるなか、ほのかは母親の背にぴったりとくっついて、かくれるようにすわっていた。どんなに「席にもどりなさい」と言っても聞かなかった。僧侶の読経がつづくなか、孝男かんけいの弔問客がつぎつぎに焼香をつづけていく。あいだを縫うようにして、故人の弔問客が孝道に「気を落とされないように」と声をかけていく。いよいよ出棺のときがきた。棺に花がたむれていくなか、ほのかの手に花がてわたされた。それがなにを意味するのか、ほのかには十分すぎるほど分かっている。そしてこのときが最後の別れとなることもわかっている。いまを逃せば、にどと祖母に会えぬことも。大好きな祖母を見送らなくては、そうは思う。おもいはするのだが、どうしてもほのかの足は前にすすまない。どころか、後ずさりして...[青春群像]にあんちゃん((通夜の席でのことだ。))(三)
この表紙のは、まぁまぁ楽しみに見てますね。ただ、楽しみにしてるのはあの謎の動物の登場を、ですけど……。あぁいう動物がうまそうに食べてるのって、何かよく分からないんですが、和んじゃうんですよね……。結局あれが何なのかがまだ分かんないんですけども。 とい
「何でそんなにいい加減なの?」……この瞬間に何かが冷めたその言葉を向けられたとき、間違いなく何かが切り替わった。どんな言葉にもよ、意味があって思いがあるんだろうさ。 言葉っつう奴ぁ繊細すぎんか? 感情を言葉にすることの不確かさ。本音を言葉にすることの曖昧さ。心を言葉にした時、それは違う何かになっちまうんかもしれん。俺等ぁこんなんを普段から当たりめぇに使ってるんてよ……。 その難易度の果てしなさ 感情と本音は切っても切り離せねぇ関係だ。 感情の裏には本音が潜み、本音は感情の上に漂っている。 さらに感情ってやつぁ熱を孕んで波がある不確かな存在だかんな。これで本音に形を与えようってんだからそりゃあ無…
田中屋のロード俳句「東京赤羽 ハーレーダビッドソンショップのすーじーぐぁー」作/田中宏明
=ロード俳句(田中屋式短歌57585)= 松尾芭蕉に嫉妬して、バイクで旅して俳句するロード随筆シリーズ。俳句とはかけそばのようなもの。トッピングして短歌にすることもできます。ロード俳句で綴る東京赤羽の記録|田中屋の俳句と写真日記俳句前桐ヶ丘
■一週間の雑感:価値について 価値って、なんだろうと考える。 モダンアートは、オークションの落札価格。 鋭い問いがあって、それを評価する、つまり、そこにお金を出す人がいる。 それが価値。 映画は? 売れる映画は価値があるだろうか。内容がスカスカでもマーケティングがうまくて売れたら、その映画は価値があるか? 配給会社にとっては儲かったのだから価値があるだろう。スカスカでも楽しんだファンにとっても価値がある。メッセージ性を求める映画ファンにとっては駄作だろう。批評家もrotten tomatosで低評価をつけるかもしれない。 じゃあ、価値って? ここまで考えると、「いつ、だれが評価するか」
【日銀利上げ!】「金利」について住宅ローン芸人に徹底的に聞いてみた。
【日銀利上げ!】「金利」について住宅ローン芸人に徹底的に聞いてみた。【日銀利上げ!】「金利」について住宅ローン芸人に徹底的に聞いてみた。
ドビュッシー - ピアノ・ソロ夢(ドビュッシー)Debussy - Rêverie 亜麻色の髪の乙女 /La fille aux cheveux de lin/ドビュッシー/Debussy/クラシックピアノ/classic piano/CANACANAこれぐらい聴けばだいたいあなたが言っていたことが見えてくる・・・かも。夢の途中ではは
嫁の元カレという強烈なライバル登場に、焦るヘタレ旦那アルの奮闘が読めました😂 元カレの方が男らしいというか、お世辞抜きで良い男なので無理もないかもしれないけど😅 肝心なところでアルがヘタれるので、思わず「おい!」とツッコ ...
