人間は平等ではありません。必ず、強者と弱者が存在します。そして、これは、世界共通の現実であり、太古の昔から続いていて、今後も続きます。 それでも、生活の中身には差があっても、多くの方が、それなりに幸福追求ができるのが、平時です。 しかし、異変が起きた時に、その影響を最初に受けるのが弱者です。 弱者を数の多い順に並べると、女性、老人、子供、障害者になると思いますが、その耐久力でも、同じことが言えると思います。 国の責務は、先ず弱者を守ることだと思いますが、障碍者手当、子供手当、年金、出産手当を拡充しろ、と言っているのではありません。バラマキは、結果を改竄することにしかならず、解決策にはなりません。 国を富ませ、明るい未来を約束できる国にすることが、国の責務だと思います。 ところが、今、この国は、国力衰退トレンドに乗っています。 残念ながら、真逆の方向を向いて動いているの..
昨日の治療が、とてもよく効いてくれた。お陰でリハビリの為の、カラオケ🎤喫茶での、支え無しでの立って歌を歌う。これが出来たカラオケ🎤喫茶での歌を歌うには、私には…
そんな風に一瞬錆兎が考え込んだのを勘違いしたのか、 「馬鹿が~! 俺が孤立したかとでも思ったかっ!! 操られるだけ操られた挙句に美和のガキに寝返った馬鹿どもと違って俺は組織に買われているからなっ! ピンチになればちゃんと援軍が来るんだよっ!!」 と急に元気になった小郎が隙をついて...
明日も病院です。ちょっと続きます。落ち込みそうになるけれど、こんな時こそ頑張りたいお天気も晴れそうです。ファィトファィトファィト子どものころを、思い出す。これ…
2024/07/02 超蒸し暑い時期だが、ちょっと運動してきた、\(^_^)/。
今日も超蒸し暑い、\(゜ロ\)(/ロ゜)/☀️😵💦🥵。でも貧乏性💸😢👛なのか何もしないでゴロゴロしていると罪悪感に苛まれるので気合いを入れて3時間半ばかり歩い…
本編の前にご案内です。 この小説のページの姉妹版「とまとの呟き」も毎日のように更新しています。 こちらは私の拙い日記、私の本音です。 下のバナーをクリックで「とまとの呟き」に飛べますよ。 よろしくお願いします。 また、小説は毎週日曜日に新作を公開する週刊の形式を取ります。 tomatoma-tomato77.hateblo.jp 写真はイメージです。 正雄はチケット買い占めのアルバイトをまとめる仕事にも慣れてきた。 まとめると言っても、仕事をサボる者はいないか、不正を働く者はいないか、日がな一日座ったまま見ていれば良いだけだった。 それでも発生する報酬は高額で、正においしい仕事だった。 同じビ…
朝からヘルパーさんが来られていました。ありがとうです勇気ある2人。少々ねは雨☔だけど、お散歩だけはしときましょう。ほらぁ~珍しい、お花と出会えました。名前は、…
今日は、物価と貧困を、データ解析だけではなく、体感から書いてみます。 ある調査によると、コンビニの「おにぎり」が、この3年間で116.5%値上げされていると報じられています。116.5%は倍以上です。 キャベツが1玉1000円という記事もありました。 電気料金は、6月から、再び、値上げされます。 ところが。 政府の資料では、インフレ率は2%とか3%です。私の感触では、「0」が抜けているのではないかと思っています。20%とか30%ならば「ふむ、ふむ」です。 家計簿をつけていませんので、詳細は書けませんが、体感としての物価上昇率は30%から60%なのではないかと思っています。 私は、スーパーの総菜は月に何度かは買いますが、基本、自炊です。 相対的貧困者である私は、節約が常態です。単身世帯ですから、炊事・洗濯・掃除という家事は自分でやります。買い物も自分で行きます。家..
お疲れ様です。今月の閲覧数の集計をしてみた所、当然のごとく右田本店さんの記事が第1位!!もう集計始めた瞬間から1位確定しました!!第1位エイルブログで5か月連続1位達成しました!!2月に記事公開して直ぐに突き抜けるように閲覧数が伸びていきま
H3ロケット3号機の打ち上げ成功に至る歴史は、\(^_^)/。
H3ロケット🚀3号機の打ち上げが成功した、\(^_^)/🙆🆗😃⤴️。これまで1勝1敗のところここで失敗すると衛星打ち上げビジネスから大きく後退してしまうところ…
材料もなく売り買い交錯で上値が重い株式市場、・・(一一")。
7月1日の日経平均株価は、シカゴ日経平均先物の円建て清算値が同28日の大阪取引所清算値比210円高の3万9790円だったこともあって週末の堅調な動きを維持して…
とある記事で、ユニークな分析をしている方の文章を読みました。 明治維新と敗戦に着目し、日本の現状と将来を憂いている文章です。 外交評論家の河東哲夫さんの文章ですが、長文なのでここには転記できません。 「Z世代は『これまでの日本』を見捨てる」という文章です。 河東哲夫氏は、私が知らなかっただけで、そこそこ、有名な人のようです。 また、東大、外務省、大使ですから、頭脳明晰であることは間違いありません。 多分、日本の「知」の先頭グループにいる人なのだと思います。 これまでも核心に近い意見を述べる方はいましたが、それを明治維新と敗戦に結び付けた方はいなかったように思います。近代日本の国家運営システムが大きく変わったのはこの2度です。しかし、その2度共、過去という毒物、別の言葉で言えば歴史という毒物、或いは、文化という毒物を内包した変革になってしまいました。河東氏は、その事を理..
雑談 真女神転生Ⅴ、クリアしました。ニュートラルエンドでした。 映像は綺麗になっているし、色々と便利になっていますが、今作難易度とシナリオに関しては不満が多かったです。 難易度に関しては、ノーマルでプレイしましたが敵の攻撃力が高すぎます。こちらの回復役が、一撃で死んでしまう。主人公以外、誰もボスの攻撃に耐えられない状態でした。もう少し、敵の攻撃力とこちらのHPのバランスを取ってもらいたかっ…
おそらく藤襲の他の寮長や高等部生達が見たら感動のあまり目を潤ませるであろうこの光景は、そのスピリットを根底から否定した小郎には不快なものとしか映らなかった様である。 口の端を歪めて嫌な笑みを浮かべて美和を見た。
2024年春アニメまとめ一覧表とおすすめ作品を紹介!新作、シリーズ作品の放送時間を早見表でチェックしよう
2024年春(4月~6月)に放送開始するアニメの情報をまとめました。話題になりそうな新作アニメや人気シリーズの続編などすぐ確認できる一覧表です。 また、個人的な2024年春アニメのラインナップに対する感想もまとめてます。 ...
【錦織圭】ロスシー国際(イーストボーン)2024 大会情報・放送・試合速報・インタビューまとめ|ATP250
錦織圭の2024年第3戦であるロスシ―国際(イーストボーン)のぬるっと出場が決まりました。全仏オープンの2回戦を肩の怪我で棄権したことで正直パリ五輪まで欠場すると思っていました。 ところがイーストボーンに向けて練習してい ...
「小説ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)