図書館だより「LibraryNews2月号」を全校に配信しました。こちらです→Google版今月号の特集は、ブログですでに記事にした「第166回芥川賞・直木賞発表!!」として、芥川龍之介賞の砂川文次著『ブラックボックス』(群像8月号)直木三十五賞の、今村翔吾著『塞王の楯』(集英社)、米沢穂信著『黒牢城』(KADOKAWA)を紹介しました。図書館だよりを毎月1日に配信しているのですが、今月は少し遅くなってしまいました。それは、中学校高校共に全クラスオンライン授業中なので、図書館の新着本を紹介するのに登校開始を待って発行しようと思っていたからです。でも、全国的な感染者の増加を考えると、来週から予定されている登校開始が遅くなるかも…ということで、2ページ目は在宅で楽しめる読書関連のサイトを紹介しました。以前も、青空文...図書館だより「LibraryNews2月号」
(全員)おお安田 俺たちの男(全員)おお安田 おがれおがれ安田 (児童)フレフレ安田!(児童)フレフレ安田! (男声)犬鷲は!(女声)囀らない! (全員)おお…
○ 「この看板、そこに書かれてた文字を思い出してくれたら、きっとまたお店のことも思い出してくれるかもしれない」 イツキはじっと倒れた看板を見つめた。 「も…
オンライン配信中の、無料で読むことが出来る、WEB漫画・WEB小説雑誌の更新情報をお知らせします。
雪解光 流れよ川面へ冴えざえと哀しみ宿す玲剛の広瀬川から海原へ 雪解光 流れよどうか壮々と英雄の帰朝待ちたる民草の茶柱立った湯呑みへと
ハヤテが立山の所から帰ってくると、響親子が気忙しくバタついていた。「時間割ちゃんとした?ハンカチ持ったわね?忘れ物ないよね?」冴子の声。 「うん、大丈夫。ちゃんとしたよ。」ウンザリって感じで麗美が応え、「じゃあ、行ってきます。」と,使い込んで色がかなり褪せている赤いランドセ...
「おはようございます。」古くて建付けの悪くなった玄関の戸を開け、ハヤテは戸口に立って挨拶をした。 昨日の夕方に訪れた時には周りを観る余裕はなかったが、下駄箱の上に金魚の水槽が置いてあり、五匹の金魚が水草の周りを、気持ち良さ気にゆったりと泳いでいる。その隣には小判を持った白猫...
Ownedの方に概要をまとめました。 東北六県、激烈プッシュ! 身近に、東北の文学を絶やさぬために戦う文士になりたい若人がいたら、ぜひ紹介ください。男女は不問…
【日本株】業績好調 隠れた連続増配銘柄 【高速(7504)】
みなさん、こんにちは。かずきです。今回は、2月1日に決算発表した、高速(7504)という銘柄を紹介していきます。基本情報高速は、宮崎県に本社を置く、食品向け軽包装資材の専門商社です。包装資材の卸売りをしている企業で、唯一上場している企業です
機動戦艦ナデシコSSまとめハーメルン6作品 暁1作品ハーメルン偽伝・機動戦艦ナデシコ T・A(偽)となってしまった男の話 260,029文字ブラックサレナを使って、合法ロリと結婚する為にガンプラバトルをする男 185,895文字機動戦艦ナデ
おめでとう自分。今日は何も買わなかったけど福岡をバスで往復するだけという旅をした。福岡の気分を少し味わって満足して1時間もしないうち熊本へ。私はバスに乗っていたいんだと思う。バスが好きだ。あっという間に歳を重ねているが、あんまり成長してない気がする。私の今までの人生は大学退学からおかしくなってる。今日は夢で頑張って大学の単位を取っている夢を見た。私は卒論だけ残して大学を辞めた。そこからずっと流れて生きている。自分の意思に反して結婚もしたし、自分軸が無かった。これからは自分軸をはっきり持ちたい。人生折り返し。さて、どう生きていくか。誕生日
麗美は昨夜の出来事なんか忘れたようにはしゃいでいた。その原因はテーブルの上にあった。 ハヤテは秀吉に麗美の相手を頼んだのだ。少女にとって小動物は何よりの癒しになると思ったのだ。 何時も以上に不機嫌な顔で席に着いた麗美が、おもむろにトーストを齧った瞬間、目の前に現れた茶褐色の...
昨日、我が家で無事に1週間を過ごした孫たちを都内まで送っていきました。画像は、初めて都内で見かけたUberTaxi、ピカピカのブラックで格好良い♪まさかウーバータクシーで送っていったわけではありません、そんなことしたらお金が大変!先週、我が家へ来た翌日月曜日から、小2孫のオンラインでの学校との対応に付き合いました。持っているのは全校生徒に配られたというGoogleChromebook、ちゃんと出来るのか不安でしたが、Wifiでネットに繋いであげたら一人ですべて対応していました。毎朝検温してGoogleClassroomで体温を入力、8:30からはクラスの朝の会、私は映らないように横で見ていたのですが、登校している児童と在宅の児童と半々ぐらい、担任の先生が全員と健康チェックしながら会話、孫の学校での意外な一面を知...無事に
【メモ】 赤穂夢物語りは…、忠臣蔵映画?いや、忠臣蔵じゃない! えっ…、違う?そしたら何?元禄赤穂事件を基に制作した映画! ほら!やっぱり忠臣蔵!い…
を習慣にしようと思う。たった15分のウォーキングでも、セロトニンが出て、食欲の暴走が治るらしい。ウォーキングで痩せるというより、セロトニンをだすために歩くって感じかな。あと腹筋もおとといから始めた。一日30回。美しくなりたい!!!!!朝散歩
「小説ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)