ご日程天皇家5月8~9日・・・愛子内親王→大阪訪問・昼食・2025年日本国際博覧会概要聴取・日本館視察・2025年日本国際博覧会会場大屋根リング視察・2025年日本国際博覧会会場電力館可能性のタマゴたち視察・2025年日本国際博覧会会場国際赤十字・赤新月運動館視察・国際赤十字・赤新月運動館関係者と懇談・2025年日本国際博覧会会場EXPOアリーナ視察・2025年日本国際博覧会会場シンガポール館視察・2025年日本国際博覧会会場日本館視察・2025年日本国際博覧会会場コモンズ―A視察・2025年日本国際博覧会会場EARTHMART視察5月9日・・・天皇陛下→令和7年春の勲章親授式・拝謁・お礼言上令和7年春の勲章受章者と会う通常業務5月12日・・・天皇陛下→令和7年春の勲章受章者と会う5月13日・・・皇后陛下...皇室ウイークリー
「木の葉の歌」・41 「人生とは、今日、一日、一日のことである。確信を持って、人生だと言える唯一のものである。今日一日を、できるだけ利用するのだ。何かに興味を…
~ 追憶 武仲 ~ 理科の先生のケータイが鳴って誰かと話し始めた。 相手はどうやら学校の、他の先生らしい。 話しはすぐに終わって、理科の先生は電話を切り、 俺に向かって、 「行かなきゃならなくなった」 と、 言った。 生徒が一名補導されたということで、 呼び出しを喰らったらしい。 理科の先生を見送ると、俺は独りになった。 だけど隣の部屋、 扉の向こうにはラナが居る。 考えるまでも無かった。 扉の向こうに行こう。 俺はそう思った。 ラナは今、体調不良で寝ているのだから、 きっと抵抗出来ないだろうし、 水を吞ませてやったときみたいに 中途半端で止めたりさえしなければ、 きっと誰かに言ったりすること…
それぞれ合わせると4000人近くのフォロワー数になるが、この、はてなブログだけ 数人しかいない(;^_^A そう、なぜならホントにウェブログ。創作にまつわる、ただの日記状態だから(笑) 現在はMADと、今年、発売される大賞作品の校正。その合間に、警察小説大賞に参加すべく新作。 あと、集英社ノベル大賞の二次選考と、富士見ノベル大賞の一次選考の待ちです(^^♪ kakuyomu.jp にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025
【Web小説紹介・感想】CLOCK 時間停止ヒーローが引退を決意したけど周りが放っておいてくれない件【GM/雨 唐衣】【ヒーロー・アイドル】
【Web小説紹介・感想】粘体の姉と人の妹は一心同体【サイリウム(夕宙リウム)】【異世界転生・人外主人公・双子】
【Web小説紹介・感想】芸術的で文化的な異世界生活を目指して【オリジナル】
【Web小説紹介・感想】趣味が『魔法少女集め』のTS魔女さん【魔法少女・TS異世界転生・ダークサイド】
【Web小説紹介・感想】『TS薬を開発したいだけの異世界薬理教師』【学園・TS・教師】
【Web小説紹介・感想】逃げる魔法使い 〜寿命を削って魔法を使っていただけなのに、なんだか周囲の様子が変です〜【ファンタジー・曇らせ・勘違い・完結】
【Web小説紹介・感想】カードゲーム世界に転生したけど所持デッキが激ヤバすぎる件
【本】小川洋子『偶然の祝福』~また今晩も、遠い森のどこかで、病んだ鳥が一羽枝から落ちる~
【Web小説紹介・感想】ポケモン世界に転生したけど、気づいたら主人公の父親になっていた。【ポケモンSV】【異世界転生・ゲーム】
【Web小説紹介・感想】我は魔王。受付嬢である【人外・魔王・TS・ポンコツ・完結】
新宿遊牧民(椎名誠 著)
【Web小説紹介・感想】汝、現代ダンジョンに希望を持つべからず【鋼我/ババコンガ】【現代ダンジョン】
「ダンス・ダンス・ダンス」(村上春樹 著)
【Web小説紹介・感想】ロリサキュバスと同居生活してたらいつの間にか淫魔の王になっていた話【ラブコメ・伝奇・配信者】
【Web小説紹介・感想】貞操逆転ハードモード異世界を鋼メンタル冒険者が生き抜く【風見ひなた(TS団大首領)】
【ハヅキ朗読メソッド®認定講師・第5期養成講座】 🌟〈ABC講座〉を実施🌟成城
7/20【 ピアノと朗読の夕べ〜いのちの音~】🍃瞑想のピアニスト ウォン・ウィンツァンさんと🍃
投げキッス😘
プチプラージュSETAGAYA15周年記念をお祝いしていただきました🌟チャリティー朗読劇『ツナグ』打ち上げ💕
ハヅキ朗読メソッド®認定講師・第5期養成講座【5/8・6/13】
チャリティー朗読劇『ツナグ』🌟能登半島地震災害義援金のご報告とお礼🌟
5/10チャリティ朗読劇『ツナグ』🌟無事終了しました
💚チャリティー朗読劇『ツナグ』(辻村深月・著)💚満席のご予約ありがとうございます!【スタジオ・ヴィルトゥオージ アクセス】
5/10(土)チャリティー朗読劇『ツナグ』🌟ギタリスト・杉田文さん
💙5/10(土)チャリティー朗読劇『ツナグ』(辻村深月・著)💙ゲネプロ、終わりました~💖
世田谷美術館「横尾忠則 連画の河」&ピアノコンサート滑川真希「Yokoo×Mishima×Glass」
代々木上原のタイ料理 Thalee lingへ🌟
5/10 チャリティー朗読劇『ツナグ』の最終話「使者の心得」の稽古&【スタジオ・ヴィルトゥオージ】アクセス
北鎌倉・円覚寺 帰源院《鎌倉漱石の會 例会》へ🌟
《東京立正中学校・高等学校 学園創立99周年式典》で記念講演をいたしました🌟
「小説ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)